07/12/22 00:25:34
>>478
何をどんな順に学ぶ、なんてのはまだ早い。
近くに面倒見てくれる人がいるなら、そういうのもありだが。
作りたいものをドンドン作れ。
一人だとモチベーションを保ちにくいから、ジョークソフトを作って友達に見せるとかいいんじゃないか?
で、いろいろ作るうち、知識の問題から壁に当たる。
そしたら学ぶ。
また分からないことが出てくる。また調べる。
学習方法を身につけるのは、とても役に立つことだ。
そんなことを繰り返していくと、うまくいけば、何が問題でなには問題ではないのかという、問題の切り分けの能力が身に付く。これもとても役に立つ。
とにかくどんどん作れ。
飽きたらほっとけ。
また作りたくなったらまた作れ。
>486
うお、長文書いてる間に簡潔なのがorz