東京コンピュータサービス(TCS) Ver.4at PROG
東京コンピュータサービス(TCS) Ver.4 - 暇つぶし2ch838:>>高山さんよ(笑)
07/03/19 17:33:53
**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-
To ○○○○係長、△△△△主任

社長警報発令です。
各フロアの皆様に連絡ください。
ビル前及び社内では禁煙でお願いします。
フロアーの灰皿はまだ隠さなくて結構です。
100%来ることが分かり次第、改めてお知らせします。

たった今、社長がお帰りになりました。
フロアの皆様に連絡してください。
**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-

839:仕様書無しさん
07/03/19 23:46:49
>>777-778
こういうのは本来はまずいんだよな。
基本的に、NECのような大手企業から仕事貰う側の立場なのにな。
擁護になってない。

840:仕様書無しさん
07/03/20 22:22:17
禁煙は社内ルール。NECの社内ルールがどうであろうとTCSの施設内はNECとは無関係。

841:仕様書無しさん
07/03/21 23:39:07
>>791
グループ会社にならいるよ。何でこんなとこにいるんだろうって人が。
後極まれに、別で儲けていて会社に在籍してる人とかも。

842:仕様書無しさん
07/03/23 00:19:43
中途採用で入社。
面接時の条件で残業代込み月30、茄子込みで年500と条件を出した。その条件で採用されたはずなのに、実際には交通費まで込みで月23、茄子込みで年300。
こんな嘘吐き会社なら入らなかったよ・・・。

843:仕様書無しさん
07/03/23 00:33:16
この業界に居ながらTCSの糞っぷりを舐めてかかるから・・・・

844:仕様書無しさん
07/03/23 01:38:03
Webシステム・マルチメディア関連   システムエンジニア/東京コンピュータサービス株式会社 長野支店

モデル年収: 221万~ 482万円 経験と能力に応じて決定させて頂きます。

845:仕様書無しさん
07/03/23 02:29:43
221て。

846:仕様書無しさん
07/03/23 11:22:00
ゆすったれ!

SE=サービスエンジニアとかいってる(笑)

847:仕様書無しさん
07/03/23 11:30:53
神奈川採用センターの女の人で...

848:仕様書無しさん
07/03/23 16:31:59
↑キタ━(Α`(○=(く_`(○=(ε゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)=○)ω・`)=○)゚ё)=○)゚дゝ)━!!!

俺、惚れている....


849:仕様書無しさん
07/03/23 21:03:13
春闘なんてまったく関係なしのTCS

850:仕様書無しさん
07/03/24 00:45:34
>>842
ご愁傷様…
やはり月30,年500で合意してたのに400。
今年は450いくかも。
これで破格をオレに支払ってるとのこと。
納得いかないが、最近関連スレみてそれが事実であることは理解した。
納得いかないのでどうやって脱北しようか考え中…


851:仕様書無しさん
07/03/24 08:31:59
この会社、チンケなプライドをもった腐った豚のようなの3匹が面接官だったな。


852:仕様書無しさん
07/03/24 16:26:15
>>850
そんな高級を払ってるのごく一部なんだから特定されるんじゃないか?

853:仕様書無しさん
07/03/24 20:38:15
かかりちょー?

854:仕様書無しさん
07/03/25 09:47:16
中途でもしも係長以上じゃなかったらもともとその程度の椰子かと…。

855:仕様書無しさん
07/03/25 18:49:22
誤:係長以上じゃなかったら
正:係長以上だったら

でね?(プゲラ

856:仕様書無しさん
07/03/25 19:03:52
俺、中途入社のかかりちょー
入社して何年か経つけどずっとかかりちょー
多分ずっとこのままかかりちょー・・・そのうちなんかケチつけて降格・・・かな?
>>844見ると、俺ってほぼこの上限の年収だから、この上はないんだろうな。

857:仕様書無しさん
07/03/25 19:16:41
>>856
そのうち残業なしの課長代理になるでしょ?
そうなったら、あがることはないと思うけど。
やたら、代理が多いよね。
ただの、「課長」ってほとんどみたことない。

858:仕様書無しさん
07/03/25 19:43:47
「~待遇」も多いよねw
なんなのあの細かい肩書きの階層



(´・ω・`)実質は歯抜けでポストなしの会社が殆どだけど

859:仕様書無しさん
07/03/25 22:09:01
今日、掃除していたら源泉徴収の通知票を発見。

支払金額「4,561千円」。


もちょっと多いと思っていたのに…。


860:仕様書無しさん
07/03/25 22:43:01
>>859
歳がいくつか知らないけどTCSの中では高給取りじゃん。
あ、一応交通費は減額して考えなよ。


861:仕様書無しさん
07/03/25 23:17:10
てか生え抜きで、課長代理以上になる奴ってほとんど見ないんだが・・・

862:仕様書無しさん
07/03/25 23:37:32
生え抜きは放し飼いで育ちませんから

中途はいちおうTCSよりましな教育うけてるだろ
ダメなやつでも。

863:仕様書無しさん
07/03/26 18:35:25
>>850
内定の時に給料の内訳とか提示があったんだけど
あの内容どうりには支給されないってこと??
まじ~www

864:仕様書無しさん
07/03/26 22:10:21
>>859
主任か?
やけに多いな。

交通費は減額だぞw

865:仕様書無しさん
07/03/27 00:11:43
交通費を引いたら 4,150千円 だった…。おーん…。


866:仕様書無しさん
07/03/27 01:12:46
二年で転職したから知らなかったがそんなに安いの?
俺、27歳で、年俸制だけど、550~650万。
平均残業20時間とかだし。
生活残業しない分、メリハリ出るよ。
ここの場合残業しないと生活できないけどね…


867:仕様書無しさん
07/03/27 01:23:30
>550~650万

100万の揺れはなにゆえ

868:仕様書無しさん
07/03/27 10:36:48
決算賞与が0~100出るから。
今年は60かな。


869:仕様書無しさん
07/03/27 15:22:36
>>865
交通費高いね。
長距離WP乙

870:仕様書無しさん
07/03/27 18:49:58
休日出勤の扱い、間違ってなくね?
それを言ったら、部長がおどおどしていた(笑)

やったことない人<試してみ!

871:仕様書無しさん
07/03/27 19:32:37
法に照らせばおかしなことばかりだろ。
見栄っ張りなのに上場しないのは、不正経理だらけでとても情報開示できないからだし。
高栄商産とかな。

872:仕様書無しさん
07/03/27 19:34:54
休出の扱いってどんなんだっけ?
出勤している時間分時間外勤務計算になっただけだと思うが。

休日だけに待機時間があってその間は勤務時間に含めるな、とか怒鳴られたことはあった。もちろん従わなかったけど。あと、作業が11時からだったから10時に出社したら休出なのに遅刻扱いにされそうになった。

ちなみに今の会社は休出一回あたりで手当てが発生する。
どっちが一般かは知らない。


873:仕様書無しさん
07/03/27 20:11:33
この会社おもしろいなw
このスレ読んでるだけで時間がつぶせる

前いた会社からここに転職した人がいるんだけどどうしてるんだろう。

874:仕様書無しさん
07/03/27 21:27:23
グループ会社だが・・・
高山のいらん口出しでどんどん状況が悪化している。
数年前に本社の総務と営業を別フロアにってんで、本社内がバラバラになって
事務処理もまともに出来なくなった。
そして今度は支店をあちこちに作れってんで、作ったらそれぞれの支店の営業が
てんでんばらばらに営業展開して、収集つかなくなってる。
潰れるのも遠くない希ガス

875:仕様書無しさん
07/03/27 21:55:19
>870
とっくに試してる。あいつらの言い分は
送られてくる明細書は一般のソフトをつかっているため
「休日出勤手当」という欄ができてしまうが、
この会社の規定には休日出勤という概念がない
すべてが残業として扱われる

とか抜かされた。シネと思うよ。

>>874
某グループ会社では、営業が無理から外部の人を入れて
無理やりみかけの売り上げを増加させた。
そしたら、支店をわけろだって。

新しい支店には3~4名の社員だけがいて
抜けた元の支店はガタガタ
追い討ちをかけて今年も退職者出る。

見かけだおしでも立ち直りかけたこのグループ会社
また倒れるだろうよ今年。

876:仕様書無しさん
07/03/27 22:36:24
なんというか、今だに全く会社組織ですらない
社員個々人による散発的自助努力だけで利益を積み上げた善意による上納金を
社主が1円も無駄にせずドブに捨ててるだけっぽ

今まではそれでも社主が破綻するペースより、社員の努力するペースの方が早かったが。。。

877:仕様書無しさん
07/03/27 22:37:15
某グループのある支店。
自社の社員が増えない分外注ばかり集めて売り上げあげてる。
毎日、支店長からの罵声ばかり聞こえてくる。
外注さんいっぱいいるのにw
4月から入ってくる新入社員はかわいそうに・・・
俺は転職活動中w

878:仕様書無しさん
07/03/27 22:40:53
>>873
スレリンク(job板)l50
スレリンク(recruit板)l50
の関連スレもどうぞ

879:仕様書無しさん
07/03/27 23:02:15
>>878
おもしろすぎて今晩ねむれなくなっちぁううううう

880:仕様書無しさん
07/03/28 09:22:44
>>874
それと同じ事を本国の奴隷から聞いたことがある。
関連の同一部署をそれぞれ集めてより一層分社の意味がなくなったね。


881:仕様書無しさん
07/03/28 22:44:07
横浜の飲み屋で、
大勢の管理職の前で

 『俺はTCSの金正日だ!』

って言ってたな。

882:仕様書無しさん
07/03/28 23:03:05
会社は俺の物


だそうです。(リアル)

883:仕様書無しさん
07/03/29 14:54:30
オーナー社長だしある程度までは仕方が無い事なんだけどね。

社長って金正日のこと崇拝してたりするのかな。独裁、捏造、虚偽、遺影などなど。

ここで将軍ってかかれてるのを見てオナってたりして。

884:仕様書無しさん
07/03/29 19:57:42
決定的に違うのは、喜組が無いことだな

885:仕様書無しさん
07/03/30 00:19:58
いやいや。役員の一部は喜組だろ。

886:仕様書無しさん
07/03/30 00:23:35
見た目だけでもよさげな女子軍団というのはおらんだろ?

887:仕様書無しさん
07/03/30 09:05:06
オナゴは熱海荘に金で呼びます。

888:仕様書無しさん
07/03/31 09:24:13
熱海荘って行ったこと無い。 どんなとこ? いいとこ?

889:仕様書無しさん
07/03/31 11:50:40
社長用の特別室、ウォーターベット完備です。

890:仕様書無しさん
07/03/31 13:35:24
>>888
さすがこの会社の保養所。
酷い施設だ。
最高の顧客満足度(?)の象徴だよ(笑)

891:仕様書無しさん
07/03/31 16:34:14
熱海荘ってTCS(健保?)の持ち物なの?


892:仕様書無しさん
07/03/31 22:16:26
yes

893:仕様書無しさん
07/04/02 23:57:07
URLリンク(www.tcs-hd.jp)

ここの「経営方針」の2、素で

2、“自助の精神”と“搾取の精神”の経営に徹する。

って読み間違えた。鬱。

894:仕様書無しさん
07/04/03 00:19:43
間違えて無いじゃん
何言ってんの

895:仕様書無しさん
07/04/03 03:27:32
DQNのくせに理念とかスローガンとか
コンプライアンスとかプライバシーマークとか
無駄なこと掲げるトコ大杉

896:仕様書無しさん
07/04/03 09:35:37
今も履歴書や顧客情報はG内を駆け巡るのかな。


897:仕様書無しさん
07/04/03 10:42:09
管理部ってのがあるらしいけど、何するとこ?
(横浜の某支店の管理部の何歳も上の姉ちゃんを
「△△ちゃん、萌えー!!」っていっている奴がいたけど
さっぱり意味がわからん)

898:仕様書無しさん
07/04/03 12:13:27
横浜管轄の支店は電波だからなあ。
特に管理部は掃き溜めのうんこ。

899:仕様書無しさん
07/04/03 12:22:12
>>897-898
俺は外部の人間なのでその女かわからないが、
新幹線に乗る前に、近くの支店(?)に用事で立ち寄ったら
「親衛隊を結成している」って言って喜んでいた。
ファンクラブみたいなのイメージしたぞ俺は。

見ていて仕事を任せるのが恐ろしくなった。

900:仕様書無しさん
07/04/03 23:01:10
関西テレビの問題反省番組を見てほしい
「視聴率」を「売り上げ」に置き換えてみよう。

TCSが倒れるのは目前だ

901:仕様書無しさん
07/04/04 09:56:14
東京コンピュータサービス事件判決

↑これをキーワードにググると面白いで


902:仕様書無しさん
07/04/04 20:43:34
URLリンク(www.isc.meiji.ac.jp)


 <証拠略>によれば,原告及びNEIのようなコンピュータ要員の人材派遣業は定着性のある業種とはいい難く,
就職しても短期間で転職したり,独立したりする傾向が強い業界であり,
現に,原告の昭和59年度入社133名中99名が五年以内に退社し,
また昭和60年度入社126人のうち53名が5年以内に退社しているなど,
原告グループの従業員の定着性がかなり低いことが認められ,
仮に本件引抜行為がなかったとしても,
引き抜かれた原告及び NEI従業員全員が3年間継続して原告及びNEIに在籍していた可能性は極めて少ないものといわざるを得ない。
さらにいえば,原告及びNEIのようなコンピュータ要員の人材派遣業では,人材に代替性と企業間流動性が著しく高いことを併せ考慮すると,その補充に長期間を要するものとは考えることはできない。

原告グループの従業員の定着性がかなり低いことが認められ
原告グループの従業員の定着性がかなり低いことが認められ
原告グループの従業員の定着性がかなり低いことが認められ
原告グループの従業員の定着性がかなり低いことが認められ
原告グループの従業員の定着性がかなり低いことが認められ
原告グループの従業員の定着性がかなり低いことが認められ
原告グループの従業員の定着性がかなり低いことが認められ
原告グループの従業員の定着性がかなり低いことが認められ
原告グループの従業員の定着性がかなり低いことが認められ
原告グループの従業員の定着性がかなり低いことが認められ
原告グループの従業員の定着性がかなり低いことが認められ
原告グループの従業員の定着性がかなり低いことが認められ
原告グループの従業員の定着性がかなり低いことが認められ
原告グループの従業員の定着性がかなり低いことが認められ
原告グループの従業員の定着性がかなり低いことが認められ
原告グループの従業員の定着性がかなり低いことが認められ
原告グループの従業員の定着性がかなり低いことが認められ
原告グループの従業員の定着性がかなり低いことが認められ
原告グループの従業員の定着性がかなり低いことが認められ


903:仕様書無しさん
07/04/06 08:53:14
社内で居眠りをしている人の割合が4割と聞いた。
マジ?

904:仕様書無しさん
07/04/06 09:26:09
嘘だよ 9割り5分は社外だもん

905:仕様書無しさん
07/04/06 23:05:09
大手Pに行った時の話だけど、5人の先輩のうち3人が寝ていた。
よくこれを見逃しているなって思った。
なんか、こんな人たちを普通に使っている企業の製品を
俺は買う気がなくなったぞ。

906:仕様書無しさん
07/04/07 00:51:24
いいんじゃない?TCSが寝られるって事は試験期間の前が試験が順調って事でしょ。普段の業務には役に立たないんだから寝てても起きてても一緒だよ。


907:仕様書無しさん
07/04/07 17:06:11
給料には居眠り控除済の低額だからねなきゃ損。

908:仕様書無しさん
07/04/08 13:41:46
スレリンク(infosys板:931番)


909:仕様書無しさん
07/04/11 03:57:39
>>866
去年 25、3年目、
源泉徴収になんか360って書いてあった

910:仕様書無しさん
07/04/11 20:09:05
↓みんな、こうなりますよね?

スレリンク(prog板:1-100番)
(【孤立】偽装派遣で一人で常駐 2社目【根性】)

911:仕様書無しさん
07/04/12 08:56:34
>>909
月残業どれぐらい?
平均60ぐらいやってない?

912:仕様書無しさん
07/04/12 19:39:11
皆さん、これに思い当たるところありませんか?
スレリンク(haken板:127-130番)

>偽装請負、多重派遣、事前面接等は違法です。

>悪化し続ける日本の労働環境を改善する為にも
>一人一人がどんどん行動を起こしましょう。



913:仕様書無しさん
07/04/12 20:24:21
しかしグループ会社によって人の質が大分違うよな。
全部の会社は見てないがTCSが一番酷いと思った。

914:仕様書無しさん
07/04/12 22:44:21
360って交通費込みじゃん。
ここの源泉徴収票は交通費込みだもん。

俺がいた時は月平均20時間の残業で、年収320万だった

915:仕様書無しさん
07/04/12 23:05:58
武藤工業グループ、アンドール、北部通信工業
スレリンク(infosys板:201-300番)

NTTシステム技術って?
スレリンク(infosys板:201-300番)

NTTシステム開発ってどうですか?
スレリンク(infosys板:501-600番)

916:仕様書無しさん
07/04/16 15:17:20
これが、現実のようですな。
スレリンク(job板:208-215番)

917:仕様書無しさん
07/04/16 15:59:30
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり日本に戦争を仕掛けても、本国の、命令をだした幹部の命は絶対に安全なのです。
  「安心して戦争を仕掛けられる国」を、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.それは日米安保によるものでは? そして、その日米安保も絶対ではないのでは?
A.中国の良心を信じられないのはなぜですか? そして、日米安保は絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家も「絶対だ」と言っていますし、私も同じ考えです。
  更に、9条が消えても米国の戦争に協力する義務は発生しませんが、米国が被害者の場合は別です。
  米国は日本を守る為に戦っても、(9条があれば)日本は米国を守る為に戦う必要がないのです。

Q.9条が本当に「平和」憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか?
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  更に日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した信頼できる国ばかりです。

Q.「9条改憲派」は「戦争反対派」。侵略者に戦争を挑発する、戦争憲法(9条)を撤廃したいのです。
A.それは、貧しい考え方ではないでしょうか?  
  中国や北朝鮮を信じる「強さ」があれば、そんな考えにはならないはずです。
  日本が信じれば、彼らも信じるでしょう。そして、真に美しい関係が始まるのです。

918:仕様書無しさん
07/04/20 08:59:46
↓できてるとは..........
HT◎ ハイテクシステ○ 001
スレリンク(prog板)
 → ハイテクシステムらしい...

919:仕様書無しさん
07/04/23 20:30:37
東京コンピューターサービス Part20
スレリンク(recruit板)l50

920:仕様書無しさん
07/04/24 11:36:39
助安 氏ね

921:仕様書無しさん
07/05/03 15:27:39
昨日ハロワ逝ったらTCSの求人が山のようにあったぞ(笑)。
面接逝けば即決だろう!


922:仕様書無しさん
07/05/03 21:17:53
TISだったらまだいいんだけどね

923:仕様書無しさん
07/05/03 22:13:37
>909
昨年TCSの営業経由でここの社員と一緒に働いたけど
25歳(4年目)、平均月35hの残業で、年収410万だった(交通費込みじゃないよ)
うちの会社、技術者40名程度の零細企業だけど、ここよりマシだったんだな
TCSのプロパに何度か昼飯奢ってもらったことがあったけど、なんか悪い気がしてきた・・・


924:仕様書無しさん
07/05/04 12:54:54
>>921
ハロワが唯一の職探しのキモヲタ中卒短小包茎マルチキチガイのお前でも入れるかもしれんぞ。
ゴミ漁ってる暇があったら面接でも受けて来い。

925:仕様書無しさん
07/05/04 13:43:57
URLリンク(ifpnet.office.drecom.jp)

926:仕様書無しさん
07/05/04 18:57:28
>>923
4年目で残業たったの35hで年収410万行くか?
行くとすれば相当優秀な奴だったとしか言いようがない。
計算してみよう。

月給
昇給3回(特別昇給1回込み)で+9000円
ソフ開所持で+5000円
204000+5000*12=2508000円

残業
1550/h*35*12=651000円

ボーナス
A評価として4年目だと
370000*2=740000円

合計
2508000+651000+740000=3899000円

どう考えても交通費入れないで4年目、残業平均35hで年収410万行くのは不可能です。
特別昇給は5000円~7000円のはずだし、2年目の昇給額はあっても一律500円だし、
どう計算すればこの会社でこの残業時間で410万行くんだろう。。

927:仕様書無しさん
07/05/04 19:35:37
>>926
>>923はTCSのひとじゃないでしょ。
410万は4年目当時の>>923の給料だと思われる。

928:仕様書無しさん
07/05/04 20:47:16
>>927
読みが浅かった。
サンクス。

929:仕様書無しさん
07/05/04 21:42:21
しかしむちゃくちゃ良い仮定で計算をしてもそんなもんか。

しょぼ。

930:923
07/05/05 02:01:02
>926
茄子はだいたい似たようなもんだ。残業単価は昨年の基本給ベースだと1200/hだから負けたな。
自分は資格一切もってないけど、ソフ開ならうちだと1万でる。 とりあえず決定的に違うのは定期昇給額だなw
その3回分の合計、自分の1回分未満。 ま~半分くらいわけのわからん手当てが増えるだけなんだが・・・
それにしても500円はさびしいぞ・・・。

931:仕様書無しさん
07/05/05 10:41:54
>>930
貴方は自社では他の社員の方と比較して優秀な方ですか?

TCSは一応昇給年1回と言っているがどうやら「昇給(判定)年一回」の意味らしい。
今では年齢給も明示的に「無し」、とうたってる。従って昇給はデフォで0。
上がるのはよっぽど会社に貢献できた人が特別昇給として上がったり年次が増えて
きて「そろそろうるさくなりそうだ」と上層部が感じるお年頃に若干上がる事はあ
る。

賞与は>>926の計算だとかなり稼いでいる人の例で実際は25~27×2ぐらいじゃ
ないかな。4年目ぐらいだと。

TCSの4年目の月残業35とした平均的なモデル年収だと
月給
昇給1回(1500×1)で+1500円
( (1) 190000 )*12 = 2280000円
※(1) 基本給140000弱 + 一律住宅手当・技術手当等名目不正な手当類
残業
1550/h*35*12=651000円

ボーナス
260000 * 2= 520000円

合計
2280000+520000+740000=3451000円 ナリ。

残業が無いと年収300万を余裕で下回ります(笑)
この若いうちに既にワーキングプア予備軍の上にこの昇給率なので歳をとれば
取るほど年収変わらずワーキングプア決定になります。

932:923
07/05/05 13:58:05
>931
正直、いつも一人で派遣されているから自分のことしかわからない。
以前、飲み会の席で、営業の人から客先からクレームがきたことはないよと言われたから
客観的な評価は悪くないんじゃないかな。でも、けっこう業務報告書を提出しなかったり
返信要の社内メールに返信し忘れとかあるので、この辺の評価はかなり低そう。
後、資格取得意欲とかも評価の対象になるらしいので、無資格のくせ何も受けてない自分
はこの辺の評価も低そう。 でも、年平均13000円昇給してるんだよな。
どんな評価でこの額なのかちょっと気になる。

関係ないけど、基本給自分の方がちょっとだけ多いけど、残業単価は低い・・・
うちにも技術手当類なるものが存在するけど、労働基準法だと残業単価の算出対象外にならないのに
うちはばっさり対象からはずしてるのよね。この辺が、いかにも零細企業w


933:923
07/05/05 14:27:15
もっと関係ないけどうちの社長はまだ40代と比較的若いためか
得意先から簡単な仕事請け負って、営業の合い間にゴリゴリ物作ってるみたい
可哀想なのは総務の人たちで、ちょっと仕事が空くと新人に混じって社長の作った物を
単体テストとかさせられてるみたいw 技術屋上がりの人たちなので、問題なくこなしてるみたいだけど。
以外に外に出てる人たちのほうが気が楽なのかもしれないw

934:仕様書無しさん
07/05/07 23:19:52
あげ

935:仕様書無しさん
07/05/08 00:56:57
sage

936:仕様書無しさん
07/05/08 14:57:26
キャリアスタッフネットワーク株式会社って会社もあるんですね。
これも同じような業種なんですか?

937:仕様書無しさん
07/05/08 15:59:39
ちくり裏事情板内だけ板に
裏事情専用スレ(東京コンピュータサービスの喫煙所)つくりました。
裏話を教えてください!



938:仕様書無しさん
07/05/09 00:25:27
>>936
URLリンク(www.csn-ipnet.co.jp)

主要取引先がTCSグループしかない。
内々で金を回してグループ決算で売り上げ重複計上が目的かと?

939:仕様書無しさん
07/05/09 02:24:50
>>938
あるいは公然と派遣業務を行う隠れ蓑か。
多重派遣だが。

940:仕様書無しさん
07/05/09 07:25:50
TCS★◎★キャリアスタッフネットワーク★★◎
スレリンク(haken板:1-100番)
ですか?

941:仕様書無しさん
07/05/15 10:39:57
ここって何をメインにやってるの?
アプリケーション?ミドルウェア?OS?カーネル?デバイスドライバ?ハードウェア?
それとも何をやってるかわからないけど、とにかく言われたことを
やってるだけ?
タスクスケジューラって作ったりするんですか?


942:仕様書無しさん
07/05/15 19:23:02
>>941
派遣先依存のデジドカ業務がメイン。
取れる案件は何でもやります。

943:仕様書無しさん
07/05/15 19:55:08
>>942
OSの開発も任されたりします?
ちなみに、やっぱり開発ってVモデルでやるんですよね?

944:仕様書無しさん
07/05/15 20:47:33
>>943
釣り氏さん?


945:仕様書無しさん
07/05/15 21:31:40
どんな技術を保有している人がいるのか知りたいだけですw

946:山谷ブルース
07/05/15 21:33:42
>ここって何をメインにやってるの?
>アプリケーション?ミドルウェア?OS?カーネル?デバイスドライバ?ハードウェア?
>取れる案件は何でもやります。

その通りだ、それのどこが悪い!?


947:仕様書無しさん
07/05/15 21:43:14
>>945
もしかしてここを全部読んでここに入りたいと思うの?

948:仕様書無しさん
07/05/15 21:44:32
これやばくね?

【速報】NTT東日本のフレッツ網が広範囲で障害、関東以北でインターネット・ひかり電話接続不能[05/15]★2
スレリンク(newsplus板:-100番)

949:山谷ブルース
07/05/15 21:48:19
>>948
TCSにとってどうやばいの?
運がよければ稼ぎ仕事じゃないか?

950:仕様書無しさん
07/05/15 22:01:17
運が悪ければ、総動員&無償修理

951:仕様書無しさん
07/05/15 22:02:53
>>947
携帯関係のソフト開発しているって
どこかの支店か本社化のHP見たので
何やっているのか、興味があっただけです。

でも↑に書いてあること見ると、待遇はよろしくなさそうで、
敬遠するかもw

私は制御系のOSやカーネルまわりをやっていたので、
その経験を活かせるならとおもったのですけど、
必ずしもやらせてもらえないかもしれないのですね。

知人の話では取引先がNTTデータ(?)らしいですね。
M&Aしている会社同士ってかんじですけどw

952:仕様書無しさん
07/05/15 22:05:56
携帯の仕事は最低だね
悪いこと言わないからやめとけ

953:仕様書無しさん
07/05/15 22:13:21
>>951
TCS関連の情報で「開発」っていうのはテスト工程のみも含むから気をつけ
たほうが良いよ。


954:仕様書無しさん
07/05/15 22:42:58
>>952-953
なにかこのスレッド見ていると
ヤバそうな感じが私もしてきました。
わかりました。これで退散します。


955:仕様書無しさん
07/05/15 23:23:08
>>954
と、いうか軍曹が勤めていた会社は
TCSグループで群馬に拠点がある会社らしい

これを読んでみて似たような環境に置かれるかもしれないと考えたら、
ここには近づかないほうが吉。
URLリンク(s03.2log.net)
URLリンク(s03.2log.net)


956:仕様書無しさん
07/05/15 23:37:16
↑このサイトって何?
 どこかで見ている奴がいたけど。

957:仕様書無しさん
07/05/16 00:26:02
>>951
携帯アプリをやっている会社がほとんど
TCSならテスターじゃねw



958:955
07/05/16 00:49:56
>>956
この板のまとめサイト
>>955で挙げたのは携帯スレの通称
「軍曹」の書き込みをまとめたもの

959:仕様書無しさん
07/05/16 23:44:13
>>955
その記事でTCS関係者って
>雑兵で溢れ返った。開発現場では猫の手も借りたい状況なので、面接中もヘッドフォン
>ステレオとサングラスを外さないスキンヘッド野郎ですら雇

>「Hey!旦那、バグ報告書ってどう書いたらいいッスか?やっぱ、パソコン使って
>書けなキャいけないッスか?…え?まじッスか?」

このひとたちの事?

960:仕様書無しさん
07/05/17 16:48:20
半年近く前に辞めるって書き込んで、今月ようやく手続きに入った・・・
長かった~w


961:仕様書無しさん
07/05/17 17:35:28
>>960
なんでそんなにかかったんだよ!


>アプリケーション?ミドルウェア?OS?カーネル?デバイスドライバ?ハードウェア?
そもそも、どこをやっているのかすら分からなかったりしてw
OSやカーネル分かるか~?つくれるか~?
ビット操作するプログラムを作ってくれといったら、
贅沢にも32ビットの変数のLSBだけ使って、
1ビットずつ処理する低コストのプログラム作った人がいたぞ。


962:仕様書無しさん
07/05/17 18:27:46
>>961
開発物件の引継ぎ&次の要員用意するまで待ってくれ~言われてついwサーセンwww
次のとこは今月中に決まりそうだし、収入もあがるからいーやー


963:仕様書無しさん
07/05/17 22:48:43
>>962
>開発物件の引継ぎ&次の要員用意するまで待ってくれ~言われてついwサーセンwww

これは嘘なんだぜ(笑)

964:仕様書無しさん
07/05/17 23:35:05
>>963
引き伸ばしの為の嘘ってことやね。
力技で抜け出そうとしても何故か代替要員が出てくる。
待っても待たなくてもTCSクオリティーだから大差ない。
引き止められた半年の間で茄子もらった?


965:仕様書はない...
07/05/19 09:25:01
転職できてよかったね。

ほんのつなぎのつもりでここに転職してもう雲年...
本気で抜け出したいけど転職できない。

ガンガン面接にでかけた時期もあったけど、最近はもう
あきらめ気分が混じってきてる。
平日は会社で、週末はアルバイトして、何とか生活して
いるけど、こんなの普通の会社じゃないよね?
最近ちょっと鬱まで始まったような感じ。

たぶんあまり下調べしないで入社した新入社員とか中途
とか、だんだんこの会社の現実が見えてきたのに気付か
ないふりしてるようなやせ我慢しているようなところが
他人事なのに痛い。自分もこんな風に見られてるのかな
と思って。

抜け出せるのかな~?

966:仕様書無しさん
07/05/19 09:50:54
>>965
あきらめたらダメだ。

967:仕様書無しさん
07/05/19 21:33:52
>>965
そもそも、転職でこんな会社にはいること自体が間違い。
新卒でここしか受からなかったのならまだしも。
ここに安易に転職したあんたが悪い。

転職ってさ、何度もしてもいいと考えるから1社の入社基準が甘くなる。
転職は1回だけって決めてたらとてもじゃないけどこんな会社には転職しない。

968:仕様書無しさん
07/05/19 22:19:04
>>965
全然本旨とづれるけど、
アルバイトして会社にばれたらまずくない?
税金でばれるよね。

許可取ってるのかな?
それともばれてないだけか。


969:仕様書無しさん
07/05/19 23:15:36
>>965
諦めた時が終わり
まだ諦めるの早いだろ

970:仕様書無しさん
07/05/19 23:28:01
>>965
このスレ参考にがんばって。
14日で、あなたは自由の身になれるよ。
スレリンク(job板)

971:仕様書無しさん
07/05/20 01:16:38
>>968
バレないよ

972:仕様書無しさん
07/05/20 01:32:51
>>959
ちがうよ

軍曹とその部下

>俺たちは、経験5年の軍曹1人と、経験2年の上等兵1人と、新人の2等兵3人
>の小隊だった。

がTCS系の会社の社員
(ちなみに、その会社とは、 コンピュートロン株式会社(CTC)
URLリンク(www.computron.co.jp)
ではないかと言われている)

>雑兵で溢れ返った。開発現場では猫の手も借りたい状況なので、面接中もヘッドフォン
>ステレオとサングラスを外さないスキンヘッド野郎ですら雇

ってのは、その文章のすぐ前の

>すぐにも近隣の都市から派遣社員の吸い上げに入った。派遣会社も今までに無い大盛況
>なので、経験の有無を問わずにフリーターまで含めて確保に走った。すぐにも現場は
>雑兵で溢れ返った

にあるように、派遣会社が集めてきたフリーター

973:山谷ブルース
07/05/20 01:50:33
それがどうした?

開発現場が戦場なのは業界の常識。
因みにオレはIBMでも仕事をしてきたが、プロジェクトの佳境では人海戦術・集中投入も戦略の内。
雑兵に文句を言うのは管理能力の低い奴の言い訳。
そういうプロジェクトを仕切ってから転職など偉そうなことを言え。

その程度のプロジェクトが仕切れない奴、潰れる奴はどこに行っても雑兵か歳だけ食った一等兵。

974:仕様書無しさん
07/05/20 02:58:59
願い事が叶うスレ
スレリンク(fortune板)


975:山谷ブルース
07/05/20 09:11:30
願い事が叶うスレ
URLリンク(www.tcs-ipnet.co.jp)

976:仕様書無しさん
07/05/20 09:22:20
>>973
Iのアプリ開発は甘見と仕変でいざとなったら人海戦術で有名だよ。
問題が発生して火がつくかどうかは仕切側の計画次第でもあったりする。現場ではどうしようもないでしょう。


軍曹が高崎トロンの所属だとして横須賀から高崎まで案件が回された経緯が知りたい。
横浜でも携帯開発をやってるし当時の市ヶ谷や池袋にも人はいたはずなのになぜ交通費その他経費がかかる遠方から取り寄せたのか。
特殊な技術というわけでもないし。

客先の営業とTCSの接点が高崎近辺の案件だったんだがのか、単に軍曹がはめられたのか。


977:仕様書無しさん
07/05/20 09:54:04
おまいら、週刊東洋経済[あなたの給料は激変する!未来時給]5/19日号読んだ人いる?

978:山谷ブルース
07/05/20 10:46:49
>>977
読んだんだったらもったいぶらずに内容を教えてよ!

979:仕様書無しさん
07/05/20 10:57:54
もったいぶらずにっていっても内容が多いから
本屋やコンビニにまだあるからそっち見た方がいいよ。

一応
すでにフラット化の流れ
時給1886円(男女) → 未来時給651円
米国1位 日本6位
URLリンク(www.jbook.co.jp)


980:仕様書無しさん
07/05/20 11:25:50
人大杉解除
スレリンク(company板)


981:山谷ブルース
07/05/20 18:34:00
時給650円の世界、年間2000時間労働で130万円・・・想像がつかん!!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch