04/10/30 21:03:02
ぐぐって見つけたページ
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
「残業代不払い」の理由
* 営業手当を残業代に代えて支給
* 管理職だから残業代はつかない
* 裁量労働制導入により残業代廃止
* 年俸制のため残業代はつかない
これらのケースは、労働基準法の判断基準に照らし合わせてみましたところ、すべて「違法」でした。
# 労働基準法には、肩書きや職種、労働契約および労働条件が、
「営業」「裁量労働」「年俸」「管理職」という名前になって
いるから「残業代なし」という規定はどこにもありません。
# 労働基準法には、まず実際にはたらく場合の労働時間の基準が
あり、それに基づいて例外措置に関する判断基準が設けられて
います。