07/04/08 17:20:45
/” ヽ /” ー-つ
< ー-つ < <
\ / \ ρつ 和語
網 画像 瓦版 地図 群像 更に>>
┌────────┐ 検索細事
│ 春画 │ 表示設定
└────────┘ 言語道具
┌───┐┌───┐
│ぐうぐる検索││幸運に存ずる │
└───┘└───┘
◎全網より検索 ○和語の帖を検索
341:仕様書無しさん
07/04/09 00:04:13
鍵盤配列はいかがいたすべきであろうか?
右上から下に「あいうえお」といたすべきか。左上から右に「ぬふあうえ」といたすべきか。
342:仕様書無しさん
07/04/09 00:12:24
やはり左から「ふじこ」でござろう。
343:仕様書無しさん
07/04/09 03:36:30
いろは歌が出てこぬとはなげかわしや各々方
344:仕様書無しさん
07/04/09 08:30:57
>>343
それは思いつかなかったでござる。深く恥じ入ってござる。当然右上から下に七五ごとに
「いろはにほへと ちりぬるを」でござるな。
345:仕様書無しさん
07/04/09 10:34:10
拙者、そのような鍵盤は使いたくないでござる。
もう少々使い心地良きものがよろしゅうござる。
346:仕様書無しさん
07/04/10 21:15:13
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 がははははは!
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト バイキング専用OS「海賊」はないのか?
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ がははははは!
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/ \
l. l / ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==
347:仕様書無しさん
07/04/13 17:21:14
忍者専用OSも欲しいでござる。ニンニン。
348:仕様書無しさん
07/04/13 20:47:32
忍びたる者すぱいうえあとして個人情報を殿に献上するに専念すべきではござらぬか。
本分を捨て置き下克上を謀ろうとはなんと不忠である事よ
>>346
ばいきんぐとはいかなる南蛮のたぐいでござろう
349:仕様書無しさん
07/04/18 12:05:58
件題: 返信 御覚悟召されよ
差出: yoshinaka.kira@ko-ke.bakufu.go.jp
宛先: naganori.asano@ako.domain.go.jp
同報: administrator@yonezawa.domain.go.jp
構機: 飛脚書状機 二と半版
日付: 元禄十四年三月十三日
浅野内匠頭殿
吉良にござる。
かようなる書状、無礼千万に候。
身共には些かも身に覚えの無きこと故、如何とも返答致しかね候。
貴殿には御役目御大切に励み置かるるべく存じ居り候。
仔細は御城中にて打合わせ致したく存じ候。
以上。
一一一 以下は 浅野殿よりの書状の引き写し也 一一一一一一
> 吉良上野介殿
>
> 浅野内匠頭にござる。
> 不躾なるも、常日頃よりの貴殿の御仕打、余にも非道非情にて、
> 某の堪忍も限度を超えむと致し居り候。
> かくなる上は相応なる策を以て応え奉る所存に候。
> 貴殿にはよくゝ御覚悟召されたく存じ奉り候。
>
> 恐惶謹言。
350:仕様書無しさん
07/04/18 15:00:54
英語仕様で作ったソフトを日本語OS上で走らせて、
『メッセージボックスが“はい”、“いいえ”になる』って言ってくるやつ、ちょっと来い。
351:仕様書無しさん
07/04/18 23:10:45
殿!なんでござるか?
352:仕様書無しさん
07/04/19 14:02:53
■■へ
シ―クレット・至急扱いで処理して欲しいんだけど、おそくても31日
できれば、29日朝までに田沼さん宛てに蔵米3万石を振り替えるよう手配して
ください(前回、振り替えた蔵と同じでOK)。
項目は、新田開発費で処理してね。
問題があるようだったら、家老の指示を仰いで。■■には、こちらからも伝えて
おくので心配しないで。
@堀江
353:仕様書無しさん
07/04/19 21:02:54
Linuxのメッセージ部分を変えることはできるでしょうか?
侍OSって、Linuxのディストリビューションの一つとして簡単に実現できるんじゃない?
作ったら週刊アスキーあたりに取り上げられそうw
354:仕様書無しさん
07/04/19 21:34:21
オープンソースなんだから、まあ、変えることはできるだろうけど、
そうとう手間はかかるだろうな。
355:仕様書無しさん
07/04/26 11:26:45
かやうな青眼北狄の作りし体系にて
もののふのたましひをうはべだけ飾るとは嘆かはしや
356:仕様書無しさん
07/04/26 12:14:23
うぬぬ。其処までおっしゃられるならば貴殿、武士の魂込めたる体系を作れるのであろうな
いざ、いざ、何処のうぷろだなりとも上げられよ!
357:仕様書無しさん
07/04/26 21:39:29
まあまあ、ここはそれがしに免じて、矛を収められよ、ご両所。
358:仕様書無しさん
07/05/04 00:11:56
Ubuntu Linuxのメッセージを侍風にしてくれたら…と思ったでござる
359:仕様書無しさん
07/05/04 02:07:57
>358
開放系資源開発であるからして、自分でやるのが大事でござる。
360:仕様書無しさん
07/05/04 21:57:55
皆の衆、侍OS搭載PCを販売させるのじゃ!
URLリンク(www.itmedia.co.jp)