Javaが遅いという奴は遅れたバブル世代じゃね? 3at PROGJavaが遅いという奴は遅れたバブル世代じゃね? 3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト59:仕様書無しさん 07/03/05 11:07:23 スタックマシン自体が時代遅れ。Javaを設計した奴はプロセッサの素人。JavaChipなんてもはやギャグで、 あれを信じた奴はアホとしかいいようがない。 60:仕様書無しさん 07/03/05 11:27:02 まぁあれだと思うんだ。 Javaは確かに凄い面も持ち合わせているが、互換性を意識する事が適している業務ばかりでは無いという事を考えなければならない。 ま、そういう意味では、WindowsとJavaはお友達で良いんじゃないでしょうか、 61:仕様書無しさん 07/03/05 11:57:21 http://www.takilab.cs.kobe-u.ac.jp/~java/ 62:仕様書無しさん 07/03/05 12:07:45 2001年 6/6更新 63:仕様書無しさん 07/03/05 13:58:33 それで今は>>61のリンク先の問題は解決したの? 2001年から変わってないから更新していないとか。 64:仕様書無しさん 07/03/06 16:43:09 >>58 >最適化技術が驚くほど進歩して、C++で開発しても >Javaで開発してもほぼパフォーマンスが変わらないアプリを作れるようになってきている。 いまのJavaってここまで進化してるのか、すげー。やばいよC++のアプリPG! Javaチップなんて聞いたことないんですけど、どこが作ってるんですか?(やっぱりSun?)、 どんな分野にこのチップ使われてるんですか?(炊飯器や冷蔵庫用?) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch