VBって簡単すぎね?at PROG
VBって簡単すぎね? - 暇つぶし2ch922:仕様書無しさん
09/09/29 00:19:08
( ゚д゚)‥‥

923:仕様書無しさん
09/09/29 04:26:46
>>920
>「はぁ?オブジェクト指向ごときが
>わかってないとでも思ってんの?なめんなよw」
ヴビ厨が?解ってるとでも?

 有 り 得 な い

924:仕様書無しさん
09/09/29 10:50:30
VB6厨だけど、1年前から
.netでオブジェクト指向を
がんばっている俺が登場。

>>921
あぁオレのことだわ・・・w

925:仕様書無しさん
09/09/29 12:37:54
>>923
今のVBはC#とかJavaみたいなもんだし、余裕でオブジェクト指向できるよ

926:仕様書無しさん
09/09/29 12:44:01
>余裕でオブジェクト指向できるよ

今の時代オブジェクト指向じゃない方が珍しいわけですし。
僕は今の時代が好きですね。

927:仕様書無しさん
09/09/29 13:36:38
ほらね。
「OOPL を使うことは OOP をしているのと同じ」とか言い出した。

928:仕様書無しさん
09/09/29 14:06:55
VBのスレっていつもあれるなぁ。

929:仕様書無しさん
09/09/29 14:38:08
たとえ、十分条件じゃなくても、必要条件。

刺身包丁を使ったから刺身を作れるわけではないが、
刺身を作るには刺身包丁は必要。

いや、果物ナイフでもできるんだよ君が知らないだけで、ていうのは、
ブビ厨並にていのうw

930:仕様書無しさん
09/09/29 14:44:02
何が言いたいのかわからんのだが・・・。

931:仕様書無しさん
09/09/29 15:50:15
ブビ厨が分からないのは当たり前w

932:仕様書無しさん
09/09/29 16:05:38
923 ヴビ厨はOOP理解してない。

925 言語はOOPLだよ。              ← 話題逸らし

927 OOP理解してるかどうかとは関係ない。

929 OOPするのにOOPL必要。          ← 話題逸らし

933:仕様書無しさん
09/09/29 17:13:15
>929 OOPするのにOOPL必要。
>↓
>923 ヴビ厨はOOP理解してない。

でおk


934:仕様書無しさん
09/09/29 17:18:10
>>928
VBプログラマを叩くくらいしか自尊心を保つ方法がないかわいそうな
低レベルプログラマがいる限り、荒れる。

935:仕様書無しさん
09/09/29 18:54:23
荒れないブビスレなど無いのと同じじゃ

936:仕様書無しさん
09/09/30 08:23:07
>>934
>VBプログラマを叩く
理由が
>自尊心を保つ方法
だということにしとかないと
心の平静が保てないのですね。かわいそう。

937:仕様書無しさん
09/09/30 19:22:30
そりゃまあ、こんなところで必死になって叩いてみたって、
だれのどんな問題が解決するわけでもないから、
自尊心維持のためにやってるんだろうな、という推測が
成り立つのは当然だなw

938:900
09/10/03 18:50:41
すいません、しばらく寝ていた。
おいらは自称Delphi使いなのでOOPは多少わかっているつもり。
VB2008がもたついて快適でないので、書き込みすますた。お騒がせして、すいません
しかし、いちいちおそいな・・・

939:仕様書無しさん
09/10/03 22:20:09
スペックが足りんだけじゃろ
イイの買えよー

940:仕様書無しさん
09/10/04 22:13:02
>>940
  ∧,,∧
 ( `・ω・) ウーム…ここは?
 / ∽ |
 しー-J


941:仕様書無しさん
09/10/05 00:17:12
話変わるけどさ、無限ループって怖くね?

942:仕様書無しさん
09/10/05 09:21:49
Private Sub Anchor940()
   Call Anchor940
End Sub


943:仕様書無しさん
09/10/05 15:24:05
Private Sub A(Byval sender As Object, Byval e As EventArgs) _
Handles Me.TextChanged
 Me.Text=""
End Sub

944:仕様書無しさん
09/10/05 15:33:08
Private _
Sub _
___( _
) '____________ ______________
Const __ = "___"
CallByName(Me, __, CallType. _
Let) '_________
End _
Sub '______________

945:仕様書無しさん
09/10/07 21:03:14
>>940
  ∧ ∧   一人一個まで
 ( ´・ω・)
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       梅干  高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
      鮭 鶏ごぼう  野沢菜  天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ VB


946:仕様書無しさん
09/10/07 21:08:30
>>15
LabVIEW


947:仕様書無しさん
09/10/08 00:09:47
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
なんと、あの天才もVB愛用者?!


948:仕様書無しさん
09/10/09 08:43:30
>>945
     且且~
     且且~
 ∧__∧ 且且~
(´・ω・) 且且~
`/ヽO=O且且~
/  ∥_∥且且~
し ̄◎ ̄◎ ̄◎
皆さん、お茶が入りましたよ…


949:仕様書無しさん
10/02/27 14:47:58
そんなことより>>1さん聞いてよ...
そやなぁ渹...今、高い!湜うちの携帯もやっと分割今月で終わったわ煜
うちの携帯はお財布になってないから…その音は聞いた事ないけどな...落としたりしてボロボロになるんやろうから…
首から下げておくようにしましょッ...うちは過去最高③年使ってた溿
ってことです...

950:uy ◆e6.oHu1j.o
10/03/05 00:45:53
>>901
ハァ?
あの言語を慣れでどうとか言ってる時点でカス決定
変な仕様と変なライブラリがこれからも延々に膨れ上がる言語がC++。
学生時代にちょっと触る程度で良い言語

951:仕様書無しさん
10/03/05 03:49:11
何でお前が決めるんだよ。
開発ではほとんど使わないが。

というか、.NETで作れるなら、家庭でも誰でも作れるという意味なら
分るが。

結局商品なんて、他との違いを売りにするしかなくなる。

飽きられたらお終いなので、COBOLも復活するわ
新しい言語は、滅多に出てこない割りに、改造版はやたらと出るわ

マイクロソフトの時代が終わるような気がする。先が見えた。

952:uy ◆e6.oHu1j.o
10/03/06 22:17:15
独り言はチラシの裏に

953:仕様書無しさん
10/03/06 23:12:12
uyのレスはチラシの裏に

954:仕様書無しさん
10/03/07 10:22:35
チラシを買う金が無い

955:uy ◆e6.oHu1j.o
10/03/09 01:40:26
結構ラグくじ買っちゃったからな
盗み聞きした会話によると
3万つぎ込んでもC賞↑が当たらなかったとかいってた奴がいた。
ラグくじに3万とか尊敬する

956:uy ◆e6.oHu1j.o
10/03/10 15:23:27
955は誤爆です

957:仕様書無しさん
10/07/15 23:14:04
プログラム未経験の28歳です。
VBの勉強を始めようと思っています。
下記講習とかはどうなのでしょうか?
URLリンク(www.knowledgewing.com)

958:仕様書無しさん
10/07/15 23:22:04
Variant ってジャイアンって読めばいいのですか?

959:仕様書無しさん
10/07/15 23:22:48
違いますよ(´∀`)

960:仕様書無しさん
10/07/16 02:59:48
ひとつだけ言えることは
講習を受けないとVB使えないクズは
講習を受けても使いこなせるようにはならない

961:仕様書無しさん
10/07/16 08:18:20
>957
未経験だっていうなら、受講の前提知識が揃ってないんじゃない?

962:仕様書無しさん
10/07/16 17:04:44
>>961
プログラムは未経験ですが、パソコン経験は10年ほどあります。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch