05/11/07 15:42:15
15時の休憩中にちょっとレス
中小は知らんが大手の派遣は社会保険完備が普通みたいだよ。
詳しくはしらんが役人がうるさいのだろう。
俺が行ってるところも一般派遣と技術派遣をやっている会社だけど、
健康保険、厚生年金、雇用保険に入ることができる。(ほとんど強制みたいだ)
俺の前の会社は典型的な偽装派遣の会社だったんけど、
例えば就業環境に不満が有って上司に行っても金の事しか考えてないから
「ガマンしろ」とかいう感じでむかつく事が多かったな。
無茶な依頼とかも日常茶飯事だよね。
あと経営者が会社の金を無駄に使ってる感が多くて嫌になるね、
訳わかんない場所に保養所作ったり、変なパーティー開いたりさw
前の方のレスに「偽装派遣は仕事無くても給料出る」って書いてあるけど、
そういう奴の給料ってきちんと外で働いている奴の利益から出る訳じゃない?
無能な奴に足引っ張られるのは腹が立つ。
しかし派遣会社だと派遣社員が次の更新時に違う派遣会社に行くことも考えられるから、
営業の人が結構気を遣ってくれて快適だよ。
自分は年齢の割にキャリアが長いせいか案件に困ることもないしね。
きちんとスキルアップ考えて仕事してる人は仕事無いってことは無いと思うよ。
「VB6しか出来ません、PHPしか出来ません」とかそういう人は仕事の幅が狭いから大変かもしれないけど・・・
今のところ感じるのは
待遇の良い正社員>>大手の派遣>>中小の偽装派遣
みたいな感じかな?
なんか質問があればなんでも答えますよ。