バトルプログラマーシラセat PROG
バトルプログラマーシラセ - 暇つぶし2ch178:仕様書無しさん
07/12/09 22:35:19
1、中古屋で適当なキーボードを一個買ってくる。
2、ばらして通信回りのチップないし回路とケーブルを引っこ抜く。
3、片手用キーマトリクス作って、信号線を元の回路に繋ぐ。
4、作ったマトリクスにボタンくっつけて、筐体をプラ板なり樹脂粘土なりで形成して組み込む。
又は
1、USBキーボードかPS/2キーボードの信号仕様を調べる。
2、それで動作するPICなり何なりのマイコンプログラムを書く。
3、片手用キーマトリクス作って、信号線をマイコンに繋ぐ。
4、作ったマトリクスにボタンくっつけて、筐体をプラ板なり樹脂粘土なりで形成して組み込む。
USBよかPS2のほうがHID限定装置だし楽なのかな。
又は
1、中古屋で適当なキーボードを一個買ってくる。
2、ばらして各キーに銅線を付ける。
3、片手用キーマトリクス作って、変換マイコンなり変換ロジック回路なりを作り、信号線を繋ぐ。
4、作ったマトリクスにボタンくっつけて、筐体をプラ板なり樹脂粘土なりで形成して組み込む。

ガンバ!


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch