Active Basic スレat PROG
Active Basic スレ - 暇つぶし2ch177:仕様書無しさん
08/02/14 16:17:40
>>176
コドモだけです。

178:仕様書無しさん
08/02/19 08:28:12
コドモ用言語。BASIC

179:仕様書無しさん
08/02/19 16:14:44
>>177
正直でよろしい。

180:仕様書無しさん
08/02/25 17:11:14
最近厨房みかけんな

181:仕様書無しさん
08/02/27 14:30:33
未踏コドモコース

182:仕様書無しさん
08/03/07 11:17:55
コドモが作るBASICときいて飛んできますた


183:仕様書無しさん
08/03/11 14:33:32
コドモがコドモ用Basic作ってどうするの?

184:仕様書無しさん
08/03/24 22:48:39
コドモ用Basicどこで売ってるの?

185:仕様書無しさん
08/03/31 18:58:18
コドモ用BASICは大人向けに使えるんですか?

186:仕様書無しさん
08/04/02 23:02:44
Basicのコドモ離れが進んでる模様

187:仕様書無しさん
08/04/06 10:52:16
何歳のコドモから使えますか?

188:仕様書無しさん
08/04/11 21:30:07
いちよう16才までのコドモならだれでもおk

189:仕様書無しさん
08/04/16 21:14:04
Passive Basic?

190:仕様書無しさん
08/04/23 22:25:02
次スレマダ~?

191:仕様書無しさん
08/04/24 00:59:36
イラネ

192:仕様書無しさん
08/04/26 14:49:28
コドモ用なんとかって
結局低機能カスソフトになるよな

193:仕様書無しさん
08/04/26 15:43:25
猿真似言語ですからww

194:仕様書無しさん
08/05/03 09:50:06
独創性に欠けるというかVBやN88の真似というか

195:仕様書無しさん
08/05/17 00:31:40
イラネ

196:仕様書無しさん
08/05/21 19:13:37
動物園の猿にABおしえたれやww


197:仕様書無しさん
08/05/24 14:29:11
開発終了

198:仕様書無しさん
08/05/31 11:16:50
VB移行完了

199:仕様書無しさん
08/06/06 19:37:06
フリーウェアだと思って使ってた自分が恥ずかしすw

200:仕様書無しさん
08/06/07 18:18:01
あれ?ABってフリーですよね

201:仕様書無しさん
08/06/09 00:43:56
AB作者って、フリーなの?

202:仕様書無しさん
08/06/09 11:35:27
そりゃ独身でしょ

203:仕様書無しさん
08/06/09 19:20:26
げっ ひょっとするとこのBASICパソヲタ製?

204:仕様書無しさん
08/06/09 20:28:28
パソオタ以外の誰にプログラムが作れると思ってんだか。


205:仕様書無しさん
08/06/10 01:29:44
情報工学系の大学院出た人なら構文解析や人工知能基礎あたりが専攻で、
逆ポーランド記法について実用レベルで知っていて
x86の機械語又はそのアセンブリ言語に精通してて
BASIC言語他の基礎基本が出来る人なら
コンパイラを作れなくもなさそう パソオタといえなさそうな人でも

って日本に千人といねーぞそんな奴

206:仕様書無しさん
08/06/10 23:57:44
無駄な税金をくだらんプロジェクトに投入するIPAは糞

207:仕様書無しさん
08/06/11 19:00:16
うーん、そうですね。IPAはガキばっか相手にしないで、
もっと将来性や市場価値を見極めた上で人選するべきですね。
このABが良い例ですね。

208:仕様書無しさん
08/06/16 00:06:21
彼はいま何処

209:仕様書無しさん
08/06/16 19:58:48
彼は今、人知れぬ子会社で基地外三昧の徹夜労働で精神こわれそうになっております。


210:仕様書無しさん
08/06/21 21:28:10
カワイソス

211:仕様書無しさん
08/06/30 19:35:58
IDEが弱い。
ネィティブコードの速度が劇遅。


212:仕様書無しさん
08/07/02 23:50:27
>>211
ガキにそこまで求めるのは酷だろw

213:仕様書無しさん
08/07/03 00:56:54
>>205
いくらでもいる。

ただ、みんな年とってしまい、
管理職とかになっているから、
実際にはもう組むことはない。

いまどきの若いもんは、できないかな、
そういう初心者っぽいことでも。


214:仕様書無しさん
08/07/09 14:45:14
仕様がはっきりと固まってほしい。
そう努力しているとは思うんだけど、
今のままじゃ使えない。
Windosアプリ作成にはいいと思うんだけどな。
ちゃんとできれば。

215:仕様書無しさん
08/07/09 16:45:10
イラネ

216:仕様書無しさん
08/07/10 23:08:03
仕様書だー? あるとしたらWin32APIのパクリだろw

217:仕様書無しさん
08/07/12 13:56:00
猿真似

218:仕様書無しさん
08/07/20 11:05:31
ベーシックだーー?
なんでこんな汎用言語作ってんだ
独創的な言語開発ならわかるが
猿マネしてどうする
外国人からバカにされるぜ
税金の無駄遣い組織(IPA)はつぶすべきだ

219:仕様書無しさん
08/07/24 23:14:53
ステロ

220:仕様書無しさん
08/07/26 18:33:38
ガキが作ったBASICは信頼性が低いので、大人は使いません。

以上

221:仕様書無しさん
08/07/27 21:32:34
誰か作者にクダラン言語でIPAから税金ボッタクルナと伝えてやれよ

222:仕様書無しさん
08/07/31 23:57:58
>>220
大人(数学系研究者)が作ったBASICは実用性が低いので、誰も使いません。


223:仕様書無しさん
08/08/01 03:47:13
仕方がないので子供が作ったC言語を使いましたとさ。


224:仕様書無しさん
08/08/02 15:31:16
コドモキターーーーーーーーーーーーwwwww

225:仕様書無しさん
08/08/05 00:21:15
>>222
誰も使わない? 大人は使ってるが。
ガキか?

226:仕様書無しさん
08/08/05 08:42:51
>>225
大人の使い方をしてるかどうかだよ。問題は。


227:仕様書無しさん
08/08/05 19:29:07
IPA税金無駄遣い問題再燃

228:仕様書無しさん
08/08/05 19:33:20
自称コンパイラがBASICと名乗ることが
Microsoftに失礼に当たらないのか

229:仕様書無しさん
08/08/07 20:18:23
失礼というより発想が貧困wwwww

230:た
08/08/07 20:21:05
なぜ自称コンパイラなの?

231:仕様書無しさん
08/08/08 02:31:40
>>228
失礼にあたるものはMSだけじゃないだろ。
BASICはMicrosoftだけのものじゃないぞ、一応。

232:仕様書無しさん
08/08/08 19:45:18
つまり初心者向け言語ってこと。現代のガキ向きwwwww

233:仕様書無しさん
08/08/09 00:28:39
ガキが作ったベーシックがまさに本物のベーシック (子供向け)

234:仕様書無しさん
08/08/09 11:52:37
BASICとい古代の代物に飛びつくコドモって、頭が「年寄り?

235:仕様書無しさん
08/08/10 03:04:31
所謂「リアルコンパイラ」以前の話じゃないか?

もう5年になるのか・・・

236:仕様書無しさん
08/08/10 10:42:11
まあBASICは構文解析が猿でもできる仕様だからな

いわゆるガキ向けだよな・・・

237:仕様書無しさん
08/08/10 23:10:04
Activation Basic

238:仕様書無しさん
08/08/10 23:51:25
passive basicやろwwwww

239:仕様書無しさん
08/08/11 22:24:16
Ahodemo Bakademo やろwww

240:仕様書無しさん
08/08/13 10:50:43
Anti Bugs ベーシックでは?

241:仕様書無しさん
08/08/13 23:41:00
ガキがBASICを名乗るのは不適切

242:た
08/08/13 23:58:29
ActiveBasicって構造化BASICだよね。


243:仕様書無しさん
08/08/14 01:59:09
キチガイコテは巣に引きこもってろ

244:仕様書無しさん
08/08/14 12:14:05
Acitiveの会社倒産?

245:仕様書無しさん
08/08/14 13:48:53
鯖落ちてるっぽいね

246:た
08/08/14 13:57:47
N88BASIC互換なのか・・・ってことは、
構造化BASICではないのね。

247:仕様書無しさん
08/08/14 14:15:40
キチガイコテは巣に引きこもってろ

248:仕様書無しさん
08/08/14 16:08:32
ABの存在は日本の恥ですわ

249:仕様書無しさん
08/08/14 16:10:55
>>248
なんでこういうやつがいるんだろ。

日本の恥って言うんならむしろRubyの方だろjk


250:仕様書無しさん
08/08/14 16:28:20
ヒント: 税金の使い道

251:仕様書無しさん
08/08/15 01:34:54
N88BASICって、MSがNECに納品した奴でしょ?
パクるのもいい加減にしとけよ。
ちゃんと許可とってるのか?

252:仕様書無しさん
08/08/15 14:12:53
NECに報告しておきますた!

253:仕様書無しさん
08/08/22 21:31:59
>>252
報告おつぜす

254:仕様書無しさん
08/08/23 12:56:06
MSは、ガキを相手にするなどということは、絶対にいたしません

255:仕様書無しさん
08/08/27 21:31:50
MSパクリまだ続けるの?

256:仕様書無しさん
08/08/30 08:53:57
MSとライセンス契約せずにパクるのはヤバイでしょ

257:仕様書無しさん
08/09/04 18:59:22
MSがガキに法的手続き取るとはおもえんな

258:仕様書無しさん
08/09/05 15:22:22
互換=パクリでは無いのでは?

259:仕様書無しさん
08/09/06 01:01:38
任天堂はファミコンエミュ(互換)の特許を取得して、偽エミュを撃退してるらしいからな。

260:仕様書無しさん
08/09/07 11:16:25
N88BASICは、NECの著作物では?

261:仕様書無しさん
08/09/13 18:15:02
パクリは日本の恥w

262:仕様書無しさん
08/09/14 23:01:44
パクリは中国の誇りw

263:仕様書無しさん
08/09/16 19:07:15
オプティマイズはVBのほうが上やろ

264:仕様書無しさん
08/09/28 09:48:23
ABはガキの誇りw

265:仕様書無しさん
08/09/28 16:46:16
ABプログラマーにはキチガイが多い。
俺の友人がそうだったし

266:仕様書無しさん
08/09/29 14:28:56
俺は~だっていう奴は基地外。
普通の人間はひっそりとやってるんだよ。

267:仕様書無しさん
08/09/29 19:34:45
オプティマムな言語には程遠いな

268:仕様書無しさん
08/09/30 00:28:23
私男だけどABは死ねばいいと思う

269:仕様書無しさん
08/10/02 16:45:06
書き込みが増えてるんでもしかしてと思ったらAB5がダウンロードできるようになってた。
ZIPの書庫は展開できなかった(ファイル名とかの問題?)
セットアップしてみて、コントロールがAB4から増えてなかったのが悲しかった。

しょーがないのでJavaScript勉強中。


270:仕様書無しさん
08/10/02 19:00:13
いっそのこと パクリなら Passive BASICにしたらー?

271:仕様書無しさん
08/10/06 18:47:06
ガキの自己マンは、面白すぎwww

272:仕様書無しさん
08/10/11 17:33:45
ABって何がアクティブなの?w

273:仕様書無しさん
08/10/11 19:21:58
ABというネーミングは、VBのパクリ

274:仕様書無しさん
08/10/12 17:34:18
>>268
なんで?

275:仕様書無しさん
08/10/19 17:54:14
性格わるそ

276:仕様書無しさん
08/10/25 22:09:19
イラネ

277:仕様書無しさん
08/11/01 09:01:26
windows壊れた

278:仕様書無しさん
08/11/04 00:45:02
深夜残業で救急車

279:仕様書無しさん
08/11/07 20:49:58
労災

280:仕様書無しさん
08/11/08 10:23:18
経営者の責任

281:仕様書無しさん
08/11/08 23:33:49
半年間休み無し。

282:仕様書無しさん
08/11/15 16:11:33
貧血

283:仕様書無しさん
08/11/21 20:24:13
高専生

284:仕様書無しさん
08/11/30 10:57:31
副社長

285:仕様書無しさん
08/12/06 09:15:46
金融危機

286:仕様書無しさん
08/12/13 08:53:40
N様

287:仕様書無しさん
08/12/16 21:13:43
小企業の危機

288:仕様書無しさん
08/12/17 13:36:06
派遣社員

289:仕様書無しさん
08/12/20 22:50:13
コアラ

290:仕様書無しさん
08/12/23 19:10:10
MSマンセー

URLリンク(www.microsoft.com)

291:仕様書無しさん
08/12/27 12:47:55
NとMSビッグ2

292:仕様書無しさん
08/12/28 12:44:26
ワンマン

293:仕様書無しさん
09/01/02 23:26:21
享年 2009

294:仕様書無しさん
09/01/17 20:58:44
取締役不明

295:仕様書無しさん
09/01/25 00:03:35
下請け

296:仕様書無しさん
09/01/30 23:55:25
AU撤退

297:仕様書無しさん
09/02/01 10:28:30
○村ゆくえふめー

298:仕様書無しさん
09/02/02 12:50:25
派遣法反対

299:仕様書無しさん
09/02/02 19:40:56
○村ヒキコモるなWWW

300:仕様書無しさん
09/02/02 22:37:17
ぶっちゃけActivebasicでやろうとしていることって
とっくの昔にDelphiが実現してんじゃないの?
どうせやるならKylixが撤退したLinuxじゃないかなぁ

301:仕様書無しさん
09/02/02 23:43:30
本人の能力ないので無理

302:仕様書無しさん
09/02/03 00:15:19
>>301
そんなことないっしょ

303:仕様書無しさん
09/02/03 05:47:13
なんでもかんでもLinux言うけど、Linuxが使われる理由がオープンソースだから。
で、オープンソースである意味ていうのが、どのアーキテクチャ上でも動かせられるところにある。
つまり、Linuxでソフト開発しても商売にならないんですね。


304:仕様書無しさん
09/02/03 18:44:49
むしろオープンソースで人前に晒せる実力があるのかギモン

305:仕様書無しさん
09/02/06 20:38:16
>>303
違うんだ、よく聞いてくれ。
オープンソースが好きな理由はそこじゃないんだ。

どんなバグでもソースコードレベルで自分で直せるとか、
小さなプログラムなら無圧縮でもバイナリよりソースの方が軽いとか、
そういうところにあるんだ。

そしてLinux用にソフト開発しても商売になりにくい理由は、
エンドユーザーが使ってるのはLinuxではなくWindowsだからなんだ。
Linuxで作られた有名な商品としてはYahoo!storeの前進になったViawebなんかが有名だよね?

306:仕様書無しさん
09/02/08 14:36:49
>>304
ぷぷぷ。linuxでソフト開発すると商売にならいという発想は貧弱。


307:仕様書無しさん
09/02/08 23:54:17
エンドユーザーだって、linux使ってるよ
ルーターのOS何で動いてるか知らないの?
これだからWindows用のActiveベーシックが
お子様向けたるゆえんっていわれるんだよwww

308:仕様書無しさん
09/02/09 05:56:09
ActiveBasicでもWindows用に作られたところをちょっと改造すればLinuxにも対応できるだろ。
ただ、定義済みAPIとかがないと実用的じゃないけど。
Windows専用でユーザーがいないのに他のOS用に作りこんでも意味ないしな。
あ、本当にLinuxの世界で受け入れられるには各種CPUに対応したコンパイラが必要になるんだっけ。
やっぱすべてのハードウェアで動くオープンソースにはかなわないね。

>>306
Linuxで商売になるのは、ハード込みのシステム丸ごと受注の場合だけ。
Linux用ソフトだけでやってるところなんかないだろ。

Linuxプレインストールパソコンとかあるけど、中に入ってるのは無料ソフトのオンパレード。
EeePCとかでも海外ではLinuxモデルが売れてるて言うのも、OSの料金が無料で安いから。

あと、Windowsだと頻繁にアップデートしないといけないっていうイメージも悪いかもしれない。

>>307
> ルーターのOS何で動いてるか
BSDですよね。当然です。
別にTronでもいいけど。
Linux?なんでそんなクソOS使うの?

> Windows用のActiveベーシックが お子様向け
それを言ったらBasicがお子様向け仕様ですから。

>>305
> 小さなプログラムなら無圧縮でもバイナリよりソースの方が軽い
汎用ライブラリを内蔵しなければコンパイルしても小さくて済むよ。
まあ配布するとき、必要なDLLは添付するんだけど。


309:仕様書無しさん
09/02/09 18:33:42
アクティブBASIC 倒産www

310:仕様書無しさん
09/02/11 19:42:25
windowsで商売して失敗した人のスレはここでつか?

311:仕様書無しさん
09/02/14 00:57:02
linuxはオープンソースを使用しない独自のソースは、
商用でも公開義務無いんだよね。
無知って怖いねwww

312:仕様書無しさん
09/02/14 08:22:56
誰もそんな話してないし常識なのにね。


313:仕様書無しさん
09/02/14 08:28:19
>>308
だよね。IPAは失敗プロジェクトに金を出すのは止めるべき。
税金の無駄だよ。商売に失敗してるんだから。


314:仕様書無しさん
09/02/14 09:11:15
情報公開法に基づき
プロジェクトの内容を公開請求してみたら?

315:仕様書無しさん
09/02/14 09:13:27
URLリンク(www.ipa.go.jp)

316:仕様書無しさん
09/02/17 19:12:27
ひどすぎる・・・

317:仕様書無しさん
09/02/21 18:02:43
あやしいプロジェクト

318:仕様書無しさん
09/02/21 19:26:19
あやしいとかかわいそ。
貧弱だけどちゃんとした開発環境なのに。
これが20年前にあったら絶対流行ってるのに。


319:仕様書無しさん
09/02/22 00:15:55
VBの亜種ですか?

320:仕様書無しさん
09/02/22 00:44:06
貧弱が貧乳に見えた俺が通りますよ

321:仕様書無しさん
09/02/22 08:58:09
ABで作ったアプリに脆弱性がないかどうか。
大勢の目に晒されないソフトウェアには重大な欠陥があるかもしれない。
それすらわからない。

322:仕様書無しさん
09/02/22 23:13:45
法人では使えませんな。

323:仕様書無しさん
09/02/23 23:51:13
お子様の駄作ですからw

324:仕様書無しさん
09/02/25 20:20:41
大人は子供の駄作に手を出すなどということは絶対にいたしません。

325:仕様書無しさん
09/02/25 20:59:51
まるでどっかの警察官みたいな立派なお言葉ですね。
口だけは大人だけど息子はあばれん棒のまんま


326:仕様書無しさん
09/02/25 22:19:28
VBのパクリwwww

327:仕様書無しさん
09/02/27 01:34:05
>>326
お子様の得意技ですね?

328:仕様書無しさん
09/02/28 09:30:16
で、独自に開発した技術ってなんなの?
オコサマ技の結集?

329:仕様書無しさん
09/02/28 17:10:09
コドモが大人の技術パクっても社会の貢献にはなりません
リソースの無駄。

330:仕様書無しさん
09/02/28 23:27:35
>>328
ネーよ。
ただのパソコンオタクの産物

331:仕様書無しさん
09/03/03 18:50:28
パソコンに命かけるヲタクが1人ぐらいいたっていいじゃないかw)

332:仕様書無しさん
09/03/04 19:04:58
お子様にパソコンときたら、秋葉系とかヲタクの世界だよな

333:仕様書無しさん
09/03/11 19:10:22
オタクが会社興してもうまくいったためしがない

334:仕様書無しさん
09/03/14 00:13:34
日本の恥

335:仕様書無しさん
09/03/16 11:25:13
>>333
ViawebとかGoogleとかMICROSOFT(現MicroSoft)とか、成功例は幾らでもある。

336:仕様書無しさん
09/03/21 13:32:28
>>333-335
ふーん。
オタクの成功例は幾らでもあるんですねぇ。
で、オタクの近況はいかがですか?

337:仕様書無しさん
09/03/22 17:48:39
世の中、ダメなヲタクとと良いオタクがいますから。
良いオタクはすぐれた経営者となり、
ダメなヲタクは・・・。

338:仕様書無しさん
09/03/23 00:17:31
猿マネじゃなく創造力があるかどうかがベンチャーの分かれ目。

339:仕様書無しさん
09/03/28 12:45:09
IPAが間違った人を人選しちゃったって感じだね。

340:仕様書無しさん
09/03/31 18:42:32
間違ったじゃすまされんだろ

IPAの費用は国庫から拠出されてるのでな

341:仕様書無しさん
09/04/04 10:22:50
税金未納のガキどもは、無駄な税金支出に対する危機感が欠如してるんだろw)

342:仕様書無しさん
09/04/05 21:57:54
いつまでも初心者向けヘボ言語弄ってないで
MICROSOFTを見習って高級言語作れやwwwww

343:仕様書無しさん
09/04/10 06:37:24
MICROSOFTを見習って作った言語が

344:仕様書無しさん
09/04/10 14:45:57
このザマwwwww

345:仕様書無しさん
09/04/17 23:42:52
最近の高専生は
歯が曲がってたり
受け口だったり
変形してるのが多いな

346:仕様書無しさん
09/04/24 19:26:14
そうだねww

347:仕様書無しさん
09/05/02 21:23:57
歯に栄養が逝っちゃってるので

348:仕様書無しさん
09/05/02 22:54:31
公式ページにアクセスできないんだが。

349:仕様書無しさん
09/05/04 00:50:52
公式ぺージならあるがww
URLリンク(msdn.microsoft.com)

350:仕様書無しさん
09/05/05 10:19:20
隊長ニートになっちゃったんすか?

351:仕様書無しさん
09/05/11 22:50:29
徹夜しすぎて頭おかしくなったんだろwwww

352:仕様書無しさん
09/05/17 23:42:25
高飛車

353:仕様書無しさん
09/05/18 20:44:02
N様お怒り

354:仕様書無しさん
09/05/21 18:03:46
すっかり廃れてる
単なる恥さらしスレwww

355:仕様書無しさん
09/05/22 18:21:51
basicでapiとかポインタとか言ってる時点でただの馬鹿wwwwwwwwwwwww

356:仕様書無しさん
09/05/26 12:52:23
お子様センス丸出しですねwww

357:仕様書無しさん
09/05/26 17:39:29
隊長ニート脱却ww

358:仕様書無しさん
09/05/31 14:55:39
迷惑コード書いてヒッキーになる隊長
どうぞ逝ってください
よろしくおながいします


359:仕様書無しさん
09/06/08 07:19:15
高専乙


360:仕様書無しさん
09/06/09 17:30:59
品川はNのお膝元w

361:仕様書無しさん
09/06/12 12:54:04
在宅ひきこもり乙www

362:仕様書無しさん
09/06/12 17:29:17
ヒキコモリでもクビにならないだけありがたいとおもわなくっちゃwww

363:仕様書無しさん
09/06/14 15:40:52
お子様向けここ?

364:仕様書無しさん
09/06/15 22:40:39
品川遠いな

365:仕様書無しさん
09/06/18 17:47:08
N様のおこぼれ

366:仕様書無しさん
09/06/19 17:09:42
Nの寄生虫が正しい

367:仕様書無しさん
09/06/23 12:58:13
ひっき~

368:仕様書無しさん
09/06/24 18:15:20
在宅のたっくんw

369:仕様書無しさん
09/06/26 18:25:53
たっくんがんばれwwww


370:仕様書無しさん
09/06/29 18:18:32
たっくんは頑張るということは絶対にいたしません



371:仕様書無しさん
09/06/30 14:48:51
おっくん没


372:仕様書無しさん
09/07/02 17:41:57
チャイナ

373:仕様書無しさん
09/07/06 17:47:40
アホ

374:仕様書無しさん
09/07/09 20:29:20
ヒッキーちゃんとしろ

375:仕様書無しさん
09/07/11 08:32:15
隊長ヒキコモリ脱却www

376:仕様書無しさん
09/07/16 14:42:24
Nお怒りごもっともww


377:仕様書無しさん
09/07/19 22:05:21
態度改めないと、品川に引っ越す意味ないっしょwww


378:仕様書無しさん
09/07/20 14:13:03
品川ってN目当て?


379:仕様書無しさん
09/07/21 15:34:53
言語開発失敗www


380:仕様書無しさん
09/07/22 17:41:54
ABの使い道を考えてみたが思い当たらず。アーメンw

381:仕様書無しさん
09/07/23 07:28:31
在日の件

382:仕様書無しさん
09/07/23 12:37:33
在日にN様お怒り?


383:仕様書無しさん
09/07/24 07:31:38
ざいにちーーーーーーーーーー?
マジ?


384:仕様書無しさん
09/07/24 17:45:50
マジなんでしゃあない

385:仕様書無しさん
09/07/26 11:12:24
コピー言語w


386:仕様書無しさん
09/07/27 12:35:18
コピーだらけwww
遅くてつかえねー

387:仕様書無しさん
09/07/28 12:59:18
日本の恥
海外にばれなければいいけど


388:仕様書無しさん
09/07/30 17:55:23
てか、こんなの社内からポアしたいwww


389:仕様書無しさん
09/07/31 12:42:51
やばいよ
2億赤字じゃ
来年までもたんなwww


390:仕様書無しさん
09/08/03 13:37:49
おさやばw

391:仕様書無しさん
09/08/04 12:51:08
N頼みの経営w

392:仕様書無しさん
09/08/04 17:39:13
タコ部屋に人入れすぎwwww

393:仕様書無しさん
09/08/06 17:45:18
そろそろ引っ越しますか。品川へwww


394:仕様書無しさん
09/08/07 07:19:50
人数に対する利益が少なすぎWWW
専門卒とか安く雇ってるんだろWWWWWW

395:仕様書無しさん
09/08/13 22:11:25
田町バイバイwww



396:仕様書無しさん
09/08/16 15:32:12
品川で解散

397:仕様書無しさん
09/08/17 18:03:16
ひっこーせ!


398:仕様書無しさん
09/08/19 06:53:51
とっととひっこーせ!

399:仕様書無しさん
09/08/21 07:16:34
頭悪いんだから、込み入ったソースコード書くなよwww


400:仕様書無しさん
09/08/25 10:21:41
駅から遠い
Nの寄生虫

401:仕様書無しさん
09/08/28 16:41:03
契約社員切りwww
資金繰り悪化www

402:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:17:54
N頼み寄生まだー?


403:仕様書無しさん
09/08/31 16:26:04
まつもっちゃん・・・

404:仕様書無しさん
09/09/01 12:39:12
言語開発脱落
就業先のITベンチャーで
Nからお払い箱w

405:仕様書無しさん
09/09/01 15:53:04
ここ何のスレ?

406:仕様書無しさん
09/09/02 14:37:16
>>404

ぶひゃっはははははははは

407:仕様書無しさん
09/09/03 12:32:45
Nは早く契約切り替えた方が良いよ
品質ザル状態なんでな


408:仕様書無しさん
09/09/03 14:05:38
おそらくAB作者に個人的恨みを持つヤツが一人で書き込んでんだろ。
しかも多分身内。

409:仕様書無しさん
09/09/04 08:13:16
だよなー
はやく契約きりかえようよw


410:仕様書無しさん
09/09/05 21:24:45
副社接待の件

411:仕様書無しさん
09/09/06 13:19:20
Nの就業規則ダイジョブ?

412:仕様書無しさん
09/09/07 07:03:16
接待で釣るなんて・・・

413:仕様書無しさん
09/09/07 12:41:52
料亭予約www


414:仕様書無しさん
09/09/07 15:31:26
何のことかさっぱりわからんが、
訴えられないようにね。

415:仕様書無しさん
09/09/07 17:43:08
CSR

416:仕様書無しさん
09/09/08 15:51:46
Nの監査部門に報告しないと

417:仕様書無しさん
09/09/09 00:19:28
Nって何?

418:仕様書無しさん
09/09/11 07:53:36
だよなw


419:仕様書無しさん
09/09/11 17:37:57
つーか、引きこもり隊長なんとかしてくれ

420:仕様書無しさん
09/09/13 19:15:25
skype

421:仕様書無しさん
09/09/14 12:40:46
ぱくり言語は跡形もなく消え去ったとさw

422:仕様書無しさん
09/09/15 07:36:34
赤字


423:仕様書無しさん
09/09/16 11:29:22
赤字だし、人数多すぎ
辞める人いるけどw


424:仕様書無しさん
09/09/25 17:54:42
引きこもりは病人と認定されますた

425:仕様書無しさん
09/09/26 13:44:16
隊長給料半額にせえやwwww


426:仕様書無しさん
09/09/28 12:15:45
隊長はもういない。

427:仕様書無しさん
09/10/02 07:24:01
END


428:仕様書無しさん
09/10/05 12:41:33
りもさぽ

429:仕様書無しさん
09/10/06 07:26:25
luaって良い言語ですね。
それにくらべてベンチャーにする

430:仕様書無しさん
09/10/07 17:44:06
abって何?

431:仕様書無しさん
09/10/07 18:35:39
Auto Ban

432:仕様書無しさん
09/10/07 21:13:16
シラネーヨカス

433:仕様書無しさん
09/10/08 09:12:21
なんか公式HP復活してるな

434:仕様書無しさん
09/10/08 09:33:34
隊長またかよカス

435:仕様書無しさん
09/10/08 10:59:48
おまえらこの辺の話題に加わる気はないのか
スレリンク(tech板:463-467番)


436:仕様書無しさん
09/10/09 23:19:32
前歯曲がってるヨw

437:仕様書無しさん
09/10/11 17:11:12
いや、あれは前歯ミュータンス菌に感染かシンナーやってる歯だなw

438:仕様書無しさん
09/10/11 17:33:49
>>412-414
kwsk


439:仕様書無しさん
09/10/11 18:36:18
>>410

440:仕様書無しさん
09/10/13 12:19:07
接待で受注ってなんかセコイ手だな

441:仕様書無しさん
09/10/13 12:33:56
黒いつながりを意識させるな
独禁法とかダイジョブ?

442:仕様書無しさん
09/10/16 19:12:34
てかNが人事採用基準NGとの判断

443:仕様書無しさん
09/10/19 07:06:12
N西

444:仕様書無しさん
09/10/19 17:30:27
Nは子供を相手にするなどということは絶対にしません

445:仕様書無しさん
09/10/19 17:53:14
N様に嫌われるのは痛いな


446:仕様書無しさん
09/10/22 23:14:04
何このすれ?
よくわからんが、ネチネチ個人攻撃してると、そのうち訴えられるぞ。

447:仕様書無しさん
09/10/23 07:14:32
人事判断基準NGの判断は妥当w

448:仕様書無しさん
09/10/28 07:17:07
子供なんでしゃあないw

449:仕様書無しさん
09/10/28 17:50:54
言語開発を無償で委託されてる哀れなチルドレンのスレはここでつか?


450:仕様書無しさん
09/11/01 15:59:46
すげー哀れ

451:仕様書無しさん
09/11/05 10:00:14
性格に難あり

452:仕様書無しさん
09/11/05 17:13:46
プゲラ わろた

453:仕様書無しさん
09/11/07 16:06:19
隊長のワークフロー自業自得

454:仕様書無しさん
09/11/09 12:21:09
隊長またやらかしたの?


455:仕様書無しさん
09/11/12 20:20:04
グーグル、C/C++に代わる新言語「Go」をOSSで公開
スレリンク(pcnews板:1番)

それにくらべてヤマチャンのときたらwww

456:仕様書無しさん
09/11/12 22:01:58
このスレを独りがんばって盛り上げようとしてる人、
ものすごいストーカー気質だな

457:仕様書無しさん
09/11/12 22:09:38
↑ハゲ

458:仕様書無しさん
09/11/13 08:56:28
独りよがりの高飛車が周りから顰蹙買ってるw

459:仕様書無しさん
09/11/17 18:03:30
まだ子供なんでしょうがない

460:仕様書無しさん
09/11/20 17:45:09
卓球w

461:仕様書無しさん
09/11/20 17:57:55
マンガとかゲームで子供釣るとこうなるwww

462:仕様書無しさん
09/11/20 19:47:30
公式HPが繋がらない・・・
とうとう終焉の時か・・・

ここ2週間前からABでプログラムを組もうと勉強していたのに・・・

463:仕様書無しさん
09/11/20 19:53:21
↑ハゲ

464:仕様書無しさん
09/11/23 16:00:39
責任感無いガキだなぁ

465:仕様書無しさん
09/11/23 21:59:32
誰が?

466:仕様書無しさん
09/11/23 22:46:13
さすが頭が良い奴らが作った言語はスゴイっす

グーグル、C/C++に代わる新言語「Go」をOSSで公開
スレリンク(pcnews板:1番)

467:仕様書無しさん
09/11/24 18:10:00
凡人と天才たちを比較するの酷だろ

468:仕様書無しさん
09/11/24 20:21:21
ここ、酷い自演を続けて楽しむスレなの?

469:仕様書無しさん
09/11/25 16:11:12
chromeOS ビルドしてみたかい?


470:仕様書無しさん
09/11/25 17:24:56
>>468
なにこのマイナス思考。

471:仕様書無しさん
09/11/25 17:51:25
上げ続けてる人のほうがマイナス思考な書き込みばっかだと思う

472:仕様書無しさん
09/11/25 22:12:59
ABってすでに死語だし

473:仕様書無しさん
09/11/26 17:11:06
>>469
ビルドちう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch