職歴 : ニート→プログラマ→(今ここ)→ニートat PROG職歴 : ニート→プログラマ→(今ここ)→ニート - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト299:298 09/04/27 16:12:21 追記: そのCOBOLの案件は郊外の場所にあり引越しを 余儀なくされます。 行くなら骨を埋める(一生)覚悟でと厳しく言われて おります。 どなたか親切な方がいましたらアドバイスよろしく お願いします。 300:仕様書無しさん 09/04/27 22:29:39 COBOLの将来性はともかく 保守案件は結構あるので賭けるのもアリとは思う よって以下の条件を満たしていれば逝く手もあると思う ・その土地に思い入れがあるもしくは空気がいいとか魅力あり ・利便性は悪くないもしくは我慢できるレベル ・定年まで保証されているもしくは数年間は高給が保証されている おれならお断りするね 301:298 09/04/27 23:09:24 >>300さん 詳しい助言ありがとうございます。 ・その土地に思い入れがあるもしくは空気がいいとか魅力あり →空気は美味しいらしいです。 ・利便性は悪くないもしくは我慢できるレベル →都会(私が知っている駅)まで電車で1.5hぐらいです。 最寄り駅付近にはほぼ何もないそうです。 ・定年まで保証されているもしくは数年間は高給が保証されている →定年まで保証はされておりません。支社がつぶれる可能性がある と支社長から言われております。 薄給でもないですが高給でもありません。(年400行きません) もう少し悩んでから結論を出したいと思います。 とはいっても5月から事務所待機2ヶ月目で減棒 6月になると退職勧告らしいですが(泣) アドバイスありがとうございました。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch