05/11/13 16:38:43
>>171
> これは実際に脳の構造の違いとして医学的に証明されていることなのでしかたないです。
> 女は地図も読めません。
> だからF1やJGTC等、モータースポーツ界には女の選手はいないんです。
いるだろヴォケ
中には男よりも高い記録をだして優勝した女がいるが。
というか「いた」んだが。
「スカートを履いた少年」という本を書いた安藤大将という選手が。
性転換して途中から男になってしまって名前も大将(ヒロマサ)に
変えてしまって
今は男としてレースに出てる。
とはいえ男になっても立ち小便はできないようで。
201:仕様書無しさん
05/11/13 16:44:10
よく町中や店なイベントなどで
並ぶとき自分の前に背を向けて立ってる
女が超ウザイと思うことがあるんだよね。
背を向けたまま通行妨害したり
後にでっかい俺様がいることに気づかずに
列に割り込んだり横は入りしたり抜かしてくるチビ女とか。
まわりのことろくに考えてない女が多い。
ウザイわい。手加減のため文句を言う気にもなれないので
ため息をつくしかない。
体当たりとかされて初めて気づく女とかもいるが。
そんなこと下手にはできないしな。
人が写真をとってるところに気づかずに割り込む女もウザイ。
誤っててめえの肖像権を侵害しちまうだろうがと言いたくなる。
大抵、そこいらのものを見ることに夢中になって回り動きに気づかない。
カップルなら男が引っ張ってどうにか収集がつくことがあるが
男のほうがあまりにも優しいかフェミニストだと甘やかして
女はいつまで経っても邪魔をする。
202:仕様書無しさん
05/11/13 16:46:19
>>188
> 何故、女は哲学ができないのか???
ということは?
女はオブジェクト指向も苦手ということかな?
203:仕様書無しさん
05/11/13 16:48:17
>>190
> >>188
> 女が現実的かどうかってよりは、女は抽象概念で思考することが苦手ってことだと思う。
> 抽象概念で思考するってことは別に非現実的ってことではないです。
やはりオブジェクト指向も苦手か?
女は幾何学より代数学が得意だと思ったが
抽象概念が苦手ということだから得意ではないのか?
オブジェクト指向で開発してる女もいるけど
大抵が、他人の誰か使い回しモデルだったり
204:仕様書無しさん
05/11/13 17:01:31
そうかねぇ。
自分の知ってる女性は素晴らしい人ばかりだけど。
女性ながら弁護士になって、子育てもして、子どもも慶応・上智に入れたとか
ずっと記者をやってて、今は編集長とか。自分で会社を作って、共同経営者も
して、子育てもしても更に二足のわらじを履いてる人もいるし。
仕事しながら子育ても旦那のケアもしてって言う人なんて山のようにいるけど。
勿論素晴らしい男性も沢山知ってるよ。
くだらないことでごちゃごちゃ言う男も、ケチをつける女と変わらないよ。
そういう女性にいちいち腹を立てるっていう時点で同じラインに立ってしまってるでしょ。
馬鹿だと思って見放した男にはいちいちつっかからないだろ?女も一緒だよ。
相手にしなきゃいい。
あ、勿論馬鹿な女もいるけど、馬鹿な男と変わらないくらい沢山いるよ。
性別関係なく「何故馬鹿は存在するのか、何故存在を許されるのか」という話を
したほうがよほどマシ。
205:仕様書無しさん
05/11/13 17:06:47
>>204
ということは女がバカだというのは
結局女の思いこみから来ているってことだな。
自分がバカだと思いこめば本当にバカになると。
今まで専業主婦ばかりやってきた女が多いだけに
女にたいする先入観も多いってことか。
206:仕様書無しさん
05/11/13 17:10:00
>>204
> くだらないことでごちゃごちゃ言う男も、ケチをつける女と変わらないよ。
> そういう女性にいちいち腹を立てるっていう時点で同じラインに立ってしまってるでしょ。
> 馬鹿だと思って見放した男にはいちいちつっかからないだろ?女も一緒だよ。
> 相手にしなきゃいい。
相手にしたくないのに邪魔をしてくるんだよね。本人が邪魔をしている
ことに気づかないから。相手にしてもいないのにウザなんだよね。
逃げても逃げてもまた違う邪魔な女にでくわす。
昔流行っていた「オバタリアン」という言葉がぴったりな女が
以外とよくいたりする。喩え若くても。
207:仕様書無しさん
05/11/14 01:52:08
>>205
その通り。
男も女も「女は馬鹿」っていう意識から開放されたら男ももっと楽になるんじゃないの?
一人で家買って30年もローンに縛られるなんて、「馬鹿な人、乙」って感じ。
人生のペース配分をできない人は男も女も馬鹿。
>>206
言う事は分かる。
ただ、そこで怒ったり「ウザイ」と思うという事自体「相手をしてしまってる」のでは?
怒ったりイライラすると疲れるだろ?エネルギー消耗するだろ?
邪魔な人間相手にいちいち感情を持つという事自体、無駄で馬鹿馬鹿しい事なのでは?
周りが見えない人間というのは別に男女問わずいるから、そういうのが嫌なら
会わないように工夫をするしかないのでは?
208:仕様書無しさん
05/11/14 01:56:37
あと「女は化粧する時間や服を選ぶ時間が長いから損」「機能的でない服で損」
の話があったが、それはまだまだその女性がお洒落が下手で、化粧も下手なんだろうな。
自分のスタイルに合ったものが確立されてない奴は、やたら時間とお金をかけるから。
お洒落も段取りと効率なんだよな。それは単にそいつが(お洒落に関しても)馬鹿で非効率なだけ。
仕事も言わずもがな・・・、だから結果として馬鹿に見えるんだよ。
同じ15万の使い道でも、ヨーロッパで買えば全身ノンブランドでもため息が出るくらい
素敵な服や靴が一式そろう(上手くやれば旅行代も出る)が、日本だったらブランド
バック一つ買ってオシマイ。そういうテクも普通女の先輩や母親から学ぶもんだが、
24~5過ぎても非効率なお洒落してるんなら、そりゃ周りの女の質がそもそも悪いんだから
改善の余地がないな。
209:仕様書無しさん
05/11/14 06:53:42
>>208
>24~5過ぎても非効率なお洒落してるんなら、そりゃ周りの女の質がそもそも悪いんだから
>改善の余地がないな。
要するに、「女はバカ」という事でよろしいか?
210:仕様書無しさん
05/11/14 11:35:52
>>209
お前は馬鹿か?
211:仕様書無しさん
05/11/14 14:10:40
>>207
> >>206
> 言う事は分かる。
> ただ、そこで怒ったり「ウザイ」と思うという事自体「相手をしてしまってる」のでは?
> 怒ったりイライラすると疲れるだろ?エネルギー消耗するだろ?
> 邪魔な人間相手にいちいち感情を持つという事自体、無駄で馬鹿馬鹿しい事なのでは?
> 周りが見えない人間というのは別に男女問わずいるから、そういうのが嫌なら
> 会わないように工夫をするしかないのでは?
漏れ的にはそういう女を矯正してやりたいw
教育、しつけの一環として。そういうバカ女を
これ以上にどと繁殖させないために。
遭わないように工夫するといっても、この世にいる
女がどいつもこいつもそういう嫌な女に成り下がってしまったら?
それだけは何としてでも防がなければならない。
そのままでは人間社会の未来もあぶない。
だから調教する。バカ女達を正しき道へと導き、
賢い聡明な女にするために、教えを説くのだ。
さすればエネルギー消耗も最小限に抑えられ、
人間社会の発展により一層貢献することができる。
だが、法律の壁をどうやってくぐり抜けるかだ。
下手にやれば婦女暴行扱いされてしまう。
手は出さない、だが怒鳴り声を上げるのは暴行のひとつか?
醜い顔にならない程度にもの凄い形相で女を睨み付けるのは?
逆セクハラとして訴えかけるような行動にでるのは?
集団で壁を作って歩いている進行妨害し渋滞の原因を
作っている厚顔無恥な女どもに対しては先回りして
目には目をもって同じように壁を作って歩くのは?
212:仕様書無しさん
05/11/14 14:18:22
>>208
> あと「女は化粧する時間や服を選ぶ時間が長いから損」「機能的でない服で損」
> の話があったが、それはまだまだその女性がお洒落が下手で、化粧も下手なんだろうな。
> 自分のスタイルに合ったものが確立されてない奴は、やたら時間とお金をかけるから。
> お洒落も段取りと効率なんだよな。それは単にそいつが(お洒落に関しても)馬鹿で非効率なだけ。
> 仕事も言わずもがな・・・、だから結果として馬鹿に見えるんだよ。
>
> 同じ15万の使い道でも、ヨーロッパで買えば全身ノンブランドでもため息が出るくらい
> 素敵な服や靴が一式そろう(上手くやれば旅行代も出る)が、日本だったらブランド
男ものでも若者向けで格好いいズボンはやっぱり7万とかする、
一式そろえると15万じゃ買えないものが多い。
海外のほうが確かに安いわな。
男性新人でも手取りが14万しかでないのにそれは痛いわな。
213:仕様書無しさん
05/11/14 14:18:35
> バック一つ買ってオシマイ。そういうテクも普通女の先輩や母親から学ぶもんだが、
> 24~5過ぎても非効率なお洒落してるんなら、そりゃ周りの女の質がそもそも悪いんだから
そのおしゃれなものを買うお金は大抵、付き合ってる男がその女に詐取されることも
あるみたいだが。
その無駄金浪費のために苦労している男は多い。
ということで、お金よりも時間のほうが問題だと思うが。
お金は男からいくらでも詐取できる程度にしか考えていないとんでもない女だっているんだし。
それはそれで最悪だしそんな女と付き合いたくはないが。
それと、24~5過ぎても非効率なおしゃれというのがよくわからない。
年齢にあったおしゃれというのがよくわからない。
若いからおしゃれに金をかけなくてもいいだろと主張しているのか? それとも?
214:仕様書無しさん
05/11/14 15:26:39
>>207
> >>205
> その通り。
> 男も女も「女は馬鹿」っていう意識から開放されたら男ももっと楽になるんじゃないの?
> 一人で家買って30年もローンに縛られるなんて、「馬鹿な人、乙」って感じ。
そういうマイホームに拘るのは女に多いのだが。
家庭にこだわったりこんな家が欲しいだとか
こんな家で子育てしたいとか
現実逃避して妄想抱くのは女に多し。
アパート暮らしを嫌がるのも頻繁に転勤による引っ越しを嫌がるのも。
そこいらのマンションや一軒家と比べ激安家賃の社宅暮らし
なら23区内でものうのうとくらしてゆける。
そんないい会社に勤めればのはなしだが。
田舎なら家賃も安いし
一軒家たててもそれほど苦にならずに広い部屋に住めるだろう。
株や投資信託、不動産とか、ビジネスを持って独立
するとかであればローンの支払いもちょろいもんだが
世の中の8割以上の人間はそんなことはしないほうがいいと主張するのだよ。
残念ながら西側諸国の8割以上がそういう人間たちの集まりだ。
マイホームを資産だと思いこむ事にもその特徴が現れている。
あれは本当は負債なのだが。
215:仕様書無しさん
05/11/15 16:15:52
>>211
>漏れ的にはそういう女を矯正してやりたい
>遭わないように工夫するといっても、この世にいる
>女がどいつもこいつもそういう嫌な女に成り下がってしまったら?
やさしい&いい人だね。
確かに「そういう嫌な女」の率って実際増えてるし、女から見ても「品もないし、
煩くて一緒にいるのも疲れて嫌だな、この人」と思う女性が群れているのは多いよ。
でもそれは若い人もオバサンも一緒。
かといって、「嫌な女には鉄拳で指導を!」なんて事言っちゃ、その駄目女と同じレベルになる。
貴方がが吉田兼好のいうところの「よき人」(一緒にいて、こちらが恥かしくなるくらい
教養も知識もあって、きちんとしている人)になって、穏やかに諭すっていうのが一番早いと思う。
昔はそういう男性が沢山いて、「穏やかに厳しくきちんと指導する」っていうので、背筋が
延びたもんだけど、そういう男性が絶滅危惧種になっているのも確かだと思う。
女は男が作るもの、逆もまた真。と思うが如何?
216:仕様書無しさん
05/11/15 16:23:18
全くその通りです。
「よき人」が少なくなってしまって、
男性に失望してしまう女性が増えている…
んで、女性に失望する男も増えている…
「よき人」にならなくちゃ…技術ばっかりでもダメだよね…大変だ…
217:仕様書無しさん
05/11/15 16:38:25
>>213
>そのおしゃれなものを買うお金は大抵、付き合ってる男がその女に詐取されることも
>あるみたいだが。
>その無駄金浪費のために苦労している男は多い。
「搾取されてる」と思ったら断るべし。
本命の男(結婚したいと思う男)からは(常識のある)女は搾取しない。
断って、続かなくなるようならそういう関係だったってことが分かるからいいのでは?
218:仕様書無しさん
05/11/15 16:40:26
>年齢にあったおしゃれというのがよくわからない
男でキャリアも何にもない品のない馬鹿っぽい顔してる奴が、ブランド品に
塗れた格好してたらどう思う?
「ホストか馬鹿か?」って思うでしょ。
しかもそういう人って、正直格好悪くて品がなくってみっともない。
女も一緒。ただファッション雑誌に載ってる組み合わせの服を買って、
それを真似して着るなんて、金と時間の無駄。そもそも日本の出版社が
だしてる雑誌の服って全然素敵じゃないし、着たいとも思わない。
(elleレベルだと別だが、スカート一枚20万とかだからちょっと無理)
それだったら、ヨーロッパとかでデザインの変わらないシンプルな定番ものを
(ただしうんと質のよいもの)何パターン買って、3年くらい着倒すほうがいいでしょ?
日本人の女の子はスカーフとか帽子とかの小物の使い方が下手だから、
ファッション誌に振り回されるんだよな。
そういうテクニックって、普通母親とか周りの先輩が上手いもんだが、
周りがダサいとどうしようもないからな・・・。
かくして無駄ダサスパイラルに陥る。
「賢いお洒落上手」な女になるほど日本の女性のお洒落はまだ成熟してないってこった。
そういう意味では「馬鹿」なんだろうな。
219:仕様書無しさん
05/11/15 16:55:15
>>214
>現実逃避して妄想抱くのは女に多し。
そりゃ仕方ないでしょう。日本の女性の収入分布とかが、内閣府統計室の
ホームページに載ってるけど、300万以上の人って20%もいないんだよ。
つまり、結婚して辞めたらそれでおしまい、もしくは現状維持の一般職の人が
ほとんどって事で。(女性のSEで子育てしながら旦那も扶養にいれてるって
人は社内にはいるけどさ)
自分の収入がないんだもん。夢食って生きるしか現実忘れられないじゃない。
私の友達も、大学のころはすごい優秀だったのに、結婚して子ども産んで、
身動きできなくなっていわゆる「妄想して」生きてる人なんて山のようにいるよ。
勿論子育ても仕事も両立してる人もいるわけだから、そんなの言い訳なんだけどね。
それもやっぱり「日本の女性は働くという意識において未成熟」つうか、
キャリアプランとかが作れないって事は馬鹿なんだろうな。
でも、そのキャリアプランには旦那の協力が絶対いるわけなんだから、
協力しない(できない、その意識がない)って事は、男も人生のプランを
考えるのが下手なんだろうな。お互い手探りってこった。
でも最近、手探りながら増えてきているってことは「男も女も賢くなってきた」って
ことで?
(でも、昔からできる人は勿論いるんだよ)
220:仕様書無しさん
05/11/15 17:12:05
>>214
>マイホームを資産だと思いこむ事にもその特徴が現れている。
>あれは本当は負債なのだが。
う~~ん・・。
私の家は転勤10回(海外含む)&全部社宅だったから、家賃がかからなかったけど・・。
退職後に現金で親は都内(一戸建)と田舎(別荘)に両方家もって、
往復して遊んでいるけどそういう事ができる人ってごくわずかなんじゃない?
そうじゃない人は・・・。月々の払いを考えたらマンション買っちゃうんじゃないかなぁ。
かくして貧乏スパイラルに陥る。
利殖やってない人が8割って、それ全国の話でしょ?
まわりの同僚は債券とか株とか結構やってるし、私も親も、ばぁちゃんに
至っては戦前・戦後からやってるし・・・。都内に限ればほとんどの人が
むしろやってるのでは?
ちなみにうちには「新車は株で買え」という家訓がある。
221:仕様書無しさん
05/11/15 19:20:52
立て続けにレスが来たかと思ったら
男を容赦なく敵に回すようなフェミニストの匂いがする
222:仕様書無しさん
05/11/15 19:28:36
的を得ている点もあるがいまいちな点もあるな
223:仕様書無しさん
05/11/15 19:36:34
>>217
> >>213
> >そのおしゃれなものを買うお金は大抵、付き合ってる男がその女に詐取されることも
> >あるみたいだが。
> >その無駄金浪費のために苦労している男は多い。
>
> 「搾取されてる」と思ったら断るべし。
> 本命の男(結婚したいと思う男)からは(常識のある)女は搾取しない。
> 断って、続かなくなるようならそういう関係だったってことが分かるからいいのでは?
陰険だな。騙される男も馬鹿だが、
>>217はそうやって本命でない何人もの男から
大金を詐取してきたということか。
男が悪い女をそう簡単に見抜くことは容易ではないぞ。
今まで女との接触を長い間断ってきた真面目な男ほど損をする。
元彼氏に計1500万もつぎ込んでもらったって女の話を
聞いたとき、なんだこいつ?って思ったよ。
相手が金持ちなんだかしらないが。貧乏な男だったらかなり地獄だろう。
224:仕様書無しさん
05/11/15 19:46:01
金ねぇ香具師は借金してまでみつがねぇよ
それはそれで需要と供給が一致してるわけだ
んで借金してまで貢いでるとすれば自分のキャパシティを理解できてないアホ
そーゆーのはいずれツボか絵買わされるだけ
要は問題ない
225:仕様書無しさん
05/11/15 19:48:06
>>215
> 女は男が作るもの、逆もまた真。と思うが如何?
と、世間一般には思われているが、
本当は男と女は相互作用するものなのだよ。
どちらかが不足したら世の中も人類の生存も成り立たないし
人間社会も成り立たない。
『巨富を築く13の条件』ナポレオン ヒル (著), Napoleon Hill (著), 田中 孝顕 (翻訳)
この本には面白いことがかいてある。
男は一見女を支配して強い権力を振りかざしていると錯覚しているが
実際には女が陰で男を操ってるんだとさ。
女の一言で男が急にやる気を出しパワー全開になり
仕事の能率が上がって出世したりビジネスを成功させるという話はよくある。
大抵、独身男より結婚してる男のほうがまともで輝いて見えるのはそのせいだ。
女と仲が悪くなった男は女からやる気を無くすような散々嫌なことを
言われ続けているので仕事の能率も落ちる、何をやっても失敗をする。
社会の落ちこぼれになる。犯罪者になってしまう男もいる。
そこで女がちょっと何か声を書けただけで良い方向に変わる男もいる。
そこで男は女のために、女に新しいドレスを着せて喜ばせるために
働いているんだとさ。女に喜んで貰うだけでものすごいパワーを発揮するんだそうだ。
仕事ができる奴、ビジネスで大成功できる奴は
不思議とルックスも恰好いいんだそうだ。身振り手振りからなにから
なにまで恰好良いんだそうだ。本当なんだかわからないが。
226:仕様書無しさん
05/11/15 19:48:26
だからたまたま正確の悪い女と出会ったら男の人生はどん底に落ちてしまうわけよ。
女の性格一つで男どころか男を通してビジネスで大成功することにより間接的に社会をも
変えることができるかもしれないくらいだ。
ということで女も男を作るわけだ。これはかなりでかい。
女の励まし一つでおどおどしていた臆病な男が突然強くなる話がよくあるように。
女は男が作るものだと思っているから
女は馬鹿だと思われているかもしれんぞ。
若い男を見てみろ、彼らにこそ教育が必要だと
思われる面が多数ある。
今の世の中、男にも女にもどちらにも教育が必要だ。
原始時代だったら自然に教育を受けることができたが
今は世の中が複雑になってまともに教育を受けられる
人間はすくなくなってきている。
227:仕様書無しさん
05/11/15 19:49:23
>>217
本命の男は結婚してから女に詐取されそうだ
鬼嫁日記のように。
ドラマでは鬼嫁がかなり美化されてる部分が多いが
実際は(ry
228:仕様書無しさん
05/11/15 19:56:05
>>215
> 貴方がが吉田兼好のいうところの「よき人」(一緒にいて、こちらが恥かしくなるくらい
> 教養も知識もあって、きちんとしている人)になって、穏やかに諭すっていうのが一番早いと思う。
> 昔はそういう男性が沢山いて、「穏やかに厳しくきちんと指導する」っていうので、背筋が
> 延びたもんだけど、そういう男性が絶滅危惧種になっているのも確かだと思う。
逆に男がそういう教育を受けていないから
後から来る者や女にそういう指導をすることができないだろう。
それから都市化が以上に進んで社会が複雑になり
数々の社会問題や犯罪が多発してしまっている今
そういう男を求める、そういう男を作ることは容易ではないだろう。
求めるなら自分の父親や学校の先生などに限定されるだろう。
田舎暮らし、自給自足の生活をすることで馬鹿な男も馬鹿な女も
まともになるかもしれない。
それは都市化が進んでフリーターやNEETが増殖した今、現実的ではないから
どうするかというととりあえずどこか旅行させる、歩かせる、運動させるのがいいかと
思われ。プログラマはとくに残業が多く、徹夜ばかりで運動不足が多い。それが
プログラマの人間性としてのエッセンスを失わせている。まともな人間になりたければ徹夜は厳禁。
脳の構造上、徹夜は望ましくない。自然とともに生きる生活が人間らしさを取り戻す。
229:仕様書無しさん
05/11/15 19:58:56
ポエマーっぽい長文レス多いな
読む気失せるからもっと簡潔に主張をまとめてくれ
230:仕様書無しさん
05/11/15 20:00:45
>>216
> 全くその通りです。
> 「よき人」が少なくなってしまって、
> 男性に失望してしまう女性が増えている…
>
> んで、女性に失望する男も増えている…
> 「よき人」にならなくちゃ…技術ばっかりでもダメだよね…大変だ…
それもそうだが、「技術もしらなくてもかまわない」って誤解されてはかなり困る。
そういう人がいて最悪だったことがある。技術がない癖に威張ったりするから
エンジニアとは当然仲が悪くなる。論理的思考能力もいらないと誤解して
直感だけで行動し「がんばればなんとかなる」というとんでもないことも言いだすこともあった。
これは最悪。
よき人になる、またはよき人を求めるならそいつを徹夜つき飲み会などに
誘うより、旅に誘え。昼間の花見とかにな。夜の花見は問題外。
231:仕様書無しさん
05/11/15 20:01:18
>>229
ポエマー?
詩人に見えるのか?意味がわからん
232:仕様書無しさん
05/11/15 20:06:30
妄想が多いって意味ですよ
あといちいち引用すんのやめれ引用しなくてもレス番アンカーだけで何にレスしてるかわかる
くだんねーことで行数稼ぐのやめろうぜーだけ
233:仕様書無しさん
05/11/15 20:15:34
>>219
> >>214
> >現実逃避して妄想抱くのは女に多し。
>
> そりゃ仕方ないでしょう。日本の女性の収入分布とかが、内閣府統計室の
> ホームページに載ってるけど、300万以上の人って20%もいないんだよ。
それで今どき男に依存するのもお勧めできないな。
データを見ているというなら、ここ6年連続で
平均年収が下がっていることがよくわかるだろう。
男性平均年収もかなりさがっている。600万円台だったのか500万円台にまで落ち込んでいる。
それに加え、NEETやフリーターの男も増えている。
このマ板を見てもわかるようにいくら頑張って毎月400時間働いても
手取り14万しかもらえない奴が沢山いることがよくわかるだろう。
手取り14万で何ができると思う?
子供を大学/大学院に行かせることは言うまでもなく無理。
子育てなんてのもまず無理。マイホームも無理。
これが東京23区なら? もっとつらい生活が待ってる。
マイカーを欲しがって助手席に載せて欲しいと望む女がいたとしても
車庫台は7万はする、家賃は10万以上、これはやってられんよ。
回避策としてはとりあえず田舎暮らしか、ビジネスを考えるか転職。
どうでもいいけどホームページって言葉まだあったのか。
234:仕様書無しさん
05/11/15 20:20:10
コテハンでも名乗ってくれ
全部あぼんするから
235:仕様書無しさん
05/11/15 20:44:03
> 私の友達も、大学のころはすごい優秀だったのに、結婚して子ども産んで、
> 身動きできなくなっていわゆる「妄想して」生きてる人なんて山のようにいるよ。
> 勿論子育ても仕事も両立してる人もいるわけだから、そんなの言い訳なんだけどね。
> それもやっぱり「日本の女性は働くという意識において未成熟」つうか、
> キャリアプランとかが作れないって事は馬鹿なんだろうな。
馬鹿だと思いこみ、男に依存しようとするから本当に馬鹿になる。
> でも、そのキャリアプランには旦那の協力が絶対いるわけなんだから、
> 協力しない(できない、その意識がない)って事は、男も人生のプランを
> 考えるのが下手なんだろうな。お互い手探りってこった。
前例が少ないのと、思いこみが激しいのが多いからうまくいっていないだけだろう。
この板の大抵の30代後半の「諦めた男たち」は夢を持つ10,20代の若者を馬鹿にする。
「それができるんだったらすでにやっている」といって諦めが入っている男が多い。
それからお互い独身どうしで関係が全くないなら協力もしづらいな。(そういう意味ではないか)
というかそもそも、今、男は女とつきあいにくい、結婚相手や恋人を捕まえにくい。
俺様なんか昔女にムカツクこと言われて以来、俺から女に告白することは一切なくなった。
またムカツクこと言われるんだろうかと思うと女と付き合おうとする気にもなれなくなる。
結婚詐欺とか大変な事件が起きてるから付き合えるようになるまで男は警戒しているのだろう。
女は逆に結婚してからの生活を心配して男を警戒するみたいだな。
> でも最近、手探りながら増えてきているってことは「男も女も賢くなってきた」って
> ことで?
> (でも、昔からできる人は勿論いるんだよ)
236:仕様書無しさん
05/11/15 20:44:12
> つまり、結婚して辞めたらそれでおしまい、もしくは現状維持の一般職の人が
> ほとんどって事で。(女性のSEで子育てしながら旦那も扶養にいれてるって
> 人は社内にはいるけどさ)
> 自分の収入がないんだもん。夢食って生きるしか現実忘れられないじゃない。
そこで株ってことになるか。これから給与格差がますます増大するから
給与以外で金を稼ぐには独立して自分でビジネスを立ち上げるか株などをやるしかない。
2000年以降から株はやりやすくなったので以前よりもチャンスは大きいかもしれない。
237:仕様書無しさん
05/11/15 20:53:10
キモ
238:仕様書無しさん
05/11/15 21:04:56
> 利殖やってない人が8割って、それ全国の話でしょ?
> まわりの同僚は債券とか株とか結構やってるし、私も親も、ばぁちゃんに
> 至っては戦前・戦後からやってるし・・・。都内に限ればほとんどの人が
> むしろやってるのでは?
自社株なら大抵はだれでもやるらしい。ポートフォリオとかも。
やっていても雀の涙程度にしかなってない香具師が多いし
株がリスクが大きいのでやらないほうがいいと考えているのが多い。
まじめに働いて会社のために滅私奉公した方がいいと考えているのが
世の中の大半の人間。
> ちなみにうちには「新車は株で買え」という家訓がある。
金持ちだな。まさに8割の人間はそういうことができないし、することを拒否する。
239:仕様書無しさん
05/11/15 21:05:42
>>220
> >>214
> >マイホームを資産だと思いこむ事にもその特徴が現れている。
> >あれは本当は負債なのだが。
> う~~ん・・。
> 私の家は転勤10回(海外含む)&全部社宅だったから、家賃がかからなかったけど・・。
何歳だ? 50代か? 40代か? 転勤が2年に一度だとすると40代はいってそうだな。
240:仕様書無しさん
05/11/16 20:59:23
>>223
貢がせ倒した女とは失敬な(笑)
ど~しても欲しい物があったときは、誕生日&バレンタイン&クリスマス三回分で
一つのブランド品とか、そんな感じだったよ。子どものプレゼントじゃないけど。
こっちも同じものを返さなきゃいけないから、お金がお互いもたないから
一年でそういうのは辞めた。そんなのはコミュニケーションの問題だ。
241:仕様書無しさん
05/11/16 21:23:23
>>225-226
古代中国でもギリシアでも、結構そういうのはあるね。
現代もあると思うけど。
頭もルックスもいけてる男が、あげマンタイプの美人の嫁貰って・・・。って、
完全にアメリカなんかそうだよね。
でも、そこまでフィーリングが合う男女ってなかなかいないよ。
モチベーションをあげる為に才媛美女をお嫁に貰ったエリートも、時が経ってしまえば
「若いプライズワイフと再婚」なんて感じで糟糠の妻を離婚したりするのもよくある話。
たまたま性格の悪い女と会ってしまったら人生転落・・・って、そりゃ女も一緒よ。
そうならない為に、色んな人と出会って付き合ったりしながら目を肥やしていくもんじゃないのかな?
ちなみにうちには「10人つきあって、一番いいと思う人と一緒になりなさい。
さもなくば一番最初の人と一緒になりなさい。何故ならばそいつしか知らなければ
比較対象がないからどんな屑でもあきらめがつく」っていう家訓がある(笑)
242:仕様書無しさん
05/11/16 21:27:01
>>227
そうなんだよ、男はいつでも大変なんだよ。昔も今も、これからもずぅぅぅ~~っとね。
でも皆誰でも普通はそうやってるから貴方も頑張りな。それが疲れて大変なら、
嫁さんおがみ倒しておだてながら働いてもらうしかないよ。
243:仕様書無しさん
05/11/16 21:42:10
>>228
>そういう男を求める、そういう男を作ることは容易ではないだろう。
そういう「おちついたダンディ」がちょっとでもいれば、素敵な雰囲気の人が
一人いれば、浮ついた男性でも「あっ!なんか俺やばいかも!」と思って、
自覚して「よき人」になるんだけどね。(女も然り)
なので最近私は「よき人」になるように日々心がけ、ムカついても沈着に、
怒ってても穏やかに、どんな年下なギャルのような新人の女性にでも丁寧な
口調で指示を出したりするようにしてみた。
入社した時は小汚い(失礼)女の子も、歩き方、服装、口調から表情、立ち居振る舞いなど
仕事の進め方もよくなって、随分素敵なレディになってきたよ。合コンでの(彼女の)競争率も
上がってきたそうで、嬉しいこと限りなし(笑)。
隗より初めよ、あなたも「よき人」になって若い男性陣の先陣を切って素敵な
男性になっては?
田舎の散策、昼間の花見もいいけど航空券の安いこの時期、
ヨーロッパ古代遺跡歴訪のなんかも格別。普段と全然違うことをするのも大切なのは
同意。
244:仕様書無しさん
05/11/16 21:53:23
>>228
>それから都市化が以上に進んで社会が複雑になり
>数々の社会問題や犯罪が多発してしまっている今
社会や文明が爛熟すると「刹那的な快楽主義」になって、短絡的であったり、
変な拝金主義になるっていうのは歴史的にみてもいつの時代も一緒。
古代ローマ帝国然り、近代で言えば帝国主義時代然り。
IT発達でそれがさらに拍車がかかっているのも勿論ある。
ただ、それが分かっているのであれば、後は「自分は自分」のアイディンティティが
確立されていればそれは流されることなく、自分のスタイルを持てばいいんでは?
私がレスの最初のほうに「変な女は相手にするな」って言ったのはその事。
人は人、変な人に迎合する人や真似するのは「そういう人」って事よ。
ほりえもんの「女は金についてくる」っていうのも「そういう人にはそういう女性が
ついてくる」っていう事で、自分とは別の種類の人なんだな~位にしか思わない。
ニュアンスが伝わらなかったらごめん。
245:仕様書無しさん
05/11/16 22:07:49
>>233
それが嫌だから私は働いているわけだが・・・。
回避策は(知り合いがやってるんだけど)アジアに移住ってのもある。
その将来の展望も含めてアジアは良く行くのだが、一長一短って感じだね。
英語圏ならフィリピンとか。
>>235
案ずるより産むが易し。
私は(旦那も)28だけど、かなりうまくできているよ。
まぁ、それって要は相性とかコミュニケーションの問題だけど、多分貴方に
限って言えば、「良い女性にめぐり合えたら、協力していきたいな」って
思っているけど、その一歩が踏み出せないんでしょ?
なんか、すごい惜しいなって思う。女性のほうがそういう意識は低いから、
そこでミスマッチ。機会を逃しているという意味では女性のほうが馬鹿かもね。
そういう意味では、キャリア志向のある女性と付き合えば上手くいくのでは?
246:仕様書無しさん
05/11/16 22:12:44
>>239
書き方が悪かったかも。失礼。それは私の親の話。
247:仕様書無しさん
05/11/16 22:34:20
>>238
う~~ん、やっぱ利殖に対するマイナスの意識っていうのは、日本が「終身雇用」と
「年金」にがっちり守られた雇用体制だったからじゃないかなぁ。
だって実際団塊の世代で、大手企業で役員なんかやってたら、国民年金+厚生年金+積み立て+
役員年金で月に70万くらい貰えちゃうわけで、それに会社の社債を少しもっとけば、
全然余裕っていうのはやっぱあるわけだし。
お金の教育って小学校のうちからやったほうがいいとは思うんだよね。
最初はお店屋さんごっこレベルから、それから少しずつ債券とか株とか。
人生プランを考える授業っていうのを日本はやらないからね。ドイツなんかは
完全に学校と仕事がリンクしているから、その辺の意識付けのためにすごいやるんだけど。
段々「男と女の馬鹿論」からずれてきたな。
248:仕様書無しさん
05/11/17 13:54:45
>>241
> >>225-226
> 古代中国でもギリシアでも、結構そういうのはあるね。
> 現代もあると思うけど。
> 頭もルックスもいけてる男が、あげマンタイプの美人の嫁貰って・・・。って、
> 完全にアメリカなんかそうだよね。
> でも、そこまでフィーリングが合う男女ってなかなかいないよ。
「フィーリングがあう」の定義ってなんだ? ただ感じがあうといっても意味がわからない。
テレパシーなんてものあるわけじゃあるまいし。
やたらと「フィーリングがあう」という言葉を使うとどうも疑いたくなる。
> たまたま性格の悪い女と会ってしまったら人生転落・・・って、そりゃ女も一緒よ。
> そうならない為に、色んな人と出会って付き合ったりしながら目を肥やしていくもんじゃないのかな?
上司に残業させられてそんな暇無い奴も多いんもんだぜ。
月400時間働かされる会社はそんなもんで。出会いのチャンスも無い。
彼らには目を肥やす暇もない。バイト先で見た風景だが。しかもアルバイトよりも時給が安い正社員。
彼らにはこんな時間にこうして2chしてる暇もない。
249:仕様書無しさん
05/11/17 13:55:30
> ちなみにうちには「10人つきあって、一番いいと思う人と一緒になりなさい。
10人もつきあえるかって。不倫浮気か?
倫理を崩し法を犯せば10人もつきあえるかも知れないが
何かの恋愛ゲームや出会い系サイトじゃあるまいし、
短時間で10人もつきあうなん二股三股十股なんてことを
真似すると人間性が疑われる。残り9人もの相手を傷つけることになるし
10人の女同士のネットワークがかなり協力だったら本命の女にも疑われて
女の獲得を失ってしまう。
あんたは男にたいしてそんな酷いことをやってきたというのか?
250:仕様書無しさん
05/11/17 14:01:04
> さもなくば一番最初の人と一緒になりなさい。何故ならばそいつしか知らなければ
> 比較対象がないからどんな屑でもあきらめがつく」っていう家訓がある(笑)
家訓? どういう家なのか気になるものだ。
古くさいことばかりに拘りすぎず新しいことを編み出したい人間にとっては、
しきたりとか伝統とか、それが正しいものならいいが、間違っていたり
無駄があまりにも多すぎると好きになれないんだな。
一番最初の人ってのもつまらないな。結局幼なじみの奴しかターゲットにしないと言うことは
幼なじみもいない、若い頃女との接触も男からみたら、どの女も取得不可能に近い
と言うことではないか。そんな10人も選ぶ余裕よくもあるもんだな。
大抵は断られる筈だが。男と女ではそんなにハンデが違い過ぎると言うことか。
嫌な世の中だな。恋愛目的で10人の女と付き合うだけで男はどれだけ
お金をかけることになるやら。
251:仕様書無しさん
05/11/17 14:01:17
女に食事を奢るだけで
こんな不景気で給与格差が増大している時期でも女と食事をするときは
男が常に食事代を負担しないいけないというわけのわからない暗黙のルールがあるらしいが、
そのルールに忠実に従っていたら自分を受け入れてくれるかどうかわからない女のために
手取りが14万しかない若い男はとんでもない苦労をすることになる。
女に会いにいこうとしたがいきなり断られそのとき損失5000円
次の女も断られ損失1万次の女も約1万・・・これを20回繰り返すと最低でも損失10万円。
交通費や服装、頭髪代を入れるともっとかかる。これは辛いぞ。月に15万しか手に入らな
い男は生活費や家賃、通信費などから省いた残ったお金も非常に少ない。
どうしても消費を減らしたい。月に2万以上は金を使いたくないことも。
だが女に断られるたびにお金は消えてゆく。
それでは破産してしまう。奨学金返済に苦しむ男はもっと大変だ。
だから女にためにお金をつぎ込むために男は頑張らなければならないと
何も男の社会事情も考えずにそういうことを平気でいう女に対しては
かなり人格を疑ってしまう。
252:仕様書無しさん
05/11/17 14:01:25
いくら残業しても残業代がでないんだからな。それに新人は入社してから
3年間はその会社で我慢しないといけない。さもないと、いきなり会社をやめてしまうと
退職金が下りず不利になる。そんな男に、まだつきあうことを認めてくれていない女のために
大金をつぎ込むことはあまりにも横暴だ。食事代を払ってからいきなりやっぱ別れるとか
言いだす女ばかりのこの世の中は何かが間違っている。
それでいて、手取りもあるていど高くなって落ち着いたと思ったら
30過ぎた男には興味がないとか、言いだす。
だから「男はつねに女に大金を与えるのが当たり前だ」という考え方には賛同できない。
こんな不景気で、給与格差が確実に増大している世の中なんだからな。
これからもっと酷くなる。
我が儘な女のために手取り15万しかない何人もの男が泣いているぜ。
253:仕様書無しさん
05/11/17 14:23:27
>>242
> >>227
> そうなんだよ、男はいつでも大変なんだよ。昔も今も、これからもずぅぅぅ~~っとね。
> でも皆誰でも普通はそうやってるから貴方も頑張りな。それが疲れて大変なら、
> 嫁さんおがみ倒しておだてながら働いてもらうしかないよ。
給料が安いうちはそんなの駄目だ駄目だ却下却下!!
手取り15万じゃ限界がある。年収が1000万2000万とかになったら
大変だとも思わずに余裕を見せるがな。(それでも子供を何人も作った場合は(ry )
だが、万が一会社をクビになった、減給になった
ときに備えて蓄えも必要。
給料高いんだから高いものかってもいいじゃんとかいうのも論外。
老後のことも考えないといけない。病気と入院治療費にも備えないといけない。
若年層人口が団塊世代の高齢者予備軍人口よりもあきらかに少ない中で
老後に年金が本当に十分満足に下りるなんて保証はない。
よく考えて欲しい。
手取り15万のお金を将来のキャリアアップのために使いたいと思っても
それを女に詐取されるってことがどれだけ男にとってつらくしかも悪循環で
その影響が女のほうにも返って女もその悪循環に巻き込まれ被害を受け本末転倒に
なるかということを。
254:仕様書無しさん
05/11/17 14:23:36
今一生涯何かを常に学んでいかないと時代の流れに取り残され
会社でも生き残れない。だから男を勉強させるための資金は必要。
その資金を削って余った金から女にやれるものをやる。
当然、男自身を満足させるお金も必要。夫婦で同時に満足できるものであるのが理想だが。
無駄に高い車とか欲しがる奴はいるが、それを除いても男の日頃のストレスを
解放させるため、元気を与え今後仕事をする上での活力になる趣味に使えるお金くらいは残させておくべき。
給与の割り振りは重要。一昨日の鬼嫁日記で鬼嫁が最後に愛情はお金に
比例するとか行っていたがあんなのトンデモだ。3万円でも勿体ないと思う
一家に5万円なんて無駄遣いも甚だしい。
しかも鬼嫁は最初にお金は関係ない言っていたことと矛盾している。
現実のカズマはスロットばかりで遊んでるから
鬼嫁に叩かれているだけであってスロットなどに無駄金をつぎ込むとかでない
真面目な男であればドラマの鬼嫁のような女に叩かれる筋合いは無い。
255:仕様書無しさん
05/11/17 14:31:48
>>248-252
なんかそうとう前つきあった女性にひどく傷つけられたんだろうな、とは
思う。かつ、仕事でパンパンに忙しくて、心も荒れて、疲れきって、でも
それに似合う報酬も自分の中では貰えてるとは思えなくて、辛い気持ちとやるせない気持ちで
いっぱいで・・・っていうのも伝わる。周りも見渡してみても同じ、将来も
又そういう女性に傷つけられたら、俺の人生一体・・・って思っちゃうんだろうね。
多分その前付き合った人のトラウマが相当あったんだろうな~っていうのは感じる。
一回そういう事があると、(自分では立ち直ろうとしていても)葛藤の気持ちとか
そういうのがいっぱいあって、なかなかそこから抜けられない、ニヒルなものの
見方しかできなくなってしまうっていうスパイラルに陥ってるのは分かる。
すごいもったいない。
256:仕様書無しさん
05/11/17 14:37:22
>>243
世の中、お金がある人間ほど余裕があるみたいだ。
お金がない、給料が安い、ワンマン社長に奴隷のように残業代無しで働かされてる
とう状況下の男ばかりが集まる会社ではよき人になることは容易ではなさそうだ。
尊敬できる奴が一人もいないのだ。ワンマン社長は「鶴の一声」でみんなの嫌われ者。
大学を卒業したばかりの入ってきたばかりの新人の女の子は入社2ヶ月目にしてもう
辞めたいと言っている。例によって3年は我慢するみたいだが。もう一人の20代後半女は入
ってから4ヶ月以内で辞めてしまった。 よって(新たなスキルアップも兼ねて)尊敬できる
人間がいると思われる新しいバイト先を探す。(俺は今学生だからこうして2chやってる余裕がある。)
こういうところをみると女は凄いなとおもえてくる。会社が駄目な会社かどうか、女の行動や
意見を聞くだけで大抵わかる。よほど変な女じゃなければ大抵は、女の態度でこの会社や
上司は終わっているかどうかがよくわかる。
> 田舎の散策、昼間の花見もいいけど航空券の安いこの時期、
> ヨーロッパ古代遺跡歴訪のなんかも格別。普段と全然違うことをするのも大切なのは
> 同意。
パッケージだと10万くらい金がかかるわな。手取り15万の男に聞いてみると勿体なくて行けないとさ。
やる気のなくなった人間たちには、一生に一度は海外に行かせて活気を
取り戻させるべきだとは思うが。
257:仕様書無しさん
05/11/17 14:43:24
>>248-252
とりあえず「付き合う人とはすべて折半」のスタンスに変えたようがいい。
私の家の家訓の話だけど、別に全員とHしたわけでもないし、貢がせた覚えも
まったくない。もちろん10人とつきあったわけでもない(笑)弟もそうだけどね。
食事代だって、ランチをおごってもらったら、お茶を二回こちらが出す、とか
そういう感じ。スマートにね。
付き合う時、最初に言えばいい。
「僕は経済観念のない女性とは付き合う気もないし、君とはきちんと
付き合いたいとおもっている。勿論大事な思い出とかは沢山つくりたいけど、
そういうところも見させてもらうよ」って。
昔、私にめたらやったら高い物をプレゼントしようとする男性がいて、
(歯医者の卵だったんだけど)断ってもそういうものを持ってくる。
「捨ててもいいから貰ってくれ」って言われたので、受け取って、
その人を連れて質屋に行って、そのお金をそのまま本人に渡したよ。
で、お金の使い方の観念について話したんだけど、まったくなってなかったから、
結局2週間で別れた(笑)つきあったうちには入らないけどね。
高いランチなんかおごる必要はない。プレゼントも然り。
258:仕様書無しさん
05/11/17 14:56:52
>>248-252
学生さんでしょ?まだ若いんでしょ?
ルックスと実力と中身すべてで「よき人」になって、オーラを作れ。
オーラのある男には、本物の素敵な女性が斜めになってやってくる。
夫婦で支えあって、すべてを両立して資産も築いているような夫婦は
そういう女性と男性だよ。私の知ってる人はね。
鬼嫁日記なんか下らんもの見てる暇があったら、哲学書でも読め。
名前を知ってるけど、明らかにくだらないから、ブログもドラマも私は内容を知らない。
駄目な奴の愚痴日記なんでしょ?そんなの読んでなんの特になるんだ。ばかばかしい。
そういうのを読んだら、同じレベルになるよ。
尊敬できる人がいないような会社なら辞めて転職すべし。
素晴らしい人に出会えない職場でくすぶっているのであれば、君も「尊敬できない人」のグループに入ってるって事だ。
「原因と結果の法則」(著者忘れた)でも読んでみるべし。その辺のくだりが
全部詳しく書いてある。
259:仕様書無しさん
05/11/17 14:58:41
>>244
> >>228
> >それから都市化が以上に進んで社会が複雑になり
> >数々の社会問題や犯罪が多発してしまっている今
>
> 社会や文明が爛熟すると「刹那的な快楽主義」になって、短絡的であったり、
> 変な拝金主義になるっていうのは歴史的にみてもいつの時代も一緒。
> 古代ローマ帝国然り、近代で言えば帝国主義時代然り。
> IT発達でそれがさらに拍車がかかっているのも勿論ある。
>>228の例の場合はそれとはちょっと違うところだな。
徹夜がしやすいようになったコンビニ、携帯電話の普及、人口の爆発的増加、
これが与えた影響は以外と大きいかもしれない。
バブルじゃあるまいし拝金主義とかの問題じゃない。
今日本は爛熟しているどころか衰退している。
古代ローマ帝国、帝国主義時代とはちょっと違う。
言いたいことは「バカの壁」「死の壁」に書いてることの受け売りに近いので
そちらを読んだほうが早いかも知れない。
本によると、田舎でも都市化が始まっているという。
日本各地で都市化が進んでいる。コンビニがあるだけでも
徹夜を許すことになり、かなり人間の頭をおかしくしているらしい。
それにくわえフリーターやNEETの増加がかなり大きい。
フリーターならまだしもNEETみたいな男に、
「穏やかにきちんど厳しく指導する」ことなどできようか。
殺人やナイフで斬るなどの事件が多発している今、意志が強い人間が
どれだけいるだろうか。
260:仕様書無しさん
05/11/17 14:59:01
> ただ、それが分かっているのであれば、後は「自分は自分」のアイディンティティが
> 確立されていればそれは流されることなく、自分のスタイルを持てばいいんでは?
> 私がレスの最初のほうに「変な女は相手にするな」って言ったのはその事。
> 人は人、変な人に迎合する人や真似するのは「そういう人」って事よ。
>
> ほりえもんの「女は金についてくる」っていうのも「そういう人にはそういう女性が
> ついてくる」っていう事で、自分とは別の種類の人なんだな~位にしか思わない。
> ニュアンスが伝わらなかったらごめん。
それは良いが、毎度毎度話はかわるが
堀江みたいな山師自体は今のところ信用できない。彼が尊敬できる人間になるためには
彼自身がもっと磨きをかける必要がある。初めて堀江を見たときはこいつ何か凄い
ことをやってくれるんじゃないかと思ったが、球団買収のときから言動や書籍の内容から、
堀江の人間性を疑った。最初は、彼がこの業界や我々若者の世代を救う救世主、
もしくは世の中を良い方向に変える新しいパラダイムを与える存在かと思った。
だがそうではなかった。何を考えているのかわからない。
彼の本を読んでも、ただヤマカンで行動すれば言い程度のことしか書いていない。
彼のあてにならないアドバイスに徐々に失望した。彼はただ自慢したいだけだったのでないかと。
彼には若い世代をリードする力はないんじゃないかと思う。彼を見ていると、誰かの発言や行動を
ただ真似しているだけの、やっぱり所詮は目立ちたがり屋過ぎないのではないかと
思わざるを得なくなった。今のところ、責任感がなさそうな彼は俺の中では敵にしか見えない。
261:仕様書無しさん
05/11/17 15:10:53
>>248-252
貴方の場合、まずは自分探しからスタートしたほうがいい。
「女が馬鹿」論で貴方が言っているのは、過去の女性に傷つけられたトラウマが原因。
そこから色々話が広がって、人生について考えたっていうだけで、その女性と付き合った
意味もあったわけでしょ?将来についても考えられたわけでしょ?
「10人つきあえ」てのは、「そういう悲しい経験も、幸せな経験も、沢山して
本当に素敵な人を将来の伴侶にしなさい」ってこと。
脛や心に傷をもつ女性で、しなやかに立ち直って、尊敬できる女性は山のようにいる。
そうじゃなかったら世の中悲しみか残らないよ。男性もそう。
「一方的に何かを求める」っていうのはおかしいって、当たり前じゃない。
そんなの女でも男でも一緒。人間関係のマナー以前の問題。
それに唯々諾々と与えてしまう男性はその人もマナー違反だよ。
お金や高価なものに限らず、愛情も行動もそう。そういうのが学べたってことで、
その女性とは付き合ってメリットあったでしょ?
「お金が15万しかない」「こんなに働いているのに」そのおかしさに
貴方は気づいたわけだ。不満も持っているわけだ。
「じゃ、どうすべきか」でだした答えが「田舎ぐらし」と「株」?
周りの情報に踊らされていない?
自分で経験を積んでから、答えを出すべし。
幸せなんて、自分で見つけるもの。
素敵な女性が現れないってことは、自分がまだその女性に「ふさわしくない」って事。
女性も然り。
それに気がつかない人は、女も男も「馬鹿」なののしりあいを続けるだけ。
262:仕様書無しさん
05/11/17 15:32:04
>>248
>「フィーリングがあう」の定義ってなんだ?
人それぞれだからなんとも言えない。
ただ、「自分の悲しい時や嬉しい時、本当に心の底から一緒になって、
どん底にも落ちてくれるし、最高にハッピーな気持ちで喜んでもくれる人」みたいな感じ。
親よりも、兄弟よりもそういう感情の襞を分かってくれる素晴らしい人、という感じかな。
感覚的なものなんで、上手く説明できないけど。
263:仕様書無しさん
05/11/17 15:44:52
>>259
コンビニは(高いから)使わない、携帯も放置気味の私には無縁かも(笑)
馬鹿の壁は面白かった。
ニートだの切れる子供だのは、もうどうしようもないねぇ。
ほったらかして野垂れ死にさせるとか、どっかの国に送るってわけにもいかないし。
私の知り合いにも女性(29)のニートで、実家でだらだらしてるのいるけど、ありゃもう
親の責任だよ。嫁に出すなり働きに出すなりなんなりすればいいのに。
>>260
あんな奴、顔みただけで「やばい」って分かるじゃない。
まともに話をきいたり、いちいち同意すること自体が時間の無駄。あんなの
ほっといたら誰もついていかなくなって消えるから関係ないよ。
264:仕様書無しさん
05/11/17 15:52:49
あと奨学金返済のこと気にしてるみたいだけど、大丈夫だよ。
無金利なら、返済期間をMAXにして、元金だけ月々一万とかで
長く細く返せばいい。30年とか経てばお金の価値が落っこちるから、
将来的に負担は減るから気にしなくて大丈夫だよ。
皆40歳ちかくまで、長く細くだらだらと返してるものだから。
最初がきついのは誰でも一緒。
藤田田(元日本マクドナルド社長)の女を落とす鉄則があるよ。
「只の女を狙え」
意味については考えてみて。
もっと気楽に考えなよ。たまたまはずれ女にあたっただけ。
いい女なんてゴマンといるよ。手取り15万のスタートでいいじゃない。
皆最初は一緒。
265:仕様書無しさん
05/11/17 18:34:38
よくもまぁ自作自演長文が続くもんだな
266:仕様書無しさん
05/11/18 07:40:36
「家事手伝い」はニート 定義見直し
ニートの70%は女
内閣府の研究会は「『家事手伝い』は就労意欲のないケースが多い」
としてニートに含めたため、数字がふくらんだ。
URLリンク(news.goo.ne.jp)
267:仕様書無しさん
05/11/18 07:41:28
政界による女性差別
衆議院 定数480 女性比率7,5%
参議院 定数247 女性比率13,5%
こんな事許されない!(プンプン
268:仕様書無しさん
05/11/18 07:42:15
財界による女性差別
女性社長の占める割合
5.57% 65915人
URLリンク(www.tdb.co.jp)
269:仕様書無しさん
05/11/18 07:42:57
財界による女性差別
女性管理職
課長 に占める女性の割合 4.6%
部長 に占める女性の割合 3.1%
内閣府 グラフ
URLリンク(www.gender.go.jp)
270:仕様書無しさん
05/11/18 07:43:18
財界による女性差別
総合職 女性割合 わずか3%
厚生労働省は23日、コース別雇用管理制度の実施状況と指導状況をまとめた。
コース別雇用管理制度を導入している企業の総合職の女性割合は3.0%。
総合職の女性割合が1割未満の企業が89.4%と大半を占めている。
URLリンク(www.jil.go.jp)
271:仕様書無しさん
05/11/18 07:44:36 BE:310365195-###
財界による女性差別
サラリ-マン平均給与 男558万円 女278万円 国税庁調べ
女性の63.8%が300万円以下の所得者 男性は17.8%
内閣府 グラフ
URLリンク(www.gender.go.jp)
272:仕様書無しさん
05/11/18 07:45:21 BE:337953577-###
官界による女性差別
国家公務員採用 I 種試験
合格者
行政 男53人 女7人 女性比率 11.6%
法律 男383人 女97人 女性比率 20.2%
経済 男195人 女25人 女性比率 11.3%
URLリンク(www.jinji.go.jp)
273:仕様書無しさん
05/11/18 07:46:31 BE:248293049-###
官界による女性差別
国家公務員
本省課長 相当職以上の女性比率は、
わずか1.4%です。
内閣府男女共同参画局
URLリンク(www.gender.go.jp)
274:仕様書無しさん
05/11/18 07:47:33 BE:496584498-###
女性の70%が出産の為、専業主婦に
働く女性の約7割が第1子出産後、仕事を辞めていることが21日、
厚生労働省が公表した初の出生児縦断調査の結果からわかった。
厚労省は01年の1月と7月の各8日間に生まれた赤ちゃん全員を対象に
調査を実施。9割近い約4万7000人の親から回答を得た。
対象の赤ちゃんが成人し、子どもを持つころまで追跡調査する予定という。
母親の就業状況については、出産する1年前に職業に就いていた人は
全体の73.5%(常勤47.2%、パート・アルバイト22.5%)。
職を持っていた母親で、第1子出産を機に仕事をやめたのは67.4%だった。
URLリンク(web.archive.org)
275:仕様書無しさん
05/11/18 07:50:07 BE:372438869-###
家事の分担、男女「超」不公平 共働きでも妻は6倍
妻が正社員かパートかにかかわらず、夫が家事・育児にあてるのは1日1時間半余り―。
保育園に子どもを通わせる共働き夫婦を対象に、
民間シンクタンク「第一生命経済研究所」が実施した調査で、こんな結果がまとまった。
妻が正社員だと、夫が育児などに協力的だとみられがちだが、
勤務時間が長いため、時間を振り分けられないのが実態のようだ。
平日の家事・育児の平均時間は、夫が1時間36分、妻は5時間42分。
URLリンク(www.people.ne.jp)
276:仕様書無しさん
05/11/18 07:51:21 BE:206910656-###
99%の女性が子供を産みたい
「あなたの理想とする子どもの数は何人ですか」と尋ねたところ、
「2人」が48%
「3人」が42%
「0人」は1%
だけだった。
ほとんどすべての女性が出産することを望み、
しかも9割以上が2人以上の子どもを理想としている。
新しい価値観を形成しつつある20代前半でも平均値は2・2を超えていた。
毎日新聞
URLリンク(homepage.mac.com)
277:仕様書無しさん
05/11/18 07:52:34 BE:275880285-###
>>267
>>268
>>269
>>270
>>271
>>272
>>273
政界 官界 財界 は男たちに支配されてるんだね。
女性は、子供を産んで育てることが仕事だからな。
278:仕様書無しさん
05/11/18 07:53:41 BE:248292566-###
年齢階層別の平均給与
19歳以下 男167万円 女125万円
20~24歳 男280 女251
25~29歳 男388 女300
30~34歳 男483 女312
35~39歳 男567 女296
40~44歳 男627 女283
45~49歳 男668 女277
50~54歳 男696 女274
55~59歳 男683 女272
国税庁
URLリンク(www.nta.go.jp)
279:仕様書無しさん
05/11/18 07:55:05 BE:386232678-###
1年を通じて勤務した給与所得者 給与分布
国税庁
URLリンク(www.nta.go.jp)
女
100万円以下 263万9000人 15.7%
100万円超 200万円以下 363万8000人 21.2%
200万円超 300万円以下 412万2000人 25.7%
300万円超 400万円以下 322万3000人 19.4%
400万円超 500万円以下 147万4000人 8.5%
500万円超 600万円以下 72万1000人 4.1%
600万円超 700万円以下 33万2000人 2.2%
700万円超 800万円以下 19万5000人 1.2%
800万円超 900万円以下 11万6000人 0.7%
900万円超1, 000万円以下 7万1000人 0.4%
1,000万円超 1,500万円以下 10万6000人 0.6%
1,500万円超 2,000万円以下 1万8000人 0.1%
2,000万円超 9000人 0.1%
280:仕様書無しさん
05/11/18 07:55:47 BE:206910656-###
1年を通じて勤務した給与所得者 給与分布
国税庁
URLリンク(www.nta.go.jp)
男
100万円以下 68万6000人 2.4%
100万円超 200万円以下 117万8000人 4.1%
200万円超 300万円以下 231万1000人 8.1%
300万円超 400万円以下 450万4000人 15.1%
400万円超 500万円以下 517万6000人 18.1%
500万円超 600万円以下 425万3000人 14.9%
600万円超 700万円以下 308万8000人 10.8%
700万円超 800万円以下 229万1000人 9.0%
800万円超 900万円以下 156万7000人 5.5%
900万円超1, 000万円以下 104万9000人 3.7%
1,000万円超 1,500万円以下 198万3000人 6.9%
1,500万円超 2,000万円以下 37万6000人 1.3%
2,000万円超 14万1000人 0.5%
281:仕様書無しさん
05/11/18 07:57:02 BE:372438869-###
男女IQ対決 男107 女104
東大生 120
官僚 114
男 107
女 104
専業主婦 103
セレブ(タレントゲスト)101
タクシードライバー 96
料理人 95
銀座のママ 91
2004年度版 テスト・ザ・ネイション 全国一斉IQテスト
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
282:仕様書無しさん
05/11/18 07:58:25 BE:110353128-###
>>281
このIQテストは酷かった
女に有利にする為に空間把握問題をなくしてことわざなんて入れてたし
それでも女の方が低かったんだよね
やっぱり女は馬鹿だなあ
283:仕様書無しさん
05/11/18 07:59:28 BE:193116847-###
女の人生考えな。
女は女の人生。
一生女だからな。男にはなれない。
284:仕様書無しさん
05/11/18 11:31:39
自作自演の後はコピペ連発ねぇ
Be 使いはアホばっかだな
285:仕様書無しさん
05/11/19 00:14:59
非モテ=凶悪犯罪者予備軍
スレリンク(newsplus板)
286:仕様書無しさん
05/11/20 15:25:46
コピペ超ウザ
コピペ部分は無益な情報が
多いからこの部分だけ削除依頼出す?
287:仕様書無しさん
05/11/20 15:27:36
というかアク禁依頼かな
やられてるのこのスレだけぢゃねぇし
288:仕様書無しさん
05/11/20 15:37:31
そだな。
コピペ厨は有益な情報交換を
することを妨害しているからな。
ここは制裁措置をとらなければならない。
289:仕様書無しさん
05/11/21 20:50:36
【医学】究極の催淫剤開発=男女共用、バイアグラしのぐ
スレリンク(scienceplus板)
PT141は中枢神経システムに作用し、性的欲求を司る神経に働きかける。
動物実験でPT141を投与された雌のネズミはたちまち、交尾相手を激しく
求める結果が出た。
ニューヨーク・マガジンによれば、人体実験に参加した複数の女性は服用後、
数分以内でジンジンする体の火照りや震えを感じ、強烈な性欲を覚えたという。
290:仕様書無しさん
05/11/21 21:13:31
知人にPGがいるのですが
腐女子ですた、、、
291:仕様書無しさん
05/11/21 21:49:06
>>290
もっとkwsk
292:仕様書無しさん
05/12/01 00:55:27
歴史を通して昔から女は頭が悪いと
思われている、
それについて女達はどう思っているのか?
そしてどうして欲しいのか?
そしてどんな解決策を望んでいるのか?
それとも馬鹿だと思われているから
馬鹿のままでいいと思っているのか。
聞いてみたい。
293:仕様書無しさん
05/12/01 10:44:27
毒男板にも同じようなスレあるよな…
今マ板なのか毒男なのか一瞬まよったよ
294:仕様書無しさん
05/12/04 00:56:24
ポイゾナスマン板?
よくわからんがそんなスレがあるのか
295:仕様書無しさん
05/12/11 17:44:57
フィードバック機能が無い生き物なんてどうでもいいよ
296:仕様書無しさん
05/12/23 14:55:27
女にはフィードバック機能がないのか?
297:仕様書無しさん
05/12/23 16:17:35
てか最適化できないじゃん、現実の女って。
298:仕様書無しさん
05/12/23 20:26:08
我が儘ばかり言うからかな
299:仕様書無しさん
05/12/23 21:11:40
プログラマーになりたいのですが、バカだから
皆に迷惑かけてしまうかもしれないし、ならない方が会社の為ですよね。
選択ミス!!
300:仕様書無しさん
05/12/23 21:16:32
そう思ってんならヤメとけ
301:仕様書無しさん
05/12/24 01:30:45
ウチの新人、スンゴイぶさ子なんだよな。どうしようもないぐらい。
普段ならアウトオブ眼中なんだけど
最近、新人の女の子と社内二人で居残り作業をすること多いんだ。
性格はおとなしいから職場で襲うのも可だけど
それで「責任とって」なんて言われるのも怖いし
で、たまにそのシチュ想像して職場でおちんちん勃起させてる鬼畜な漏れ・・・
302:仕様書無しさん
05/12/24 02:32:43
不細工ってわかっていながら勃起できるお前は確かに鬼畜だな
303:仕様書無しさん
05/12/24 17:14:50
そのぶさ女にプチ整形してみたらどうだ?
