【フラベ】本の取り込みに最適なスキャナ4【ADF】at PRINTER
【フラベ】本の取り込みに最適なスキャナ4【ADF】 - 暇つぶし2ch346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 19:05:57 S8jlBTpu
>>345
OptiBook4600買っとけ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 19:13:45 SADgZtTm
>>346
そればっかだなw

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 19:34:48 9KkARRGY
>>346
それって簡単に買える物なの?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 20:19:23 w4EdcITq
3600と4600どっちがいいの?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 20:51:06 9PrQ1eCf
URLリンク(enisuru.jp)

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 21:59:30 0ASaLpv6
>>344
200dpi以下ぐらいなら一番速いと思っているんだが。

GT-8300 モノクロ 2.1msec/line(600dpi)
GT-X820 モノクロ 1.8msec/line(600dpi)
CANON 8800 1.0msec/line(300dpi)

やっぱ8300が壊れてからでいいやw






352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 22:35:05 0ASaLpv6
OpticBook 4600を見て

欲しくなってしまった。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 23:06:11 S8jlBTpu
>>349
A300

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 01:36:08 9bYRmvWj
>>351
読み方がよくわからないけどCanonの方は300dpiだから2倍にすればいいの?
だとしたらスピードだっけ見るとそんなに違わないね
でもなんでモノクロで600dpi?ブックスキャナ用途なら高くても300くらいだと思ってた

あとスピード以外の性能差はどうなんだろうね?
ブックスキャナ用途ならきれいに読み込めるかどうかあんまり関係ないのかな

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 02:10:15 6u1D5rqM
>>354
違う設定で比べても無意味。>>351みたいなのはスルーしとけ。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 03:08:54 Dmk7Bfqy
カタログスペック比較して一喜一憂してるってだけでもう・・・

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 08:39:44 cBE4x2Qz
GT-X820のA4読み込み6秒というのは、連続読み込み平均なのかな。
8800Fでも、1枚読み込むだけなら、6秒程度だが、連続となると準備が入るので、どうしても10秒程度かかるし。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 09:06:52 OQGgzohK
連続じゃないでしょ
1枚単位での測定値でしょう

測定の方法は※あたりの表記で載ってると思う


359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 11:11:10 9ZV5l6Nt
フラベに連続読み込みなんてないだろ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 15:44:18 NExJGbhx
GT-X820って10日販売だけど10日には入荷しないってどういうことよ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 15:54:08 NCL9jZlW
>>354
単純に2倍じゃなく2倍前後
カタログ値が600dpiとなってる。
すべてのdpiについて記載してくれたら比較しやすいんだけどね。
本のスキャナなら150~200dpiでいい

362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 15:55:34 NCL9jZlW
>>354
絶対にCCDセンサ。
保存ならCISはやめておけ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 16:01:27 NCL9jZlW
センサが行って戻ってくる間にページをめくって
読み取りのボタンを押しておく。


364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 22:32:15 QUtxq1JK
GT-X820を最短で購入して手元に届けたいんだけど何か妙案ない?
kakakuコムから飛べるサイトはどこも納期が書いてない

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 00:59:04 0eEV4BTs
無い。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 06:40:44 LWzIPMZ3
注文した
明後日到着wktj

367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 16:13:08 vI3cIYBW
GT-X820到着楽しみ~初スキャナ(●´Д`●)

368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 16:50:45 ubdTuc7w
>>367
レポよろ~
初スキャナじゃ比較ができんのが残念だな

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 16:19:32 VMdLoapD
ここで聞いていいのか、ちょっとわかりませんが・・
雑誌等をスキャンするとき、元のページ番号と、
ファイル末尾に付く番号は一致するようにしていますか?

実際にあとで見るときに、目次を見て
見たい部分を探すことを考えると、その方が良いと思っているのですが、
雑誌によってはイレギュラーなサイズのページが多数あり(折りたたんである)、
3ページ分のサイズに4ページ分の番号が割り振ってあったり、
場合によっては番号が書かれていなかったり(前後から判断)、
広告ページの場合だとページ番号が飛ばされていたりします。

モチベーションを考えると、
もう細かいことは気にせずガシガシ取り込んだ方がよい気がしてきました。
その結果、後でこういう問題が生じたというような話があれば、
是非聞かせて下さい・・。(;´Д`)

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 16:48:34 fIA06fiF
私は一致させてません。
気に入らない人はファイル名変更ソフトで直すでしょうから、
個人の自由で良いと思います。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 16:54:08 wy/WU6mp
思い切って一桁上げてしまうとか

372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 18:52:43 KBBch0H8
取り込んだときの抜けページのチェックには有用だけどそれ以外はほとんど意味ない

373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 19:53:32 AybOL/lx
仕事から帰ったらGT-X820が届いてた。今から色々やってみる。

374:345
09/09/11 20:36:53 R5cH22Qa
スキャナ童貞の俺んとこにもGT-X820到着。
今からセッティングだけど気になるのはピンクの蛍光ペンでラインを引いたところが
ちゃんとOCRとやらで判別してくれるかどうか。
買っておいて今さらって感じだけども

375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 20:42:48 6Fr880dT
白黒印刷の上にピンクの蛍光ペンでラインを引いたのであれば、
グレースケール(ドロップアウトカラー赤)設定で、ほとんど目立たなくなるのでは。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 21:51:47 VMdLoapD
>>370-372
ありがとうございます。
あまり気にしない方向で考えてみます。

377:345
09/09/11 22:22:12 w1e+XV3G
>>375
どもー!

でも、そもそも普通の文書をスキャンしてpdfで保存してもちゃんと文字が認識されないから検索もできないし
選択ツールで選択してどっかに貼り付けると全部

バJ付帯嘩頚曹~「イ祇津

こんな感じで文字化けする、ひゃっはー!!

378:345
09/09/11 22:42:30 w1e+XV3G
童貞がやってみたところ縦書きはすべて文字化け、横書きはちゃんと日本語でpdfからコピペできる by EPSON Scan
素人童貞ってところかな

379:345
09/09/11 22:55:19 w1e+XV3G
全自動モードでやったらちゃんと認識してくれた!
理由はわからんけどしばらく全自動でやる!
ほなまた☆~~ヾ・ェ・)o尸~

380:345
09/09/12 14:09:21 GOsLtaB5
A4カラー48bit*360dpi
自動露出は書類向き設定
スキャンのボタンをクリックしてからpdfファイルが生成されるまで21秒

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 14:12:14 GOsLtaB5
A4モノクロ*360dpi
自動露出は書類向き
スキャンのボタンをクリックしてからpdfファイルが生成されるまで10秒
pdfのファイルサイズは112KB
さきほどのカラーのファイルサイズは777KB
OCRソフトはEPSON Scanです

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 17:06:36 jz6jqraj
>>380
自分勝手な設定でこんなんでしたと書いても意味はない。
もうちょっと一般的な設定でやれ。嫌なら書き込みは無用。
以後、お前はスルーだ。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 17:45:05 B8x+/Ac9
初めてなんだから仕方がないだろ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 18:07:42 RIMrVsCX
まぁGT-X820が大したことなさそうなのがわかっていいじゃないか。
もうしばらくは8800Fでやるわ俺は

385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 02:23:43 FP2s9i3k
ダウソ板の初心者スレでX820の自炊サンプル揚げてくれてる親切な方いたけど
実際8800FよりX820を選ぶメリットがほぼ見つからないね
8800Fですらベストでは無くモアベターな選択だし…
キャノにしろエプにしろ、他メーカーにしろもう少し本腰入れてフラベ開発してくれんもんかのう


386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 03:37:07 s9R8quqO
目くそ鼻くそ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 04:33:33 Sfp0uEvd
>>382
おまえの言ってることのほうがよっぽど自分勝手

388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 09:18:31 GsCUnh7g
>>380
報告感謝!

389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 19:41:58 jQcJOf6l
ジョーシンだとX820より8800Fの方が5000円安い。迷わず8800F買えばいいよな。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 22:56:46 rbbyhAAa
Opticbook4600にしようと思ってたけど、
スレ見てると8800Fも人気あるみたいだね
8800Fでもきれいにスキャンできる?
分厚い本でも影や歪みなしに取り込めるといいんだが・・・
使ってる人いたら使用感を教えてくれ


391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 23:06:57 zokuUCfu
OpticbookOpticbookってそんなもの一体どこで売ってるんだ?見たことないぞ。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 23:38:06 wJ1im4xq
つ enisuru.jp

393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 01:06:51 X6pXQtew
8800Fって300枚ぐらい連続でスキャンできる?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 01:31:46 U91DlKr9
体力とコツ次第。
300枚なら二時間あれば余裕だな

395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 04:23:03 X6pXQtew
体力なんているの?
まさか一枚一枚セッティングしないといけないんじゃないだろうな?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 08:37:13 AVWh782M
8800Fを何だと思って質問してんだ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 19:51:20 sgKXMVjF
釣られるなよ。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 16:36:09 DjJAiUIg
300枚一度でセットするのは不可能じゃないかな

業務用だったら行けるかもしれないが

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 20:05:08 T0ibp3pp
誰もそんなこと言ってませんよ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 00:02:46 CzMCTw1h
うん不可能だね
もしかして398=393なのか?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 07:17:41 whZrOyz8
自作自演と言いたいわけか?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 08:36:56 oO450SHm
枚数多いと厚みが大きくてローラ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 09:11:37 CzMCTw1h
自作自演とはいいませんが スキャナの違いを理解できてないようなので同じ人かと

404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 21:29:59 C3alkeLW
なぜこのスレ的にはGT-970より8800Fより評価が高いのでしょうか。
また、OpticBook 4600と8800Fでは画質的にはどちらが優れていますか?
EPSON ES-H7200がA3スキャナではもっとも安価ですが、遅いのでしょうか?
このあたりの機種で迷ってます。A3複合機はカラー画質、読みとり範囲の点で
難ありそうなので、候補から外しました。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 00:59:03 rsjKW2Cu
GT-970より8800Fの方が優れている点は、スキャンスピード
OpticBook 4600と8800Fとでは画質的には8800Fの方がたぶん上だろう
ES-H7200は、8800Fよりも遅いはず

406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 02:16:54 ti4cu9Hu
たぶんとかはずとか全然参考にならないレスだな

407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 08:31:37 XQ52SwsE
そもそも全部もってて比較できる奴なんかそうそう居ないだろ。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 08:54:12 FSZucAYT
>>404
このスレ的にとかどうでもいい
>GT-970より8800Fより評価が高いのでしょうか。
8800Fの評価が高いのを聞きたいんだよな?答えは人によって違うとおもうが
大雑把に作業時間につきる、速さが違うんですよ
100枚スキャンしたときに1時間で終わるか30分で終わらせる事ができるかの違い

>OpticBook 4600と8800Fでは画質的にはどちらが優れていますか?
知らない
自分の目で比較してみたらいいとおもう エニスルの公式で毎週ジャンプの表紙アップされてるから参考に



409:404
09/09/21 10:12:59 CT9zcSUc
みなさんありがとうございます。A3でフラッドヘッドにもできて、
縦置きの連続読み込みに変体可能で、CCD機(CISはカラー
画質がいまいちらしい)、読みとり速度が1秒一枚で五万円く
らいという機械が登場してほしいのですが、今のところありま
せんね。いつか登場することを期待して待ちます。これに裁断機
を購入すればかなりいい環境なんですが。

>>405 >>408
それだけ時間が違うと、やはり8800Fを選択せざるおえません。
画質的には、グラビアや写真が主でないなら、遜色ないということですね。
あと、自分で確認もしないで、教えてばかりになのに丁寧に回答いただきありがとうございます。
現状、A3と連続の読み込みはあきらて、8800Fから始めたいと思います。
OpticBookに関しては、外国製でかわりやすい日本語マニュアルを独自につけている店は
価格が高いので二の足を踏んでしまいます。スピードをとるか、画質をとるかですが、とりあえず
画質をとってみます。

みなさんありがとうございました。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 10:16:23 yrCUQTtG
なんか頭悪そう・・・。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 10:39:51 7PTsLgcR
OpticBookのセールスポイントは、本を見開きでスキャンする場合に
綴じ目近くまでスキャンできること
速度や画質重視の商品ではない

412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 11:51:16 v1Uyss2U
OpticBookは完全に文字スキャン用途の製品と思った方が良い
3600持ってるけどそういう用途にかけては画質も速度も必要十分

413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 23:54:29 F6Oki20g
画質はともかく、速度はかなり重視してるだろ。
100枚スキャンしたときに30分で終わるか15分で終わらせる事ができるか程度には。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 14:02:28 Y0V2fC2x
OpticBookはスキャン速度そのものは並程度だけど
本体横にスキャンボタンがあってサクサク作業できる

特に気を使う点もなく本のフチをスキャナに合わせて
ボタン押してくだけってのはいい

415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 03:38:36 Fdtb6xCm
選択せざるおえません。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 07:50:52 Z/ABOdfo
>>409
EPSONの中古業務用

>>414
ゲームパッドを買ってjoystickで1ボタンをEnterに対応させるとかどう?


417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 07:52:58 Z/ABOdfo
JoytoKey

418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 10:45:42 WEDJDBaZ
スキャナ本体の押しやすいところにボタンが付いてるから
いいのであってゲームパッドとか余計なもの持つ必要が
ないんだよ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 11:20:44 DXDj5uV8
>>418
発想の転換ってやつですよ
スキャナのボタンが押しずらいが画質のいいスキャナを使いたい
→ゲームパッドでボタンの場所を押しやすくした


この方法って他のソフトなどにも応用できるんだぜ
ゲームパッドのボタンにマクロ仕込んでおくとかすると決まったアクションをボタン一発でできる


420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 12:00:34 J28L3HeB
予算が9万程度なのでfi-6130とDR-3010が候補に上がってるんだけど、
3010の方の情報がほとんど無い。
2510とさほど変わらないんですかね?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 12:07:39 Z/ABOdfo
3Dスティック全方向に s を対応させて、あとはミシンのように足を使うとかさ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 12:34:08 CsBHHPCO
>>420
3010から、重送防止の逆転ローラーが付いております。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 20:41:39 O7OovXQ0
一方俺はUSBテンキー買ってきてMKPでショートカットをシーケンス登録した

424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 03:03:51 tQe/IlCg
電子ファイリング~
URLリンク(filing.lightgame.net)

425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 18:00:49 h4KnXu2a
>>422
ドキュメントスキャナー共通特長でリタード方式は2510Cや2010Cにも付いてるように書いてあるが?
URLリンク(cweb.canon.jp)

426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 01:30:35 68AJhhel
ADFスキャナは、構造上、色むらが出たり、
像が歪んだりすることは多いものなのでしょうか?
fi-4120C2を持っているのですが、
所々歪むのに加えて、最近色のむらがあるのに気付き、
困っています。
そろそろ本格的にスキャンを開始しようと思っていた
ところでしたが・・。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 03:34:25 JyiYkMow
DR-9080Cとか有るのな。すごいなあ。
360ページの本が2分でスキャン出来るわけ?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 18:31:23 S2wnIl1v
>>427
USB2.0の転送なのか、HDDへの書き込みなのか、時々停滞するけど、基本的には出来ますよ。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 22:37:25 /MujLdpk
中古のcanon9950を見つけたんですが画質的にはどうでしょうか?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 23:43:48 p5qkwMnC
X820で見開きA4の600ページ一冊丸ごと取り込み完了
開始時刻21:54
もちろんモノクロ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 23:48:18 p5qkwMnC
報ステとwbs見ながらだったから悪くないと思うけど
8800Fってもっとはやいの?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 00:06:06 NDaJV7WB
>>428
ようつべでビュンビュン取り込まれる様を見たいです…

433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 09:00:10 Nl09zQpP
>>432
ハンディーカムはあるんだけど、HDなんだよね。これをなんという規格にエンコするのかわからない…

434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 09:02:52 Nl09zQpP
>>432
他のスレでも書いたけど、リース上がりの中古があったら絶対に買いだよ。業務用だから耐久性がすごい。
うちのはもう6年目だけど、全く劣化が無いし。
以前は7万円台のもあったよ。頑張って探してください。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 20:18:23 gN5RI0OB
本の取り込みを外注したい

436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 21:01:51 2iVrEiib
>>435
著作権法第30条で認められている、私的使用のための複製でないから、商売できない。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 00:47:01 Xsw+21zP
誰かNX6200使った人いない?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 00:49:08 62DKUy3V
>>435
そういうビジネスやろうと思ったことあるけど著作権法で駄目だった。
ビデオのダビングをやってる店は市販のビデオをダビングできない。
例え客が自分で購入したものを店に依頼したとしても不可。それと同じ。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 01:05:04 2O+6O8Pi
でもググってみるとスキャンサービスやってるところあるね。


440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 11:38:37 hW9kqVEm
>>438
その「駄目だった」って自分で調べたけどどうも駄目っぽいっこと?
それとも何か公的な機関にこういうビジネスをしたいって持ち掛けたけど
「それは著作権法に触れるので駄目」って言われたの?

441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 12:07:59 jNl6dkP5
「著作権法第30条」又は「私的使用のための複製」でググれ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 12:11:05 bcwfBg5n
ビデオテープのDVD化なんてやってる業者も建前は
TV録画物は著作権関係上やりませんっていってるのに
スキャンも同じだろ


443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 12:30:19 Idyb98Jd
>>439
そういうスキャニングサービスは名刺とか社内の文書の電子化とかメインみたいだね。
あと著作権の切れた本も問題なし。
でも著作権法違反は親告罪だから権利者が訴えない限り大丈夫だし、そういうことは
滅多にないだろうから暗黙の了解でやってるのかもしれない。
ここ↓なんかほとんど公然でやってるね。
URLリンク(pepaless.com)

444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 12:55:46 hW9kqVEm
>>441-442
いや自分が聞きたいのは「著作権法上シロかクロか」じゃなくて「駄目だった」の内容なんだよ。
実際に開業に動いた結果、どっかから横槍が入って中断・中止を余儀なくされたのか
それとも思いついて調べてみたけれと駄目っぽかったから現実のアクションは起こさなかったのかって話。
思い付きを実際に開業までもっていったんならパワフルで凄いなあってのと、
いったいどの筋からどういう話が来て中止することになったのか興味あるから。

445:438
09/09/27 13:16:35 sEJhAd3b
>>444
ネットで下調べして駄目だって分かった。
法律上は完全にクロだからね。グレーならまだしも。
そんな人に言えないようなビジネスはやらないよ。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 14:12:02 jNl6dkP5
他の違法ビジネスだって、普通、開業前に横やりが入るなんてなかろうよ。
開業後に訴えられる。
常識ゼロだな。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 16:24:15 Wdk2Z9Ds
>>446
分からん人だなあんたは。誰が開業前に横槍なんて言った?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 16:37:57 ygn/KZce
刺されたら一発アウトなんだから普通やらないだろ。

それでもやるのは無知かうすら馬鹿か。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 18:11:59 jNl6dkP5
>>447
>>444
「実際に開業に動いた結果、」という部分を、「実際に開業に(向けて)動いた結果、」→
「実際に開業に向けて動いたら、開業に至る前に」と解釈しただけ。
強行してもぼろ儲けできそうもない、割に合わなすぎる話。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 18:20:52 uIGUV1rv
>>443のサイトってやばくね?
露骨にやってるよな。どうなんだろ。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 19:09:06 orV43mnA
ビデオカメラで、ページめくって撮影するのがはやいかもしれない。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 19:19:16 FKu0g22M
デジカメ撮影でOCR処理PDF出力できるソフトがあればなぁ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 19:27:15 hW9kqVEm
>>448-449
もう>>445で結論ででるし、繰り返しになるだけだけど、
自分も含めて「頭の中で結論出しちゃう物分りのいいお利口さん」の出した
「駄目に決まってるじゃん」なんてありきたりな脳内結論はいくらでも聞けるわけじゃない?
それより>>448が言うようにちょっと調べればすぐわかるお馬鹿なことを
「それでもダメ元でやってみようか」で、「やっぱり駄目だった」って経験談なら面白そうだし
実際に最初どこでどう駄目になるのかとかの体験なんかを聞いてみたいと思っただけよ。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 19:51:06 ygn/KZce
>>453
似たような商売でビデオのダビング屋ってのがあったんだけど、
警察らしき人達が尋問したり店内を調べたりしてるところを
たまたま目撃したことはある。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 21:55:34 rhCxGkpF
>>453
お前がやって体験談を語れ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 13:25:37 x5PHUsPY
昔バイトしてた店でビデオのダビングサービスあったな
頼まれるのはエロばっかだった

457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 15:08:47 ITYva4Xk
堂々とやってると著作権管理機構が嗅ぎつけてくる。
地元の警察引きつれてガサ入れ→終了

458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 16:53:50 k3h6vNWF
>452

その程度なら、あるよ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 17:11:04 f1sv16Zu
>>458
kwsl

460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 17:11:12 f1sv16Zu
k

461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 00:16:03 mun8Z7EN
設備だけ、半日くらい貸してくれればいいんだよ。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 07:52:43 JuQ7sDXO
>>461
機材レンタル屋で訊いたけど、マイナーだから需要が把握できなくて
置けないと言っていた。ある程度需要が多くないと商売にならない
ってこと。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 07:57:01 m0qnkJ9r
Kinko'sでDR-6010C…くらい置いてくれるといいのにな。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 08:15:10 vmSSqJyR
>>461
URLリンク(wikiwiki.jp)
第1-二-(二) 裁断など工作による方法-4.業者の裁断サービス-ⅱ.株式会社実践

465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 08:15:26 JuQ7sDXO
仮にあったとしてもレンタルだと最低でも1ヶ月単位になるから
5千円以上取られるんじゃないの。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 10:10:11 k6Z7LAUf
アキバで自作PCをお店で組み立てる工房(場所)作ってた所あったじゃない
あれのスキャナ設置バージョンあればいいんだよね


467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 10:32:11 PS3K9K2o
書籍を全ページ複製させるサービスはヤバいよねえ。
店員がやるのかセルフサービスなのかって違いだけ
だからな。公共の場でサービとしてコピらせる
ことが私的複製の範疇を越えてるからダメなんじゃねーの。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 10:57:55 +plhI8AN
公共の場で書籍をコピーできるのは図書館だけ。図書館法で規定されてる。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 13:21:59 XV8Z+EKI
どこかbookscannerを使用できるorレンタルできるところってない?

470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 13:56:07 PS3K9K2o
レンタルサービスではパソコン本体やプリンタはあっても
スキャナは無いという。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 14:20:11 zcqHbd0Q
裁断していいならドキュメントスキャナを貸してくれるところはある。
未裁断でスキャンしたいなら知らない。
おすすめは、スキャナを買って、スキャンし終わったらヤフオク。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 15:05:13 PS3K9K2o
著作物を複製するための利用だから貸す側にも責任が
あるからね。あんまり貸す業者は無いよね。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 17:55:39 vmSSqJyR
>著作物を複製するための利用だから貸す側にも責任が
>あるからね。あんまり貸す業者は無いよね。
機器のレンタルは、何の問題もない。
借りたスキャナで私的使用のための複製を行うことも、何ら問題ない。
つまり、何の責任も生じない。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 19:10:17 OP59QRSZ
iーphoneのアプリに、カメラ撮影して、PDF変換できるのがある。スキャナと一応、言っている。チープなものかと思ったが、これが案外、綺麗にとれる。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 22:37:37 1s3EH5bJ
某裁断サービス会社では
裁断頼むと量に応じて数日間スキャナ無料貸し出ししてくれるぞ
裁断料とか片道の送料とかスキャナ延滞料とか考えると微妙な気がするが

476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 23:16:27 b0G9dQhV
いくらくらいのスキャナなんだ?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 23:26:37 Pi0V7Obp
>>476
初代スキャンスナップ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 13:09:54 P82m1r5P
>>476
URLリンク(scanbooks.jp)

479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 07:08:44 vfyF+l9P
古いCanonの5400F使ってるんだけど
最新のADFでもこれより画質悪い?
一冊一時間以上もスキャンにかけるの
疲れてきた・・・

480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 15:06:24 rQLg/O3I
一応ADFでも悪くは無いけど比較しちゃうとねぇ
画質で比較すると10万くらいのADF買っても1万以下の安物フラベより下だから

481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 18:46:38 KwqopnvB
いや画質は悪くない。センサー自体はフラベと変わらんのだから。

ただ条件によっては縦スジが入ったり歪んだりするから画質悪いと
言われてるだけだ。これはゴミや紙の歪みが原因だが、フラベだと
紙を押し付けて固定できる反面ADFだと紙が変形しながら搬送されるので
安定性に劣る。しかし条件が良い場合においてはフラベと大差ない。
条件ってのは紙の質だが。


482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 21:06:07 S1bPepJA
内部8bitとか10bitのため、例えばfi-5120CでsRGB出力に設定し、
画像のヒストグラムを見てみると、256階調なく櫛状で、
特に暗部階調がかなり荒れている。


483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 21:27:49 KwqopnvB
>>482
同じメーカーでもS1500ではそんなこと無いのであった。


484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 21:34:50 Un9bqdyn
>>483
色盲乙。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 21:42:05 S1bPepJA
>>483
S1500について内部何bitなのか、仕様を見つけられなかった。
S1500の場合、ヒストグラムでは分からない。
内部8bitとか10bitとかでもJPEGにする際、櫛の谷間が埋まるから。
上位機種が内部10bitなのに、S1500が内部16bit処理とはどうも思えない。
内部10bitと推測。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 21:55:57 KwqopnvB
>>485
上位機種でもあれは古くてすでに発売停止だからねえ。
S510->S1500で画質向上したらしいから内部的に良くなってるんじゃないの。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 22:04:50 S1bPepJA
現行のfiをホームページで確かめてみたけど、どれも10bit。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 22:08:58 KwqopnvB
確認する術が無いな。
画像見てわかんなくてヒストグラムでもわからない。

・・それって気にする必要あるのか?と思った。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 22:25:56 7Vxs9VxL
情報が無い以上は何とも言えないが、俺の勝手な想像。

内部10bitなのは何故か?→技術的に難しいから
技術的な理由とは?→16bitが10bitに?→情報量を減らす必要があるから
なぜ情報量を減らす必要があるのか?→速度の問題
速度とは?→読み込み速度が速いため

結論:上位機種は読み込み速度を稼ぐため画質を犠牲にしている

490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 22:43:24 S1bPepJA
ヒストグラムだけなら、まあ問題ないと言えるだろう。
しかし、fi-5120Cで実際に暗部階調をよく見てみると、荒れている。
明部階調も、フラベと比べ、白飛び気味。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 22:55:48 OG1U9+e4
ScanSnapやfiみたいにJPEG必須だと、
10bit以上取ってもどうせ8bit DCTで潰れるから無駄

492:479
09/10/04 22:58:04 vfyF+l9P
>>480-481
レス㌧くす
10万でも勝てないのか・・・
スキャン地獄から抜け出せないorz
大判コミックの厚めな紙なら
綺麗にいける可能性があるのか
財布と相談してみるわ~

493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 23:01:42 OG1U9+e4
ADFって言っても画質悪いのはScanSnapみたいな縦型のADFでしょ?
フラットベッドにADF装置ついてるやつなら、画質は普通のフラットベッドと同じ。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 23:06:09 NSWPSoRJ
PC雑誌みたいな紙だとかなり歪みが気になるんだけど、
フラットベッドタイプにADFが付いた製品だと、
多少マシだったりする?

あと、ADFスキャナで原稿がまっすぐ給紙されるタイプも
ちょっと気になるけど・・。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 23:34:08 xcewidVs
>フラットベッドタイプにADFが付いた製品だと、
>多少マシだったりする?

フラットベッドとして使えば画質良いけどADF使うと駄目。
むしろADFのみの機械のほうが画質は良い。
結局紙が動くのが最大の問題なんだから。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 23:37:51 NSWPSoRJ
>>495
そうなのか。もしかそのタイプは、紙が定位置に移動してから
センサーが通常どおり動き始めるのかと期待してた・・。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 23:40:19 S1bPepJA
原稿端1cmぐらいの抑えがゆるいらしく、歪んだり、色調や階調が微妙に真ん中と違ってくるらしい。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 23:50:21 xcewidVs
>>497
抑えが緩いというか、抑えられないからだ。
構造的に非常にむずかしい・・

499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 21:59:13 HZQEegUV
>>496

>もしかそのタイプは、紙が定位置に移動してから
>センサーが通常どおり動き始めるのかと期待してた・・。

そういうタイプもあるよ(EPSONのA3フラットベッドスキャナ+ADFとか)。
でもそうじゃないタイプもあるから一概には言えない。

ただ、紙を原稿台に送ってから通常通りスキャンするタイプのADF対応フラットベッドスキャナは
多分家庭用では存在しないと思う(家庭用のやつはほぼ間違いなく原稿を移動させながら
ヘッド固定でスキャンするタイプ)。
安く手に入れようと思ったら、EPSONのA3スキャナとADFのセットの中古品をヤフオクとかで
手に入れるしかないんじゃないかな?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 00:15:18 FiBwJBXl
ブックスキャナをどっかレンタルしてくれないかなあ。
それはそうと、ブックスキャナは今は買うな時期が悪い。

東大、速読スキャンシステム開発
URLリンク(www.nikkan.jp)
 東京大学の石川正俊教授、小室孝講師らの研究室は、カメラの前で本をパラパラ素早くめくるだけで
内容を取り込める速読スキャンシステムを開発した。
1000分の1秒の動きをとらえるカメラセンサー1台と2種の照明で、ページの変形把握と文字・絵の
データ取得を同時に行い、電子データとして取り込む。
図書館などの書籍のデジタル化作業を低コストで高速化できる。
紙の本に書かれた文字や絵を検索することも可能だという。
 システムは2種の照明とカメラ、同期制御回路、計算機で構成。
レーザーラインプロジェクターの光を当てて3次元形状を計測。
同時に照明光を利用してデータスキャンを行う。
変更した形状の情報から書籍データの歪(ゆが)みを補正し、保存する。
3次元形状も取り込めるため、画面上でめくる動きを再現したりもできる。
理論上はカラーコピーも可能。ただ現状はコピーに耐える画質を持たないため、改善が必要だという。


今朝の日経に写真と記事があったけど新書なら1分でスキャン終了らしい。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 00:18:44 YpGAyNAJ
大学の研究室で開発されたものが実際に製品化されるかなんて分かったもんじゃない。
されるとしても何年も経ってからだ。そんなものに期待して今は買うな時期が悪いだと?

ばーか。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 01:05:27 gjE9Eary
>>500
>>291で既出
このスレぐらいちゃんと読んでから書こうね

503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 01:42:08 QpSjqlid
10年以上前から「近いうちに癌の特効薬ができる」的な記事はちょこちょこと出ているわけでして

504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 07:22:29 Qgj3CQE8
>>500のが製品化されても簡単に買える値段ではないだろうしな



505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 07:31:42 LJ8AEb+t
3次元形状を計測…
だれかFinePix REAL 3D W1で本を撮影すると
自動的に3次元形状を測って平面に変換するようなものを。
って画素足りないわな。たかだか1200x800画素くらいだもんな。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 09:39:52 LJ8AEb+t
>>505
オレは何を言っているんだ。1000万画素でしょう?お?
3648x2736、文庫本見開きを撮影したとして400dpi相当位になるな。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 10:45:30 U04DzC9/
>>500
実用化に20年とか…
キャノンのなんとかという製品化しなかった薄型ディスプレーみたいになるかもしれないし。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 19:23:13 YpGAyNAJ
>>506
お前は何を言っているんだ。お?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 23:59:39 FiBwJBXl
ご、ごめんよぉ。
東大でスレ内検索だけはやったんだ。。。

あと今は買うな。時期が悪いネタぐらい知っててくれ。
知らないならスレタイ検索してくれ。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 00:15:16 CZJIg4lO
>>508
二つのカメラで同一のものを写して、立体形状を得る技術ってのは既にあるのよ。
ごみ処理場等で、ピットの中身(でこぼこしてる)を天井から撮影して、中身の量を
計算するとか。計算量はひでぇけど。
FinePix REAL 3D W1/V1は、裸のお姉さんをW1で撮影してV1で見ると
立体おっぱいが見られるというシステムで、精密に配置された二点カメラってのは
これでおk。後は、
・MPOファイルから立体モデリングを起こす:富士通さん頼む
・立体モデル→本だと仮定して平面化する
の二つの技術が必要であるな。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 00:20:07 cao7XY3s
>>509
>あと今は買うな。時期が悪いネタぐらい知っててくれ。

そういうスレがいくつもあるのは知っている。だから何?
お前が、東大ですごいものが開発されたから今は買うな時期が悪い、と書いた事実は消えんよ。

ばーか。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 21:38:48 +Z6wDIpm
>>511
ワロタwww
まあ既出ネタを自慢げに書いた上に「知っててくれ」はないよな



513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 08:27:39 8vhjg1zJ
ガキのケンカかよ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 09:56:49 POBaWQLD
人にきびしいやつが多いな。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 10:06:02 yEYHSUdd
痛杉の絶好のネタだ、しょうがないだろ。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 21:52:14 qpMO/Pvo
電子雑誌販売コルシカ
URLリンク(www.corseka.jp)

紙媒体書籍(雑誌)を消費者にかわり代理購入し、現物を送るかわりに
スキャンデータを購入者に配信するサービス。


517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 22:17:25 uR2TlWy/
何故私は狂った猿のように1000万円分の書籍を切り刻んだのか
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 22:48:27 Teihsnf/
>>516
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
オンライン雑誌閲覧サイト「コルシカ」、一時サービス縮小へ
日本雑誌協会から中止要請「無許諾スキャンは違法」


519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 23:23:39 wLjXUUmD
>>518
許可を得ないでやってたのかよwww

>購入したユーザーのスキャンを代行しているだけで、著作権法の私的利用の範囲内だ。
↑どう考えても私的利用の範囲じゃないな。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 11:03:58 cs16HsXD
>>518
あたまおかしいだろその会社w

521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 12:30:45 rrEXZM27
結局全部の雑誌が中止。そりゃそうだ。許可無しで勝手にやろうとしてたんだからな。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>雑誌をスキャンしてデータをネット販売するサービス「コルシカ」が出版社から「著作権を侵害している」と抗議を受けた問題で、同サービスを運営するエニグモは10月13日夕、全雑誌の販売を中止した。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 18:33:15 wQ5Q7mUn
現状、代行もダメなんだよね。
CD送ってMP3化サービスなんかもポシャったからなぁ。
A4以上の雑誌のスキャンを代行してくれる所があったら
喜んで利用するんだがなぁ。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 19:15:18 kglWzHM1
>>522
だからそういうのは法的に無理なんだって。まだ分かんないの?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 19:35:10 wQ5Q7mUn
いや、わかってるよ。
>現状、代行もダメ
とはいいつつもあったら喜んで利用するということだよ。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 21:06:19 UbHufwb9
やっぱりわかってねえ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 21:31:40 WU0X9huv
>>522
ペパレスに頼めよ。堂々と法律違反やってるから。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 21:36:54 qom7oD0T
自分の手でやる分にはいいんだからスキャナ送って貰って
自分の手でスキャンすれば合法だろ?
スキャナをレンタルしちゃ駄目だって法律は無いからなww

ではスキャナの現物を送らないとレンタルじゃないのか?
違うよな。遠くにあっても遠隔操作できるならレンタルとみなせる。
じゃあ送らなくていいじゃん。
ブラウザからスキャナを遠隔操作できてデータを自動配信できる
ようなシステムを作ればいい。遠隔操作による合法的私的複製。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 21:51:06 JGIjDDHv
ロクラクレンタルが合法だから合法だろうね。
しかし裁断くらいは業者がやってもいいとして、
スキャナに紙束載っけるのを遠隔操作でやるのはきつそう

529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 21:55:38 WU0X9huv
人間を遠隔操作するのさ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 22:39:22 RCNPy+4+
これで理論武装は完璧

531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 22:59:40 63YoFpEn
てか、ロクラクの判例って「インターネットを通してるとはいえこれなら
私的複製と同じ使われかたなんだから著作権利者には何の不利益も無いだろう
常識的に考えて」ってことなんだからコルシカも合法になるんじゃないの。


532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 23:14:02 JGIjDDHv
業者が録画やスキャンを代行しちゃいけないんだってば

533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 23:18:51 LlAG+25D
作業してくれる人を雇えばいいんだよ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 23:30:52 blpTb86D
機械が作業するのはOKで人間が作業するととNGなのか?
じゃあ猿だとどうなるんだ?
猿を調教してスキャン作業させても違法?

535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 23:35:38 51ljFoPj
>>534
動物愛護法違反で懲役7年以上または300万円以上の罰金刑だよ。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 23:39:32 blpTb86D
んなこと言ってたら日光猿軍団はどうなるんだよ。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 23:41:08 51ljFoPj
>>536
動物労役主任がいれば大丈夫。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 09:52:30 d+jc5n2/
>>524
お前さ、日本語ちゃんと読めんのかよ。そういうのは法的に無理だからないって
言ってんだよ。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 10:57:39 lkwqbXm/
そういえばビデオのコピー代行みたいなのもあったっけ?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 14:41:05 r7H08zsd
URLリンク(enisuru.jp)
  ENISURU 『書類の電子化サービス』  エニスル
このページの説明画像がもろコミックなんだがOKなのか!?


541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 20:40:32 Dv2iyijn
けど昔と違って裁判所の見解が変わってきたからわからんよ。
業者が関与していても私的複製と同じ結果になるんなら合法って
判決出たからね。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 18:53:55 BPy0Puph
>>538
お前こそ“法的に”とかの言葉が入らないと理解できんのかw


543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 10:11:16 fX2a/VOj
>>541
まさかと思うが、録画ネットとまねきTVのことを指しているのか

544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 10:46:21 68zpZdRv
>>543
ロクラクテレビだろ。
あれって仮想レンタルで業者の手元に機器があってネットごしに遠隔利用する
サービスだけど合法になったからな。コルシカのやりかたに凄く近いんですけどw

545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 10:55:39 fX2a/VOj
>>544
うん?
あれが境目になったと思ってたんだが違うのか。
そもそも主体がどこかという話で、コルシカなんか論外だと思うが。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 11:43:38 sNVAXAe+
著作権法30条を読めよ。
「その使用する者が複製することができる。」
だよ。業者は使用する者じゃない。ユーザーというか客が使用する者だろ。
ネット越しに遠隔操作するのなら、ユーザー=使用する者が複製してるんだから合法という解釈もできる。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 12:26:40 gjqwPJoM
コルシカのようなサービスが後を絶たないのもわかるな

548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 12:29:24 f5XjUkWM
>>546
業者が自分で買って自分のために使用してるんだから、その時点では私的複製だよ。
そのコピーを第三者に「譲渡したら」違法だけど。

この件が違法か合法かの判断は、たとえば
「Aさんが同じ本を2冊買い、そのうち1冊をBさんに売りました。」
「Aさんが手元の本をコピーしてBさんに見せました」
「ではAさんの行為は違法でしょうか?」
ってことだからな。
自分のものを自分でコピーして同じものを持ってる人に見せたら違法なのか?

549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 12:42:12 gjqwPJoM
関係によるが、まず違法と判断されると思う。
私的複製が認められるのはせいぜい家族か親しい友人までで、売買が成立するような関係じゃダメだろうね。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 12:48:03 sNVAXAe+
>>548
業者が自分のために、というところで既に「私的使用のための複製」じゃありませんよ。
著作権法30条で許されるのは、
「個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用すること」が目的の場合。
「譲渡しなければよい」なんて条件もないし。
たとえば、アニメキャラクターの絵を複製して、店の看板に使うとか、メニューにそえるとか、譲渡しているわけじゃないけど違法。

さらに、
>自分のものを自分でコピーして同じものを持ってる人に見せたら違法なのか?
その人が家族やそれに準ずる人でなければ違法ですよ。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 12:55:45 f5XjUkWM
>>549
私的複製が合法である根拠はそれによって発生する損害が認められない
からで、既存の枠組みで考えて違法であってもそれが根拠と符合しない
のであれば、それは法律の解釈が変わることを意味する。

まあそうなったらデジタル化権とか主張するしかないんだろうけど
あれはなあ・・www

552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 13:01:26 ExDHHZoU
>>544
ロクラクのやり方はコルシカと本質的に違うだろ。

>>548
はい。違法です。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 13:01:33 f5XjUkWM
>たとえば、アニメキャラクターの絵を複製して、店の看板に使うとか、メニューにそえるとか、譲渡しているわけじゃないけど違法。

それは利用形態が変わっちゃってるからあまり適切なたとえではない。
たとえるなら漫画喫茶とか床屋や銀行に置いてある本などがそれに該当するだろう。


554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 13:05:19 sNVAXAe+
>>553
いや、あなたが「業者が私的使用のために複製したもの」(それ自体が成り立たない概念ですが)を
「譲渡したら」違法だ、と書いたから、譲渡しなくても違法な例を示したわけです。
漫画喫茶や床屋、銀行の本は複製したものではないから、それこそ適切なたとえじゃないと思いますが。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 13:14:00 f5XjUkWM
>>554
なぜ複製が駄目なのか考えてみればわかるよ。
実際訴えるにしても誰かが損害を蒙った事実を主張しなくちゃ
いけないけど、それにどう答えるのか?って話。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 13:20:17 gjqwPJoM
age厨は変なのばっかだな。
っていうか、顔真っ赤でsage忘れてるのか?
詭弁というか論点のすり替えももう少し上手にやれよ。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 13:21:47 sNVAXAe+
>>555
論点をずらさないで、あなたが「業者が自分のために複製」が私的使用のための複製にあたるという
間違えた解釈をしたことをまずは認めた方がいいと思うけど。そこには答えたくないのならいいけど。

実際に訴えるとか訴えないとかは違法かどうかとは直結しないでしょう。
また、「誰かが損害を蒙った」ことが違法かどうかの判断基準になるのだとしたら、職業的な作家や演奏家以外には
著作権(本来の財産権の方)を認める意味はあるか、という議論になるでしょう。
私が小学生時代に書いたたわいもない作文であっても、誰かが勝手に複製することは認めない、というのが著作権ですからね。
入試問題に使われることは甘受せよというのが著作権法の定めるところではあるけれど、それを過去問集に収録したからといって、
常識的には、小説家や詩人が損害を被るわけはないのだけれど、やはり違法は違法。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 13:31:44 Wx1m+11S
こんなのより漫画喫茶や古本屋のほうがよっぽど悪質だろwww
漫喫等では著作者に一切利益還元されずに不特定多数に回し読みされるが
コルシカは利用者が増えれば増えるほどちゃんと利益出る。

結果的に本屋と変わらなくて誰も損しないのに何故潰すwwww

559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 13:33:48 gjqwPJoM
なんだ、詭弁も展開できないのか。
お前には失望した。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 14:24:59 iAk258YZ
日本は複雑だよな。
紙媒体から電子化するだけで著作者と出版社が揉めるようになってるんだよ。
アメリカだと全てひっくるめて権利が売買されてるのが一般的だからスムーズだ。


561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 16:15:34 W729grOX
ageだのsageだのいまだに言ってんのって馬鹿みたいだよ。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 11:42:47 RMK+u5rQ
戦ブラとかパッチとかあてればsageって入れたの保存されるのにな
>>561みたいなのはIEでそのまま2ch見てるんだろ、ほんと馬鹿みたい
少し使い方覚えろって話

563:名無しさん@お腹いっぱい。 age
09/10/19 22:58:18 lOcNIqLv
白ageないで、赤sageない。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 00:31:41 eN0czxre
パッ   パッ   
  [白]    [赤] 
  ∥∧∧  ∥
  ∩・ω・`)∩
   (    ).
   `u-u´ 

565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 01:00:40 +FNeG8+S
>>562
ばーか。専ブラ使ってるよ。sageにチェック入れて保存させること自体を
馬鹿みたいだって言ってんだよ。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 02:30:17 BH2Osb/L
いずれにせよage厨は変なのばっかだな。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 01:43:19 pbYj+yZ0
過去スレで見たのですが



903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/06(土) 09:02:47 ID:pXPijwi0
URLリンク(troop.seesaa.net)

こんな感じで加工してます。
ガラスはきちんと固定しているので、へこんだりはしないです。
ただ冷陰極管をズラしているので端っこの光量が足りないような感じです。
LEDが利用できればとか思っていますが、面倒なので
この程度で終了



8300UFでこのブックスキャナ風の改造をした方居ますか?
自分も持ってるのでちょろっと分解してみたんですが
冷陰極管をズラしってのが良く分からない。

URLリンク(up3.viploader.net)

568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 02:13:48 N8QxYcWB
>>567
素直にOpticBook買うのがよいと思われ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 08:34:33 2zVReXDZ
>>567
透明なアクリル板15mm以上のものでも買ってきて
ガラス面に載せて画質どうなるかやってみてから改造してみたほうがいいぞ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 09:14:00 pbYj+yZ0
>>568
5マソは高いです・・・

>>569
普及価格帯のスキャナでアクリル板乗せやると
1インチ厚でとてつもなく暗く、0.5インチで補正を掛けて
我慢できるレベルと言ってる人居ました。
あと位置あわせが裏面・表面で難しく画像加工が面倒そうで。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 12:36:21 40Mtmcjm
見開きで綺麗にスキャンしようなんて虫のいいことを考えなければいい。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 12:59:24 a18+lCBn
>>570
個人輸入(アメリカのアマゾンで購入)だと本体が220ドルからあって
ヤマトの輸送費込みでも約3万円で済む

ただ保証がね・・・w

573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 15:28:55 jRHCdzU2
しかしエッジぎりぎりにするだけなんて特許も取れないだろうし
なんで日本のメーカーはこれマネしないんだろう?

574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 21:04:49 c37ZS3EU
何で特許取れないの?あんた特許ってなんだか知ってるの?

575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 21:20:09 JcTFwEfP
エッジぎりぎりなんて、その程度で特許なんか取れないだろ。
単純な特許ってなかなか認められないからね。
他のメーカーは単に市場を見落としてるんだと思う。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 21:49:25 x/s6+GBY
すいませんここの人たちなら知ってそうなので。
スキャナのガラス面が/\←こんなふうになってる
1千万くらいするやつがあったと思うんですが
検索してもみつかりません。御存知の方いませんでしょうか。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 21:49:33 IIHoKuvR
>>567
自分も他の機種で改造してみたからわかるんだけど、冷陰極管は
端っこが光ってないので、エッジぎりぎりまで寄せても画像の端
に影が出る。よって改造意味無し。

結論を言うと、そんな改造するよりは本にストローでも挟んで浮いてる
ところを密着させてスキャンしたほうがよっぽど綺麗にとれる。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 22:22:56 40Mtmcjm
池本寿美子が一番悪いんじゃねえの?

579:567
09/10/21 23:14:57 pbYj+yZ0
アクリル板とか切って貰って来てさあ、試して見ようと思いきや、、、、

分解して戻して電源入れたら赤ランプ点滅エラーorz

何をどう間違ったか分かりませんがご臨終の様です・・・

580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 10:51:06 IwXrgtuo
>>576
山型(逆V字)のものは残念ながら自分も見つけられませんでした
おそくらイメージ画だったのでは?



581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 15:49:40 GgoBFHaI
>>576
URLリンク(japanese.engadget.com)
URLリンク(diy.atiz.com)

スキャナというよりはデジカメ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 16:42:58 Vkqu6nkx
>>581

>>576が言ってるのは山型だからちがうのでは?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 22:55:23 Dxfh+jk0
>>580-582
レスありがとうございます。
そうですほんとに山型だったんです。
どこかのスレで写真つきで見たんですが。
ありがとうございました。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 23:05:38 mKcTVGhI
>>583
ググってたら、こんなの見つかりました。

Tamtus magic vt-320

山形ですよ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 23:13:47 dirWUU5K
>>583
これは?
URLリンク(tamtus.co.kr)

586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 23:47:27 IwXrgtuo
>>584-585
すごいな よく見つけられたもんだ
マジ関心します

587:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 23:57:46 gb4zCuqp
やっぱ自炊とかする人は研究熱心な人多そうだから、情報の収集とかもうまいんだろうな


588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 02:59:31 e2JtWeRY
このブックスキャナはどうやったら買えるんだろ?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 13:14:09 zUh8Rj/6
本体でかいな

590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 19:06:01 qvrOi7WM
>>584-585
ほんとだ。すごいですね。どうやって見つけるんだろう。
値段がかいてない。完全に本用ですよね。日本とかで作られて
買えるような値段にならないかなぁ。そんな難しいものには
見えないけどそうでもないんですかねやっぱ。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 22:01:45 4UQAW8hY
>>590
あちこち検索したけど書いてないね。
まだ開発品なんじゃないかな。
B2Bのサイト見ても評価は最低だし。
URLリンク(www.globalsources.com)

おいらはちょっと前にAtizってメーカーのブックスキャナーを買おうと、
日本の代理店に連絡したけど無視だったよ。
図書館とか金を引っ張れるところしか相手してないのかも。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 23:37:22 EYcdA1D2
新宿ヨドバシのカメラ館の一番上にカメラの複写台あるけどそれじゃだめなの?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 21:15:26 VMSmW/vU
>>590
10万ぐらいなら欲しいかな

594:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 12:43:20 FkyqARQr
URLリンク(www.lifehacker.jp)
文字だけならこれでいいかも

595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 13:04:39 hE43Xog9
>>594
影が映っちゃうね。
URLリンク(up3.viploader.net)

過去スレにあったフラベをブックスキャナ風に改造途中。
オクで8300UFが送料込み2Kで買えたから。
過去スレの方法だとちょっと上手くいかなそうな箇所が
あったんで現在調整中。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 13:27:31 FkyqARQr
そういう改造?
フラペ+デジカメなの

597:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 14:05:02 hE43Xog9
>>596
いや、これは>>594のリンク先の画像だよ。垢取らないと拡大して見れないけど

URLリンク(www.instructables.com)

598:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 21:57:01 BGum+B7v
過去スレの話は知らないけどフラベを2台並べて
見開きで同時に取り込むって感じ?枠は取っちまうか限界まで削るとか・・・

599:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 22:46:42 hE43Xog9
>>598
>>567

枠を切り取ってガラス剥がしたまで終了。ガラスを切った方が
いい感じなんだけど切る幅が細すぎてガラスカッターだと失敗
する可能性が。なのでダイヤモンド糸のこ注文中。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 10:33:42 UlT3qyTy
?片面ずつ取り込んで後で合体させるんでは皆さん満足できないのですか?
そりゃあ一発で見開き取り込めるほうがいいですけど…

601:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 19:31:54 SwJOceap
>>291>>500
そういえばこれって、何で実用化に20年もかかるの?

602:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 08:09:51 Cn9xgAX1
安いに越したこと無いけど、一番安い「CanoScan LiDE 200」にしようかと思ったが
CISタイプはちょっとでも接地してないとぼやけるらしいので、
CCDタイプの「カラリオスキャナ GT-S620」が一番安いのかな。
基本的に使うのは本の取り込み。裁断はしない方向で。
英字、日本語ともにOCRでデータとして取り込みたい。
無難に「カラリオスキャナ GT-S620」がよいですかね?
それとも、他になにかよいスキャナーってありますか?


603:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 08:34:12 XJ2sM8oE
現時点では8800F一択だと思うけどな。
本人の自由だけど。

ま、なんにせよ裁断しないのなら大したものはできない。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 09:20:54 +5D4P+MQ
マンガなら8800Fを薦めたいが、普通の本なら別に8800Fでなくても。
ただ、スキャン冊数が多いなら、スキャン速度が速いのを買わないと後悔する。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 09:31:51 IquO/vUW
LiDE50のムック本みたいなのに布をスキャンして壁紙にとか書いてあって
ちょっと感動したよ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 10:07:31 B37iGrrH
自分の顔をスキャンして壁紙にするとよい。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 10:26:24 F1g47WSQ
>>602
本の大きさによってはノド部分が取り込めないから注意な


608:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 17:41:31 Cn9xgAX1
>>603,604

CCD搭載のキヤノン製品は4桁数字のやつなんですな。
速度はあまり気にしてなかった・・・
確かに速度とコストみると8800Fが一番よいみたいですね。
4400F、5600Fと見ると速度UPとともに光源が白色LEDに変わってるのかな?
8800Fと比較して4400Fはコストは1/2だが古い・・・今後のサポートが不安。
5600Fはコストが3000円くらいしか変わらん・・・なら8800F一択で・・・うむ、納得。
エプソンは・・・全体的に速度が遅いんですかね・・・うーむ・・・。

>>607

それはなんとなく懸念すべきところだと思ってた。
取り込みたいのは大概厚い本だったりするので。

しゃしゃっとハンディスキャナとかでデータとして取り込めたらいいんだけど・・・
もうあまり種類がないのとやけに高いのと認識率が悪いみたいなのであきらめた。

8800Fが安くなるの待つか、4400Fをだましだまし使うかの二択かなぁ。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 19:40:55 ODYx5dgP
>>608
だから8800F一択だっつってんだろがボケ。
まだ分からんのかこのカスは。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 23:34:07 fKQwhhDB
誰か教えて。新聞とかA3以上の紙をスキャンするにはフラペで
つなぎ合わせるしか方法ないよね? 作業進まなくてうんざりなんだけど・・

611:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 00:06:13 YgIxAOtJ
>>602
本の取り込みに関しては、遅いのは致命的だよ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 00:53:36 aaOTS/Xk
8800Fって速いか?
A4カラー300dpiで10秒以上かかると思ったが。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 04:00:01 Cr1UZNnE
>>612
流れの読めない知ったかぶりのクズは黙っとけ。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 17:20:02 aaOTS/Xk
それはすまんかったな。
8800Fマンセーが粘着してるだけかと思ったよw

615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 00:35:55 icsC4b3L
8800Fがオススメな理由わかってないみたいだね

>A4カラー300dpiで10秒以上かかる
揚げ足とるわけじゃないけどもうちょっと早いでしょ
オススメの理由はこれじゃないよ。ヒントは連続

616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 05:45:24 ALA6Sckp
スキャン開始からフォトショップなりアクロバットなりに画像が表示されるまでの実測値を示してくれ。
リターンの間に次の作業に移れると言いたいのかもしれんが、それはどのフラットベッドスキャナでもできるだろ。
ウォームアップが短いとかいうのならわかるが。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 06:04:20 ALA6Sckp
8800Fは2万程度で買えるスキャナとしては秀逸なのは認めるよ。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 10:24:30 NqNH1Yt5
>8800Fは2万程度で買えるスキャナとしては

みんなそれを前提に語ってるんだが君には分からなかったか。

>認めるよ

ばーか。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 13:52:13 icsC4b3L
>スキャン開始からフォトショップなりアクロバットなりに画像が表示されるまでの実測値
そんなメモリ喰いのやり方なんてしらん。スキャンはスキャンで終わらす
ちなみに自分はタイマー使うのでエンターキーなんて開始の一回だけ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 21:20:31 6MrhWAiV
電脳売王
URLリンク(www.dennobaio.jp)

Kodak i260
A3対応、高速業務用スキャナ。

★標準価格 945000円。市場価格 70万円超のあこがれのスキャナです。

★これなら「神」を超えられるプロ用 超激速A3対応両面スキャナー 。 
目を疑う超激速スピードのスキャンで一気に100枚の文書を両面、あっという間に取り込み可能。
金融業界や政府機関、医療機関など1日5000枚程度のスキャニング処理を行う業種を主に販売を展開していたもののようです。

URLリンク(www.youtube.com)
その驚愕のスピードはYOUTUBEの映像で体感することができます。

\99,999 残り2個

621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 23:02:40 fv7fszSx
>>620
別に速くないジャン。
光学300dpiだし。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 23:03:21 fv7fszSx
>>620
別に速くないジャン。
光学300dpiだし。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 08:56:53 j1M/K0za
だから安いんだろ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 22:12:36 9QndVc1r
OpticBook3600が壊れた・・・動作音怪しかったがこんなにすぐ壊れるとは

625:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 22:52:13 0GmlnJeu
made by japaneseじゃねーから
あきらめろ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 01:19:22 neJPml5l
>>624
実働(スキャン枚数・経年)どれくらいで壊れたのか? kwsk

627:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 01:35:08 uvWhW7T2
10ヶ月
数百ページの本を20冊程度ってとこ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 02:22:55 vSnhX31L
エニスルですら6ヵ月しか保証ないしなぁ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 03:02:09 neJPml5l
そっか。8300UFをブックスキャナ風に改造途中だけど
冷陰極管をずらすと上フタ切らないとだから205mmの
ノート液晶用で代用できないかなと思案中。A4の
スキャンが出来なくなるがそれは切り捨てるつもり。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 08:38:19 kJvf5SRm
URLリンク(troop.up.seesaa.net)
URLリンク(troop.up.seesaa.net)

これを見る限り冷陰極管と上ガラスをずらして、
両サイドのカバーをけずってるよね
ガラスは、100円ショップにあるホットメルトグルーで
うまく固定できるけど冷陰極管は、できれば
LEDに交換できればもっとよくなるよね。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 14:11:20 neJPml5l
>>630
それを参考にしてるんだけどはみ出す分のガラスを切って
冷陰極管が通常だとA4レターサイズ対応で220mmあるから205mm
に換えるとカバーカットは片側だけで済みそう。ホコリ進入はなるべく
避けたいのでエポキシパテとプラ板組み合わせてシートで塞いでる
所は完全密閉できないかな?と模索中。LED交換はその手前の回路から
換えないと駄目っぽいからおいらの知識では無理。最初からLED機種なら
簡単そうだけど最新機種だけに結構金掛かるからねぇ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 22:03:49 TTeuFenZ
図書館で借りた本をリップしまくりたい
そして自らを電子化しHDDの中で暮らしたい
そこは音楽が溢れ、書籍が溢れ、映画が溢れた楽園なのです...

633:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 21:02:29 irWnEoxl
スキャナじゃないけど、このスナプター試してみた人いる?
URLリンク(snapter.atiz.com)

634:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 21:10:36 Yw+WoWkA
>>633
デモ版があるじゃん。試してごらん。最悪だから。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 21:42:44 jANx/2eh
ヘアアイロンみたいにページを挟んで
スキャンするみたいなの無いの?
持ち運び便利そうなの

636:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 23:42:06 wmO/8Bal
>>635
ググって見て 

637:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 18:42:03 KaxKfdxD
>>630のサイトのを参考にして8300UFを改造してるけど
冷陰極管の曲げ加工まではうまくいった
でも天板をアクリル板にしたらクソ画質すぎて死にたい

638:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 21:47:01 ppLPB8wz
アクリルじゃだめだろ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 03:07:11 Hy3g5OC2
ES-9000HとADFのセットを買ったんだが、
これのゴムベルトの掃除が大変そうなんで、
あんまりインクの移るような雑誌はスキャンする気がしない。

汚い紙の雑誌(サンデーとかマガジンのような)用に
一つ用意するとしたらどれが良いだろう?
CanonのDR-2510C辺りかな。
裏当てが白なのが気になるので、DR-2050Cの中古というのも
ありだろうか。なるべく重送したり傾いたりしないのが良いが、
それだと必然的に新しい機種になるか。
お金を貯めて、上位機種のDR-6010Cを買うというのも
考えてはみたものの、評価がサッパリわからないし、
その前に部屋がやばい・・。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 16:27:10 GqFYUqww
何故ジャンプ用は考えないんだ?

641:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 18:40:38 7MVaKSvg
まず部屋の画像をうpしてみろ。
話はそれからだ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 18:45:52 Hy3g5OC2
>>640
ジャンプは部屋に一冊もないのだ。

>>641
すまないが、やばすぎてうぷはできん。
足の踏み場がなくなってきた。
さらに、ベッドの隅に積み上げていたら、
だんだん寝る場所が狭くなってきてしまった。
そんな状況。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 19:08:29 4ZbaEGdF
>>642
大丈夫、それくらいは普通だ。
俺はベッドで身動きできなくなる寸前にレンタルスペース借りて追い出した。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 21:22:38 Hy3g5OC2
>>643
なるほど。このスレはさすがにレベルが高いな。
隣の部屋を侵食し始めたら、家族の顰蹙を買うようになった。
レンタルスペースも考えてみるか。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 21:53:04 IRkSIl8Y
漫画雑誌は捨てろ。
あれは各作品1話ずつしか載ってなく整理されてないから後から読み返すのに凄い不便。
あくまでリアルタイムで見るためのものであって取っておくものじゃない。
後で読み返したいんなら古本屋で単行本でも買え。
そのほうがずっと便利。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 22:12:53 4ZbaEGdF
単行本は雑誌掲載時から加筆修正されてまま別物になっていたりするから一概にそうとも言えんのでは。
俺は雑誌は捨てるけど。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 22:28:59 3WVmX5nK
>>645
単行本かされない作品があるんだよ。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 23:26:57 8wBaffiw
>>647
それだけスキャンすればいいんじゃね


649:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 23:50:46 4ZbaEGdF
>>648
長期連載物以外は判断に困るのではないかな。
単行本化済みでも最終巻だけなかなか出ない場合もあるし。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 23:54:43 8wBaffiw
ん~ 最終話までちゃんと単行本化されないのは困るね

自分はバスタードしかしらんけど
アレは特殊だからな

651:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 01:07:26 JCIRKiVx
ゲスト参加の読みきりとか創刊2~3冊で休刊したやつとか結構ありますぜ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 01:39:58 xXS6I0ZE
それだけ切り抜くかスキャンすればいい。
全部取っとく必要なし。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 09:25:06 cA/qMnAq
>>651
だからその手のことがわかっていて残したいならそれだけスキャンして保存して雑誌は廃棄
部屋のスペース無いのに残している意味わからん


654:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 15:33:12 jOzFL3IT
流れとは違う話題だが

連載初期と連載一年後だとキャラの絵がちがいじゃない
あれ書き直してくれたらなーって思う
成長の証だからってのはわかるんだけどなんかねー

655:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 15:51:36 Q42SSi3G
>>648 >>653
判別するのが結構面倒な気がする。ちょっと前のなんかだと、
パラパラめくっているうちに読み出してしまったりw

だから、なにも考えずに一冊丸々スキャンした方が良いかもね。
そのためには、高速・高精度で一度に200枚以上原稿を
置けるようなスキャナがないと、なかなかやる気が
起こらないのかもしれないけど。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 20:00:12 cA/qMnAq
なんか話がかみ合わないな
>>655のいうようにできるなら全部やっとけば間違いはないね


657:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 23:43:23 NqWvwUWk
うむ。
オレもそれで高速スキャンが欲しいね。
ADFが楽でいいのかなあとか、色々考えていまだに買えないで雑誌が積まれていく・・・

658:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 01:18:12 gV5vfHMX
雑誌捨てずに取っておいたら物凄い勢いで本の山が
増えていくだろ。諦めて捨てたほうがいいぞ。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 01:46:12 UJGudrmB
結局どっかで妥協する事になるからな
早い内に手を付けた方がいい

660:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 02:11:01 jZBuDtt8
本棚が空いたからってたいして部屋広くならない orz

DR-2510C、MFC-6890CN、PK-513・・・
それより何より机の上に全く余裕がありません。狭いよー

661:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 03:59:50 HzlEhwPZ
DR-X10Cって凄いな。
スピードもだけど、リトライ機能とか、ダストフリー機能とか、
楽したい人にうってつけの機能がいっぱい・・。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 08:25:06 E5p63eNA
>>661
ひと桁少なければ即買いだな。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 10:03:06 BNGCfm8+
>>660
そりゃそうでしょ
本棚からはみ出ている分を処分できたら部屋は広くなりますが
本棚の中のを捨てるだけなら見た目が変わるだけですもの



664:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 11:44:33 sXY4rapM
業務用使える人は使ったらいい

665:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 23:41:31 JgASHovx
>>663
空になった本棚を捨てれば広くなる

666:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 01:20:54 rUoIm/aR
EPSONのES-D400のユーザーいる?
D1000のADFの出来が結構イイみたいな書き込みが
あったんで、こっちはどうなのか気になる。
変な紙質(コミック雑誌、PC雑誌等)でも
ダブルフィードしなければ欲しい。

fi-6130と比べると、300dpiの時の読み取りが遅いのと、
超音波重送検知がないのが気がかり。
というか、この機種もADFの性能はどうなんだろう?
過去ログあたってみたけど、あんまり情報がないね。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 01:28:46 rUoIm/aR
あぁ、失礼。超音波重送検知もあるのね。

一番下の別の表に書いてあった。
URLリンク(www.epson.jp)

668:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 11:07:13 n25P3vzQ
D400レポートもないし
報告聞きたいよね

669:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 21:59:42 rUoIm/aR
3万~4万円台の機種がいくつもあって人気だから、
みんなそっちに流れてしまうのかね。
7万~8万円台なら、普通の人でも手の届く範囲だと
思ってたんだけどな。

会社で業務機を使ってみた人の話なんかも
あったら聞いてみたい。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 03:55:03 mXJlPU2F
うーん、ショウルームに展示があるようだ。
サンプル持っていってスキャンさせて貰えるなら、
行ってこようかなぁ?w

URLリンク(www.epson.jp)

671:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 04:31:14 fNyw4DKr
スキャナってまだまだなんだね。
可読できるものもスキャンできないし。
インターフェースもフラベでも普通にベージの境は認識しないし。
本を切り裂いてもOCRが馬鹿だし・・・どうするのさ・・・切り裂いた本は。


672:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 13:41:33 BNqgpdGf
>>689
個人で業務用を持っている人もいそうだけどね。
60万ぐらいの買ってしまうか画策中。

>>671
そりゃ紙ゴミとしてリサイクルに出す。<切り裂いた本

673:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 13:45:11 BNqgpdGf
>>671
そういや、前に本を切り裂かなくても真ん中を修正してスキャンできるというのがあったね。
実用化されりゃ楽だし本を捨てなくても済むし、いいことだらけだが、
商品化できるのかどうかいつになるのかいくらになるのかーその後の情報はない・・・

674:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 13:54:12 ogMQvgP7
$300で作るブックスキャナ
URLリンク(slashdot.jp)

作ってやるよ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 23:00:49 1Msk+Jk9
>>674
商品化をあともう少し待てば、
と思うと大事な本を裁断できなくなるな・・・

676:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 04:17:47 QAzoyGwp
>>669
DR-9080C使ってるよ。
俺がボスの個人事務所だから、公私混同で使ってます。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 11:41:33 /dAqWKhB
これも個人で判断かわるけど
貴重な本はそのまま取っておいたほうがいいんじゃないかな

自分は本を捨てるためにスキャンしてるけど
本を家に置かないわけじゃない
電子化しても価値が変わらない物をやって
減らしてる

子供の絵本とかは残してるし
年末特大号なんて雑誌も残してる

678:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 12:24:24 lccoeMvp
自分は基本的に本を買わない。
図書館から借りた本をスキャンしている。
図書館にない場合は、取り寄せか
買ってもらう。

これ最強でしょ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 15:05:13 N+SIfy8V
>>678
どやってるの?
それが出来るなら>>675の言ってる大事な本もできるとおもうんだけどな

ちなみに本をがバッと開いて見開き状態にしてスキャナかけるのはマナー違反らしいよ
(と言ってもさ  そんなのしったこっちゃないと自分も思って入るよ)

680:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 23:42:50 7RDfJE87
AcrobatのClearScanみたいな機能のソフトってほかにないのかな?


681:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 09:31:19 o6xEw4aw
>>679
何歳?
バカなの?
自分は大切で、他人はどうでもいいの?

682:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 09:35:03 PDSC9GId
所詮人間なんてそんなもの

683:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 09:56:00 uJn0JAh9
>>681
実際のやり方を書いてくれ


684:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 11:19:33 W/1icAyZ
見開かないでコピー取れんだろ?
しおり使わずに伏せ置きはマナー違反だろうけど。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 11:33:14 uJn0JAh9
結局それか
それなら>>681>>679を馬鹿にしているが
非難すべきは実際やっている>>678じゃないのかな

流れがわからん



686:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 11:38:26 FfOPChga
>見開かないでコピー取れんだろ?

お前日本人なの?違うよな?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 12:44:36 Ld0H+45V
なんであれ裁断しないで自炊できるならいいじゃない

688:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 13:06:07 E0s6oMLs
>>674みたいな本を裁断しなくてもいいブックスキャナ、
日本だと個人向け6万円くらいで商品化したら少なからぬ需要あると
思うんだけどな。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 16:14:59 AawL82IW
>>681
の頭がおかしいだけ.
良い子は無視する能力を身に着けろ.

690:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 17:17:29 PDSC9GId
どうでもいいけど300ドルで早く作れや。
そして販売しろや

691:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 17:45:37 JPU/o/TF
>>688
取り込み精度にもよるけど、
10万越えても需要はあると思う。

ただちょっとでかい・・・
折り畳み機構と光源の問題をなんとかすれば・・・

692:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 20:12:20 psOrA3tv
見開きページ中央の影を消す「影ぼうし」\800-
URLリンク(enisuru.jp)

693:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 22:35:44 Ld0H+45V
800円
前は情報だけなら無料だったのにな
製品の質はどんな感じなんだろうな
ゴム辺りで作成してるんかな

694:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 23:17:54 PDSC9GId
ストローです

695:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 00:41:16 j4e3nYDD
あー言っちゃったよ
800円のストローだから結構効果(?)なんだぜ

696:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 09:14:34 6o3orlBt
>>690
リンクたどると、作り方の情報は無料だけどメールアドレス送らないと
いけないんだな。なんかあやしげなんでアドレス送るの嫌だな。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 09:39:48 ATYCz79S
材質に金属使ってるみたいだから単なる
ストローじゃないと思うけどな。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 21:55:41 6o3orlBt
見開き2ページをいっぺんに1ページのPDFにスキャンすると
後から左右を分割してページを分けたPDFに変換するのってできる?

699:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 22:34:31 OMktaEZ6
PDFでは加工考えたことないのでわからないが
JPG画像にしてからなら2分割簡単にできるよ
ただしそのままじゃ曲がって取り込んでいると思うから
角度補正処理してみばえよくするのを提案します

700:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 06:53:22 8t5Gn+aT
キャノンのMP480っていう複合機買ったんだけど本の取り込みに関しては話にならないって感じかな?

701:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 06:56:23 8t5Gn+aT
送り機能すらなかった。場違いな質問をした

702:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 10:28:41 Qg5cJx/R
活発なスレになってきなよな
住人が増えたのは素直に嬉しい

703:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 00:13:44 mKEFLzSd
しっかし、特定の機種に人気が集中してしまって、
情報のない機種は本当に情報がないもんだな。
意外とこの世界は狭いのかもしれん。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 16:16:04 jKXVgiDo
使用者がいなければ情報は集まりませんからね
人柱いてこその使用者の声
初心者が買ったよ
レポートしましとしても何もわからない初心者には
レポートするのも大変だったりします

705:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 16:47:07 4mFMhQAv
一から書籍のデジタル化環境を構築するのって、だいたいどのくらい予算必要ですか?

706:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 17:07:19 uCojjQbW
デジカメでフラットベッドスキャナをDIYする方法
URLリンク(www.lifehacker.jp)

707:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 17:08:32 GmW42aPb
必要なのは
書籍
スキャナ(デジカメも可)
あると便利なのは裁断機

もちろんPCも必須だな
PC持ってたら最低スキャナあれば可能だから約1万程度~


708:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 17:15:02 fFVVn8Ep
>>705
お試しで数ページやるってなら、
1番安上がりなのは、
紙の書籍とUSBメモリ持って、LAWSON又はセブンイレブンに行って枚数x50円とかで自分の読みたい本がどんな感じになるかは分かるかも?

709:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 21:44:43 vi+9nzq8
デジカメでの仕上がりってどうなんですか。
フラベ壊れてちょっとやってみたくなったんだけど。
DIYとか本格的な事はしなくて接写みたいな感じでやりたい。
無理かな。しんどい?

710:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 21:53:38 GmW42aPb
反射にデジカメ機種によっての湾曲画像とかの修正
固定する為のスタンドとかいろいろ面倒だと思うがやってみたら


711:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 22:00:03 4mFMhQAv
>>707
>>708
送り機能付きのスキャナで一万ちょいからあります?
片っ端から取り込んでいくような環境作るならやはりそこそこの値段するスキャナが必要ですよね

712:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 22:06:00 GmW42aPb
ADF付きで1万2万で買えるのは無いよ
 

713:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 23:18:56 YsqxOs53
>>709
こんな感じ、参考になれば。元は馬鹿でかいbmpだったのをjpgにしました。

URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

Pentax OptioA30、ハクバのデジカメ撮影スタンド、無反射ガラス使用
Irfanview の一括変換で使える処理だけ使って加工
Omnipage16 でOCRかけて認識率は使い物になる感じ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 00:07:59 WtNzo80i
へー、けっこうきっちり取れるんだ。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 00:12:27 fsuKf/P5
>>711
fi-6770とかいいんじゃね?

716:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 02:15:03 ucfYiiJa
>>713
手間かけただけあってキレイだ。
結構時間かかってそうだけど…

717:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 02:51:36 VRO6Hv7o
展示品のES-D400で軽くテストしてもらった。

さすがに切った本は持って行けなかったので、
パンフレットと、A4方眼紙(KOKUYO)でテスト。

パンフレットは少し厚い紙で表面がテカテカ滑る紙質。
これはADFが苦手とするタイプのようで、
そのままで入っていかず、キャリアシートを使用。
スムーズに入っていくかに見えたが、途中で引っかかったのか、
画像の途中が若干伸びてしまった。リトライしてもやはりダメ。

方眼紙(1枚のみ)は普通にスキャンできた。全然問題なし。
画像の歪み具合をチェックすると、上から4~6cmくらいの部分(?)と、
下から4~6cmくらいの部分(?)に(ちょっと記憶があやふや)、
若干ADF特有のくにゃっとした感じの部分がみられた。
fi-4120C2と比べると、同じくらいか若干マシという程度?
(画像を持って帰ったわけではないので、正確な比較ではない)

画質に関しては、特に悪い感じはしなかった。本当はX820と比較したかったが・・。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 09:14:14 gX/5tn9m
その歪みが許せんのだよ

719:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 10:34:54 fM3oLL2C
歪みでる事がわかってよかった
方眼紙サンプル持ち帰ってアップできたら
もっとよかったけどそれは仕方ないね

720:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 13:30:42 nB98a18K
写真にしろマンガにしろ画像自体に価値がある本は限界があるね。
必要なのが文字情報でOCRが可能な程度の歪みで収まるならいいけど。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 13:56:16 HDiUBl1j
どっかブックスキャナ1週間ぐらいレンタルさせてくれる店って無いかなあ。
正月休みに2冊だけ取り込みたいんだが。

誰か正月休み旅行に行ってOptibookが空く人いない?
送料別5000円ぐらいで資産を有効活用しない?

722:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 14:25:55 mbd+cP7q
 |コソ~リ!?
| |∧_,,∧
|_|´・ω・`)
|壁|o?o
| ̄|―u′
""""""""""
| |
| | ∧_,,∧
|_|(´・ω・`)
|壁|o  ヾ
| ̄|―u′? ポイッ?
""""""""""""""""
| |
|_|  サッ!
|壁|ミ
| ̄|   ?
""""""""""""""""

723:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 14:26:36 mbd+cP7q
玄関前に置いたよ デジカメでいいなら拾ってくれ

724:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 06:09:34 zUsVfz0G
PFUがブックスキャナ作ってくれないかな

725:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 12:29:48 cT+l+s8T
簡単にOptibook風に改造できるように
フラベを設計するべき。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 12:39:56 bjoKL+H+
そうだそうだ
初めから設計すべき

727:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 13:47:24 bjoKL+H+
つうか なんでやんないの?
高さは今のままでもいいから
外周ぎりぎりにできないわけあるんですかね?
オプティが特許とってたりするから?

728:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 14:07:20 4ceG/g3v
だれかCanonに就職してスキャナ設計部門に
潜入してくれ

729:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 17:06:01 B9dUw/PH
>>727
改造を試みた俺が思うに、一般的な部品だとむずかしいからだと思う。
冷陰極管にしてもはじっこギリギリまで光らないと光量不足で影になる
けどそんなの市販されてないしな。何か特殊なことやらないと無理では。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 17:59:18 PwB6oSYS
冷陰極管は電極の部分もあるし端っこはほとんど発光しないしで
曲げないと使い物にならん
この辺はLEDモデルに期待するしかないかな

731:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 19:42:37 94wKf3HG
端っこまで光ってても駄目だよ。
普通の構造だと左右ある程度の範囲からの回り込み光があるから
端っこだけ他の部分との光量差が出てやっぱり影になる。
光学系を工夫しないと無理では。

732:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 20:17:39 a71H1RAJ
そこでミラーですよ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 02:22:07 /lNgb+jv
ヤフオク出品者は冬休みモードか・・。
年末年始に部屋の積み上がった本を片付けたくて、
業務用の高いやつのリース落ちを買おうと思ってたのにな。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 10:27:24 cMWqLC6j
いつもあるわけじゃないだろ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 21:44:32 OGkgKxxi
>>733
頑張れよ。業務用はまさに別世界だよ。

736:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 21:18:56 Gya97XrN
業務用って画質いいの?
スピードだけってことはないよね?

737:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 22:33:34 XwMkhDOO
業務用でスピード以外に何望むんだよ。クレーマーかよお前は。

738:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 03:11:50 +V9svN4u
業務用は歪み色ズレなんでもござれだよ。
とにかくスピード命って感じだ。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 10:25:44 xLx5MP/3
誰かOptibook持ってて年末年始旅行に行くかっこいいヤシいねがー。
温泉で疲れ取れるぞー。海外最高だぞー。
たった2冊のために5万はたけーずらー。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 10:34:36 KjMILVvD
お金出せないなら知恵をだせ
みんなそうやってやってんだ
自分はなにもしないで待ってるとか 「」悪ー

741:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 15:52:47 kxdUHqEq
高くていい機械を、だれかと共有できればいいんだけどね。
100万くらいのを10人で使うとか。
一人じゃ使い倒せないなぁって、カタログ見てて思う。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 17:10:22 kFHFKZKm
>>738
そんなもんかー。
スピードはもちょっと落して綺麗にいけたらいいのに

743:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 17:48:43 kxdUHqEq
>>742
でも、PFUならfiシリーズの方がScansnapよりは高画質だよ。
まあ、自分が使ったのはエントリー機種なんで、
fiシリーズの上位機の画質は知らないけれど。
期待しない方がいいのかね。

Canonの中上位の機種は三次元色空間補正ってのが
効くらしくて、エントリーモデルよりは色が綺麗らしい。
過去ログで、ある中級機は一昔前のフラットベッド並みとか
そんな書き込みを見たんで気になってる。
メチャクチャ速いさらに上の機種だと、どうかわからないや。

とりあえず、多少画質悪くてもいい本用に、
一つ速いのを調達したいとは思っているから、
入手したらレポートするわ。

744:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 20:04:03 cvkySEUU
fi-5750cの画質は大したことない。
6シリーズは知らん。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 21:18:20 kFHFKZKm
>>743
なるほど。
キヤノンのDR-X10C,DR-9050C,DR-6050C という同時販売機種のスペックを見てたら、
搬送性能以外はあまり変わらないねえ。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 23:13:43 UyECeAMl
>>736
DR9080c持ってるけど、カラーの画質は残念としか言いようがないw
記録用途に特化しているから当然だよね。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 23:44:07 W9ezvij9
もう一個のスレで相手にされんので、こっち来てみますた。
>>746
80万もするのをよく持ってるね。俺はそこまで出す機内から、5010cにした。
5010と9080の性能差がどれくらいだか分からんが、5010は40万で買った覚えがある。
価格差二倍だ。カラーの画像は状況と紙質による。オートモードだと、黒がダメ、現行の大きさを間違える。
車のカタログだと、黒が少ないと意外にいける。雑誌の類は、まあ、それなりだな。
でもポスターとかは以外にイケル。
>>745
買うとき散々悩んだんだが、画像センサは変わらないと思ったんだ。
となると、筐体のつくりと、搬送能力、その差と思った。


今悩んでいる人は、それなりに投資することをお勧めするよ。
scansnapも、2010cも試たけど、ダメだった。
OPTIOも考えたが、中途半端じゃ同じと思い、5010Cにした。
俺の場合、車のカタログとかが好きでな、集めまくった結果、香ばしい結果に・・・
VHSテープと共に、何とかしないとってね。VHSはW301でPCに転送だが、雑誌などはな。
やっぱ道具はけちったらだめだよ。ぜんぜん作業スピード違うもん。
例えば、ジャンプとかああいうの、一冊取り込むとしよう。
5万のやつは、一冊子一時間、40万のは、一冊、条件がよければ数分、下手すりゃ、2~3分だ。だ。
時間は金じゃ買えん。カラー雑誌でも、上手くやれば、かなり早くできる。
まあ、紙質によって、かなり変わるから一概には言えんけどな。
>>743
俺それ見て、5010買った気がする。


748:743
09/12/28 00:08:07 q4/2xHEs
>>744
そうなんだ。うちにあるのは4120C2だけど、同じくらいかな。
6670とかその辺りが、歪みの度合いも含めて気になる・・。

>>745
DR-X10Cはさらに機能がいろいろついてる。
ダブルフィードしたときに自動でリトライとか、
ゴミを吹き飛ばすとか。

>>746
DR-9080Cは結構発売時期が昔だから、
カラーは仕方がないのかもね。

>>747
自分も同じものを買おうとしている。
レポートにあったDR-4010Cの方が新しいから、
ちょっと不安だけれど。
あっちは随分早くカタログ落ちしたんだなぁ。

デジカメと10万クラスのドキュメントスキャナと、
ES-9000Hを試してみたけれど、
どうも雑誌一冊スキャンする気になれない。
手間や待ち時間が大きすぎて。

Canonの中級機のスピードなら、300dpiでも5, 6分で
ジャンプ1冊程度のページ数を処理できそうだし、
B5雑誌の折りたたんであるページもA3対応機なら
楽できそうだ・・なんてこと考えてる。

749:744
09/12/28 03:25:17 ljV2TnB+
ES-9000Hももってるが,色再現性で言えば,

ES-9000H>fi-5750cかな。

fi-5750cはちょっと露光ムラがある。
300dpiだとフルカラーでもほぼスペック通りスコスコ読み取るから極めて快適だが。
そんななんでES-9000Hはホコリかぶってる。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 04:38:09 qXsDO+tO
>>749
露光ムラっていうか、センサと紙が密着してないからじゃないかな。
俺が持ってるのはfi-4340Cだけど、隙間がある以上しょうがない気がする。
fi-5750CならA3フラベ付きだよね。
俺もES-9000Hも持ってたけど、WIDE-SCSIじゃなくFW接続だったからA4はfi-4340CのUSBの方が速かった。(A4横対縦でも)
フラベの画質はさして差がないようだったし、ES-10000Gも持ってたからES-9000Hは売り払った。

751:744
09/12/28 05:15:09 ljV2TnB+
>>750
fi-5750cのフラベあんまり使わんから考えなかったけど,そうかもな<センサと紙の密着
確かに前に取り込んだときに露光ムラはなかったわ。

fi-4340cももって,SCSIケーブルが余ってたのでW-SCSIのES-9000Hの末端に接続してる
が,NーSCSIのfi-4340cの方が速いというのはどういうことだ…と小一時間って感じだ。

ともあれ,サンクス。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 13:13:58 q4/2xHEs
>>749 >>750
やっぱり画質重視で保存の資料はES-9000も使う方がいいか。
ADFだと、隙間ができるのと紙が不均一に曲がるのが
気になっていたけど、画質にも相当影響があるみたいだね。

>>751
fi-4340Cの方が速いというのは、
もしかして、装置内圧縮(JPEG)が効いているのでは?

753:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 15:03:36 qXsDO+tO
>>752
751じゃないけど、fi-4340Cのハードウェア圧縮はオプションだよ。
自分は持ってないけど751は持ってるのかな。
fi-4340CもA4カラー300dpiくらいだとスキャン完了してからも転送に時間がかかる。
スキャン開始してからセンサがリターン始めるまで4秒くらいで画像が表示されるまでには6.5秒くらいかかる。
ADFでも同じで1枚ごとに待たされる。
ちなみにハードウェア圧縮ありのfi-4530CだとA4横カラー300dpiでもほぼADFの搬送速度で連続スキャンできた。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch