07/10/28 18:08:59
>>544
たいてい、人間って似たりよったりだから80まではいく。
そこまでいくスピードが速いと適正あるとみなされる。
遅いと適正ないとみなされる。
ところがその適正ない子がその会社をやめて別のところでまたまた修行したりして目覚めると
一気に80までいく。その後適正あった子を追い抜いて95まで伸びたりする。
適正のあるなしなんて結局あなたの主観でしかない。
それが当たることもあるだろうし、外れることもある。
もし外して潜在能力の高い子にしょうもない事務をやらせたとしたら
あなたはその子の人生をダメにしかけたことになるよ。
その子が自分の力を信じずに、現状に甘えたらまずダメになる。
その子がもともと生まれてきた目的そのものをスポイルしてしまう。
ある程度の年月がたってるならまだしも
新人をそんないい加減な主観で判断するのは危険。
自分がそうされたから言ってるんだけど。