SEが死ぬほど忙しいのは、彼女も知ってるよね?at PROG
SEが死ぬほど忙しいのは、彼女も知ってるよね? - 暇つぶし2ch499:仕様書無しさん
07/09/04 10:39:13
とりあえず切り換えヘタな香具師はPG/SE職に就くべからずだな
自分も周りも不幸にする
とは言え、そういう香具師はPG/SEぐらいしか就ける職が無いんだがな
オレモナー

500:仕様書無しさん
07/09/04 11:50:04
無限地獄の始まりである。

501:仕様書無しさん
07/09/04 13:15:42
社内で恋人作るとか?!

502:仕様書無しさん
07/09/04 15:26:23
作らなくていい
最初から作るな。


503:仕様書無しさん
07/09/04 16:20:36
>>501
相手が誰とかいう問題じゃない。
本人自身がダメなんだから何やってもダメなものはダメ。

504:仕様書無しさん
07/09/04 19:07:15
別れよう…。

505:仕様書無しさん
07/09/04 19:49:09
そう思えば仕方ないね。
誰のでもない自分自身のこの先の事なんだから。よく考えて。


506:仕様書無しさん
07/09/05 12:48:18
私は諦める方が後悔しそう
失いたくないから気長に頑張る

507:仕様書無しさん
07/09/05 15:00:41
定年まで?

508:仕様書無しさん
07/09/05 15:13:09
彼女欲しいとかって欲求無いんだけどどうしよう?
でも別に男が好きってわけじゃないよ。
なんか人間関係ってのを作ったり維持したりするのがシンドイ( ´・ω・)

509:仕様書無しさん
07/09/05 15:43:56
>>508    >>俺
( ´・ω・) 人 ( ・ω・`)

510:仕様書無しさん
07/09/05 17:53:01
>>506
私もです。

511:仕様書無しさん
07/09/05 18:46:23
>>508>>509みたいなのが
何かのきっかけで付き合い始めると
>>506>>510みたいな事に結局なる。

片方だけが「ワタシ頑張る!」つったって上手くいくはず無いじゃない。
恋愛は2人でするものですから。


512:仕様書無しさん
07/09/05 18:52:51
忙しくなくなるのを待つというのは、まさに定年か他業種に転職?
どんな考えなのかね。

513:仕様書無しさん
07/09/05 20:09:42
>>512
待つっていってもそんなに深い考えなんてないよ。
私は向こうから別れを言われるか、彼のほかに気になる人ができるまで
待つつもりです。
彼のこと好きだから、敢えて自分から別れる必要なんてないと思ってます。


514:仕様書無しさん
07/09/05 20:29:43
そこまでいくと、もはや恋愛ではないですね。

515:仕様書無しさん
07/09/05 21:34:54
>>514
恋愛なんて人それぞれじゃね?

516:仕様書無しさん
07/09/05 21:35:01
>>513
何となくわかるよ。
これから先、彼氏の事を嫌いになれるきっかけもでてくるかもしれないし、
自分が選択したなら後悔ないよね!
今は、今を後悔なく生きるしかないもの。

517:仕様書無しさん
07/09/05 21:40:59
>>516
あ、グッドタイミング。
そうなんですよね。今の気持ちを大事にしたいなぁと思います。


518:仕様書無しさん
07/09/05 22:25:01
相手の気持ちは・・・

519:仕様書無しさん
07/09/05 22:28:11
男性の意見も聞きたいね。
上のほうで、待たれると気が滅入るみたいなレスあったけど
その辺とか。

あ、でも死ぬほど忙しいなら無理かw

520:仕様書無しさん
07/09/05 22:36:06
彼氏が別れたいって言ったら、ちゃんと別れるつもりです。

521:仕様書無しさん
07/09/05 22:42:54
そういう事は言わない、避けたがる男も多い。
よく見極めてくれ。

522:仕様書無しさん
07/09/05 22:53:35
>>521
それは職業にかかわらず、相手の性格になるので、
いそがしい人のみが「自然消滅していい」という事にはなりません。
いい大人なら、別れをきちんとしないといけない位はわかると思います。

523:仕様書無しさん
07/09/05 23:03:55
SEにはそういうの多そう。

524:仕様書無しさん
07/09/06 01:41:57
>>520
多分、向こうは「勝手にすれば?」と思ってるだろうし
この先何十年たっても責任取らなかったとしても
>>520が勝手に待ってただけの話、自分には関係も責任もない」と思うと思うけど
まあ、外野の私から見ても「どうぞご自由に」としか思えないなぁ、そのレスには・・・

525:仕様書無しさん
07/09/06 06:24:03
うるさー

526:仕様書無しさん
07/09/06 06:38:28
男側がウンザリするのがよくわかるスレだな。

527:仕様書無しさん
07/09/06 06:52:46
SEXにはそういうの多そう。


528:仕様書無しさん
07/09/06 11:22:35
>>524
恋愛なんて人それぞれ。あんたが決める事じゃないよ。

529:仕様書無しさん
07/09/06 12:21:12
んな事当たり前だろうが。色々意見見ながら自分で判断すればいいだけの事。
ガキじゃあるめーし。

530:仕様書無しさん
07/09/06 17:20:38
>>529
それも当り前のこと。
ガキじゃあるめーし、いちいち噛みつくなw

531:仕様書無しさん
07/09/06 18:07:49
イライラは美容に悪いよ。

532:仕様書無しさん
07/09/06 19:42:35
SEXは美容に悪いよ。


533:仕様書無しさん
07/09/06 19:43:37
良いんじゃないの?

534:仕様書無しさん
07/09/06 19:44:01
SEXは美容にいいよ

535:仕様書無しさん
07/09/06 21:59:18
>>528
ん?決めてないよ。自分はそういうレスしか書けないなぁ、と言っただけ。
決めたレスしか書いちゃいけないとか言うつもりなら2chやめて六法全書でも読んでれば?

536:仕様書無しさん
07/09/06 22:05:30
うざー

537:仕様書無しさん
07/09/06 22:35:13
カリカリする程の事かよ
アホか

538:仕様書無しさん
07/09/06 22:50:34
>>535
SEに振られた過去でもおありですか?

539:仕様書無しさん
07/09/07 08:42:04
>>538
自分、>>524だけど>>520の方がうざくね?
「私、待ってる」とか言ってるのに対して
「あ、そ。ご自由に」ってレスがなんでSEに「振られたのか?」って疑問につながるわけ?

540:仕様書無しさん
07/09/07 09:01:59
あ、そうそう。ついでに答も書いとくか。
振られたことないです。そもそも恋愛自体したことないから振られようもない。

541:仕様書無しさん
07/09/07 09:04:30
(・∀・)カエレ!!

542:仕様書無しさん
07/09/07 09:26:39
恋愛は美容にいいよ

543:仕様書無しさん
07/09/07 10:37:25
内容によりますでしょ。

544:仕様書無しさん
07/09/07 12:32:35
全然関係ないんだけど、>>540は男?

545:仕様書無しさん
07/09/07 17:45:35
>>539
私ってあったから女かと思った。SEなの?
六法全書まで持ち出してレスしてるから個人的に嫌なことでもあったのかと
思っただけ。
別に自分は520の事、うざいとは思わないよ。
好きだから待つ、どちらかの気持ちが離れれば別れるって言ってるわけだし。




546:仕様書無しさん
07/09/07 18:00:37
URLリンク(hotate.org)

ある晴れた 昼さがり
ラブホへ つづく道
くるまが ゴトゴト
二人を 乗せてゆく
今日で終わりに しましょうと
いそがしいのが
わからないのかな
ドナ ドナ ドナ ドナ
悲しみをたたえ
ドナ ドナ ドナ ドナ
はかない命(いのち)

青い空 そよぐ風
明るく とびかう
つばめよ それをみて
おまえは 何おもう
もしもつばさが あったならば
あなたをさらって
いけるものを
ドナ ドナ ドナ ドナ
悲しみをたたえ
ドナ ドナ ドナ ドナ
はかない命


547:仕様書無しさん
07/09/07 19:43:28
ラブホ行ける位時間があれば、忙しいという内には入らないよ?


548:仕様書無しさん
07/09/07 20:15:43
547 仕様書無しさん New! 2007/09/07(金) 19:43:28
ラブホ行ける位時間があれば、忙しいという内には入らないよ?


549:仕様書無しさん
07/09/07 21:29:15
>>546は、自分の恋人へのメッセージ?
SE全体の印象が悪くなるよ?

550:仕様書無しさん
07/09/07 21:53:34
もうとっくに悪くなってるし。

551:仕様書無しさん
07/09/07 22:03:11
>>547は休日もないんでつね(;ω;)カワイソス

552:仕様書無しさん
07/09/07 23:31:36
>>551
休日に、「休まる」より「恋人とラブホに行かないといけない」って事?
それはかわいそうだね。

553:仕様書無しさん
07/09/07 23:52:47
>>552は疲れてるんでつね(;ω;)カワイソス

554:仕様書無しさん
07/09/08 00:14:20
なんかさ、SEじゃなくても、忙しい職業はあって、命と隣り合わせの職業もあるわけなんだけど、
そういう職業の人が全て独身ではなくて、
彼自身が好きだから、忙しい事、危険な事も承知の上で、恋人だったり結婚してたりするんだよ?
職業が嫌だから彼も嫌いになる位だったら、待たなくて別れてるよ。
待つのが嫌、待たれるのが重いだったなら、それだけのもんだったんだよ、きっと。

555:仕様書無しさん
07/09/08 03:35:48
本気で忙しくなったら脳内彼女ですら相手出来ないのに、三次元の彼女とか無理。

556:仕様書無しさん
07/09/08 07:46:02
SEの人でも風俗とか行くの?忙しすぎて性欲なくなるって聞いたけど

557:仕様書無しさん
07/09/08 08:36:33
>>556
性欲退行気味なのも確かだが、そもそも人付き合いが面倒なので
性欲あっても自家発電でオシマイ。
それすらマンドクセなことも多々ある。

558:仕様書無しさん
07/09/08 08:47:43
初めてコチラに来ました。全く同じ悩みの人がぃるんだと知ってビックリ&少し楽になれました(@_@;)

559:仕様書無しさん
07/09/08 12:20:56
今日の朝日新聞、生活面にSE妻の記事か載ってるよ
働きすぎの現場から SE妻たちの『孤独』 。。。だって
携帯からなので誘導できなくて、ごめんね

560:仕様書無しさん
07/09/08 17:26:25
そろそろ電話してみよっかな。

561:仕様書無しさん
07/09/08 19:51:46
昨日たぶん別れました。
付き合ってる間、我儘言わずに向こうに合わせてきたつもりですけど、
少し言い合いっぽくなったら、もうボロクソ言われて。
別にどっちかが一方的に悪い、という事ではなかったんですけどね。
忙しくてイライラしてるから、今までもケンカっぽくなりそうな時は、
回避するようにしていたのですが、限界だったようです。
でもこれで、向こうも面倒から解放されたのかな・・・・。
5年位付き合ってたのに、崩れる時はあっという間です。残念です。

562:仕様書無しさん
07/09/08 21:50:00
>>561
たぶんって・・・
もう終わりだ、とか別れようとか決定的なセリフが出たわけではないんでしょ?

563:仕様書無しさん
07/09/08 22:06:46
>>562
メールでのやり取りがあった後、「そんな事言うなら二度とメールしてこないで」
と。
その後は返してないです。

564:仕様書無しさん
07/09/08 22:25:56
>>563
それだったら仲直りの機会もありそうだけど・・
もう疲れてしまいましたか・・?


565:仕様書無しさん
07/09/08 22:39:42
「言い合い」って5年の付き合いで初めてだったの?!

566:仕様書無しさん
07/09/08 23:15:31
>>564>>565
言い合いというか、小さなケンカみたいなのはもちろんありましたよ。
世間一般と同じです。
疲れたのもあるけど、この先も見えないし、たぶん駄目でしょうね。
向こうは、昔から気に入らないメールとかシカトする人だったので
このままこっちから謝るとか、行動しなければ消滅は確定です。



567:仕様書無しさん
07/09/09 00:06:39
>>566が5年持たせただけで彼女の方はほとんどそんな努力もしてこなかったということ。
恋愛なんて惚れた方が努力することで成立するわけで
惚れた方がさめたらそこでthe end
無理に引っ張ることもないだろう。

568:仕様書無しさん
07/09/09 00:10:17
566は♀・・・

569:仕様書無しさん
07/09/09 00:10:23
>>556
好きじゃなくて、情だけなら別れた方がいいよねっ。
相手が忙しくない人や、頻繁に会えて連絡もマメな人でも、別れる時は別れるし…。

570:仕様書無しさん
07/09/09 00:13:41
>>567
あーすいません。>>566です。
私は女です。紛らわしかったですね。

571:仕様書無しさん
07/09/09 00:17:46
>>569
でもその情がクセモノなんだよね~

572:仕様書無しさん
07/09/09 00:32:08
>>571
長くなると情があるから、別れにくくなるけど、
情で結婚はできない訳だし…
判断は自分がしなくちゃいけなくて悩むかもしれないけど、
「自分の人生」に後悔無いように…がんばってね…。

573:仕様書無しさん
07/09/09 00:38:16
別れる人、境界線の人、続いている人。皆ガンバロ。

574:仕様書無しさん
07/09/09 03:37:27
昔別れたひとと会った
お金持ちと結婚してた


575:仕様書無しさん
07/09/09 05:56:16
ホント?

576:仕様書無しさん
07/09/09 09:51:57
別れた人に会った
別れた渋谷で会った
別れた時と同じ雨の夜だった

577:仕様書無しさん
07/09/09 14:02:38
外はこんなにいい天気なのに・・

578:仕様書無しさん
07/09/09 19:31:18
SEって何か分かんない…
とりあえず、>>1に載ってるURLのは私の事かと思った。

579:仕様書無しさん
07/09/09 20:45:09
多忙なのはともかく、変わってる人が多い。

580:仕様書無しさん
07/09/09 20:47:32
HENTAI

581:仕様書無しさん
07/09/09 20:55:05
>>579
うーん…どうゆう風に変わってるの?(´・ω・`)

582:仕様書無しさん
07/09/09 21:24:28
ええっ!変わってない人がいるの?(゚д゚)

583:仕様書無しさん
07/09/09 21:37:08
HENTAI
NI
AITAI

584:仕様書無しさん
07/09/09 21:56:01
どういう風に変わってるのか気になる…(´・ω・`)

でもすごく好きだなー。

585:仕様書無しさん
07/09/09 22:17:15
私の彼は超甘えんぼう。


586:仕様書無しさん
07/09/09 22:30:26
彼氏がこういう職業についてるってうらやましいなorz

587:仕様書無しさん
07/09/09 22:35:12
>>586
なんで???
まじで連絡来ませんよ・・・

588:仕様書無しさん
07/09/09 22:42:20
システムの仕事してるからといって頭が良いとは限らないですよ。
それはまた別だから。

589:仕様書無しさん
07/09/09 22:44:48
自己中だし
エロだし
しかも変態ちっくだし

590:仕様書無しさん
07/09/09 23:02:23
確かにスケベェだわ。

591:仕様書無しさん
07/09/09 23:09:42
次に誰かと付き合うなら、SEだけは勘弁
職業聞いてそれだったら、一旦ストップする

592:仕様書無しさん
07/09/09 23:45:49
HENTAI
DAKEDO
SUKI

593:仕様書無しさん
07/09/10 07:14:49
>>588
そうなんですか?

>>589
それはみんなに言える気が…。でも私は、そういう人好きなので平気です。

好きになった人がもしSEだとして、連絡がないのはつらいけど…陰で応援するしか方法が無いんですよね…

鬱…

594:仕様書無しさん
07/09/10 07:36:12
>>593
SEを好きになったの?

595:仕様書無しさん
07/09/10 07:39:44
みなさんは、彼から音沙汰なくなってからどのくらいで電話とか
してみますか?
もう1か月以上声聞いてない・・・

596:仕様書無しさん
07/09/10 07:43:30
辛くなってきた

597:仕様書無しさん
07/09/10 07:44:37
>>594
はい(´;ω;`)

>>595
私も、ちょうど一ヶ月間声を聞いていないんです(´;ω;`)連絡も取れないし。
泣いても仕方ないのに、涙が止まらない…

598:仕様書無しさん
07/09/10 08:29:47
SEは普通の人と時間の感覚とかが違うのかもしれない
私の好きな人だけかと思ってたけどSE全般そうなのかもってここ見て思った
たぶん悪気はない
寂しいけどそのうち慣れる

599:仕様書無しさん
07/09/10 10:19:34
Perfume(パフューム)は、広島県出身の女性3人組テクノポップアイドルユニット
URLリンク(www.amuse.co.jp)

Computer City
URLリンク(www.youtube.com)
完璧な計算で 造られた楽園で
ひとつだけ うそじゃない 愛してる
どうして ねぇ コンピューター
こんなに 苦しいの

Electoro World
URLリンク(www.youtube.com)
エレクトロワールド 地面が震えて砕けた
空の太陽が落ちる 僕の手にひらりと
本当のことに気づいてしまったの
この世界のしくみ キミに手紙残すよ

600:仕様書無しさん
07/09/10 10:47:00
>>598
時間だけじゃなく全ての感覚が違う
世間一般の恋愛しようと思ったら痛い目に合う
基本的に自分の事しか考えて無いから。

601:仕様書無しさん
07/09/10 11:59:37
>>600
そうかもね
でも自己中なのは自覚してるみたい

幸せは人それぞれだから。
因果応報って言葉も忘れてほしくないけどね。

602:仕様書無しさん
07/09/10 13:41:16
基本的に自分の事しか考えてないのは女の方だろう。
「世間一般」なんてものをもちだして自分の都合に合わせる事を強要するんだから。

603:仕様書無しさん
07/09/10 14:30:00
>>602
少なくともここで見る限りでは大体が女側の都合も
お構いなしだと思うけど。






604:仕様書無しさん
07/09/10 14:36:21
結局はお互いの思いやりの問題だよ。
どっちかだけが尽くしたってそんなものは長くは続かない。


605:仕様書無しさん
07/09/10 15:21:38
>>603
当たり前だろう?
仕事の都合を優先しなけりゃ食っていけんし、女はいくらでも換えがきく。

606:仕様書無しさん
07/09/10 15:38:26
>>605 「自分から惚れた女」って多いの?

607:仕様書無しさん
07/09/10 16:15:07
女性と話していてイラっとくるのは

「男の人ってみんなそうなの?」
「女の子はみんなそうよ」

ってフレーズかな。
喪前の言う「みんな」ってのはどの範囲だ?
要求を出すならまず仕様を切れと言いたい。

SEへの要求は要求仕様書か障害票が基本だ!
って昔彼女に言ったら障害票と要求仕様書が上がってきたことがある。




608:仕様書無しさん
07/09/10 16:46:12
ま、だいたいこんなもん。

609:仕様書無しさん
07/09/10 16:47:55
>>605
その換えがきく
ってのはどゆ意味

610:仕様書無しさん
07/09/10 16:50:49
相手をモノとしか見れないなら、最初から付き合わなきゃいいのに。

611:仕様書無しさん
07/09/10 17:13:49
忙しいけど頑張ってるあの人が大好きです。

612:仕様書無しさん
07/09/10 17:22:53
ココロが通ってないんだよ。
片方は忙しい忙しい防御
片方は好き好き攻撃
全然向き合う事が無いし。

613:仕様書無しさん
07/09/10 17:32:40
待つしかないんだよね?がんばって待ってるよ

614:仕様書無しさん
07/09/10 20:13:04
女が働いて食わしてやれよw
そしたら男もSEから解放されてまともな人間になれるぞ

615:仕様書無しさん
07/09/10 20:15:39
>>614
それでもいいんだけど、彼SEの仕事が好きなんだよね・・・

616:仕様書無しさん
07/09/10 20:16:34
そうか
まあ、頑張れ

617:仕様書無しさん
07/09/10 20:20:12
>>614
SEから解放されたら、何の職業につくの?(´・ω・`)

フリーターとかそういうのじゃなくて、SEは大変でもがんばってるあの人に惹かれるから…

618:仕様書無しさん
07/09/10 20:20:41
>>616
もう1か月連絡ないけど、気長に行きます。
ありがとう。

早くデスマ終われっ。

619:仕様書無しさん
07/09/10 20:33:53
終わったらまた次が来るんだけど

620:仕様書無しさん
07/09/10 20:45:17
>>618
一ヶ月……やっぱりそういう職業だからだよね…
最近まであんまり知らなかったから、もうダメなのかと思って何回も不安になった。

死んでなきゃいいな。。。

621:仕様書無しさん
07/09/10 21:29:48
長距離恋愛というか、超時空恋愛をしてると思えばいい。


622:仕様書無しさん
07/09/10 21:33:19
>>621
がんばってそう思おうかな。

でも、今思えば出会えただけで幸せだったのかもしれない。

623:仕様書無しさん
07/09/10 21:41:20
偉いね。
でも時間は、みんな平等にどんどん進んでるんだよ。
後悔しないようにね。

624:仕様書無しさん
07/09/10 21:50:32
>>623
褒められたー(´∀`)w

言われてみればそうなんだけど、やっぱり好きだから「時間がもったいない」って思わないのかも。たくさん支えてもらったからなあ…

私がなにか楽しい事をしてる時に、頭の中で「あの人は今も仕事中なんだろうな」って考えがよぎると切なくなる。
たぶんここまでは迷惑だよねorz 私は何も支えになってあげれなくてごめんなさいって言いたいよ…。

625:仕様書無しさん
07/09/10 21:55:03
なんで暇なSEの俺に彼女いないの?

626:仕様書無しさん
07/09/10 21:55:23
>>621
>超時空恋愛

マクロス?って思った漏れは年取ったなぁ・・・

627:仕様書無しさん
07/09/10 21:59:44
>>625
SEの方とならメールとかしてみたいかも。相談とか悩みとか聞いてもらえたらって思うから。
迷惑じゃなきゃの話だけど…

628:仕様書無しさん
07/09/10 22:32:32
>>625みたいなのが
いざ付き合いだすと途端に忙しく変身するんだよねー
何故なんだろうねー


629:仕様書無しさん
07/09/10 22:45:36
何でだろうなぁorz

でも、ヒマなうちにたくさん楽しい事をしてればいいんじゃないかなぁ。
SEがずっとヒマなのはおかしいから、いつかは忙しくなる事が予想出来るし。

630:仕様書無しさん
07/09/10 23:02:08
全てがそうだとは言わないけど、待っていてくれる人が居るから頑張れる。
仕事が忙しくてなかなか会えないけど、大切に思ってるんだよ。
一息つくのがこの時間だと、電話やメールで起こしても悪いし。

照れくさくて本人には言えないけど、いつもありがとう。

631:仕様書無しさん
07/09/10 23:02:33
最近暇すぎだお。8月は二日も休みがあったお。
今日も早く終わったから帰るお。終電まで1時間もあるお。余裕お。

632:仕様書無しさん
07/09/10 23:12:45
>>630
ぁ・・・私の彼だったらいいのにな。。
たぶん違うだろうけどw

どうか、一言いつもありがとうと伝えて下さい。
あなたからの連絡ならいつ来ても嬉しいはずですよ。

630さんの彼女?が羨ましいな。

633:仕様書無しさん
07/09/10 23:14:41
>>630
私が言われたわけじゃないけど、そんな事言われたらうれしくて絶対泣く。
あの人もそう思ってくれてるなら幸せだなぁ…。

私も待つ…

>>631
2日しかないんですかorz ほんとに忙しいんですね。寝る時間も無いよりはマシだけど。

634:仕様書無しさん
07/09/10 23:17:04
>>632
私もそれ思いましたよ。彼女さんがうらやましい限りです。

きっと私の事でもないと思うけど、630さんのレスを読んで、なぜかすごく嬉しかったw

635:仕様書無しさん
07/09/10 23:21:22
>>630
泣いてしまった
あの人はどう思ってるんだろう

636:630
07/09/10 23:27:18
>>632-633 >>635
ごめん、俺の彼女2次元だわwwwww

637:仕様書無しさん
07/09/10 23:29:01
>>636
お幸せに。

638:仕様書無しさん
07/09/10 23:31:42
>>636
えぇぇぇ(ry
少しでも期待した私がバカでした(´;ω;`)w

でもほんと、頭の片隅にでもいいから私のことそう思っていてくれたらいいな。

どうしよう、また会いたくなってきた。最後に会った日のこと思い出すと、意味もない事なのに、涙が止まらなくなる。

639:仕様書無しさん
07/09/10 23:35:25
うちのとこは脳内100%が仕事なんだろうな。
自分でも仕事バカとか言ってるくらいだし。

640:仕様書無しさん
07/09/10 23:38:54
泣いてばっかいないで、なんか建設的な努力しろといつも思う
克己心ってものが無いのか、おまえらには
ただで手に入る安っぽい感傷に浸って満足してんな

641:仕様書無しさん
07/09/10 23:44:32
私が努力してるのって言ったら勉強かなぁ。別に悲しみに浸ってるわけじゃなくて…

勉強でちょっと疲れを感じたときに、思い出すと泣けるだけで。

でもまぁ、あの人からしたらそんなのどうでもいい話なんだろうな。それも切なくてイヤだなあ…

642:仕様書無しさん
07/09/10 23:58:19
>>640
相当お疲れではないですか?
たまには心に潤いも必要ですよ

643:仕様書無しさん
07/09/11 00:08:54
>>642
なんつか、自分の感情にしか目が行かずに
彼氏のおかれてる状況を本当の意味では全く理解しようともしない
その根性がいやでたまらないんだよ

俺の「彼女」はSEで、毎日午前帰宅なんだが
はっきりいってここに書かれてるようなしょうもない話になったことがない

644:仕様書無しさん
07/09/11 00:24:13
>>643
たぶん真面目で理性的だけど熱い人なんですね
でも人間いろんな感情ぶつけ合って深まってくこともあるわけで
それで逆に駄目になったらそれまでのこと
人間ですからいろんな感情をもって生きてます
本人には直接言わないようにして
でもかわりにここで言ってる場合もあるし
人それぞれですから

645:仕様書無しさん
07/09/11 00:27:00
てかここの彼女さんたちもプログラマーになれば?
社内SEとかじゃなく本当に職人世界のプログラマーに。
二人で忙しければ、相手のこと全然心配しなくなるよ。
自分の体の管理でいっぱいいっぱいになるから。

646:630
07/09/11 00:29:32
>>636
お前誰だ?

みなさんのレスを見て、メールしてみました。
まだ起きてたので、電話が来たので少し話しをしました。
でも、やっぱり照れくさくてありがとうは言えませんでした。

素直になるって難しいので、男は子供だと思って温かい目で見守ってください。

647:仕様書無しさん
07/09/11 00:35:07
>>645
そうだよ
いっぺん、自分のスペック使い切ってみればいい
余裕があるからくだらない感情に振り回される


648:仕様書無しさん
07/09/11 01:02:21
私もある道のスペシャリストめざして勉強中。
SEとして仕事に向かう彼の姿勢をみてると自分もしっかりしなきゃと思うし、
何よりもプロとして尊敬してます。
でも、そろそろ連絡くれ(笑)。

649:仕様書無しさん
07/09/11 04:05:33
>>1
A子さんが可愛い

650:仕様書無しさん
07/09/11 07:30:01
彼女?それ美味いの?

651:仕様書無しさん
07/09/11 07:37:14
>>650
美味しいよ。

652:仕様書無しさん
07/09/11 07:58:01
>>650
相手による
めんどくなる場合もあるし

653:仕様書無しさん
07/09/11 11:53:13
さいきんこのスレの勢いがいいのは何故だろう?


654:仕様書無しさん
07/09/11 12:32:24
私がレスしすぎかなorz

655:仕様書無しさん
07/09/12 18:06:23
なんだか今日は彼から連絡来そうな感じ!

656:仕様書無しさん
07/09/12 19:33:32
くればいいですね!いいなぁ

私はこなそう。でも、ずっと待ってるけど

657:仕様書無しさん
07/09/15 00:35:32
HENTAI
NI
AITAI――――。

658:仕様書無しさん
07/09/15 08:52:18
同じく会いたい

もうあと少しで3週間経っちゃうよ。。

659:仕様書無しさん
07/09/16 00:01:13
相手が私を必要としてくれてるなら
連絡なくてもそれでもいい
でもたまには言葉で伝えてほしいよ
なに考えてるかわかんないもん
もう私なんかいらないんだなって思っちゃう
実際そうなのかなー

660:仕様書無しさん
07/09/16 01:35:55
依存したりさせたりするの、もうやめにしましょ
何にもいいことないし、くだらないし

661:仕様書無しさん
07/09/16 19:13:25
サミシイ事だけど、引き際を見極めるのも大事なのかもね。

662:仕様書無しさん
07/09/17 11:57:27
俺も毎回引き際を提案しているんだが、向こうは情が移ってるらしい。

「こんな生活続けてて、私がいないと体壊しちゃう」

って思ってるみたいだけど、こんな生活誰かがついててもついてなくても、
潰れるのは時間の問題だっちゅーの。

663:仕様書無しさん
07/09/17 12:30:52
>>662
提案ってどんなのかわからんけど
付き合う気が失せたなら
はっきり引導を渡して下さい。

664:仕様書無しさん
07/09/17 12:43:33
それ以前に>>662みたいなのは、そもそも何で付き合うに至るんだろう。
駄目になるのは目に見えてるのに。


665:662
07/09/17 12:54:26
今28で高校の頃からの付き合いだったからな。
その頃はこんな忙しい将来が来るとはお互い夢にも思ってなかったし。

こんな日々で人生を消耗するのは俺一人でいいって言うか。

若干俺もヤケになってんだろなぁ。仕事で逆方向に暴走してしまう癖があって

「こんな納期出来るわけねーだろ!」
→「死ぬ気でやるだけやってやるけど失敗したら責任お前が負えよ」

って、ドツボにはまりやすくて結局、家族・友人・恋人に不義理なことをしてしまう。

666:仕様書無しさん
07/09/17 12:58:07
失ってからその重さに気付くといい

667:仕様書無しさん
07/09/17 12:58:37
長すぎる春は大体実らないのね・・・・

668:仕様書無しさん
07/09/17 13:21:18
もう何年も平行線
ちゃんと付き合いたいけど
何考えてるかわからない

669:仕様書無しさん
07/09/17 13:32:04
何も考えてないよ。きっと。

670:仕様書無しさん
07/09/17 13:55:40
やっぱりそうか

671:仕様書無しさん
07/09/17 17:55:04
>>667
同意。何年もつきあっていながらとうとうその彼氏を振った友人が
つきあい半年の男と結婚した。運命を感じたかららしい。
ということは何年もひっぱってるってことは運命じゃないってこと。

672:仕様書無しさん
07/09/17 17:57:45
>>671
腐ってもここマ板だぜ?
そのレスは無いだろうよ

673:仕様書無しさん
07/09/17 18:43:23
ズルズル付き合ってるのは良い事無いよ。
まぁ、マじゃなくてもそうだろうけどね。

674:仕様書無しさん
07/09/18 00:24:32
>>672
別の友人(PG)は出会って1年以内で結婚した。
結婚した時期はデスマの最中。
PGだから、とかいうのは言い訳にしかすぎない。

675:仕様書無しさん
07/09/18 00:32:18
>>674
運命がどうとか、非論理的な話に耳を傾ける人間はここには居ないって
言いたかったのよ

でも、あんたは発言がマっぽいなw

676:仕様書無しさん
07/09/18 05:00:43
はつきりせずだらだら付き合ってるような男は、大概望み薄だろう。
周りを見てもそう思う。


677:仕様書無しさん
07/09/18 18:12:53
運命というより、縁が無さそうな気はする・・・。

678:仕様書無しさん
07/09/18 21:17:07
10日連絡がないと何かあったのかと心配になってメールするわたしはウザイですか?


679:仕様書無しさん
07/09/18 21:23:08
>>662
  そだよ 人間は1人では生きていけないよ 
  仕事も大事だけどそれと同じくらい大事なこともある

680:仕様書無しさん
07/09/18 21:28:03
今までの付き合いによるのでは。
10日位不通なのが珍しくなければ、いちいちウルサイと思うだろうし。



681:仕様書無しさん
07/09/18 21:33:13
こっちから連絡したら10日不通はなかったです
やはり時間の感覚が違いすぎるのは悲しいですね
まあ 何かあったら連絡してくるか
便りがないのは元気な証拠ですね



682:仕様書無しさん
07/09/18 21:48:30
やっぱり忙しいSEさんは自分に合わせてくれて 文句も言わず
だまって待っていてくれる女性じゃないと付き合えないですか?


683:仕様書無しさん
07/09/18 22:03:27
おとなしく待ってても振られるのも居るし
ちょっと位わがまま言っても上手くいってるのも居る。
そんなもんは当人に聞け。

684:仕様書無しさん
07/09/18 22:10:33
要は♂がどんだけ♀に惚れてるかに尽きるよね。

685:仕様書無しさん
07/09/18 22:29:58
>>SEが死ぬほど忙しいのは、彼女も知ってるよね?

本当に死んでるかもわからんね。


686:仕様書無しさん
07/09/18 22:44:45
ほとんどのSEは女いないから大丈夫だあw

687:仕様書無しさん
07/09/18 23:43:59
>>684
彼は私にベタ惚れだったよ~
でももう、1か月連絡ない。デスマまだ続くのか・・・?

688:仕様書無しさん
07/09/19 00:01:11
だった。のであって、今はもう逆転してるんじゃないの。

689:仕様書無しさん
07/09/19 00:03:48
熱しやすく冷めやすいんだ。ごめんな。

690:仕様書無しさん
07/09/19 00:14:45
こっち(女側)から連絡しないと、
向こうからの連絡待ってたら一生来ないんじゃ?って位連絡よこさない人なんだけど。
先が長くないだろうというのは薄々分かってますよ。

691:仕様書無しさん
07/09/19 00:37:00
>>689
私の彼??????

692:仕様書無しさん
07/09/19 10:10:40
そうだりんこ。

693:仕様書無しさん
07/09/19 17:46:05
「彼女も知ってるよね」以前に「彼女」というものを手にしたことがありません。


694:仕様書無しさん
07/09/19 19:30:04
手にしたらまたいらして下さい。

695:仕様書無しさん
07/09/19 19:36:35
でなければ、手にしたつもりで相談に乗ってあげて下さい。

696:仕様書無しさん
07/09/20 08:35:12
彼氏じゃなくて上司との社内メールのやりとりなんでスレチですが、
上司にお礼メールをしたら、
"疑問質問があったらメールして下さい。"などの返信がありました。
この返信メールに対して返信しない方が良いでしょうか?

697:仕様書無しさん
07/09/20 08:47:51
疑問質問が無ければいいんじゃないの。
別にしなくても。

698:仕様書無しさん
07/09/20 08:58:06
>>697
そうですよね。
ありがとうございます。

699:仕様書無しさん
07/09/20 16:11:25
>>696
わからんことがあったら、炎上直前まで抱え込んでないでとっとと聞きに来い。
つまり、わからん部分は随時確認メールよこせ。
って意図じゃないかと思う。


700:仕様書無しさん
07/09/20 22:36:28
700

701:仕様書無しさん
07/09/21 00:26:33
そろそろ会いたいです。

702:仕様書無しさん
07/09/21 06:25:29
SEという仕事の彼(37歳)と初めて交際しました。
付き合って半年ですが順調に毎週会って楽しく過ごしていました。
しかし7月くらいから忙しくなってしまったみたいで
最近疲労で入院してしまいました。すぐに退院はできたものの
まだ体調は油断を許さないといった感じのようです。
さらに退院後、新プロジェクト結成が決まり残業が暫く続くみたいです。
彼は体のコトと仕事、両方で頭が一杯で恋愛の事は今は考える余裕が
ないとメールで言われました。僕の事は考えないで過ごして、とも書いてありました。
私は「待っていたらいいの?」か「新しい彼氏を作れ」という意味なのか?
ワカらなくてパニック状態です。私としては長い目で見守って、待っていたいです。
電話で「待っていたいけど良い?」と3連休の間に聞きたいのですが
忙しい彼に、電話は逆効果でしょうか?アドバイスおねがいします。。。。


703:仕様書無しさん
07/09/21 06:48:40
>>702
電話はやめといた方がいい。
あんたのパニック状態は、電話であっても何かしら彼に伝わる。
彼はさらに精神的に追いつめられ、悲惨な事件の引き金になる恐れがある。
しかし、退院後に新プロジェクトに組み入れって、ひでぇ会社だな。
まともな会社ならリハビリ期間を設けるんだけどね。
「新しい彼氏を作れ」って、あんたへの遺言だよ。
自殺でも考えてるんじゃないか。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch