【外注・協力会社専用】 NGにしている会社 at PROG
【外注・協力会社専用】 NGにしている会社  - 暇つぶし2ch105:仕様書無しさん
06/09/30 14:44:14
>>91
その技術ならとりあえず2年いたら?
2年たったらどこでも手伸ばしてくるよ。
ここ6年間で13社の火消しをした俺が感じたことね。

ベンチャー系システム
 ぐちゃぐちゃ、やりたきゃ勝手に仕様書作れ。セキュリティって何?バグって怖いの?
大手官公庁向けシステム等
 仕様書どおりに書けばいいから。仕様書どおりに書いたけどうまくうごかねえ。じゃあ障害あげといて。全部紙で済ます。
大手SI系
 セキュリティ項目チェックします。仕様書はフローまできっちり先に書こうね。
 さあコーディング頑張れ。こんなん2ヶ月でオワンノカヨ?

こんな感じ。SI系がまあ一番技術なんだなあって感じあるし、成長した感じするけど、必死。
ベンチャー系みるともうひっちゃかめっちゃか。そこのトップSEが会社の技術力みたいな感じ。
大手まあFとかNとかそこら辺は、技術関係なし。ただの歯車。

結局さ、仕事にすると技術力の高さが仕事を左右するわけじゃないんだよ。
高い技術求めるならハッカーにでもなるといい。
君の知っているハッカーではないよ。ハッカーとはかなり広い範囲あるからね。
パソコン侵入してどうたらだけじゃないんよ。
多分ハッカーが一番楽しめると思うよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch