Active Basic スレat PROGActive Basic スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト159:仕様書無しさん 07/10/13 18:14:54 _cdec タノムー 160:仕様書無しさん 07/10/21 17:21:49 _stdcoll タノムー 161:仕様書無しさん 07/10/21 17:23:57 ここに秀逸で無料のBasicみつけましたぁ http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/vbasic/ 162:仕様書無しさん 07/10/21 22:52:29 Active BASICは、環境によっては動かないことあるんだよな。 VB関連のツールを別にダウンする必要もある場合がある。 163:仕様書無しさん 07/10/28 15:46:50 >>162 それはAB3のエディタの話か? AB4はどれも普通に動くが。(特殊なライブラリ使っちゃってたりすると話は別だが) 164:仕様書無しさん 07/11/17 13:48:18 最近厨房来ないなw 165:仕様書無しさん 07/12/27 00:47:11 覚えて損得あるかは別に置いといて… 後少なきBASICファミリーの芽をついばむのはもったいないと思う。 166:仕様書無しさん 07/12/28 03:39:43 >>161 .netってでかすぎなんだよな。 インストールしたら1GBだ。 そして、使いたいアプリのバージョンごとに.net環境を用意しないといけない。 .netのバージョンに合わせてアプリを用意したいところだが、 使いたいアプリがあるから.netを入れるわけだしな。 ActiveBasicはメジャーではないが、ネイティブアプリだからOS以外の環境はあまり影響しないのが強みだ。 .netでツール作ったけど、まあライブラリはそろってるんだけどドキュメントも探せばあるんだけどメモリ食い過ぎだろ。 コントロールが多機能で豊富だけど多機能すぎて動かないんで結局自分でなんとかしないといけないし。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch