05/09/11 14:09:10
>>118
その話なんだが、
残業しなきゃいいって言ったら、
社員がさ、「だって業績が悪いって言われる」から
仕方が無く残っているんだって。
最近では、もう我慢の限界がきたらしく、
このプロジェクトが終わったら定時に帰るっていってる。
けど、以前も同じこといってたよーな・・・・・。
以前も定時に帰るっていっていたけど、サーバ管理で毎週二人で交互に
深夜に残ってくれと頼まれたようだ。そのとき、追加報酬をくれるとかいわれたのか
知らないけど、何か口約束だけに騙されて引き受けちゃったのかな。
自分に自身が無い香具師ほど経営者に利用されやすいって気がしてきた。
タダで残業してまで残っていればいつかその努力が報われて
たっぷりと昇給してくれるだろうと期待しているんだろうけれど、
相手はワンマン経営者。しかも赤字赤字と言ってばかり。
赤字の癖に人を沢山雇って新しく入ったアルバイトのほうが社員よりも時給が倍
以上なんて行かれた話だことよ。派遣社員を減らすとかいって、確かに減った。
今派遣社員は一人しかいないみたいだ。
他はやめたのがいたが、他は、契約社員にさせられたみたいだ。
経営者に洗脳されたんだろうな。文句も言わずにまじめに黙々と
やるやつに限ってタダで残業して経営者に洗脳され騙されやすいってことがよくわかった。