無駄に残業するやつat PROG
無駄に残業するやつ - 暇つぶし2ch824:仕様書無しさん
07/04/08 15:06:57
>>814
おまえ騙されてるよ
でも100hくらいなら普通だよってマジ答えるヤツが多いもの事実
バカが多いってことだよな

825:仕様書無しさん
07/04/08 18:57:56
昔Fに居たときは、大して仕事が無くても
会議が残業時間帯にセッティングされてたり、
付き合いで残らなければならなかったから
なんとなく100hは超えてた。
サービス残業含めりゃ150hオーバーか。

今居るところは「残業は悪」みたいな雰囲気で、
逆にちゃんと工程守ってりゃ18時定時のところ
17時ぐらいに仕事上がって、マッタリ雑誌でも読んでて可。
てかそれぐらいの仕事しろって感じ。
おれはそんなに出来良くないんで定時までフル稼働して
やっとこさ仕事上がってる状態。
残業は20h未満。

当然今の方が仕事してるって感じはする。

826:仕様書無しさん
07/04/09 00:36:34
>>781
首には出来ないってのが間違ってるよな。
プログラマなんて専門職だから才能の無い奴は辞めさせるべき。

827:仕様書無しさん
07/04/09 18:40:08
>>824
814てあれじゃない?
残業がつかない人じゃない?

>>・   ~ 60h 11% 派遣レベル。仕事してないに等しい。

軽く派遣をバカにしてるので、元請さんかな?
負け組の独立系で残業付かずか....かわいそうに。



828:仕様書無しさん
07/04/09 18:42:40
>>826

ぷっ。
プログラマに才能??

そういう、『考えがちょっとずれてるお前』こそクビにするべきだろうよ w

829:仕様書無しさん
07/04/09 18:52:32
定時で帰るとみんなの視線が痛いのですが・・・

830:仕様書無しさん
07/04/09 19:00:25
つ【鈍感力】

831:仕様書無しさん
07/04/09 19:01:54

普通に今日も定時上り。

ぶっちゃけドキュメントは適当に作ってるから
早く終わる。

失礼だとは思うが、プロパ社員がスキル低いので
幾らでも巻けるw

ごめんねw

物さへあげればなんちゃってのドキュメント作って
そのまま定時退散。

832:仕様書無しさん
07/04/09 19:03:06
設計書を作る前にオレの脳内でイメージした物を作る

そして、定時に照準を合わせたドキュメントを作成する。

スキルの無いプロパ社員は分からないからクレーム無し。
引継ぎ要因は鳴く事になるが、ごめんねw



833:仕様書無しさん
07/04/09 21:27:44
>>829
お前が思ってるほど他人はお前を気にしてねえよ。安心して帰れ。

834:仕様書無しさん
07/04/09 22:06:17
>>833
自分の仕事が終われば早く帰っていたが、帰った直後に会社から電話が。出てみると「なに先輩より早く帰ってんだ!」と怒鳴られた俺ガイル。
今では一番最後まで残ってる人を待って帰宅している。完全に無駄な残業だよ。

835:仕様書無しさん
07/04/09 22:11:27
新人だが、俺は毎日定時。誰にも文句は言わせねえ!
つーか、仕事がない。

836:833
07/04/09 22:45:42
私は仕事の出来ない、アホリーマンです。

837:仕様書無しさん
07/04/09 23:17:51
>>834
怒鳴った人から理由は聞いたの?
納得しているようには見えないけど。
現場に相談できる上司とか労働組合とかは無いんか?
何かパワハラっぽいけどねぇ?

838:仕様書無しさん
07/04/09 23:30:03
>>837
怒鳴るボケがいるような職場に相談できる上司とか組合なんて無いんじゃないか?

839:仕様書無しさん
07/04/09 23:34:06
転社を勧めたい

840:仕様書無しさん
07/04/09 23:58:14
>>834
何でそんな奴に配慮してんの?そんな馬鹿を相手にするから
付け上がるんだよ。仕事が終わったらとっとと帰れ。

>>836
ムダに残業している無能社員必死だなw

841:仕様書無しさん
07/04/09 23:59:27
ろくな会社じゃないな。
残念だけど、定時以降はばれないように勉強してスキルアップしてさっさと転職しろ。

842:仕様書無しさん
07/04/10 23:26:09
うちも早く帰ると皆の視線が痛いのよ。
そこで必殺技、毎日10:30に出社する、これで遅くまで仕事してるように見える
来た時間なんてだれも管理してないしOKよ

843:仕様書無しさん
07/04/10 23:29:49
>>来た時間なんてだれも管理してないしOKよ

あーあ、お前のボーナス10万減るわ w

844:仕様書無しさん
07/04/10 23:34:41
>>842
うちはタイムカードとPC起動時間で労働時間が見られていた。


845:仕様書無しさん
07/04/10 23:45:32
いつも定時退社。

人の視線なんて知ったこっちゃない。
リアルに月間稼働時間150時間

846:仕様書無しさん
07/04/11 00:25:33
そういうの居る
担当分終わってないのに定時で平気で帰っちゃう人
個人的には例え昼寝してようが
作業がきっちり終わってるなら文句は言わない

しかし終わらんうちに報告もなく帰るとかはマジで勘弁

847:仕様書無しさん
07/04/11 00:44:04
今やってる仕事ははっきり言って誰も作業量読めないから、
早く進んでいようが遅く進んでいようが関係なく定時退社。

今年度も残業せずに済ませられるかな?

848:仕様書無しさん
07/04/11 00:45:00
>>846
昼寝する時間はいらんから、定時で終わるような仕事を割り振れば?
お前が無能なんだよ

849:仕様書無しさん
07/04/11 00:57:47
はっきり言って、担当分が終わってないのに帰るのが悪いって発想がまず終わってる。
人は、給料だとか名誉だとかの利益があるからこそ仕事に責任を持つ事が可能。

安月給で人間としての尊厳まで奪っておきながら、
そういう社会人的な倫理観を振りかざす奴は死んだ方がいい。

根本的に情緒とかそういう部分で低位の存在。

850:仕様書無しさん
07/04/11 03:36:55
>848
彼の担当分は「並かそれ以下程度」の能力があれば
それこそ昼寝しても定時で終わる程度だったかと
ただ能力不足かやる気がないかそんな感じかと
それ以前に割り当てたのは俺じゃねぇ

そして終わらせないだけならまだしも
報告もなく平気で定時で帰るひとなんだよ

>849
別に終わってなくても終わってないって報告くれれば帰っていいと思うよ
「進捗報告」ぐらいはしてから帰ってくれと
その程度の最低限の責任感すら欠如してる態度がムカつくってだけ

そもそも俺も安月給でこき使われる側だがな

851:仕様書無しさん
07/04/11 05:39:45
↑社畜。

852:仕様書無しさん
07/04/11 06:03:48
>>850
言っている事が変わってるよ。
そういう奴は信用できない。
まあ、お前が入れるレベルの会社だから、カスしかいないのは納得だよ。
周りのレベル=お前のレベルなのを自覚しろ。


853:仕様書無しさん
07/04/11 06:24:04
↑社畜。

854:仕様書無しさん
07/04/11 07:24:11
↓社畜。

855:仕様書無しさん
07/04/11 07:35:37
ボク、管理職でもないけど他人が定時で帰るのがむかついてたまりません!
能力のない人間は強制的に残業するべきです!

856:仕様書無しさん
07/04/11 08:01:51
>>855
残業がんばれ

857:仕様書無しさん
07/04/11 11:08:34
↑社畜↓

858:仕様書無しさん
07/04/11 11:58:47
>852
変わってないよ

859:仕様書無しさん
07/04/11 23:14:09
おまえも相変わらずだなぁ

860:仕様書無しさん
07/04/12 20:06:02
昔のオレは(っても2・3年前だけど)金を稼ぐ為に無駄に仕事をゆっくり
やって帰っていたんだけど、人生を無駄にしている気がして
定時で終わらして自分の時間を大切にしようと思い始めたよ。

だって、人生80年しかないのに微々たる金を稼ぐ為に
時間と金を交換してもしょうがないと思ったんだ。



861:仕様書無しさん
07/04/12 20:15:03
おらも、そー思う♪

862:仕様書無しさん
07/04/12 21:53:23
>>860
それはお前の時給が安いからだよ w

863:仕様書無しさん
07/04/12 21:54:24
>>860
時給が安いということは会社が価値を認めてないということなんだ。
つまり、お前の能力が低いということなんだ。

864:仕様書無しさん
07/04/12 21:55:16
>>860
さらに言うと、
無能な人間は人生を80年も生きられないんだ。

865:仕様書無しさん
07/04/12 21:56:16
>>860
なんでかっていうと、リストラされてホームレスになっちゃうからさ。

866:仕様書無しさん
07/04/12 21:57:06
>>860
屋外で20年も30年も生きられるわけがないだろう??

867:仕様書無しさん
07/04/12 21:58:09
>>860
だから、人生80年なんて贅沢を言うんじゃないぞ?

868:仕様書無しさん
07/04/12 22:12:09
実際、8時間働いても12時間働いても、生産性には差が無いんだけどな。

けど、日本人は12時間働いて(つーか、会社に居るだけだけど)るから、生産性が低い。

869:仕様書無しさん
07/04/12 23:24:56
てゆーか、働くのって一日五時間くらいでよくない?
効率的にやればそれくらいで終わるよな?

870:仕様書無しさん
07/04/12 23:34:22
>>860 へのレスが、一人の人間で行われているように見えるのは俺だけ?

871:仕様書無しさん
07/04/13 00:53:38
>>869
場所によっては効率的にやると、誰かがやるはずだった宙に浮いた仕事が
回ってくる。そういう浮いている仕事をやってあたりまえ、やらないと敵対心
剥き出しにするようなPLやらPMがいるところだと程々にしておこうと思う。

そういう部分の評価が定量的に且つ、感情に左右されずにしてくれるなら
納得は出来ないけど、理解は出来る。定量的にプロジェクトを評価する
なんてのがいないと無駄に残業が多くなる。

872:仕様書無しさん
07/04/13 01:23:43
最初のうちはそうやって人から仕事とってでも経験積むべきだと思うけど
無駄に残業とか行ってる人は10年ぐらいの大ベテランで要領も分かってるんだろうなぁ…

873:仕様書無しさん
07/04/13 10:54:16
URLリンク(news.ameba.jp)

874:仕様書無しさん
07/04/13 12:44:20
政府はわざとオタクを育てているようだが、幸せか?
パソコンとSEX(DL AV)しているオタクたち…。

特攻兵と同じで悲しき人生。


875:仕様書無しさん
07/04/13 19:34:59
AV見る奴はパソコンとSEXしてるうちに入らないな
本物のオタクはアセンブラソースとか数式で抜けるから

876:仕様書無しさん
07/04/13 22:21:27
>>870
>>860 へのレスが、一人の人間で行われているように見えるのは俺だけ?

こんなわかりきったことを、自分だけ気づいてるとかいうテル870の頭は相当悪いと思うのは俺だけ?

877:仕様書無しさん
07/04/14 12:22:31
マトリックスとか2進数で抜いてるようなもんだな。

878:仕様書無しさん
07/04/14 15:14:20
>>875
数式では抜けないが行儀のいいソースみると抜けるかも

879:仕様書無しさん
07/04/17 01:20:57
>>875
自称数学得意ってたいしたことない奴がおおいよな

880:仕様書無しさん
07/04/17 01:23:05
>>875
学部卒の数学オタクもどき w

真の数オタは数オタであることを隠す。
出すべきでないところでは。

881:仕様書無しさん
07/04/17 07:41:58
mathnori.comで何位?

882:仕様書無しさん
07/04/17 12:24:53
スキルを上げると仕事が速く進んで残業が減って給料が下がる
不思議な職業

883:仕様書無しさん
07/04/17 14:24:40
スキルを上げると仕事が速く進んで自分の担当は終わっても
遅れている奴の手助けを指示されて
残業が増えるけど給料は固定の不思議な職業

884:仕様書無しさん
07/04/17 18:45:57
>>883
手助けする人とされる人は、いつも大体同じ。
『困った時はお互い様』って?

885:仕様書無しさん
07/04/17 19:09:54
やたら残業してるけど、有給使いまくりのやつってどう思う?

886:仕様書無しさん
07/04/17 19:16:43
早く終わらせても仕事増やされるだけできつくなる一方でしたが‥?

887:仕様書無しさん
07/04/17 20:41:06
>>885
仕事も遊びもがんばってるなーと思う

888:仕様書無しさん
07/04/17 23:26:52
make組は大変だな。

889:仕様書無しさん
07/04/21 08:58:56
CよりJAVAのほうがデスマ

890:仕様書無しさん
07/04/22 23:24:16
>>887
そうじゃなくて、遅くまで残ってるんだけど、翌日体調不良で休む
ような奴のことじゃないの?女に良くいる。

891:仕様書無しさん
07/04/24 00:28:42
体調不良で遅くなります=寝坊しますた
体調不良で休みます=ぁ・・・・ぁぅ・・・・ああああっ・・・・んぁっ!!

892:仕様書無しさん
07/04/24 22:06:55
この文を3から10所に張り付けまわしてください
これをやった人は夢や学校壱のモテコになります
やんなかったら不幸が突撃します。
もうココまで読んでしまった人は100%突撃して
死亡するでしょうこれをやった人は実際に両思いに
なれたり欲しい物が手に入ったり
キスされたり告られたり一気に幸せが手に入ります
だから移せば移すほど得
その他にもたくさん叶った人がいます失敗した人は
いません


893:仕様書無しさん
07/04/25 00:16:12
    ガッ _, ,_  ガッ
ガッ_, ,_  ( ・д・)  _, ,_ガッ      
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )       
   ⊂彡☆))Д´>>880☆ミ⊃  ガッ     オラ!!市ねや!!数ヲタ!!
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  ガッ  (   )
 ガッ      ガッ

894:仕様書無しさん
07/04/25 08:47:37
湯野川ペットの社畜が何言っているのだろう?
人間としてのまともな人権を持たない社畜奴隷が。

895:仕様書無しさん
07/04/25 20:08:41

リアルにココ3ヶ月160時間以上働いた事が無い。
仕事(案件)は腐る程あるから、仕事が終わっていなくても
定時を過ぎたら帰る。


文句を言われてもシカト。切りたければ切ればw?って感じ。


896:仕様書無しさん
07/04/25 21:25:07
残業代出ないんならそれがいいよ

897:仕様書無しさん
07/04/25 21:36:25
>>895
『切りたければ』ってことは派遣リーマンかフリー(ター)か。
いくらもらってんの?
それによって、お前の発言が痛いかどうかが変わってくる。

898:仕様書無しさん
07/04/25 21:41:29
>>895
ソレ、普通だろw

899:895
07/04/25 23:13:47
>>897
まぁ、そんなとこかな。
多分あんたらの手取りの2倍以上貰っているよ。

900:895
07/04/25 23:14:37
>>898
お前もオレみたくさっ×2と帰る感じ?

901:仕様書無しさん
07/04/25 23:29:41
毎日22時まで働いてるが実際のところは4時間ほどをネットしたりケータイいじったりトイレ行ったりに使ってる俺は周りからダメな奴だと思われてるんだろうな

902:仕様書無しさん
07/04/25 23:42:54
毎日17:30時まで働いてるが実際のところは2時間ほどをトイレで
携帯メールしたり、眠ったる俺は周りからダメな奴だと思われてるんだろうか

903:仕様書無しさん
07/04/26 01:25:51
トイレで携帯はばれてる。

904:仕様書無しさん
07/04/26 01:26:29
22時までいるが2時間は勉強だな。
家に帰ると集中できん。
残業は請求してない。

905:仕様書無しさん
07/04/26 06:31:05
>>897
偽装請負クンはすぐイラつくからw



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch