Sun認定Java資格 実用情報【SJC-D用】at PROG
Sun認定Java資格 実用情報【SJC-D用】 - 暇つぶし2ch214:仕様書無しさん
08/02/09 01:52:34
今日合格した、あ、いや、小論文受けてきた。

この資格ってじぶん主導ですすめるから、むしろ落ちにくいんではないかな。
まあ、期限決めてぎりぎりになるようなケースは別として。

なんていうかプログラム提出は念入りに気が済むまでレビューしてつくりなおして
出せばいいわけだし、小論文なんてそこで念入りにやった分だけむしろこっちから
いろいろ語りだしたいというもんだろう。

実際プログラムがすべて納得いく状態に完成してしまったとき、寂しさを感じた。
それほどこのネタをコードにするのって面白くて熱中したってことだな。

結局コーディングに60時間程度、ドキュメントは2,5日(Javadocコメント総点検
が1日がかり、ユーザマニュアル0.5日、設計選択1日がかり)かな。

もし落ちてたら、もう一回やれるのがむしろ嬉しいくらいだが、経済的にないな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch