07/07/07 16:55:09
sage
933:仕様書無しさん
07/07/14 14:16:05
age
934:仕様書無しさん
07/07/14 14:47:17
俺は就職してから、ずっと鶏小屋でしか
仕事したことありません
935:仕様書無しさん
07/07/16 03:33:41
外資で働けるのなんか天才だけだろ
936:仕様書無しさん
07/07/16 03:35:04
外資っていうとなぜかオフィスで英語で会話してるビジネスマンみたいのが浮かぶw
937:仕様書無しさん
07/07/28 12:30:49
ほしゅ
938:仕様書無しさん
07/07/31 17:13:05
高さ・角度調節OKセカンドテーブル
URLリンク(vision.ameba.jp)
939:仕様書無しさん
07/08/04 12:34:30
囲いがねーじゃん( ゚д゚)、
ネーチャンがエロい(・∀・)
940:仕様書無しさん
07/08/04 13:59:17
>>936
話の内容はレベル低いけどな。
941:仕様書無しさん
07/08/04 17:39:21
囲いが無いと仕事出来ない奴は、集中力が足りないだけ。
942:仕様書無しさん
07/08/11 04:20:11
俺の現場も囲いがない。
でもそれ以上に救いようがないけどな。
943:仕様書無しさん
07/08/11 06:57:08
囲いというか個室をもらいました。
広さは5畳ぐらいで、机、本棚、ホワイトボードなどを適当に配置してあります。
3~4人ぐらいの小さい会議なら自室でできて便利。
944:仕様書無しさん
07/08/11 07:22:29
なんてゆとり。
945:仕様書無しさん
07/08/11 10:04:33
偽装派遣であちこち出向してたけど、
ある程度のレベルの会社だとちゃんと囲いがある印象。
めでたく偽装派遣卒業して某ゲーム会社にいるけど、もちろん囲いなし。
もちろん自分自身を含め会社のレベルは低・・・(ry
946:仕様書無しさん
07/08/11 12:36:29
囲いがあるのは外資系に多い(・∀・)
947:仕様書無しさん
07/08/12 08:24:02
上司が寂しいだろ
948:仕様書無しさん
07/08/16 02:03:53
>>945
とりあえず大いびきで寝るのやめてください
949:仕様書無しさん
07/08/16 20:02:12
囲いがある方がかっこいい
950:684
07/08/17 00:02:22
====================================
*発言スレは スレリンク(tech板)
この796~799近辺でのカキコが消えています。実際、それほどのプログラム経験値は確実にありません。
その時の大凡の書き込み内容は
「現役の柵はきついよね」みたいな相づちだけです
796 名前: デフォルトの名無しさん Mail: 投稿日: 2007/08/13(月) 10:49:35
試行錯誤学習モードがあるかしらん
797 名前: デフォルトの名無しさん Mail: sage 投稿日: 2007/08/13(月) 19:17:33
Don't forget "DEFINT A-Z"
798 名前: デフォルトの名無しさん Mail: sage 投稿日: 2007/08/13(月) 21:24:49
プログラミングしないことをプログラム板で語るのは謎だ。
951:仕様書無しさん
07/09/01 12:25:44
ほす
952:仕様書無しさん
07/09/08 13:02:25
・・・囲ってると自分の世界に篭っちゃって協調性が無くなる・・・
プログラミングっていうのは自分の世界に入ることなんだよ!
プログラマーに協調性なんか要らないんだよ!