08/09/23 23:15:14
>>514-515
君らは相当若い人か、業務系の人間だってのだけは分かった。
自力でGC書いたんじゃね。もしくは、GCJかSun謹製JREのコード読んでたか。
それならばGCの処理をデバッガで見ることはできる。
www.sun.com/software/opensource/java/
>>1
「俺は不勉強野郎だ」って宣言しているようなものだぞ。
GCの考え方と実装は1960年の時点で既にLISPでやってる。
GCの概念は昔からあるのだし、図書館に行けばGCの実装について書かれた本もある。
よって「ガーベッジコレクタの動作原理も知らない化石的思考といわれる」
という表現はおかしい。
むしろ動作原理を知っている方が「化石」、年寄りだ。