06/10/17 11:42:38
>>163
それ以前U○Cにもやられたな
一次納品日にまるで動かない枠だけのものを提出されて
「今みんなで頑張っていますよ、期待してください」と見当違いの電話が。
二次納品日に同じものが出てきて
「ほぼ完成していたのですが、トラブルが発生したのでひとまず前と同じものを提出します」
ふざけんなと様子を見さす派遣を1名飛ばしたら、プロジェクト開始から3ヶ月経過していて
進捗が20%程度、メンバーは言語も理解できていない1年目ばかり、PLが仕様を根本的に理解しておらず
メンバーに「納期まであと3ヶ月ある」と、あと1週間の状態で言っていたとの報告。
(廊下に出て電話している最中、トイレから「頑張っているとごまかしておけば3ヶ月ぐらい延ばせるもんだよワハハハ」という声が聞こえたという)
結局プロジェクトは崩壊、賠償金請求になったなあ
あの時PLやってた次長さんどうしているのかな