と聞いてみては。
整形してもぶさなら諦める
304:仕様書無しさん
06/01/01 00:53:29
なぜ女に馬鹿な傾向が強いのか?
どのレスも反問や皮肉で終わる文末が多い。これってどうなの?それでいいの?
で終わっているものが女には多い。
主張すべき自説がなく、あれこれ揚げ足を取っている感じ。
途中であまり関係ない方向に話が行ったりもしている。
だから女は馬鹿に見える。
305:仕様書無しさん
06/01/02 09:40:08
俺の職場にゃ、法律上女と分類される生物はいねぇ。
306:仕様書無しさん
06/01/07 19:37:24
>毒男板にも同じようなスレあるよな…
>今マ板なのか毒男なのか一瞬まよったよ
心配するな。どっちの板も同じようなものだ(w
307:仕様書無しさん
06/01/07 22:22:14
転職したらかわいいこばっかになった。
採用チェックルーチンの良し悪しで違いがでるのだろう。
308:仕様書無しさん
06/01/17 02:18:32
今日はおつかれさまでしたw
ニヤニヤ
ムニャムニャ
309:仕様書無しさん
06/01/17 11:44:47
ライブドア家宅捜査を受けて
スレをコピペで荒らしていた堀江信者ももう終わったな。
バカみたいに堀江を崇拝してライブドア株を大量購入していた
馬鹿主婦にそっくりだw
ライブドア株が紙切れになる恐れも出てきた罠。
310:仕様書無しさん
06/01/17 19:02:28
おい、これはすごいぞ!
女は運動しすぎたからといって生殖能力が低下するとは限らないらしい。
運動したらその分だけエネルギーを摂取すればいいらしいぞ
【研究】 女性兵士の身体特性に、新たな見解…米調査
スレリンク(newsplus板)
311:仕様書無しさん
06/01/18 00:54:14
残念でしたね。ずっとそこに留まっていれば良かったんじゃない?
312:仕様書無しさん
06/01/18 01:29:04
閉店閉店閉店閉店閉店閉店閉店 ライブドアオートw
313:仕様書無しさん
06/01/18 10:22:53
大変大変大変大変大変大変大変 ダイブドア嘔吐w
314:仕様書無しさん
06/01/18 10:23:46
大変大変大変! 堀江貴文、六本木ヒルズの屋上からダイブドア嘔吐!
315:仕様書無しさん
06/01/19 01:47:54
「萌え」はなんだかんだっつっても所詮は性的なメッセージであること、「純愛」つっても
ヤンマガの水着グラビアと同じくらいには「エロ」であることは間違いなくって、なおかつ
性 犯 罪 者 が 一 般 人 よ り も 性 的 な メ ッ セ ー ジ に
関 心 を 抱 く 傾 向 に あ るというのは極めてもっともらしい理屈のように 見 え る 。
ならば、女子が萌えヲタを避けるのは非常にもっともな判断だ。それが間違っていることを証明するには、
性犯罪者が一般人と同じかそれ以下にしか性的なメッセージに関心がない、という事実を示さなければいけない。
それは非常に難しかろう。
もちろん、これはあなたが性犯罪者予備軍であることは意味しない。
エロゲが性犯罪の原因になっていることも意味しない。
ただ単純に、 も し も 性犯罪者が一般人よりエロを好む傾向にあるなら、
エロを好む人間の中には一般人よりも多くの性犯罪者が含まれる、というだけのことだ。
世の中の大抵の女子は、自分自身、あるいは少なくとも自分に親しい他の女子が、
変質者だのストーカーだの痴漢だのの被害にあった経験が一度ぐらいはあるものなので、
女子がこの点に関して慈善的な寛容さを発揮してくれるとは期待しないこと。
あなたが好きなエロゲは実のところちっとも鬼畜ではなくって心に響くいい話なのかもしれないが、
それを一般人が区別できることを期待しないこと。
「ウチの旦那もヲタですよ。だからヲタでも全然大丈夫」なんて言葉には騙されないように。
それは「萌えヲタである」という以外のポジティブな情報が伝わっていて、初めて成立する論理だ。
萌えヲタ属性だけが最初に伝わっていたら、萌えヲタのことをよく知らない大抵の女は十中八九引く。
316:仕様書無しさん
06/01/21 13:31:19
私に巻き込まれた皆さんすみません。がんばってね。
317:仕様書無しさん
06/01/21 18:30:52
ざまーみろライブドアァァァァーッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャーーー!
ライブドア氏ねぇぇぇー!!!止めだぁーーーー!
グ ザ ッ ! ! !
ライブドア信者の断末魔:「ぐぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーー!!!」
318:仕様書無しさん
06/01/22 01:04:20
掘江と俺らって言わばアリとキリギリスみたいなものかもな
319:仕様書無しさん
06/01/29 01:07:07
私に巻き込まれた皆さんすみません。がんばってね。
320:仕様書無しさん
06/01/31 01:11:52
■何故女は今日に限ってアノ日なのか?■
321:仕様書無しさん
06/01/31 02:51:00
性交経験率
URLリンク(www.intheup.com)
高1女子、14.6%
高2女子,26.4%
高3女子、44.3%
322:仕様書無しさん
06/02/04 16:19:31
これから私に巻き込まれる皆さん、がんばってね。
323:仕様書無しさん
06/02/12 20:59:35
自信の無さを虚勢で隠すガラスのハートの三十路越え
タクシー代もなんのその
324:仕様書無しさん
06/02/14 01:40:17
大切なのは、礼儀と思いやりなのですが、
結局こういう話になると勝手にルックスとファッションの話に持っていき、
そこから生まれ持ってのルックスがどうのセンスがどうのという話になって
「自分にはそんな才能ないよ・・・そうやって才能のある人は自分のような
才能のないキモヲタを差別するんだ・・・世の中は自分みたいな弱者に厳しいんだ」と
被害者意識丸出しでイジけだして殻に篭るから何の進展も無いんですよね。
ルックスやファッションではなく大声で騒ぐ事や体臭やタバコのポイ捨てとか、
そういった小さなマナーや、普段から被害者意識と特別意識をあらわにした
嫌みで棘のある言動といった人を遠ざける物があるという、
そこを見直してみようと言う動きは出てこないですね。
自分らの下には低学歴DQNが居るから奴等よりはマシだからといった
下を見て安堵するスタンスでいる以上はこれからも何の進展もありえないでしょう。
一部のジャーナリストがアキバや萌えの文化を擁護はしていますが
それは創作の表現とアートとしての価値を評価し擁護しているのであり、
けしてその周辺に居る人間やそれに群がる<お客さん>も
評価し擁護している訳ではない事を肝に命じるべきだと思います。
325:仕様書無しさん
06/02/14 01:48:05
つか、なげーよ。
寝る。
326:仕様書無しさん
06/02/14 19:59:41
♪ ゜+ 。* ゜ ゜+。 * 。 ゚ + 。 * ゚ ゜ + 。*゜゜+。*゜゜ ゜+。 *
.。*゜゜+ 。 。* ゜゜+。* 。 ゚ + 。 * ゚ ゜ + 。.。*゜゜+ 。 。* 。
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆ *
.人 人 人 .人 人 人 .人 人 人 ノ ☆
/ .\/ \./ \./ \/ \./ \./ \/ \./ \./ ☆ *
今 日 は バ レ ン タ イ ン デ ー
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆ *
.人 人 人 .人 人 人 .人 人 人 ノ ☆
/ .\/ \./ \./ \/ \./ \./ \/ \./ \./ ☆
♪ ゜+ 。* ゜ ゜+。 * 。 ゚ + 。 * ゚ ゜ + 。*゜゜+。*゜゜ ゜+。 *
.。*゜゜+ 。 。* ゜゜+。* 。 ゚ + 。 * ゚ ゜ + 。.。*゜゜+ 。 。* 。
327:仕様書無しさん
06/02/14 20:01:28
家に帰れ
328:仕様書無しさん
06/02/23 00:18:34
今家に帰りました
329:仕様書無しさん
06/02/24 00:36:51
お帰り
330:仕様書無しさん
06/02/25 15:20:02
今年もバレンタインデーのチョコレートを
一つも食べなかった27歳だった俺様がいる
331:仕様書無しさん
06/02/27 01:27:04
食べない方が絶対いいよ
何が入っているかわからないし
すごい見返りを暗に要求してくるし…
332:仕様書無しさん
06/02/27 17:58:29
見返り要求されたことがないし
要求されそうになっても強情に対応したから問題なし。
信用できない女が作った
手作りチョコレートは毒が入ってる恐れがあるので
貰うフリして捨てたるがな。
市販でもラッピングが一切無いのは怪しいがな
333:仕様書無しさん
06/02/27 22:59:34
今さ、日経サイエンス四月号読んだら
「子育てで賢くなる母の脳」と書いてあった。
読んでみると妊娠すると女は頭が良くなって
男が得意とする空間思考能力も高まるらしい。
妊娠済みマウスと妊娠してないマウスとで
迷路にある餌の場所を覚えるテストを比較したら
妊娠経験有りのマウスのほうが迷路でも迷わず
餌を簡単に探すことができた。
さらに、妊娠済みマウスは妊娠前よりも
堂々と大胆な行動ができるようになるらしい。
妊娠してないマウスよりも経験あるマウスのほうが
断崖絶壁と壁のある空間では、絶壁にいられる時間が長かった。
妊娠経験2回目からは若干その行動時間に衰えがみられうようだが、
妊娠してない女よりも断然長い。
334:仕様書無しさん
06/02/27 22:59:45
これは子育てに集中しようとするため、子供を守ろうとするためから
生じる動きと思われ。
妊娠中のある時点で妊婦はプロゲステロンとエストロゲン
の算出が増加するようだ。これらのホルモンの相互作用や出産後の
濃度の低下が母性行動の出現に影響するらしい。
このホルモンが女の脳を賢くすることと大きく関係するらしい。
すくなくともエストロゲンは記憶力を司る重要な女性ホルモンだ。
だから、女は生理中は記憶力が高いが、生理が終わるととたんに
エストロゲンの分泌を停止してしまい、更年期障害に晒される。
一方、男は何歳になってもエストロゲンを持っているので
男より、突然エストロゲンの分泌が停止した女のほうが早く痴呆症に
なってしまう傾向が強いようだ。それで「女は馬鹿」だといわれるのか?
335:仕様書無しさん
06/02/27 23:07:45
いや、馬鹿だった女をこの業界で賢くするには
日本のソフトウェア開発の多くが未だに問屋制家内工業
であるという時代遅れな実態を打破して、
アジャイルソフトウェア開発方法論を徹底しCMMレベル、CMMIレベルを5以上まで
上げることを徹底して、徹底的にオブジェクト指向、eXtreme Programmingを
導入して工場制手工業(マニュファクチュア)に変える、いや、
それ以上の生産効率、ファクトリーオートメーション化する必要がある。
そのためには「自動化」画筆用だ。GNU makeやApache Ant, Apache Maven2
のような自動化ツールを積極的に使うべきだ。
336:仕様書無しさん
06/02/27 23:19:46
結婚して子供産める女性は特に問題ないです。
問題あるのはいつの時代もセクロスできない相手にされない女たち
セクロスしなければ日経サイエンス四月号に書いてある恩恵は受けれない!
337:仕様書無しさん
06/02/27 23:23:28
だって女が俺たち男にナンパしてくれなんだもん
338:仕様書無しさん
06/02/27 23:29:23
そうだそうだ!!
セクハラ法やストーカー砲で
法律がきびしくなって
今や男は女に軟派することも女をデートに誘うことも
難しくなってしまったんだぞ!!!!
どうしてくれよう!
だから女から誘ってくれないと法をおかしてしまいようで
恐いんだYO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
339:仕様書無しさん
06/02/28 00:03:44
犯して犯すの巻w
340:仕様書無しさん
06/03/01 02:00:16
なかも
341:仕様書無しさん
06/03/01 18:27:32
そとも
342:仕様書無しさん
06/03/07 00:06:55
女なうえに馬鹿なうえに男にも相手にされません
もう死んだ方が良いでしょうか
343:仕様書無しさん
06/03/07 01:52:59
ネタレスはもういいよ。
そんな程度で男が引っかかると思ってるのかよ。
面白いこと書きたいならもっとひねれよ。
344:仕様書無しさん
06/03/09 18:13:51
>>342
氏ぬ前に頼みたいことがある。
2chを盛り上げるために面白いネタを考えてくれ。
面白いネタが無理なら、技術の提供でも、情報の提供でも、誰かの話相手でも、何でもいいです。
俺達も試行錯誤しているんだけど人材不足なんだ。
ぜひともあなたの力が必要なんです。 <(_w_)> < どうかお願いします!
345:仕様書無しさん
06/03/10 00:25:39
それも唐突すぎて女がレスをする
生起確率は非常に低いと思う
346:仕様書無しさん
06/03/10 03:22:03
関係なくね?
綺麗だから好きになるわけじゃないし、ブスだから嫌いになるわけじゃない
まぁ人間は心ってゆこと。
347:仕様書無しさん
06/03/11 21:34:54
心と体は一体なんだよ。
バカの壁を読めばそのことがわかる。
心身相関といわれるだろう。
心は体に影響をもたらし、
体は心に影響をもたらす。お互いに影響し合っている。
それから「精神が精神が」「心が心が」とよく言う人がいるが、
精神も肉体の一部だ。脳みそには精神という抽象的な概念が入っているが、
脳みそは肉体の一部だ。
だから、精神論に拘りすぎた日本は戦争に負けた。
物質がなくても精神だけで勝てるといっても限度があるということだ。
食べ物がなくても精神力があればどうにかなるものでもない。
ある程度物質環境が整ってこそ、精神が成り立つ。
肉体と精神はどちらかがかけても人間として成り立たない、一心同体なのだよ。
348:仕様書無しさん
06/03/11 21:36:42
だから、性格は顔にでる。
美人は心も美しい。
笑顔が美しい。
心が美しければもちろん化粧をしなくても美しい。
良いことをして達成感を味わえば心も顔も美しくなる。
いつも怒っているいつも「あいつは気に入らない!」
と思っているようではいつまでたっても美人にはなれない。
349:仕様書無しさん
06/03/13 00:10:47
ねぇ、お客さんから重大な不具合連絡受けて
「早急に対応いたします」
と返答しとして途中経過とかも報告せず帰っちゃうのってあり?
こんなことする腐れ女はいやだよもう
350:仕様書無しさん
06/03/18 15:46:41
なんかこのスレこえー
351:仕様書無しさん
06/03/25 19:35:46
>>304
それ男もけっこう当てはまる気が・・・
352:仕様書無しさん
06/03/26 12:04:03
それが男にもあてはまるとしたら、
甘えている責任感が無い男ってことだな。
未だに女は立場が弱いものと見なされており、
それを自覚している女も多いので
責任を男になすりつけて
>>304に示すような誰かに甘えて自分では
何もせずにスレを荒らす女ってのが良くいる。
この板の女系のスレでコピペして暴れてる女もそういう
女の一人だろう。
353:仕様書無しさん
06/03/29 00:45:38
功労プログラマの名誉を傷つける語 それは『オタク』
スレリンク(prog板)
354:仕様書無しさん
06/04/08 00:50:01
私に巻き込まれた皆さんすみませんwがんばってねw
355:仕様書無しさん
06/04/08 15:21:46
509 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 19:14:08 ID:HHTmPMd+O
そういえば、こないだの風の強かった日に女的不可解行動を見たぞ
チャリ乗ってる女が風にスカートあおられた時に、両手でスカート押さえて転倒ww
結局怪我した上にパンツは丸見え+ストッキングぼろぼろだ
強風にあおられた時に両手離したら転んで当然だよな
パンツなんて全方位から見えるわけでもないのにパニクった女のする事はアンビリーバボーだな
女のチャリ見て危険を感じ、少し離れて運転していた漏れはブルーのパンツも拝んで危険回避した勝ち組♪
356:仕様書無しさん
06/04/08 15:56:47
↑マルチ死ね
357:仕様書無しさん
06/04/08 17:08:13
アンブレイカブル死なない
358:仕様書無しさん
06/04/08 23:55:15
580 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/08(土) 19:58:02 ID:01d+TAabO
>574
いやいや、車の運転だけでなく、女というもの自体がバカだということ。
女は社会に出る必要はない。バカなんだから。仕事をやらせてもダメ。社会にとって女は害悪でしかない。
女が唯一役に立つのは、性欲の対象としてのみだ。
359:仕様書無しさん
06/04/08 23:56:29
585 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/08(土) 20:12:48 ID:XbQ5g6Eb0
今日もまた馬鹿女が携帯かけながら軽めの蛇行運転してやがったw
わざとやってる荒い・強引な運転はまずDQN男だけど、
素で危険・下手糞な運転はほぼ女だよな。後ろから見てたら丸分かり。
予測できない奇妙な動きするので避けにくく本当に怖い。
裏道ですれ違うときとかのアイコンタクトもあんま通じないし。
360:仕様書無しさん
06/04/08 23:57:47
588 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/08(土) 20:39:54 ID:Uo27Xxyf0
そもそも、他人任せの女子は運転してはいかんです。
完璧に自立しているなら別です。
私は嫁に「厳命」しました。
運転するなと言いました。
女は、何があっても、
「私は悪くない」 何時もこれだもんな。
事故っても、言うだろう。
「私は悪くない ! 」って
でも、死んだらうかばれまい。
361:仕様書無しさん
06/04/08 23:58:01
589 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/08(土) 21:08:24 ID:zitNjUaH0
メスの責任転嫁性格は今に始まったことじゃないからなぁ
362:仕様書無しさん
06/04/09 18:03:03
でも、マは運転下手が多いよね。
女よりも下手なやつもいるし。
363:仕様書無しさん
06/04/10 11:56:16
根拠は?
反射神経使うゲーム好きなマなら
男のほうが運転がうまい。
364:マイク ◆yrBrqfF1Ew
06/04/10 11:59:27
ディスプレイみたいな小さいものに集中してると
大きいことができなくなる
鬱だ
365:仕様書無しさん
06/04/10 12:02:58
ドライブに行け
旅をしろよ
366:仕様書無しさん
06/04/10 12:57:22
旅はいらんだろ?
367:仕様書無しさん
06/04/10 23:19:13
>>363
周りがそうだからです。運動神経ない人が多いよね。
ゲームと実際の運転は違うしw
368:仕様書無しさん
06/04/11 11:45:48
そういうおまいの運動神経はどうなんだ
どうせデブスなんだろ
369:仕様書無しさん
06/04/22 01:11:01
おまえらみんな草笛光子に説教されろ!
370:仕様書無しさん
06/04/23 01:04:52
やっと腐れ万個が自滅してくれた
1年以上かかった
自分は特別な存在だと思い込んでいる凡人は扱いが大変だぜまったく
371:仕様書無しさん
06/04/24 19:41:27
京王線刺さず課役付近の踏切で車ごと大破して
死んでしまった21歳の女のことをいっているのか?
あの車の大破の写真を見たとき、もうあれはすでに
死んでいるな、と思った。あまりにも無惨な大破だ。
というかなんで携帯電話なんかつかっとるんか。
372:仕様書無しさん
06/04/25 00:18:32
Otsune: 彼女がいない独身の部下がひとりいると
なんでかはわからないのだけど仕事の効率がすごく悪い(笑)。
URLリンク(rikunabi-next.yahoo.co.jp)
373:370
06/04/25 00:34:14
>>371
そんな悲しい事故のことは対象外です。
ふつーの馬鹿タレ万個です。
今もピンピンしとります。
374:仕様書無しさん
06/04/26 12:45:21
女は馬鹿だから女には車を運転させない方が良い。
375:仕様書無しさん
06/05/27 21:49:27
色んな開発現場で遭遇するんだが、
由美子って名前の女って
どうしていい加減なんだろう?
376:仕様書無しさん
06/05/27 22:39:26
バカで考えなしなのはかまわんが非情と無神経は我慢できない。
377:仕様書無しさん
06/05/28 14:12:46
経験的にB型の女もどうしようもないのが多い。
378:仕様書無しさん
06/05/28 17:01:25
ウチんとこは大したことない
HTMLの画面とか派遣女に作らせたんだけど
さっぱり進まなかった。
当然、XMLも分からないようなんだが、
プロジェクトの関係でどうしても呼ばざるを得なくなった。
HTMLもXMLもプログラミング言語じゃねーし
メタ言語じゃねーか・・・・
派遣されてくるなら旧Cだけじゃなくて
XSLTぐらい理解してて欲しところだよ。
Javaも出来ないって一体どうなってんだか・・・
379:仕様書無しさん
06/05/28 17:15:59
女PGって自分の事可愛いと勘違いしてるやつが多いよな。
工業高校に入った女といった感じだ。
しかも勘違いする女の大半が専門卒のアフォ。
380:仕様書無しさん
06/05/29 02:04:40
日本人・40代男性の1割は「童貞」
URLリンク(abnormal.sakura.ne.jp)
URLリンク(abnormal.sakura.ne.jp)
>日本家族計画協会の調べによると40~44歳の男性の7.9%が
>「セックス経験が無い」と答え、「未回答」5%も加味すると
>日本人の40代男性の1割は童貞だという。
なんだか「思ったより仲間は多いんだ!と安心できるニュースだね('A`)
381:仕様書無しさん
06/05/31 01:09:08
test
382:仕様書無しさん
06/05/31 14:04:43
> SPA!より抜粋
> 「10代~30代の女性800人が選ぶこんな男とだけは絶対結婚したくない!って男」
> (複数回答可)
> ・1位:「彼女いない歴=年齢」の男 326票
> ・2位:無職・定職についてない男 298票
> ・3位:趣味が根暗、ヲタ趣味 279票
> ・4位:社交性がない・男友達が少ない男 221票
> ・5位:ブサイク・ファッションセンスが悪い男 194票
「彼女いない歴=年齢」の男とは結婚したくないと
思っている女が40%いるわけだが、
つまり、女性人口のだいたい半分くらい(40%)が負け犬予備軍にもなるってことだな?
過去に彼女を作ったことがある、結婚したことがある、離婚歴がある男を
日本中の40%の女が望んでいる。
つまり、日本中の40%の女は不倫や浮気が得意な男を望んでいるということだ。
そうに違いない。
383:仕様書無しさん
06/05/31 14:54:09
その通り
今頃気付いたのか
384:仕様書無しさん
06/05/31 22:06:01
なぜ、男は「女はバカ」と思ってしまうのか
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これ読めばわかるんじゃね
385:仕様書無しさん
06/06/03 06:02:25
さあ
386:仕様書無しさん
06/06/03 09:03:45
でも正直、自分より頭のいい女って結構嫌なもんだと思うんだが・・・。
女が馬鹿だからこっちもプライド傷つかないで良い関係を築けるんでないの?
387:仕様書無しさん
06/06/03 10:09:57
おまえ頭の悪い女とつきあったことないのか?
疲 れ る ぞ
388:仕様書無しさん
06/06/05 19:59:14
男の子はなぜ女の子より劣るのか
最新科学リポート!男子の学力低下が深刻に!性差が生む学力格差の衝撃
男子の学力低下が深刻なアメリカ。性差が学力格差を生む衝撃の事実と、
「男女別学」という指導法の有効性を最新科学で解き明かす
分析 女子に学ぶ男子の救い方
男の子が学校でうまくいかない理由とは
URLリンク(www.fujisan.co.jp)
389:仕様書無しさん
06/06/12 00:57:12
私に巻き込まれた皆さんすみません。がんばってね。
390:仕様書無しさん
06/06/14 13:01:33
馬鹿な女しか集まらないスレ
スレリンク(fashion板)
391:仕様書無しさん
06/06/22 18:03:25
>>383
じゃあ、俺はその「いわれ」にしたがって
不倫浮気しまくるぞ。
不倫、浮気を繰り返せば繰り返すほど女にもてるんだからな。
女を捕まえてはフッっ捨ててを繰り返せば女にもてるんだからな。
392:仕様書無しさん
06/06/22 18:08:01
>>386
頭が良いか悪いかなんて
実際には測定できないものだよ。
バカの壁、死の壁を読んでみるといい。
実際には頭の良さを測定しないと困ることがあるので
学校では試験を受けさせているわけだけれども。
393:仕様書無しさん
06/06/22 18:08:52
>>389はどっかで見たコピペだなあ。
もう一年以上前のコピペかな?
394:仕様書無しさん
06/06/27 01:04:03
>>393
好きな食材あったら言ってください!!
調理して持って行きますからmm
395:仕様書無しさん
06/06/27 11:08:10
恋の情熱は2年で消える 科学者が証明
スレリンク(dqnplus板)
396:仕様書無しさん
06/06/27 12:23:39
女がバカなのではなく、使う人が女を上手に使えないだけ。
上手に使えば、ジャンルによっては男よりも遥かに使えます。
397:仕様書無しさん
06/06/28 00:06:47
>>396
先生!ジャンルが狭すぎます!
しかも使われるのが激しく無理な女もいます!
398:仕様書無しさん
06/06/28 11:46:24
ジャンルが狭すぎるのは致し方ない、だって女なんだもん!
使われるのが無理って言うのも当然。だって女なんだもん!
おまいら、女をもっと優遇するべきだと思います!
女は命を作れるんです!守らなくちゃいけないか弱い存在なんです!
自己主張もしたいんです!おまいらもっと大切にしろ!!!
399:仕様書無しさん
06/06/29 00:53:56
>>398
き、きもいよ
400:仕様書無しさん
06/06/29 01:06:57
400
401:仕様書無しさん
06/06/29 15:48:37
>>391
論理はひとまずおいといて、やっぱそういう男はモテるよ。
たぶん、女を捕まえる技術が上がるからだと思う。
でもほんとに大事だと思える女と結婚したなら、辞めといた方がいいね。
402:仕様書無しさん
06/06/29 16:35:55
>>358
>女は社会に出る必要はない。バカなんだから。仕事をやらせてもダメ。社会にとって女は害悪でしかない。
自分が働けなくなった時、代わりに女房が仕事復帰してくれて家庭を支えてく
れるのってありがたいと思うけど。
社会に出た事もない女が女房だったら、家族で心中だよ・・・。
ふと他のスレを読んで思った。
自分も1年ぐらいそういう状態があった。
403:仕様書無しさん
06/06/29 23:51:43
これが現実
URLリンク(sund1.sakura.ne.jp)
URLリンク(sund1.sakura.ne.jp)
404:仕様書無しさん
06/06/30 10:08:34
スレリンク(prog板)
【初めて仲川勝彦(K仲川)と仕事する方へ】
1. 仲川勝彦には強気で押せ。抵抗する場合は大声で命令しろ。
2. 命令を聞かない場合は身体で解らせろ。
3. 同じことをくり返す場合、犬のように何回でも同じ様に叱れ。こちらが上と言うことを身体で解らせろ。
4. 理由は聞くな。どうせ大したことは言っていない。
5. 身体で解らせた場合、根に持つ場合があるので、後で身辺には気をつけて行動しろ。但し、徹底的に解らせる迄手を抜いてはいけない。
6. 相手を3才児と思って信用したり頼りにはするな。重要な仕事は任せるな。
405:仕様書無しさん
06/07/04 00:48:56
私こう見えても巨乳なんですょーーw
こんなことをいうツン馬鹿PG女に
見ない。喋らない。仕事させない。
3ない運動実施中
406:仕様書無しさん
06/07/04 00:52:38
>>405
ただでさえ人手不足なのに、その女の分の仕事もおまえが引き受けるのか?
407:仕様書無しさん
06/07/04 00:58:53
>>496
おまえが引き受けろや!このメガネ野郎!
408:仕様書無しさん
06/07/04 01:12:25
ロングパスはいりましたー
409:仕様書無しさん
06/07/14 23:12:26
レッドカード出ましたー
410:仕様書無しさん
06/07/15 18:40:48
新人が入ってきたとき、仕事のデキに男女の違いはなかった。
だが、男はそこからどう教育してやれば良くなるかわかる。
自分に当てはめられるから。
でも女はどう教育してやればいいかわからない。
男と同じやり方ではダメだとゆうことだけわかった。
目指しているものが違う感じがする。
女を指導するのは女の方がいい。
411:仕様書無しさん
06/07/15 20:15:59
女は楽しみたいだけだから
412:仕様書無しさん
06/07/17 18:18:59
日本人・40代男性の1割は「童貞」
URLリンク(abnormal.sakura.ne.jp)
URLリンク(abnormal.sakura.ne.jp)
>日本家族計画協会の調べによると40~44歳の男性の7.9%が
>「セックス経験が無い」と答え、「未回答」5%も加味すると
>日本人の40代男性の1割は童貞だという。
なんだか「思ったより仲間は多いんだ!と安心できるニュースだね('A`)
413:仕様書無しさん
06/07/23 20:01:14
414:仕様書無しさん
06/07/24 00:18:26
女って仕事断るよな
俺「○○さん、これ頼んでいいかな?」
女「イヤです」
俺「………」
415:仕様書無しさん
06/07/24 18:23:50
女はクズ
416:仕様書無しさん
06/07/24 18:29:12
↑クズから生まれたクズ
417:仕様書無しさん
06/07/24 21:34:51
>>414
疑問文で聞いておいて断ると文句言うあんたがおかしい。
断られたくないなら
「○○さん、これをやれ」と言え。よほどあんたが嫌いじゃない限りはやるよ。
疑問文に対して断るのは別に深い意味はない。
運がよければその拒否だけでよそに仕事が行くし、
運が悪ければ、断ったこっちにそれでも仕事はまわってくる。
何と答えてもたいしてこちらには発言力はない。
ただただ受容するのみ。
418:仕様書無しさん
06/07/25 10:14:23
プログラマって定義が明確な言語を扱うせいか、言葉の副次的な意味を無視する人が多い。
業務上の話として「○○を頼んでもいいかな?」と言われた場合に
自分に選択が委ねられたと解釈してイーブンな立場で吟味します、ってのは
「お邪魔します」「邪魔するなら来るな」程度の揚げ足取りにしかなっとらんよ。
「○○を頼んでもいいかな?」は一般的に
「○○をやるように。ただし取り掛かりの段階で不都合があるようなら理由を述べよ」
と受け取るべきじゃなくて?
419:仕様書無しさん
06/07/25 16:32:19
420:仕様書無しさん
06/07/25 23:19:15
破壊するのが男。
暴力への衝動を学問へのエネルギーに変換する。これぞ男。
女でこんなこというやついたら、見てみたいな。
421:仕様書無しさん
06/07/25 23:28:35
女PGは客観的に自分の実力を判断できない
馬鹿を褒めると目を疑うぐらい勘違いしはじめて収拾つかなくなる
男と感性が違うから甘やかすなよ
422:仕様書無しさん
06/07/25 23:42:37
>馬鹿を褒めると目を疑うぐらい勘違いしはじめて収拾つかなくなる
違うな。
おだてりゃ機嫌取れて上手くあしらえると高くくってる態度を
見下してるんだよ。おだてたって内心すげえ皮肉な目で見てるの
気付かないでしょw
423:仕様書無しさん
06/07/26 10:21:38
あはは。それを見透かすぐらいクレバーな奴は勘違いはせんわい。
勘違いする奴は女に多い。
424:仕様書無しさん
06/07/26 11:32:26
俺「○○さん、これ頼んでいいかな?」
if(いいですか?){
いいというときもあるかも
}else{
女「イヤです」
}
俺「………」 ←も前の頼み方が馬鹿
425:仕様書無しさん
06/07/26 18:20:22
つ意味不明
426:仕様書無しさん
06/07/26 22:03:23
>>418
>「○○を頼んでもいいかな?」は一般的に
>「○○をやるように。ただし取り掛かりの段階で不都合があるようなら理由を述べよ」
>と受け取るべきじゃなくて?
はぁ?そこまで言うならなんで最初から「やれ」と言わないんだよ。
まず納得いく理由が必要。
それで納得させることができたら、今度はおまえの言う上の内容をみんなで再定義すれば良し。
427:仕様書無しさん
06/07/26 22:07:27
追記:
あと、もしおまえの疑問文を命令文と定義するとしたら
真の疑問文はどう言うんだ?それも再定義しないとな。
1つの言葉で意味が二つあるとしたら、オイラは疑問文は疑問文を優先させる。
でないと日本語の乱れにつながるだろう?
言葉は正しく使おう。
428:仕様書無しさん
06/07/26 22:12:30
キモイ
429:仕様書無しさん
06/07/28 10:53:32
女プログラマの馬鹿さが証明されました。
430:仕様書無しさん
06/07/28 23:50:06
ロジカルな反論ができない方がバカだろ。429の1行じゃ、むしろ女しかついていけないと思うよ。
431:仕様書無しさん
06/07/29 18:41:51
ますますキモイ
432:仕様書無しさん
06/07/30 00:14:56
女はマンコ。うちの会社の女は結構まともなやつが多いと思う。
人数にして2割くらいはまともだと思う。
普通の会社(特にIT業界)は1割切るだろ?
ただ、残りの8割が馬鹿すぎて、勘違いで、つまんなくて、不細工だから
会社の女全員が馬鹿と思われるんだ。つまり、女はマンコなんだよな。
433:仕様書無しさん
06/08/04 16:00:10
全てとは言わないけど、女性って単調な発言や考えを持つ生物って感じだな
全てとは言わないけど、騙され易いと言うか
例えばTVや雑誌に影響されやすく、疑う事を知らない
434:仕様書無しさん
06/08/05 02:58:31
無能な女プログラマほどキレやすくてプライドが高い。
435:仕様書無しさん
06/08/06 09:18:17
女がいない環境のほうが働きやすいと思うのは俺だけ?
いや、べつに女性恐怖症じゃないですよ
436:仕様書無しさん
06/08/06 21:14:00
普段は無視してるくせに困ったときだけ猫撫で声で質問しやがる。
プライドとかないのかねえ。その上初歩の初歩みたいな質問だし。
初心者でもないのに。女ってホントに勉強とかしないんだろうね。
もういい加減うぜえから氏ねばいいのに
437:仕様書無しさん
06/08/07 03:38:02
男と女がお互いに意地張り合うなんて悲しい
高校生見てるだけでよくわかる
ちょっと暇つぶしにしゃべりかけると媚を売ってると変に勘違い どうでもいいつまらないナンパを無視するとチクショーと言われる
男と女が愛し合うのは当たり前なのにその本質への直観力と信念がないからナンパに走ってる
女は本質を知らないまま子どもを産んで男は困惑
男は自意識過剰すぎで女はあほ
それでもやっぱり全体的には男の方に理性があるから男は女をお守りしてやらないとこれが続く
今は賢い女なかなかいなくなったね
438:仕様書無しさん
06/08/07 03:46:25
必要なのは質の良さを見る目を養う機会だと思う
まわりの乱暴な子どもと話したくない 男も女も子どもが多すぎる
だから大人はさっさと大人で群がる方がいい 子どもは自分が相手にされない世界を目の当たりにして一生懸命になる
見捨てるんじゃなくて背中をちらつかせておきたい
ストレスでタバコが必要
439:仕様書無しさん
06/08/07 03:49:17
<355 あんたは最悪
440:仕様書無しさん
06/08/07 04:00:56
質問し やがる
プライドとかないの かねえ
うぜえから氏ねばいいのに
お前ね、お前も女のマンコからでてきたんだけど
あんたは女を軽蔑するの?あんたは簡単に軽蔑をするのに何も理解してない
お前と同じ考えの奴がたくさんいることは知ってるけど結局のところお前は非力だよ
女を軽蔑するなんて人間じゃないね お前の母親に同じこと言ってみろよ
441:仕様書無しさん
06/08/07 04:04:47
男を見てて思うのは大半の男は教科書みたいなことを信じすぎているよ
442:仕様書無しさん
06/08/07 04:07:09
子どもには世の中作れないから、子どもが多すぎてそのうち大人が見捨てるかもね<436みたいな連中を
お前結構やばいよ、何歳か知らないけど気づけよ
443:仕様書無しさん
06/08/07 04:21:06
<201 みたいな心の狭い奴だって体当たりして自分の・男・をアピールしてる
本当は静かに生活したいんだよ
444:仕様書無しさん
06/08/07 06:38:02
アニメから映画、ゲーム実況まで何でもある
みんなでvip実況スレを盛り上げよう
ニュー速VIP
URLリンク(ex16.2ch.net)
FF4→5→6 リレー実況 スレリンク(news4vip板)
ゲームセンターCX スレリンク(news4vip板)
エロゲ実況 スレリンク(news4vip板)
おまいらが指定したゲーム実況 スレリンク(news4vip板)
RPG実況 スレリンク(news4vip板)
女神転生とかを実況 スレリンク(news4vip板)
実況!アニメ流すぜ!3本目 スレリンク(news4vip板)
【東方】弾幕実況 スレリンク(news4vip板)
ファミコンジャンプ実況スレ スレリンク(news4vip板)
エロゲ実況すればいいじゃねーか スレリンク(news4vip板)
大神実況してみる その4スレリンク(news4vip板)
ICO実況 スレリンク(news4vip板)
好きなゲームを実況するスレ スレリンク(news4vip板)
ToHeart2系実況スレリンク(news4vip板)
かまいたちの夜x3を実況してみるスレリンク(news4vip板)
映画実況するのかも スレリンク(news4vip板)
FF4→5→6→7 リレー実況 スレリンク(news4vip板)
445:仕様書無しさん
06/08/07 16:34:59
>>435-444
おまいら女を意識しすぎ。
女たちにとってのおまいらなんて、会社の机や椅子レベルだぞ。
あーあるね(居るね、ではない)程度。
奴らはいちいち中身まで気にしちゃいないぞ。
446:仕様書無しさん
06/08/07 21:13:58
こちらこそ会社の女なんて相手にしていないのだが。
入社式に感じた「うっわー不細工ばっかじゃん。」は今も変わらず。
大学時代にレベルの高い女に囲まれてたからしょうがないけど。