Javaが遅いという奴は遅れたバブル世代じゃね? 3at PROG
Javaが遅いという奴は遅れたバブル世代じゃね? 3 - 暇つぶし2ch389:仕様書無しさん
07/06/20 00:48:26
とあるサーバー管理してる身から言うと、
Javaでwebアプリ作るとメモリ食い過ぎ。
サーバー1台で会員1000人が限度ではっきり言うと採算に合わない。
スクリプトのperlのほうがはるかに早いし軽い。
Rubyも遅いしPHPももっさりする。
結局、サーバーリソースとの兼ね合いで
コストパフォーマンス重視するとPerlしか選択肢が無い。
Cもリソース使う処理で少し使うと尚パフォーマンス良い。
確か2chも似たような事やってるみたいだが・・

ま、リスク管理面で金融系の基幹部分で使える位だな。
他ははっきり言って使えない。

クライアントではC#やJavaはもっさりして不快感がありとても使えない。
簡単な物はVB、それなりの物はやはりC++になるだろうな。
日本ではあまり使われて無いが、
実はクライアントでもPerlappなど使えば実行ファイルが出来、
パフォーマンスはVB、C#やJavaなどよりも軽くマルチプラットホームで使える。
もちろん.NETもCOMもOKだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch