Javaが遅いという奴は遅れたバブル世代じゃね? 3at PROGJavaが遅いという奴は遅れたバブル世代じゃね? 3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト13:仕様書無しさん 06/06/10 09:02:10 >>12 そうですね、 >>オブジェクト指向は100満点ではない。かといって0点でもない。 私も飲みに行きますが、 時代が変わっても、 PG,SEのストレスは、 コードを書くストレスって言うより、 人間関係や派閥争いのストレスのように 思います。 そういうストレスは、 オブジェクト指向が解決はしてくれません。 14:仕様書無しさん 06/06/10 09:15:03 中途半端なオブジェクト指向が役に立たないって話じゃね? 15:13 06/06/10 09:41:23 ENDユーザが3人いて 要件定義するときに 会議の場所で、派閥争いされるので、 話が進まないのです、 それぞれが私の言う通りのシステム作ってくれと、 挙句の果てに上司と相談して、あなたとは 決着つけるとか言い出すし。 帳票レイアウト1つ定義するのにどんなに 時間かかるか。。。 次のスレいいよ、 デスマーチ参加者がもの凄い勢いで寿命を削るスレ6 16:仕様書無しさん 06/06/10 15:57:15 自分はJavaが嫌いなC++プログラマだが、Javaは素晴らしいと思うこともあるよ。 Javaの生産性はC++の3倍 というのは、コーディングだけに関して言えば、本当だと思う。 C++よりも短く簡潔なコードで済むし、自由度が低い分考えることが少なくて楽だ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch