【辞める前に】偽装派遣会社【復讐】at PROG【辞める前に】偽装派遣会社【復讐】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト167:仕様書無しさん 07/04/08 00:59:47 >>159 今はそうだけど、昔はそうじゃなかったから、 昔から居て使えない奴が大金もらってる その傍らで、それなりに素質がある奴がこき使われて ろくにお金がもらえない事実。 問題はここにある。 嫌ならやるなというのは同意。 人を育てられる企業ってのも今は少ないし、育ててやってんだ! という気持は理解できる。 168:仕様書無しさん 07/05/10 22:09:31 >>159 すごくよくわかるし、そのとおりだと思う。 が、問題は偽装派遣会社も大手になると上場したりして、 優良企業と見分けがつかなくなってくること。 もちろん一流の奴が入ることはないんだけど、 ある程度ちゃんとしたIT企業を選べる能力のある奴が、 間違って入っちゃうのは多いと思う。 169:仕様書無しさん 07/05/21 01:02:41 何年もマをやってる知り合いでも居れば 間違って入ることも無くていいんだけどね。 まぁ、自分の居る会社のように途中から偽装請負に鞍替えするケースもあるが。 #ベテラン薄給でこき使う→辞める→新人を取る→利益が減る→(エンドレス #で、新人をOJTだの常駐だのと称して放り出すわけだw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch