09/01/28 14:17:51
この資格落ちる香具師とかいないだろwww
269:仕様書無しさん
09/01/30 22:53:00
確かに落ちそうな奴は受けないな
270:仕様書無しさん
09/01/30 23:57:55
全く業界未経験でプログラミングせずに趣味でSJCPとAとWCとったんですが、ハビビ本のみ勉強したら受かりますか?
271:仕様書無しさん
09/01/31 10:54:56
ハビビ本が読めれば絶対受かる
読めなければ絶対落ちる
272:仕様書無しさん
09/01/31 15:13:53
ハビビ本って響きが好きw
読めるって言っても理解して読む事が大事だぞ、そうすれば必ず受かる☆
273:仕様書無しさん
09/01/31 16:49:57
ありがとうございます。
英語は得意なんで、あとは技術的なことが課題でしょうか。調べながら頑張ってみます。
274:仕様書無しさん
09/01/31 19:39:21
作成したら後は仕様を仕様書にでもまとめて対策したらおk
がんがれ☆
合格報告待ってるね☆
275:仕様書無しさん
09/02/04 00:00:41
第2版はハビビが書いていないし
そろそろハビビ本と呼ぶのは止めない?
276:仕様書無しさん
09/02/04 00:04:41
>>275
じゃあなんと呼ぶ気?
277:仕様書無しさん
09/02/04 22:00:47
ハビビ2版でおk
278:仕様書無しさん
09/02/05 12:58:48
変わってないじゃんw
279:仕様書無しさん
09/02/05 23:07:52
著者が固定していないのでアプレス本はいかが?
280:仕様書無しさん
09/03/15 20:20:15
SJC-Dを受けようといている者です。
ハビビ本拝見し一つ疑問点ができました。
予約、キャンセルについてです。
ハビビ本はDBに登録してあるチケットの残数をインクリメント、
デクリメントしているだけです。
予約というActionを実行した際に、ID等をDBに保存しておいて
キャンセル時に自分が予約した物を抽出して処理を行わせるのでは
ないかとおもっているのですが、、、
ハビビ本のように予約、キャンセル処理は簡単なものでよいのでしょうか?
ご意見お聞かせください。
281:仕様書無しさん
09/03/17 20:05:09
>>280
本は回答集じゃねーぞ
自分で判断しろ
282:仕様書無しさん
09/05/12 21:35:10
>>267
∧,,∧ ∧,,∧
∧,,(´-ω-)(-ω-`)∧,,∧
( ´-ω)旦o) (o旦o(ω-` )
(_ o[( ´-) (-` )]o _)
└'ー-(_ )][( _)ー'┘
'ー'^ー' 'ー'^ー'
283:仕様書無しさん
09/06/05 21:55:02
チケット申し込んだ。もうやるしかない。
284:仕様書無しさん
09/06/11 02:21:52
新スレ
Sun認定Java資格 実用情報 6 【SJC-P用】
スレリンク(prog板)l50
285:仕様書無しさん
09/07/27 17:00:34
世間的には
EB>WC>D
なん?WCより上だと思ってたのに…
286:仕様書無しさん
09/07/31 12:22:07
んなこたない。
WCは覚えれば受かるがDは理解しないと受からない
287:仕様書無しさん
09/08/02 03:53:37
値上がりしてる…orz
288:仕様書無しさん
09/08/10 06:15:11
バグ