06/12/28 19:07:01
>>582
> 相手の機嫌そこねるようじゃコミュニケーション能力があるとは言えない。
こちらは案件を破談にしたくて、「相手が機嫌を損ねる」のを狙ってやったんだけどぉ?w
これくらいも読めないなんて、お前、本当にコミュニケーション能力あんの?w
NECのオッサンは「全ての人間はリーダーを目指さなくてはいけない」だとか
「リーダーを目指さない人間は駄目な奴だ」とか寝ぼけたこと言ってたし、
住商情報の、見るからに開発能力のなさそうな面接SEは
「あなたもしかしてプログラミングが好きなんですか? そういう人間は
この業界にとって有難くない人材ですね。」などとホザきやがった。
なんでこんな奴等の機嫌なんか取らなきゃいけないんだよ。
そりゃ俺だって尊敬すべき人間にはきちんとした態度をとるよ。
けど、イヤな相手にはそれなりの意思表示をしてやるのも、コミュニケーション能力
のなせるワザだと思うぜw