06/07/18 18:28:56
>>97
民法627条てのがある。いわゆる正社員は、月の前半に辞めるときはその月の末日、
月の後半に辞めるときは次の月の末日に退職できると決まっている。
退職に上司の承認も不要とされているらしい(法律的には)。詳しくは自分でみてくれ。
辞めれそうになかったら、
民法627条の規定に従って○月の末尾に退職します、って退職届を書いて渡しましょう。
100%揉めると思うけど、揉めればいいさ、そんなもん。
ただ、次の会社が決まってないなら、前職照会されるとアウトだから穏便に辞めた方がいい事はいい。
既に次の内定貰ってるなら、多少リスキーだけど、ズコッと辞めていいんでない。
どのみち君の人生だ。