【ADF】スキャナで連続取り込み012.jpg【OCR】 at PRINTER
【ADF】スキャナで連続取り込み012.jpg【OCR】 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 13:11:13 +hq5RE8W
S300持ってるけど性能はイマイチだね

カラーの取り込みは苦手っぽい
白黒取り込みだとjpg出力出来ない
虹色の波のようなモアレがでる
スキャンソフトにモアレ除去機能が無い
たまに2枚取り込んじゃう事が起きる
詰まってないのに用紙が詰まったと止まる
サイズの自動判別が失敗して最大の大きさで取り込まれる
エクセレントが物凄く遅い、スーパーファインも遅い

でも軽くて場所取らないのが何より良いね
気の長い人ならオススメ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 23:36:21 5QuNfycZ
>S300持ってるけど性能はイマイチだね
S500持ってるけど、同じような問題抱えている。
よその会社の方はどうなんだろう?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 00:02:53 gSLo9wcL
>>401
結局,高くても良いもの買っておいた方がハッピーになれるよ。
新品が高いなら中古でもね。オレなんかfi-4340中古で2台も買ったが,かなりハッピーだ。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 12:47:59 tdmlU43d
>>401
1万円でメーカー保証書の無い新品コダックのi40を買った

S300と比べて 
重い、デカイ 音うるさい モアレも出るけどマシ  取り込んだ画像が明るい白っぽい
600dpiで取り込んでるけど比べ物にならないほど早すぎる
一度に50枚くらいセットできる

意味不明な紙詰まりを起こさない
2枚同時に取り込まない
サイズの自動判別も失敗しない
カラーの取り込み画質は普通のフラットベッドスキャナに劣る
ペラッペラの薄紙だと裏写りが出る

保証の無いのも気にしない適当で気の短い人にオススメ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 12:51:03 yNgVWd6L
>>402
 すまん、レス気が付かずに341で話題に上がった
コクヨのADF買ってもうた・・・ orz

URLリンク(www.justmyshop.com)

コレが駄目だったら、中古でDR-2050CII買いまふ・・・

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 13:14:26 5nIaMH2d
>404
レビュー期待してます。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 14:27:17 ssvn+ssP
この手のもの買っても
管理ソフトが良いのみつからないとグダグダになってしまいますね

なにがいいのかな?jpegやPDFでの出力はいいけど
それを見やすく管理しやすくするのがわけわからん

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 14:34:22 4fi3NQ8W
>>404
購入報告を初めて見た。
レポよろ。

>>406
読み込む原稿は、絵なのか、文字なのか。
その後、画像のまま読むのか、OCRでテキスト作るのか。

というようなところで話が違ってくる。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 15:22:53 ssvn+ssP
JPEGでの保管です

楽々ライブラ見たいな物で本みたく見えるものが便利だとおもわれます
(でも保存フォルダの中身はJEPGそのまま保管してある)


409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 15:35:10 4fi3NQ8W
>>408
マンガミーヤを探す。
又は、Leeyes。
URLリンク(www3.tokai.or.jp)

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 16:49:40 ssvn+ssP
ありがとうございます

見るのが目的じゃなく
整理とか管理のものがわかりやすいものを探しております

ViXのソフトのようにサムネイルで見れるのもありがたいのですが
そのときプロパティとかが別の画面(重ねて表示)で見れたら
画像も大きくていいのですよね
(モニターは17インチので1280x1024)

管理(検索はいらない)画面が見やすくなるようなものを探しています


411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 18:59:53 YB521Q8y
>>410

俺はかなり前からDocuworks。

独自ファイル形式で管理だけど,
PDFやjpegに変換もすぐできるからまあ大丈夫。

パソコン上で電子的な「紙」として使うのなら,相当優れたソフトだと思うのだが。

412:401=404
08/01/13 22:34:20 yNgVWd6L
>>405
>>407
>レビュー期待してます。

 了解、でも届くのが1週間後で、実際使うのが、2週間後ぐらい
気長に待っててくれ・・・

413:341
08/01/13 23:13:24 ZrANCiOv
>>412
私も期待します。
ScanSnapと DRの良いとこどりだといいですね。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 08:24:40 FDUsJX0D
>>403
> サイズの自動判別も失敗しない
しない?
私の場合は1冊に一枚くらい意味不明に大きく認識されるのがでたので
紙の大きさは決めて取り込んでました。個体差かな。

i40は本体性能よりもドライバまわりの使いにくさがちょい厳しいですね。
BTSCAN使ってるので若干ましですが。でも、カラーはADF式にしては
ずいぶんと優秀だと思います。最近は優先度の低いカラーはもっぱらこいつで
すましてますし。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 10:58:09 RLY6qKJZ
ScanSnapのドライバってあいかわらず1枚取り込むたびに
ウィンドウがアクティブになって他のアプリケーションが使えなくなる
嫌がらせ仕様なんですか?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 12:48:08 EVXVxea8
>>414
>私の場合は1冊に一枚くらい意味不明に大きく認識されるのがでたので
私のi40もかなり見当はずれの領域をスキャンするときがある。
スキャン後これのチェックがめんどくさい…

417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 14:25:41 hF69xfT2
>>415
そんなドライバあなたのところだけです。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 23:59:56 Aubn7ZSb
pk-513買ったよ
簡単に切れるのはすごく良いが
収納どうしよう^^;
重いのは平気だけど、なにあれ?保管まったく考えていないよね
刃のロック時の高さが50cmもあるよ



419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 01:16:16 x605rYnw
>>415
HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Desktop\ForegroundFlashCount

HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Desktop\ForegroundLockTimeout
が「0」になっていないか?なっていたら、デフォルト値に戻してみ。

ところで、サポートに問い合わせしてみたか?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 01:46:27 5IIuaiZT
>>418
焼け石に水かもしれんが、ハンドル下げた状態で
マジックテープつけた紐かなんかで固定しておくと少し丈低くなるよ
うちはそうやって固定して入ってた箱に入れて保管してる。使う時も箱のまま、しまう時も箱のまま。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 06:50:42 X/oHoplo
エプのES-300でA4サイズ(ちょっと小さい)を
400dpiで取り込んだら約1時間で200ページだったよ

なので200/60=
カラー400dpiとりこみ速度1分で3枚

遅いね


422:421
08/01/16 07:45:33 X/oHoplo
エプのES-300でA4サイズ(ちょっと小さい)を
400dpiで取り込んだら約1時間で200ページだったよ
ADF両面(表のあと裏面取り込みになるまでに結構時間かかる)
裏面は表に合わせるをチェック(しないと裏は上下逆取り込み)

なので200/60=
カラー400dpiとりこみ速度1分で3枚

結構遅いね
400pdiはすんなり保存できるけど裏面やるのがおや?っと思うぐらい
待ち時間発生します(そういっても5秒ぐらいですが)

画質は調整とかわからんので初期設定のまま
ちょっと硬めの紙・通販のカタログの表紙をADFにかけても問題なく取り込めます
つるつるのファッション誌でも紙送りはOK重層も今のところなし
夜中に1回だけADFに紙詰まりがってことで朝起きたらストップかかってました
メモリ消費もスキャンスナップのようにスワップさせてまで使い切るなんてことはなく
高くて400M(768M搭載PC)でした。
あと表も少し音しますが裏面にするのに"ガチャ"って音がするのです
これがちょっと夜自動でやらせるときにはうるさいかな
(昼間はそれほど気になりません)


スキャンスナップの早さには遠く及びませんが画質はいいですよね
あと原稿台(フラットペット)だとガラス面から1mm~1.5mm取り込めない範囲ができてしまいます
これってガラス面をその分ずらして上げないといけないので不便ですよね
設計がおかしいのかな?
キャノンや富士通みたいなドキュメント管理ソフトもないし12万だして
それは無いよなってのが感想です


423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 08:28:41 Fr87G3ja
乙です。
ADF使用時、縦線ノイズや歪みはどうです?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 10:39:31 KBE7Tr7D
>>421

光学解像度600dpiのES-9000Hじゃ、300dpiは速いけど400dpiになると
ガクっと取り込み速度が落ちるっていうのがあった。
ES-H300も300dpiならもっと速くなるんじゃない?

後、メーカーが謳っている取り込み速度は速度最優先での値だから、
余計な設定がされてるとその分遅くなるよ。
例えば画質が速度優先でなく画質優先になってるとか、アンシャープマスクや
モアレ除去などのフィルタがONになってるとか。
ウチのES-9000Hだと、300dpiの最速設定だとA4フルカラーでも1枚4秒以下で
取り込めるけど、画質優先・アンシャープマスクON・モアレ除去ONの設定に
変えると途端に20秒以上かかるようになる。

425:421
08/01/16 13:21:55 X/oHoplo
ES-300使用(初心)者です

ゆがみありませんね
レポート用紙に縦線かいて方眼紙のようにして取り込んでみましたが
問題なし
縦線ノイズも見れませんが拡大するとベタ画像はノイズ結構ありますね
逆にセータとかのごじゃごじゃした模様のなかに文字があるような部分は
はっきりくっきり 綺麗なものです
(保存はjegでしかやってないのでベタ部分はjpegのせいかもしれませんね)

コミックを300dpiでやったら早いですね
ですが裏面がやはりね遅い

表だけだと400dpiでも意外と早いです
ADF使用時100枚で20分ぐらいでした
フィルター関係はなしです。
取り込んだ画質みるとモアレ除去や文字くっきり使う必要ないですよ

ここで去年の夏?秋ごろUPしたものを見た画質はうそじゃありませんでした
がその時は裏面読み込みどうだとか音がうるさいとかの報告が無かったもので
今回書きました。
ドキュメント管理ソフトは欲しいけどなにが良いのか迷いますね
バンドルされていればそれを使ったのに・・・
OCRの読んでココ!もついてないし(それでも透明テキストpdfは作成可能みたいです)

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 18:36:05 7PeQaU6H
>>418
百均かホームセンターで適当な長さのS字フックを買うのもあり
(ビンボー臭いが針金ハンガー曲げても良いけどな)
ハンドルと本体下部にひっかければ、ある程度下げた状態で固定できる。
ちょっとハンドル下げればロック外せるんで、ヒモで留めるよりは便利かと

427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 01:40:04 8smZ0F/z
業者乙ではないのですが、
URLリンク(www.nsgd.co.jp)
に載っているようなホットメルト式製本機は、雑誌などの解体に
使えるでしょうか?
試された方がいらっしゃいましたら顛末など伺いたく存じます。

A4判カラー雑誌(厚さ12~15ミリぐらい)多数、およびソフトカバー本の
解体を行いたいのですが、断裁機を置くスペースは確保できず、ロール
カッターの使用には少々分厚く、ホットカッター(60W)で熔解を試したら
ホットメルトが沸騰・蒸発し、紙は焦げてしまいますた。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 02:38:01 w4Cjx+Eo
>>427
参考になるかどうか。
URLリンク(wikiwiki.jp)
ホットメルト式製本機については、触れられていない。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 02:42:09 cG+KWgxB
427が試して報告してみるんだw


ホットメルト製本機は「使いやすくしたアイロン」に見える。
手持ちのアイロンとペーパータオルで試してみれば
作業の実体が想像できるのでは。

でかい裁断機が嫌なら
・カッターナイフで雑誌を一定ページ数ごとに分離
・DC210あたりのディスクカッターで裁断
あたりが次善の策ではなかろーか。

ホットカッターってハンダゴテにカッターの刃をつけたようなののこと?
本の解体に使うのは斬新だ。失敗の惨状写真見てみたいゾ

430:427
08/01/17 06:02:28 8smZ0F/z
>>428-429様
レスありがとうございます。ホットカッターとはこんなものです。仰るとおり半田ごてに
刃先が付いたものです。
URLリンク(6904.teacup.com)

このスレの前の方を参考に、ナカバヤシのNRC-NA4Bというディスクカッターを
買って持っているのですが、それを使うために、本を開いて「のど(綴じ込み部分)」に
ホットカッターを差し込み、適度な厚さに分解しようと思ったのです。
が、刃先をのどにねじ込もうとした途端に、メルトの解けるのと紙の焼けるのが
混じったいい匂いがw 60Wと、出力が大きいのが敗因かもしれません。
焦がしたブツはDR-2510Cで読み込ませた後で捨ててしまったので、残念ながら
画像はウプできません。

本日はOLFAの41Bというロータリーカッターを購入してきました。
URLリンク(www.olfa.co.jp)
ただ今、手持ちのA5ソフトカバー本4冊、1600ページほどを分解し終わりました。
最初に金定規を当てて普通のカッターで上から数枚まで切り、あとはメルトで固まった
本の背に合わせるようにディスクカッターを、3~5cmぐらい往復させながら切って逝く
と、コヨリみたいな切れカスを出さずに綺麗に切れるようです。
指にタコができそうですがw あと、メルトの固まったギリギリのところを切ると粉塵も出ます。

今、製本機をネットで調べましたが、どうやら薄い専用メルトを溶かす程度の作業を想定
した商品みたいですね。一方で、長時間使えば綺麗に分解できそうでもあり、迷います。

ついでにホットカッターの出力を抑えるパワーコントローラーなるものがあるようなので、
製本機と値段を比べつつ、どちらかに手を出そうと考えております。

長文失礼しますた。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 06:16:12 8smZ0F/z
>本の背に合わせるようにディスクカッターを、3~5cmぐらい往復させながら切って逝く

ロータリーカッターを、3~5cmぐらいづつ往復させながら、でした。
寝ぼけてしまい、失礼しますた。

寝なくては。7時半には起きて仕事逝くんだよなあ。。。


>>429様、雑誌がASCIIやらDOS/Vパワレポやらと同じような、厚手の紙をガッチリとメルトで
固めたものなので、カッターで分離する加工が辛いであります。。

体力+粉塵をとるか、メルトの溶ける臭いをとるか(部屋は4畳半w)の選択でもありますが、
試してみて週末頃にはまた何か報告してみたいと思います。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 08:15:01 fGRZRfpt
>OLFAの41Bというロータリーカッターを購入してきまし
これダンボールカッターとして買ったけど、まっすぐ切るの大変だし
刃もすぐゆがみました
置く場所ないからっていっても素直に
カール事務機 ●品番 DC-210等を買ったほうがいいですよ

いろいろ工夫するのもいいけど
買ったら工夫したがやっぱり定番が一番だなと納得できます

俺はPK-513を買ったらすごくそう思った

433:421
08/01/18 00:30:28 FcwFFy+x
>>421
>>425
の続きです
使用機種はエプのES-H300です

今回はコミック1冊取り込んで見ました
解像度300dpi
横方向からの取り込みです (サイズ180x110mm)
(縦にすると紙押さえガイドが当たらないのでまっすぐになりません)

前回同様
オプション無しでオフィイスモード両面ADF使用しました
解像度と紙寸法が違うだけですが
今回は早い早い(両面同時のスキャンスナップよりちょっとだけ遅いぐらいです)
裏面に切り変えるのも時間ロスありません。まさに連続取り込み休み無しです


結果として
185枚取り込んで時間は9分未満でした

2冊目は紙詰まりあったのでちょっと止まってしまいましたが
それでも182ページで13分でしたよ
紙つまりが無ければ-3分ロス時間あったようなので10分

182/10=18.2枚/分
コミックなので紙が小さいけど十分ですね。

ちょっと気になるのが裏写りです(残念無ければいいのに)


裏写りは明るさとかコントラストいじれば無くなるのかどうか
しりませんがその辺をちょっと弄くるってどうなるか検証する必要があるでしょうね
スキャナってHowTo本がほとんどないようですよね
自炊スレッドでもみて気長に勉強しないとなりませんね




434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 00:39:33 U+gsDpRr
裏写りがスクリーントーンにあると、やっかい。
以前、裏写りを抑えるために、エプソンA3スキャナーの原稿搬送ベルトを
黒マジックで塗った人がいた。
勇気が必要。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 06:44:17 +G4lcuL1
>>434

俺はEPSONのオプションADFの
原稿が通過する部分に黒い紙を挟めたよ。
原稿が黒い紙と光源の間を通過するように。
裏写りは激減した。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 14:32:49 jHRSxMhB
お聞きしたいんですが、
カールのDC-210とかDC-300とかって雑誌の解体に使うの?
カッターとかで解体した後に幅を揃える為に使うの?

ロータリーカッターのスライドレールと台の間に何cm位挟めるんでしょうか?

自分のスキャンしたい雑誌は暑さ2cm位で、
これを挟んで刃を何度も往復させれば糊付けされた背が取れますか?
本文は取れても堅い背の部分が回転刃の支持部に当たったりしません?


質問ばかりで悪いんですがS-300買って使い始めたばかりなもので。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 15:00:01 gAcY40/r
>>436
まず>>428を読んでみたら?

438:421
08/01/18 20:06:17 FcwFFy+x
>>434-435
アドバイスありがとうございます
10万も出したからには使いこなさないともったいないので
いろいろやってみます



439:427
08/01/19 14:45:01 /auTAHuq
自炊専用スレがあるのを先ほど知りますた(汗
ので、手短に報告いたします。

=ホットカッターを使用した本の分解=

使用機材
半田用のパワーコントローラを購入(約2,000円、調整可能電圧35~100V)、
ナイロンロープカッター(約2,000円、60W)※>>427で報告したもの

対象
A5ソフトカバー、1000ページの本の解体に要する時間ですが、

結果
パワーコントローラにて、出力36.6W程度(メモリ5つ分の2つ)にて使用、
ディスクカッターで裁断できる程度の厚さの冊子に分けるのに要する時間は
大体10分強ですた。

手順ですが、
1.表紙を開く 2.のど部に刃を当てて背表紙と綴じ代の間に刃を割り込ませる
3.メルトが厚めの場合は少しずつ溶かしながら、徐々に本の本体と背表紙を分離、
  薄目の場合は天地を往復させてはがすのもイイようです。
4.本の本体が外れたら、適当な厚さに本のページを掴んで上に引っ張りながら、
  それによって出来る本の背の裂け目に対して平らに刃を当て(へらでこするように)
  ていく。

1~3が9分、4が1分半ぐらいといった感じですた。

結論
アイロンのがいいかも(藁


>>432様、
ペンのような持ち方で、背の板状になった(本ののどからホットメルトが
均一に数ミリ流れ込んできている)部分によりかけるようにして往復させると、
“案外”まっすぐ切れます。

もう使いたくないですがw

440:427
08/01/19 14:54:08 /auTAHuq
>.439のレスに誤字の訂正と補足をいたします。

>出力36.6W程度(メモリ5つ分の2つ)

出力36.6W程度(目盛り5つ分の2つ)ですた。

ホットカッターの出力=(100Vのときに60W)
コントローラの電圧=(35V~100V)

目盛り5分の2なので、60W×{35+(100-35)×2÷5}÷100=36.6W
と文系脳にて計算しますた。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 15:01:32 lJL1/6Dg
>>439
報告乙です。
確かにアイロンやホットプレートの方が良さそうな感じ。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 15:26:04 gXn1Pvp5
それでしたら

よくある裁断方法の
本の背(のど部分)からカッターで切断
ディスクカッターで裁断できる程度の厚さの冊子に分ける

のほうが手軽でいいんじゃないでしょうか




443:429
08/01/19 16:00:29 /auTAHuq
処理する数によるかと思います。
本日は1000ページの本6冊を解体しましたが、
私の場合カッターだと手が痛くなります。
あと、ホコリの量も結構多くなります。

でも確かに手軽ですよね

444:429
08/01/19 16:54:12 /auTAHuq
最後に私の敗因でつが

本を開いて、ページの継ぎ目にホットカッターを突っ込んで
分解していくイメージだったのですが、実際にやってみると
背を温めた方が遙かに効率よく分解できるという事実。

やはり定番といわれている方法を試して、それで不満になって
から色々考えるべきですた。

長々スレ汚し失礼しますた

445:401=404
08/01/20 11:00:59 jfZLOua/
Caminacs NS-CA1W のレポ
 印象として、『きちんと押さえるところは押さえた無難なADF』って感じ??

裏当ては【黒】
 (一部紙ガイドの黒いプラ板が被ってるけど、画質的
 に差異は見られない)

裏写り 
  電撃大0とかN0vel Japanクラスの薄さじゃない限り
 あまり裏写りはしない。

 (ただ、内部処理でコントラスト上げて、消してるような
 印象も…、全体が明るくなってるが気のせいかな??)

画質
 ・ グレスケなら気にならないレベル
 ・ カラーは、ADFのCISって時点で・・・

搬送
 紙質の違う紙を300P以上流したが、特に異常は出ていない

446:401=404
08/01/20 11:01:46 jfZLOua/
操作性
 ・ スキャナや画像関連が分かってる人なら
  すぐ使いこなせると思う

 ・ 素人でも操作していれば十分慣れることが
  出来るレベル

 ・ ただ、操作性はもう少し改善の余地がある思う。

 ・ VISTA対応 『「本当に」スムーズ』にインストできた。感動した!


S500に比べて
 ・ぶっちゃけ、S500よりオヌヌメ
 ・上下1~2cmの歪みは出ない
 ・変なグラデーションも出ない
 ・スピード、少し遅いかも?
  「体感的にはあまり差異が無いような・・・」

 ・操作性はS500の方が簡単
 ・サイズややコンパクト、重さ若干軽め

447:401=404
08/01/20 11:07:00 jfZLOua/
以上だが、何か毎回IDが変わってる。
CTU再起動を何回もしてるからか??

448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 12:55:39 SeFn30ii
>>445
激しく乙です。



449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 12:59:41 SeFn30ii
連投すいません。
ICCプロファイルで色調整ってできるのでしょうか?

450:401=404
08/01/20 17:38:55 jfZLOua/
>ICCプロファイルで色調整ってできるのでしょうか?
色調整は出来ないっぽい。調整できるのは、
『明るさ・コントラスト・ガンマ』ぐらい

誤動作発見
 黒ベタが多いページで、
  ・『自動切抜き』をVチェックすると黒ベタのところが切られる
  ・『自動傾き補正』をVチェックすると画像が傾く
 ⇒対策 これらをOFFすると問題なくスキャンされる

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 20:37:53 SeFn30ii
>>450
thanks. 個人的に残念。

その誤動作は持ってるDRでもあったから誤判定が多いか少ないかでしょうね。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 00:05:38 mh3lgxsF
>>445
詳細レポ乙です。
裏当て黒でtwain対応なら、
DR-2050の置き換えとして活用できそうかな。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 08:05:27 koV6Y9j4
>>445
レポート乙乙。
コクヨのは凸する人がなかなか現れなくて貴重なレポだぜ。
良さそうな感じだね。

・縦罫線が左右に揺らいでスキャンされたりする原稿はない?(特に横目の紙)
・64bitOSへの対応は?(公式サイトに情報ない感じ)
・作動音はS500と同程度?
・S500で時々ある「原稿サイズ不明なので最大で読んだぜ」みたいなのはない?
・ファイリングソフトを使ってみたのなら印象聞きたいな。できれば他ファイリングソフト比で。
・ファイリングソフトのOCRはイケてる?

気が向いたら追加レポよろ。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 15:16:55 10T3mkxc
>>421
ES-H300の詳しいレポートありがとうございました。
10万位のADFスキャナを購入しようと調べ始めたところだったので非常に助かりました。
画質はかなり良いようですし、重送なし、スピードも充分と云う事で現在購入に傾いてます。
(ゆがみなしということで斜行もなしと判断してよいですよね)
あとは裏写り対策の黒紙(黒シール?)がうまくいくかですが、こちらもぜひレボートお願い
します。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 23:34:45 l6ziTNvb
tes

456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 01:24:01 pDzRxIq1
このスレ見てPR-MW-SC41にしたんだけど、使い勝手は悪くないっす
でもたまに用紙サイズで自動検知ミスるのだけイマイチ
B6をB5で読んだり、A4をA5で読むのは何でだろう

USBの刺し口が前面に1つと側面に2つあるのが便利かな
あと液晶パネルで操作できるのはやっぱりいいね
サブのS300はほとんど出番がなくなっちゃった
個人的には気にならないけど裏移りは割とするね
設定変えてないせいもあるのかもしれないけど

457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 11:21:45 TbXBBphR
S510の新モデルの発売時期を富士通に問い合わせても答えられないという回答
が帰ってきたので、発売が遅れるようならDR-2510Cを購入しようかと思って
いるんですが、DR-2510Cでe.Typist v.12.0を使っている人はいませんか?

こちらもメディアドライブに問い合わせたのですが、v.11では動作確認をしている
がv.12.0ではしていない(ただし、DR-2510CはTWAINに対応しているのでおそらく
動くと思われるということでした)という回答でした。

読んde!!ココ Ver.13も持っているんですが、e.Typist v.12.0の認識率の方が高いと
思うので、e.Typist v.12.0を動かせている人がいらしたら教えていただきたいです。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 21:40:55 gut46n6h
>>457
発売時期なんて公式な発表があるまでは問い合わせても「答えられない」ってのが普通なんじゃ…

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 22:09:18 TbXBBphR
>>458
そうみたいですね。
ちょっと急いでいたのと、キャノンに問い合わせたところe.Typist v.12.0はおそらく動くということでしたので、DRー258OCを
注文しました。
レビューが悪かったせいかS510に比べると人気は落ちるようですが、ユーザーの評価は悪くないようなので届くのを期待して
待っているところです。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 22:11:43 TbXBBphR
失礼、誤記がありました。
注文したのはDR-2510Cです。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 20:18:40 5B6wtOHt
>>458
株価に影響する情報だな

462:401=404
08/01/23 20:19:30 rVJSj5lL
>縦罫線が左右に揺らいでスキャンされたりする原稿はない?(特に横目の紙)
一応確認のためにシステム手帳を読み込んでみました。
どうでしょうか?『+雑誌スキャンの見本入れてみました。』

URLリンク(ud.vg)
dlパス:ADF見本

>・64bitOSへの対応は?(公式サイトに情報ない感じ)
説明書にもありません
実際、32ビット互換モード等でやってみないとわかりませんね…

>・作動音はS500と同程度?
>・S500で時々ある「原稿サイズ不明なので最大で読んだぜ」みたいなのはない?
S500に比べたら静かです。
自動サイズ検知指定は50枚程度やって、今のところ無いです。
(ほかは、すべてサイズ指定で、すべてそのサイズで読み取りされてます)

>ファイリングソフト
 使って無いから分からないです。レポは他の方に譲ります。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 23:59:21 ZVArrXAL
>>462
乙です。
原稿の上下がわずかに切れているようですが、オーバースキャン設定で切れなくすることは可能でしょうか。
原稿の外の輝度が0(真っ黒)ですが、何か補正をしてこうなったのでしょうか。
これだと、単行本では、黒インク部分が潰れきってしまうのではないかと危ぐしてしまいます。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 07:56:11 +gol5h8K
>>462
ナイスな追加レポ乙~。
システム手帳のサンプルを見ると紙の波打ちや揺らぎに対しては
左右にズレるのではなく心持ち線が太く/細くなって現れる感じかな。
(システム手帳サンプルの右端太罫)
マンガには良さそう。

縦罫線ブレはScanSnapが特殊なのかもしれん。

作動音が静かなのはいいなぁ。

追加レポのお願いをした453でした。ありがとう。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 19:24:19 85SQCGHM
せっかくなのでできる人
だれかPR-MW-SC41とES-H300のレポ
をwikiに追加してくれませんか



466:457
08/01/24 20:00:44 LAbWpTHP
DR-2510C届きました。

まだ裁断機が届いていないので余り試していないんですが、e.Typist v.12.0 も 読んde!!ココ Ver.13
も問題なく動くようです(OSはWinXP Home SP2)。

レビューのようなエラーも今のところ全くなし。

スピードはなかなか速いと思いますが、斜行補正・裏写り防止・超音波重送検知などを有効にすると
若干スピードが落ちるようです。

300dpiでも白黒の原稿をPDF化して文字を読み取るには十分だと思いました。

OCRは標準で付いてくるCapturePerfect 3.0はやはり精度は余り高くなく、読んde!!ココ や e.Typist
の方が精度は高いです(日本語の文書では e.Typist の精度が高い)。

白黒の原稿をOCRで読み取るのであれば、この価格帯の商品でも悪くはないと思いますね。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 04:12:49 h+bSVmvx
tes

468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 04:26:00 h+bSVmvx
やっと規制解除で書き込める~(涙)。

DR-2050CとDR-2510Cの両方使ったことある人に質問です。速さについてどの程度違いがあるか
教えてください。自分はいつもDR-2050Cを

24ビットスムージングカラー
A4またはB5
300dpi
両面
斜行補正OFF

で使っていて大体1枚25~30秒かかってます。それに近い設定で2510がどの程度の速さなのか
教えてください。
あと、昨年暮れから書き込み出来たのは1日×2回だけでずっと規制かかってるんで
レスいただいてもお礼はずっと先になるかもしれません。
あ~、2ちゃんに書き込めるこの幸せ。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 07:09:30 1IXR11ew
規制されると嫌になるよね

ほんとに書き込める幸せってのは俺も思う
俺はヤフー使ってるけど、たまになるんだよ



470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 07:52:00 tmH90CbU
理不尽な規制には頭にくるが(多分荒らしの巻き添えか?)、
規制されていてもjaneなどでプロクシ経由なら書き込めるかも。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 09:15:55 3a43Ig2v
2ちゃんねるに書き込めるプロクシって、どこで探す?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 10:55:12 1IXR11ew
串させるならIEでもいけるよ

でもなかなか見つからないけどね
サイトで2chOKってなっても書き込めないこと多いし



473:401=404
08/01/26 13:07:39 zvsBKhd9
>>463
 オーバースキャン設定は実装されて無いです。
 また大きなサイズで取り込んでも、傾いている場合等
によっては、紙の挿入側が多少切れてしまうようです。

>原稿の外の輝度が0(真っ黒)ですが、
 輝度が0なのは、『裏当て』が黒だからですYo
 見本で調整したと書いたもの意外は、インターフェイス.jpgの条件で
スキャンしたデータそのままです。

PS.関係ないですが、見本の「りサイズ・コントラスト調整品」に
 16bit減色+コントラスト調整を加えると、大分見やすくなりますぉ。
 by irfanview 

474:463
08/01/26 13:42:48 unxgaFRC
>>473
レスありがとうございます。

>オーバースキャン設定は実装されて無いです。
残念です。

>輝度が0なのは、『裏当て』が黒だからですYo
裏当てが黒でも、他機種では原稿外が完全な黒になってしまうことはありません。
見本は雑誌なので黒ベタが薄めに印刷されているため黒潰れしていませんが、
普通の単行本などではいかがでしょうか。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 14:29:43 UApWDNAh
>>468
DR-2510Cしか持っていないが、

24ビットカラー
A4
300dpi
両面
斜行補正OFF
裏写り防止・超音波重送検知OFF

だと
読み取りに1枚5秒程度、取り込んだ画像が画面に表示されるまでが15秒程度(これはCPU・
メモリに依存すると思う)かかるね。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 19:55:26 8DoiZMWX
>>475
ありがとー。
出来れば24ビットスムージングカラーが知りたいけど、お願い出来る?
2050の場合、スムージング(モアレ除去)かどうかで時間に差があったりするので。
お暇があればよろしくお願いします。

あ~、2日連続で書き込み出来るこの幸せ。天国だ~。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 22:07:21 UApWDNAh
>>476
475の設定に加えて高画質モアレ除去でスキャンすると読み取りに約15秒、画面に表示される
までに30秒弱かかるね。

裏写り/地色除去をONにするとスキャンに時間がかかる上に画質も落ちるからこれはOFFに
した方がいいと思う。

原稿を白黒で読み取ると赤字の部分がかすれてしまうので、グレースケールで読み取って
透明PDF化しているが、解像度400dpiだとA5サイズ96枚のPDFで152MBとかなり巨大なファイル
になってしまう。
透明PDFのファイルサイズを抑える方法はないのかな..

478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 00:11:20 yDqixMP4
>>477
早速のレスありがとー。

>読み取りに約15秒

っていうのは紙送り1枚につき15秒って意味ですか?
100枚連続で読み取るのに1500秒?それとも4500秒?

479:401=404
08/01/27 11:42:58 qT1BD98q
>>474
 単行本で確認した限りでは、黒ベタの潰れはありませんでした。
URLリンク(ud.gs)
DLパス:黒ベタ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 12:38:45 5eroyniX
>>479
確認しました。
今度のサンプルでは、原稿外が完全に輝度0ではなく、輝度0~30ぐらいです。
ドライバ設定が同じでも、ある程度の自動補正を行っているということかもしれません。
コミック白黒ページ用ADFとして、安めのADF機の中では最も良さそうな印象です。
度々ありがとうございました。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 17:49:46 HlOr5MqT
>>478
B5300dpiモアレ除去ONで読み込みを始めてから排紙されるまでが約15秒、読み込みを始めて
から次の読み込みが始まるまでが約20秒だね。試しに今5枚スキャンしてみたら1分41秒だから
1枚約20秒ということになる。
先読みスキャンをONにするともう少し速い。

次の読み込みが始まるまでの時間はおそらくCPU・メモリに依存すると思うから余り参考にならない
と思うけれど。

グレースケールでA5サイズ649ページの透明テキスト付きPDFを作ったら1.02GBにもなった。
Acrobatで最適化したら42.5MBまで縮小できたが最適化しないといくらHDDがあっても足りない
と思う。

DR-2510Cは紙質によっては裏写りが出るが、裏写り防止をONにすればほぼ出なくなる(ただし
小さめの文字の原稿だと若干文字がかすれる部分が出るような気がする)。
それと輪郭(スキャナのライトによって用紙の端が影になり、スキャンしたページに縁として表示
されること)がたまに出ることがある。
超音波重送検知は機能しているようで原稿の切断が甘くて途中で止まったことはあったが、重送
はまだ1回もない。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 20:51:00 HlOr5MqT
>>481で裏写りが出やすいのはグレースケールでスキャンした時で、カラーでスキャンすれば
出にくくなる。

白黒のコミックをスキャンする場合にはカラーでスキャンしてその後グレースケール化すれば
いいと思う。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 23:28:27 yDqixMP4
>>481
重ね重ねありがとー。
1枚につき10秒速くなるなら買う価値があるね。数ヶ月したら買うことにします。
有意義なレスホントにありがと。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 18:28:27 FrECse5F
フラベのガラス面の細かい傷って保障対象になるのかな?
真っ黒の紙をスキャンすると傷が見えるから気になってるんだけど。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 18:56:06 3Jfyo+6j
ならんと思うよ。使ってれば普通にできるものだし。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 20:13:05 WtV70wm1
ガラス面の細かい傷があると言わずにスキャンすると線が入るとか言って不具合として修理に出せばなるかも

487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 22:05:14 H7Wss7QI
週アスのクロスレビュー、2点とかヒドスww

488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 10:19:27 j7RB6+wK
>>487
どの機種のレビューなのかな?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 22:00:01 eZSmhMkX
手書きのメモをスキャンしてパソコンに保存したいのですが、
ADF付きのでお薦めはありませんか?

(1)どんな素材を取り込むのか?
赤と黒で書いたメモ書き A4サイズ
(2)何dpiで取り込むのか?
200dpi
(3)カラー or グレスケ or 白黒
カラー or グレスケ
(5)予算 及び 許容される予算MAX値
2-3万程度
(6)設置場所の許容スペース
問わない
(8)所有PCのI/F SCSI-2/3/U/UW UUSB1.1/2.0 10M/100MbpsLAN
USB1.0

490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 22:28:42 bifdn+Pa
>>489
コダックi40

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 01:50:20 16tR+AQK
>>489
スキャナ使うより、こういうの↓の方がよくないかい?
URLリンク(www.airpen.jp)

492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 07:30:42 KAMJReOW
>>489
USB1.0なら、デジカメしか選択肢がないが、PCに転送する時、USB1.0転送となる。
>490のスキャナは、USB2.0I/F(PCI)がついてくる。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 08:16:49 Jhl1ERxK
スカジーて書いてんだしスカジーのスキャナ買いなていてtもらいたいのだろう


あれ?今ってLAN経由でのスキャナの家庭用ってあるんだっけ?

494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 08:20:35 E66y4Yk9
1万数千円で買ったi40はUSBボード付いてきて驚いたが
定価凄い値段なんだな

495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 18:40:56 7IAVDG7D
溜まった優駿を電子化したいんだけど
fi-6140
で可能かな?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 18:59:32 KnCyTEBA
fi-6140はレポも来てない気がする。
495が買ってレポするんだw

そしてお馬さんの良い写真があったらこっそりください。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 19:17:17 KAMJReOW
>>496
釣られるな。A4変型判だ。
 URLリンク(shop.prc.jp)

498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 19:32:59 KnCyTEBA
A4変形版ってA4を削ったものじゃないのか。
20.8cm×28.2cmみたいだから普通に読めそうだけど。

fi-6140の仕様見てて210×3000の長尺物が読めることに気づいた。
面白そう。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 19:53:14 KAMJReOW
あれ?
昔買ってた「競馬ブック」は横長だったけど
「優駿」は、縦短なんだっけ?

富士通のは、長尺読めるから、表紙もADFで読めるよ。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 19:54:17 7IAVDG7D
最悪読める範囲まで裁断しようと思ってます。

優駿って、馬の写真集ともとらえられるので
画質もそこそこ要求したいけどあきらめよかな
問題は紙をさばくのがたいへんそうなとこ



501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 21:56:20 NqeuNNcc
>>490-492
489です。
コダックi40は実勢価格が安い上にUSB2.0のボードがついてきてお買い得のようですね。
491のを見たら使い勝手が良さそうで欲しくなりましたので詳しく調べてみます。
ありがとうございました。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 08:14:51 jUkc5T+j
>富士通のは、長尺読めるから、表紙もADFで読めるよ。

意味わかんないんだけど。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 09:54:49 a5DvvnRa
表紙のカバー?じゃないの

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 14:10:55 gfl+il0a
静電気でページとページくっつきすぎ・・・orz

505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 15:38:23 gfl+il0a
昔なつかしマイコンBASICマガジンを電子化したんだけど
裁断したものをオークションで出品したら
落札してくれる人いるかな?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 15:42:16 CNbfCXej
>>505
1年分当たり300円程度なら入れるかも

というかそれって法的に問題あるんじゃね?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 15:53:11 nnLQ7Rgm
原版(雑誌)からのコピーの唯一性を保証できて、
かつ自家製電子化の証明ができるなら大丈夫かと。

どうやって保証・証明するかは不明w

508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 15:58:38 gfl+il0a
なる~

裁断したらごみですね。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 19:24:16 mcbrokuL
おれも今週末ベーマガを電子化予定。
かなり変色してるし、ある程度は妥協しないとな。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 19:40:04 I/gWqoW5
データ付けなきゃ売っても大丈夫じゃね?
定価3000円ぐらいの本(ちょっとレア)、
裁断済み300円で売ったことあるよ。
それにアイドルの雑誌切抜きが取引されているんだから
アレは古本屋がやってるんだろうけど。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 20:15:36 gfl+il0a
何度も売るわけでなくて
一回だけなんだからいいとは思うよね

10年分10万ぐらいで売れると最高なんだが


512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 20:50:59 jDkAfT7+
欲かきすぎw

513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 21:09:55 I/gWqoW5
オクファンで調べたらベーマガの84年物が一冊1000円以上で
取引されてるんだなぁ。10万は無理でも2、3万には化けるかも?

514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 21:52:10 E0dMf34v
少し前に2000年頃のやつを出したことあるけど1冊100円程度だった

515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 03:40:04 wglzaCFg
解体したのを知り合いにタダであげようとしたが
「読み難い、ゴミもってくんじゃねぇw」だった

多分は買ってまでして欲しい人はスキャンする人かもしれない

516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 08:50:18 Mb/mN1n8
車雑誌を裁断したやつだったら定価で買ってやるよ。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 18:37:44 OsvIsJqY
もっと早く言ってくれればカーグラ誌1984年~2007年までの裁断済あげたのに。
左右幅が収まり切らなくて少し裁ち落としちゃってたが。

解体しちゃった本なんてゴミだよw

518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 21:04:35 EnsOpRWj
カーグラ誌どの機種でスキャンした?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 21:35:06 OsvIsJqY
S500だよ。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 22:04:07 EnsOpRWj
写真画質は妥協したのね。

S510持っているけど遅いので
fi-6140購入しようか迷ってる。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 23:31:35 qfPQkxAR
>>515
漏れなら君の目の前でスキャナーに突っ込んで「ありがとう」と言うがな。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 00:16:31 a8VM6erY
>>515
zipでくれって言われそうだけどw

523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 00:44:29 nGvGc1LT
取り込んだJPGを見るときって何つかってる?
素直にLeeyesとかが多いと思うけど.

524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 01:40:56 Dgw8xr0O
いらないファイルが作られるのが気に入らないけどVIXだなぁ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 02:12:00 49GdEGVX
>524
カタログファイル??
俺はいつも初期設定で作らないようにしているよ。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 23:35:14 vSTloiNG
PK-513ってA4長辺対応ってあるけど
実際切ろうとすると、全然切れない。3枚ぐらいしか。

どうしたもんか・・orz

527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 00:29:34 jgvP358e
3枚はいくらなんでも使い方間違ってると思うw

528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 00:47:56 glLF+KyV
A4長辺対応 の意味勘違いしてた・・・

A4よりちょっと縦に長い雑誌でも対応しているのかと思った。
競馬ブック は裁断できないけど
週刊Gallop は裁断できる


529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 02:01:06 f/cNTs+q
紙質によって切れにくい場合もあるが3枚はおかしいだろ。
体重かけてやればたいてい切れる。
あと数回に分けて圧力をかける。ぐっぐっぐって感じで徐々に切る。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 09:11:51 dEFb7NR+
実際A4の紙よりちょとだけ長いので切れるぞ
(あれは対応ってより遊びの範囲だと思うけど)

勘違いしたって何が勘違いしてんだか
よくわからんこといってるな



531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 09:17:26 dEFb7NR+
自分で書いてて分かった

A4長辺の勘違いってそれかよ
普通間違わないだろ裁断幅の表示が299mmとかかいてあったろ
雑誌のってより紙のサイズの種類が分かる人じゃないと
分からんか

世の中にはA4横切断できもののでa4対応なんてのもあるからなwwww


532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 14:57:28 dm2Glht+
手元の本を電子書籍化するために購入検討中です
2万円以下で買えるやつとなるとコダックのi40の一択ですか?


533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 15:10:25 WKOqjK5K
一択だろう。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:13:57 cdcSiGFU
S500でカラーのものをスキャンすると、やけに色がどぎつくなる印象があるけど、
キヤノン機はその点どうなんでしょう?
件のレビューは当てにならんというのが大方の意見のようですが、キヤノン機の画質は正直どうなんですかね?
もし画質でS500を上回るなら乗り換えようかと思うんですが。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:54:35 WKOqjK5K
キヤノン機も、CISなので、カラー画質はよくない。
カラーの色合いがまあまあなのは、コダックi40、PFU fi-5120C、エプソンES-H300とか。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:01:50 cdcSiGFU
>>535
ありがとうございます。
この手のスキャナはS500しか知らなかったんですが、
挙げられた3つのうち、使い勝手など特にアドバンテージのある機種ってあるんでしょうか。
質問ばかりで申し訳ないです。


537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:08:32 w3EJgOJy
値段が10万.15万のものです。使い勝手のアドバンテージは
無いかな
でも画質は綺麗ですよ。それにつきます。あとはtwin対応なので市販ソフト使って
取り込みできますね(是ってスキャンスナップからみればいい所なんだろうね)

538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:10:53 w3EJgOJy
>>532
2万でADFはまず論外5万でも安いもの(スキャンスナップやキャノンのもの)

と書きながら2万円台2.5万だせるならS-300が候補にはいるので
i40との2択ですね
あとはHPとかの複合機でも見つかるかもよ(もちADF付)

539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:14:12 cdcSiGFU
さっきからググって価格に驚いてたとこです。
S500クラスとあまりに違う価格帯は、単純に画質の差ということですかね?CCDを使ってるんでしょうか。
ありがとうございました、自分でももう少し調べてみます。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:17:58 w3EJgOJy
「スキャナで連続取り込み」まとめページ
URLリンク(adf.dkiroku.com)

>>1の情報を見ましたか?
ぐぐるならドキュメントスキャナーとかでやるといいかも^^;

541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 20:19:47 WKOqjK5K
>>539
コダックi40は、メーカー1年保証のない在庫処分品が激安1万円台。
価格差は、画質差よりも読み込みスピードとか、ES-H300ならフラベ付きであるとか。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:41:42 3utuN9mt
一時、S500が型遅れとして3万円以内でヤフオクとかで
買えたんだけどなぁ。もう無くなったか。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 15:30:25 n6mfkh+5
両面対応ADF搭載 プリンタ複合機
L7380

これがソースネクストの会員だと19800円

両面対応ADF(50枚までOK)
プリンタ+FAXもついていてなんと2万円切ってしまいます・両面なのにすげー


544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 00:21:09 R7xurdok
自動サイズ取得って駄目なことに気づいた・・・orz

545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 07:29:14 k9aKocSE
原稿の種類によるよ。なので原稿によって切り替えてる。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 07:32:00 +CsQ6sou
週間SPAの記事が好きでよく買っているのだけど
これをA4対応ADFで読ませるのは紙の大きさ的に無理だった

よくある回答でA4サイズに縮小コピーってのがあるけど
家庭用のコピー(発色もよくないね)でA3対応ってないから
結局できない。

A3対応買うのはもったいないな
どうにかなりませんかね

547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 08:11:20 /rsocZOI
週刊SPAってB5変形だろう。
A4が読めるスキャナなら余裕で入らない?

物差しで測った一ページのサイズ、いくつよ。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 09:22:11 7DL0QDv7
544だけど

なぜ駄目かっていうと
自動サイズ取得って
A4とかB5とかを自動でサイズ取得するわけでなくて
オリジナルのサイズを取得してしまうんだね。

たとえば、文字ぎりぎりで切断した紙をスキャンすると
ぎりぎりの文字の箇所が読み取られていなかったり
ちょっと原稿が斜めになったらもっと読み取られていない場合もある。

余白の広い原稿ならOKなんだけどね。


549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 10:15:21 +CsQ6sou
ママ雑誌のサンキュとかは
横235mm縦298mmで幅が足りません

550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 12:34:23 /rsocZOI
ID:+CsQ6souはSPAをスキャンしたいんじゃなかったのかw

20mmオーバーくらいならノドをちょっぴり削って、背を大きめに裁断すれば。
嫌ならA3機買えば。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 17:14:57 9VKgS0r6
ES-8000+ADF使ってたんだが、今日ADFが死んだ・・・
買い換えるにあたっておすすめあったら教えてエロい人

552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 17:54:35 huPZgASr
i40買ったんだが、ドライバ付属のソフトでスキャンすると
裏面があり得ない程ぼやけたり、画像が半分になったりする。
Pen4 2.4G がマズいのかな。
今晩ドライバやソフトを変えて試してみる予定なんだけど
同じような経験をしたやつはいないか?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 21:04:02 QkTr1wS/
i40についてるUSB拡張ボードって
USB端子いくつついてます?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 21:18:53 huPZgASr
>>553 1個でしたよ。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 21:29:24 v3Dzn1kY
強欲なやつだな。何のためについてるか考えりゃ当然のことだろ。>>553

556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 21:42:29 SOlAPPyk
 URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
結局、A3スキャナが必要になるんだから、最初からコレ買っとけ。
スキャナ本体のみで、USBメモリにJPEG/PDF保存可能なので、遅いPCでも大丈夫。
Docuworksもついてくる。ハードウェア圧縮機能ついているので、600dpi取り込みが速い。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 23:27:59 bD7rI2FN
i40ってグレスケの実測どれくらい出るの?

558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 23:47:16 SOlAPPyk
>>557
kodak i40 でグクレ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 01:04:08 eIuSvz9U
>>558
thx!
自炊スレで,グレスケ@600dpiで9分というデータがあったが,これではなぁ。
遅いのはSCSIが原因かとも思ったが,USB2.0でも転送速度はどうにもならんのか。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 01:31:08 lN3CD601
>>559
そのスレの>295だけではなく、>737も読むこと

公称値はこちら
 URLリンク(wwwjp.kodak.com)

600dpiで、i40以上のスピードを出せるのは、DR-2510C or ハードウェア圧縮搭載機

561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 02:23:34 hBva6YDI
>>553
ごめん、2個だった。よく見てなかったよ…。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 03:02:13 eIuSvz9U
>>560
thx!
600dpiはデータ無かったから,たまたまな。

いずれにせよ,手持ちのES-9000Hの方がまだ速そうなので,
見送ることにするわ。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 06:28:33 StbKEnsR
>561
サンクス
拡張ボードまでついてるなら買おうかなと思います。


564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 07:53:47 6LK+WWEB
二個だね

565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 12:28:09 lN3CD601
>>562
多分こんな感じ。
600dpiでは、9kとほぼ同等。(搬送時間・原稿表裏反転時間があるから、9kの方が遅い)
600dpi未満だとi40の方が速い。

カラー600dpi
 ・24枚/分 4010C(300dpi画像から画像処理により生成)
 ・6.5枚/分 7080C
 ・6枚/分 5010C、9080C
 ・4枚/分 C4250、C4260、SC50、SC51
 ・3枚/分 C3200A、C3210、SC40、SC41、2510C
 ・2枚/分 2580C、5120C、i40
 ・1.7枚/分 ES-9k

※CIS機でも、4010Cは画質良好らしい。7080Cは、CCD機。
※2値・グレスケは、カラーの2~3倍速くらい。
※5530C2:4~5.5枚/分くらい? 6140:8~10枚/分くらい? 

566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 19:59:25 LWpT21DD
>>565
どこから出てきた数字だよ、それ...

567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 20:22:13 lN3CD601
>>566
公称値
URLリンク(cweb.canon.jp)
URLリンク(download.fujixerox.co.jp)

568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 21:28:59 2Xev82/r
遅いからカラーは150dpiで妥協しちゃったよ。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 21:58:31 lN3CD601
ちなみにES-9kは、150dpi~300dpiのスキャン時間が同じ。
取り込む解像度に最適化されたスキャナを購入するのが吉。

※600dpiグレスケだと、カラーの4倍速になる機種が混じってるので注意。
 (搬送を含まない純粋なスキャン時間)

570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 23:05:52 LWpT21DD
>>567
それ以外のメーカ。随分推測混じってない?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 23:20:30 lN3CD601
プリンタ型のスキャナが…005【ScanSnap!】
 スレリンク(printer板)

572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 23:55:16 dcMiv2oa
ES-9000Hの実機を持ってるけど、A4フルカラー600dpiだと
スキャン速度の限界は毎分5ページ(10枚の原稿をHDDへの
書き込み速度の無視できるPhotoshop5.0LEで片面連続取り込み
するのにかかった時間が118秒)くらいだった。
他のアプリケーションだとHDDへの書き込みが発生するから、
実際のスループットはHDDの速度次第だけど、まあ今時の
普通のHDDだと毎分3~4ページくらいになると思う。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 00:26:50 WTaQhPUn
ES-9000HのA4フルカラー600dpiは、A4横よりもA4縦の方がスキャン時間が1秒短いですが、
それは、A4横向きでしょうか?

574:572
08/02/10 07:16:18 +UXQRQDO
>>573

横向き。
300dpiでは横向きの方が速かったから、縦の方は試してない。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 11:18:38 Cmzxxzbb
おまえらここ知ってっか?せっくす。URLリンク(www.itdc-patent.com)

576:401=404
08/02/10 14:09:08 QicEyTEJ
Caminacs NS-CA1W のレポ (追加)
 今日気がついた点
  1.薄い線(細い線)が潰れる
  2.薄い色が無くなる
  3.薄い色のトーンや水彩系のページでは、
   特定間隔で色の強弱?が出る。
  (干渉している?600dpiで顕著)

577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 15:12:24 fX8SrHPF
>>576
レポ乙です。
フラットベッドのCIS機の場合、しっかり押し付けないと、やはり1、2のようになります。
ADFでは、押し付けがもっと足りなくなるのでしょう。
そこら辺がCISの課題。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 00:35:24 wB2ajbAA
オクで落としたi40、昨日からちょい使い始めたが結構良いね。
小説炊きで色々設定を変えてみたが、300dpiのグレスケ、ドライバで
緑を飛ばせば殆どモワレが出ない。

メリケンサイトでドライバとファーム最新版落として、一緒に入っていた
Scan Validation Toolってのが使いやすいと言うかシンプル。
1枚(テスト)か連続が選べて、tiff/jpegでフォルダにスキャンデータを
そのまま吐き出してくれる罠。
こりゃ結構お買い得だったな。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 01:05:23 J6UbQLrm
モワレと書くやつに無性に腹が立つ。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 02:08:15 omY0T1Ba
新しく出た、fi-6140 って、fi-5120C に比べて良いところは速度だけでしょうか?
1200dpiもいらないし、長尺読取も不要だし、ソフトもpdf7で十分だし・・と思えば、速度さえガマンすれば実売が6万ほど安くなるのでしょうか?

どなたか詳しい方教えてください。 m(_ _)m

581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 02:11:32 i4Vob5N7
200dpiカラーの速度比 40枚/分:25枚/分
300dpiカラーの速度比 40枚/分:10枚/分

582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 02:44:55 i4Vob5N7
fi-6140と同スペックのi1420、2007年7月25日発売
 URLリンク(wwwjp.kodak.com)

これ見て値段を比較してみるのもいいかも。

583:369
08/02/11 09:21:37 vk+MPZhl
もあ
網荒れと覚えれば大丈夫

584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 09:22:33 vk+MPZhl
しまったーっ
名前ランきぬしないでくれ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 11:54:05 J6UbQLrm
名前欄消し忘れるやつに無性に腹が立つ。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 11:55:08 J6UbQLrm
子音のキーを打ち間違えるやつに無性に腹が立つ。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 11:59:54 vk+MPZhl
さらしあげー
あーはっはっは

588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 17:07:50 /5yS1zyM
世の中に対して無性に腹が立つ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 09:23:05 RXLe99eE
つ カルシウム

590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 21:57:00 iw/lONxQ
つ カラシニコフ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 22:40:37 eWUnQmcd
つ テレプシコーラ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 09:26:15 wn3fca1K
だが断る

593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 06:31:46 bDWAXhyk
この裁断機使ってる人いる?
自分はPK-513持ってるからいらないかも、とは思いつつ気になるんだ
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

産地中国wwなのが気になってならないが
500枚(4センチ)まで切れる裁断能力は魅力的だw
値段も2万なら安く見えるw

594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 06:36:13 Egt0o458
>593

>プリンタ型のスキャナが…005【ScanSnap!】
>スレリンク(printer板)
の775-802あたりで話題になってる

595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 06:40:37 Egt0o458
>593
あと、値段もヤフオクで\11000+送料代引き\2000。
通販ならURLリンク(www.plata.co.jp) ここで\14800+\735(送料)で済む。
取引先の保証はしないが。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 07:05:08 bDWAXhyk
>594-595
㌧!そっちで話題になってたのか!
色々ホントありがとう。参考になった!

597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 09:21:11 9l74TPGu
たまったA4のコピー紙原稿を、透明テキスト付きPDFにしようと思います。
PCで読めればいいです。
お金はないです。時間はあります。
何買うのが良い?

1 S300
2 kodak i40
3 HP 6310

598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 14:00:05 dPE38tEa
1.一番安いのを買う。
2.「いきなりPDF from スキャナ 2」を買う。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 14:31:43 dPE38tEa
ADF機が高いなら、中古フラベを買う。
購入可能なスキャナの仕様を全部調べる。
候補が2~3機種に絞れるはず。
あとは、予算内で買えるのを待てばよい。

俺が上記操作を行うと、候補は3~4機種に絞れる。
コスパが良いのは1機種。1ヶ月以内に購入可能。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 14:32:32 PO5XvC2n
3.時間を使ってバイトしてお金をためる

601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 14:59:18 dPE38tEa
金はないけど、どうしてもADFなら>91とか。
これより速いフラベは沢山あるから、フラベ買った方がいいな。
入手するのに半年~1年くらいかかりそうだし。

あとは、某社の複合機だな。俺も処分に困ってるんだけどw
新品なら候補にしないメーカーだが、中古ならコスパ的にアリだな。
>599と同じ操作を行えば良い。
答えは書かないから、金がなくても時間がある人間が買えるだろう。

602:596
08/02/17 16:41:58 9l74TPGu
1つ大事な条件を忘れてました。
・めんどくさいのはダメ

ちなみに今までの遍歴は
・X700で地道にスキャン→めんどくさい
・キヤノンF850+スキャナカートリッジ→めちゃくちゃ遅い
・GT-2000を中古購入→紙送り失敗ばかりするので役立たず
・MFC-5200J中古購入→そこそこ使えるけど大きすぎ。

片面スキャンだと冊子で1枚スキャン失敗すると、修正が大変で懲りました。
できれば両面スキャンで安いのが・・・です。
ほっとけば良いので、遅いのは別に良いです。


603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 17:10:20 NFPLwgKL
>ほっとけば良いので

甘い。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 17:18:51 dPE38tEa
両面スキャンでも、重送あるよ。
めんどいのがダメなら、超音波重送検出つきの機種だろ。
DR2510とか、fi5120とか。

超音波つきで、クレジットカードが読める機種が、
ペラ紙から、厚紙まで吸い込むので、最適。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 17:50:29 dPE38tEa
金がないなら、やっぱコレだろ。意外と給紙性能良好だと思うぞ
 URLリンク(www.zea.jp)
 URLリンク(www1.u-netsurf.ne.jp)

606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 18:32:14 LqETxzwW
質問スマソ
i40って名刺の連続取り込み出来ますか?仕様みてると無理っぽいんですが

607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 18:46:02 dPE38tEa
書類サイズ
最大:長さ863mm×幅215mm
最小:長さ87.5mm×幅50mm(1枚給紙時)
    長さ125mm×幅87.5mm(複数枚給紙時)

長さ125mm×幅87.5mmで取り込んで、トリミングするとか

608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 19:03:36 j3RF9Nuf
最小サイズ以下だと給紙エラーで止まる予感。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 20:11:55 dPE38tEa
富士通スキャナだと、>>607の方法で取り込むことが可能。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 02:46:12 MbW74CWT
fi-6140
購入したけど、速さに感激。

写真の画質は暗くなるけど、twainの設定しだいなのか?
自動補正みたいなのがあればよかったんだけど。

初期設定で
片面読み取り、重送検知無効
って・・・


611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 04:06:03 dT//nQgI
fi-6140で重送起きます?ぺらぺらのカラー原稿とかで。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 09:52:25 MbW74CWT
今のところないよ。

重送検知より
読み取り面自動清掃機能つけてほしい

613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 01:22:11 jS1H+VJu
それより自動裁断機能付けて欲しい。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 03:14:05 gMzG8/vg
本を放り込むだけでいいのか。
それは便利だな。
速度はちょっとくらい遅くても良さそうだ。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 22:23:42 uch4jJGL
>611
 >fi-6140で重送起きます?
参考に 価格コム感想『URLリンク(bbs.kakaku.com)

 >従来のSCANSNAPでは,たまに傾きが生じていることや気付かない重送がありましたが,
 >この機種では傾きはほとんどなく,
 >マルチフィード機能で1枚も漏らさず取り込んでくれるのでかなり安心感が増します。

裏当て、白だったと思ったのですが、裏写りは出ますか?

616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 00:07:03 9VI/PjDh
裏写りしますね。
裏写りしない機種ってあるの?

A4雑誌にはさまっていたハガキを
ページと重なって取り込んでいたけど
重送エラー起きなかった。
同じサイズでないと駄目なのかな。


617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 01:03:56 UTtuQmTp
fi-5120Cでは、ドライバで裏当てを黒にするか白にするかを選べ、
黒を選ぶと裏写りが抑えられる。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 01:33:03 9VI/PjDh
HPの仕様見てみると
fi-6140
黒にできるみたいですね

黒の方を初期設定にしてくれ・・・
今まで取り込んだ雑誌取り込みしなおそうかな・・・orz

619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 07:02:05 L6tmqc49
>>616
> A4雑誌にはさまっていたハガキを
> ページと重なって取り込んでいたけど
> 重送エラー起きなかった。

5530の超音波検知だと、同様のケースでもちゃんと拾ってたな。
これも、デフォルトでオフじゃなかったかな?

620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 20:09:05 9VI/PjDh
あと、紙をぐしゃぐしゃに取り込んでしまったときでも
エラー起きない場合がある

621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 21:20:55 9VI/PjDh
背景色を
黒に変更する方法がわからない・・・

gi-5120cではどのようにしてました?

622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 23:01:45 wvbLLGO1
>>621
少しはマニュアル嫁。
確かに、判り辛い所に設定箇所あるけど...

623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 23:06:24 nOCRIXZS
ドライバだろ?

624:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 00:03:50 wLVrIMz6
>>620
「原稿破損防止機能」を搭載・・・ってあるけど、ホッチキスを取り忘れた原稿を
ぐちゃぐちゃに破いてくれた。

どこが「原稿破損防止機能」なんだと、小一時間。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 00:10:06 W/ERqkWt
原稿でADFが破損するのを防止する機能

626:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 05:14:50 vCcLqa81
さすがにホチキス打ったものを
「ぐちゃぐちゃにするな」ってのは敷居高すぎるかとw

627:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 22:15:53 MjZc5XF1
説明書に細かくヤメテクレ記載されそうな悪寒

 S500とかだと、紙端1~2cmのところが歪んだが、
fi-6140でも出るか気になる。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 22:49:59 wLVrIMz6
マニュアルを読んだらステープラーは駄目だと書いてあった。 orz
でも原稿破損するのってほとんどステープラーが原因じゃないかと思う。
この機能がどんな原稿を保護するのか判らない。
ついでにマニュアル読んだらマルチフィードの検出で原稿の厚さは同じものを
使用して下さいとあったが、これって厚さが違った原稿を一度にスキャン
出来ないって事?。いままで信用していたけど大丈夫か不安になった。
制限が有り杉。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 23:45:33 qxVjoKNx
マルチフィード検出をオフにすればいいんじゃない?

630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 09:15:28 rRVixGmF
fi-6140
ソフトがやや使いづらいかもしれない。
マルチフィード検出オンオフの切り替えもショートカットがないのでめんどう。
用紙のサイズ変更もちょっと反応が鈍いので待たされる
オリジナルのサイズを3つまでしか保存できない


631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 20:03:24 LZmX5loo
Caminacs NS-CA1Wだけど、i40みたいな縦のラインは出ないのかな?
i40はいくら掃除しても赤いラインとか出て来るんだが。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 20:06:59 X55KO/JJ
赤いライン・・・?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 20:11:40 G9nm0ptH
呪われたスキャナ・第一章

634:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 22:33:40 rRVixGmF
ガラスの内側にホコリでもついてしまったんでは?


635:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 23:36:13 LZmX5loo
いや、ガラス外して拭いてもダメ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 00:06:40 lLRjKISJ
もし中古で買ってたとしたら
以前そのスキャナに巻き込まれて死んだ人がいたのかもな
お祓いしてもらったほうがいいよ

637:401=404
08/02/28 01:01:45 ZTQLP95q
>もし中古で買ってたとしたら
新品だったら、低賃金で働いている製造業者の怨念が… ((((;゜Д゜)))

こちらのCaminacs NS-CA1Wは、呪われてません。
一応、気になるようなら、また見本出しますよ?

 ただ、きちんと掃除しないと、製本用ホットメルトで汚れて
白いラインは出ます。

(追伸)
書き忘れてましたが、きちんと紙搬送レール治具を装着しないと
斜めに読み込まれます。最初着けてなかったので、最初の見本とか
ナナメってます。

また、ガラスの内側にゴミが入りますね…
センサー部とかにゴミが入らないよう設計しとけョ…

638:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 23:49:04 Pe4kdc3o


639:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 02:42:44 Ob2gNR72
コダックのi40を使ってスキャンしてはみたんだけれど
スキャンした画像の縦x横のサイズが微妙にバラバラ
それに出来上がった画像ファイルの表/裏をそれぞれA/Bと勝手に名づけてくれる
ただの通し番号で付けてくれたらいいのに・・・
これ修正するにはどうしたらいいんでしょうか?


640:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 03:00:58 Qy/aK2k5
>スキャンした画像の縦x横のサイズが微妙にバラバラ
Photoshopでバッチ処理

>それに出来上がった画像ファイルの表/裏をそれぞれA/Bと勝手に名づけてくれる
>ただの通し番号で付けてくれたらいいのに・・・
BTScanを使う。
又は、リネームソフトを使う。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 22:13:04 Y+GqjyPP
スキャンスナップS510とPK-513でFA?


642:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 00:45:21 IfeVlpyc
なにに使いたいの?
俺はスキャンスナップはローラ近辺の紙がゆがみやすいので
駄目だとおもった
10万ぐらいのかったほうがいいよ
もしくは安いs300で試すとか>>615-1などのもの

643:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 06:44:20 XNYSJ1Vs
>>642
マンガ本(コミック)とコンピュータ雑誌(A4)とコンピュータ専門誌(B4)がほとんど。
特に昔買った月刊誌のコンピュータ雑誌はプログラムのソースコードとか載ってるので
OCR機能が利用できるのがいいです。書き写す必要ないので。
あとはほとんど、モノクロ印刷でもいいかなーって思ってます。
時間は惜しまないですが、予算は5万程。。
YOMIURI PCの4月号で>>641の2つが絶賛されてました。
ここは評判がさまざまですね。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 08:24:40 GSqy4nEe
スキャンスナップは紙端1cm程のところの画像が右に1・2mmズレるんだ…
ダブルフィード(重送)も起きるし、あまりお勧めしない

俺は使ってるとイライラする。そのうち窓から捨てるかも…

>予算は5万程
 PKだけで2万ちょい、S510は5万…となると、自然s300か?

ついで参考に
  PK-513 と Scansnap で何するの?
  URLリンク(blogs.shintak.info)

  初心者さんポイので、こちらも
  URLリンク(wikiwiki.jp)

645:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 16:51:42 4CQIfGT1
plustek OpticBook3600 ブックスキャナーは、カラー300dpiモアレ除去で
1ページ読み込むのにどれくらい時間が掛かるか分かる人教えてください。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 19:07:26 Elbc0nVH
ググレ「OpticBook3600 カラー300dpi 時間」

647:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 19:12:24 XNYSJ1Vs
>>644
レスありがと。

300ページ程ある専門書が30冊ほどあるんだけど、やっぱり沢山裁断できる裁断機を購入した方が良いのでしょうね。
カッターで切り分けるとか非現実的だし。
あとダブルフィードって新聞とか週刊誌みたいな柔らかい紙以外にも起こりうるんでしょうか?
専門書とかマンガ本も例外ではないという事でしょうか?
やり直し&確認は面倒ですね。


648:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 19:43:09 pNoEf2Vz
>>647
30冊でおしまいならカッターでもいけるよ。
工作なんかに使う大きめのヤツとステン定規で。
もちろん裁断機があれば以後もらくちん。

専門書だとどのみちハードカバー中心だろうから
裁断機あっても事前作業でカッターで表紙取った方が無難だと思う。

ScanSnapの重送は裁断と紙捌きの状態でずいぶん変わる。
糊残りで紙の端っこがデコボコしてたりしても重送することがあるよ。

裁断と捌きがしっかりできてればコート紙やコピー紙ではまず重送は起きない。
コミックや小説、漫画雑誌だとたまにある程度。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 19:45:29 GSqy4nEe
>やっぱり沢山裁断できる裁断機を購入した方が良いのでしょうね

その量だったら、裁断機を買ったほうが良いけど、
本のノドの所まで、読む必要がある場合はアイロンで
ホットメルトを軟くして外す手もある。
やり方は自炊技術WIKIか、その手のページがあると思うからググレ

ダブルフィードは漫画本で5回/冊ほど発生した記憶が…
手差しで1枚づつ挿入する手もあるが、手間を考えると

「10万の機種」か「ダブルフィードしにくい機種」を
買ったほうが良いかもしれない。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 20:11:26 pNoEf2Vz
>>649
>ダブルフィードは漫画本で5回/冊ほど発生した記憶が…

それは作業かScanSnapのどっちかに問題があったと思う。
うちのS500は文庫だと数冊に一回あるかないか。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 20:19:45 2N50JSCV
古い物だけど、fi5110Cは裁断次第で重送が出まくったり全然出なかったりする
コツを掴むまでが大変だった


652:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 21:10:39 N9ljaeuy
ドキュメントスキャナの購入を考えていますがレビューなどを見れば見るほど迷ってしまいます。
皆様のお知恵を拝借させてください。

(1)どんな素材を取り込むのか? ・・・漫画本および雑誌
(2)何dpiで取り込むのか? ・・・200~300
(3)カラー or グレスケ or 白黒  ・・・カラー機能欲しいです
(4)要求されるスキャン速度  ・・・そこそこ
(5)予算 及び 許容される予算MAX値 ・・・6万くらいまでなら出せます
(6)設置場所の許容スペース  ・・・コンパクトだと望ましいです
(7)所有PCのスペック デスクトップ/ノート CPU 動作速度 メモリ種 メモリ容量 O/S  
 ・・・デスク/ペン4/3.20GHz/512MB/XP

*************************************************

レポ済みかはわかりませんが、会社のスキャナ↓で取り込んでみました。
URLリンク(www.fujixerox.co.jp)

うまく説明できませんが・・・
・ジャンプコミックのサイズは自動で読み取りできず (原稿おさえ幅がそこまでせばまらない)
・B6サイズは自動送り(両面読み/200dpi)できたけど取り込み結果が
 URLリンク(up2.viploader.net)
 URLリンク(up2.viploader.net)
 URLリンク(up2.viploader.net) こんな感じで上下にちぐはぐ
・カラーは寝かせて取り込んだけどこんな感じ(200dpi)
 URLリンク(up2.viploader.net)
・モノクロ200枚、低圧縮で170MB、カラーは2MBくらいです

653:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 22:37:53 Elbc0nVH
質問する時は、>>242が重要

654:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 22:49:57 D7piBzYR
キンコーズなら300頁ほどの本なら100円で裁断してくれる。
学生なら学割で10%割引される。

655:641
08/03/01 22:54:42 XNYSJ1Vs
一日中悩んだ結果、スキャナは「DR-2510C」で裁断機は「PK-513」に決めました。
正直、疲れました。。

なるべく早めに作業に取り掛かりたいのですが、
スキャナのDR-2510Cは東京都内でしたら、探せば見つかりそうなんですけど、
裁断機のPK-513を東京都内のお店で販売しているお店、知っていましたら誰か教えてください。


656:652
08/03/01 23:13:02 AVPRPjNQ
おこがましい気も少ししますが
653のアドバイスをいただきましたので
捨てアド晒させていただきます。

someiyoshino_sakura@mail.goo.ne.jp
もし送信いただける際はお手数ですが@を@へ変換ください

657:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 23:45:56 IfeVlpyc
>>647
その程度ならスキャナ買わないで
業者に頼んで見積もりとってみたら?

その後使わないのなら多分お釣りがくるかもよ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 23:57:49 Elbc0nVH
キャリブレーション無いから、8800Fより速いよ

659:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 00:03:47 RsK77HCs
仕事で使うことも無いような本は、業者には少し頼みづらいな
やはりエッチな本とか卒業文集とかは恥ずかしくて頼めないし・・・。
「変な白い液体が付着していますが、どうしますか?カラー印刷にしておきますか?」
とか聞かれたら、返答に困りるww


660:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 00:05:08 1AIW2tEx
在庫多数ぽいので、機種名晒すと、次に買う人が困ります。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 20:08:16 qEMlzzB9
2510昨日買ったけどモアレなおらなーい('A`)
グレスケ600dpiでもモアレる
設定おかしいんだろか

662:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 20:43:50 qQMhr1vi
パソコン誌とか買ってるの月に数冊程度なんで、キンコーズで切ってもらってスキャンしてる

663:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 21:12:34 b5kSvEHt
>>661
特定の細かさのスクリーントーンに斜め縞状のムラが出るのはプリンタ型ADF機の宿命のようだ。
ScanSnapでも、fi-5120Cでも、i40でも出る。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 21:33:05 qEMlzzB9
あれ、もしかしてモアレの使い方間違ったかも試練

黒ベタ部分でカクカクしたノイズ?みたいなのがでるんだけどこれはおかしいよな?
URLリンク(www.youlost.mine.nu)
なんぞこれー

665:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 21:40:47 b5kSvEHt
>>664
モアレではない。
JPEG圧縮のやりすぎだろう。
PNGやBMPでは出ないはず。
JPEGの画質を上げてみて。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 21:53:23 qEMlzzB9
JPEGの「高画質>>>100」にしてるけどこの結果なんだ
最初おんなじこと思ったけど直らない

667:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 22:00:54 b5kSvEHt
>>666
BMPかPNGにしてみて。
あと、スキャナドライバ設定さらして。
取り込みソフト側も画質を何かいじっていないかチェックして。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 22:21:40 JehxS6a5
再起動してみたID:qEMlzzB9です
ほんと迷惑かけてすまん>>667
今カラーでやってみても>>664みたいな結果だった
書き込んだあとにbmpかpng試してみる
どーも連続で読ませるとだめっぽい
単独で1ページずつ読み取ると綺麗

モード:24ビットカラー
サイズ:自動検知 
解像度:300dpi(600dpiでも同結果)
読み取り:両面
モアレ除去:なし
明るさ:153 コントラスト:6 
給紙オプション:自動      触ったのはこの辺だけ

669:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 00:20:47 oNcOCdgF
>>668
>明るさ:153 コントラスト:6
画質に関わる項目は、一旦全て無補正・中立にして確かめるべきと思う。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 01:24:19 VXqtFDCd
>>669
jpeg以外の設定を初期値にして
24ビットカラー 300dpiで取り込んだけどやっぱりだめだった
URLリンク(www.youlost.mine.nu)

今度サポートに問い合わせてみる('A`)
ありがとうございました

671:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 10:06:02 5AKWSE5z
>>670
3409.jpgの画質(圧縮率)をinfo_JPEG[いんふぉ・じぇいぺぐ]で確かめてみた。
URLリンク(www.vector.co.jp)
画質15。やはりJPEG画質設定が悪すぎるのが原因。
>>664の方は画質99だったが、元画像は同様に画質15で、切り取って説明文を入れて
再度JPEG化した際の画質が99と思われる。
個人的には、画質は通常80以上にした方がいいと思う。
縦2500ピクセル以上の大きな画像なら、50程度まで落としても、それなりに情報が残る。
とにかく画質15は論外。
JPEGの「高画質100」にしているとのことだが、何か設定方法を間違えていそう。
JPEG画質設定をもう一度詳細に見直すべき。
又は、スキャナのドライバが狂っているのかもしれない。
それなら、スキャナのドライバを再インストールしてみる。
あと、取り込みソフトを、純正ではなくBTScanに変えてみるとか。
URLリンク(homepage2.nifty.com)

自分だったら、ドライバ画質設定は無補正・中立、解像度はなるべく高くして、
BTScanでBMPかPNGかTIFF(LZW圧縮)で保存。
その元画像を藤-Resizer-で画質補正、リサイズ、JPEG保存。
最後に元画像を削除。

672:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 17:25:58 fFugB/2t
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
コダック、実売5万円を切るドキュメントスキャナ
「ScanMate i1120」

673:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 22:40:47 pcCzgY1P
>>671
丁寧にありがとう
ここ数日お騒がせした件ですが、
本日サポセンに問い合わせして解決しました
自分以外にもDR-2510Cユーザーがいるかもしれんのでかいとく

購入したときに付随している「CapturePerfect」というソフトが犯人
これのJPEG圧縮率のスライダーが逆の内容になる不具合だと
URLリンク(www.youlost.mine.nu)
まだ公式サイトで公表してなくて近日公開の問題らしい
どうもお騒がせしました

ちなみに今日取り込んだ画像
URLリンク(hey.chu.jp)


674:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 22:58:54 5AKWSE5z
>>673
解決おめでとう。
純正ソフトにそんな不具合があったとは。
これを機会にBTScanへの乗り換えをお薦めしたい。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 23:38:04 LBTmAg+2
>>673
報告乙です。
CapturePerfectが原因だと、2050や2580でも
同様の症状出てるのかな?

676:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 07:09:17 LuQXq6Jw
CPではpdfしか取り込んでこなかったから気づかなかった
jpgはPSつかうし・・・

情報サンクス

2510cユーザー

677:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 08:29:22 KEjQtVSe
有り得ないバグだな。
まったくテストしていないということだ。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 09:05:36 zENzxt4S
翻訳のバグでしょう。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 20:29:03 X1WkHlS1
>>675
明記忘れてたけどバージョンが3.なんとかが対象だった
2050についてるソフトのバージョンがそれ以前なら大丈夫なんじゃないかなー?

680:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 18:21:38 KNEuZN2R
DR2580C使用中
CapturePerfect Version 3.0.4607.515
JPEGファイル設定、任意設定としてスライダーで高画質(100)と高圧縮(0)でスキャン。
結果、高画質(100)の方が圧倒的にきれいだった。ガセか?

681:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 19:16:50 Oq1SlejT
正確にバージョン調べた
3.05が不具合品番
信じる信じないはご自由に

682:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 21:58:09 DKnIbUiC
URLリンク(www.ec-current.com)
NS-CA1W 19,800円
NTT-Xで買い逃した人まだあるよ。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 22:53:29 +NHtDS8C
売屋ー大丈夫か?

プリンタ型のスキャナが…005【ScanSnap!】
スレリンク(printer板:904番)

684:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 08:32:28 dMEHwn1K
どこで転売してるんだろうね
ヤフオクには出てないし
アマゾンにもないし
(そのくらいしか分からないもので)

685:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 10:26:28 N/1yFvJV
普通に使ってるけど?

686:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 11:29:39 dMEHwn1K
10台も普通に使うか!

687:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 12:25:42 VgimZqW1
コクヨ使いの人、縦スジとかメンテのしやすさとかどうですか。
メーカーHPみても消耗品のこととか載ってないし。i40かコクヨか迷ってる。
S500は持ってんだけど画質は似たようなものだろうか。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 16:39:05 f2nJ6zK9
>>687
迷ったら、2台買うくらいの男でいたい。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 19:38:19 oOiOmpke
速度+裏黒
i40 +コクヨ=fi-5120C

690:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 01:55:35 juQEYKz/
>>687
迷ったら、高価な別機種を買うくらいの漢でいたい。
URLリンク(radical.co.jp)

691:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 09:36:18 nnuWdiLi
そうやってガラクタが部屋にたまっていくのですね
漢のやつほど汚部屋になりやすいってのが良く分かります

692:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 10:34:57 c3vH6h1q
安物買うから、ガラクタが部屋にたまってくんだよ
高価な機種を買えば、不満がないから、汚部屋にならんだろ

693:687
08/03/09 11:06:35 5GrLwZu1
レスくれた人ありがとう。
ADF機はscansnap新旧2台あるんで、きれいに残したいものだけ
8800FかオクのエプソンA3+ADFも考えてる。
ところで古い機種でも結構な値がつくんだね。昨日オクでジャンクの
初期scansnap(本体のみでアダプターその他なし、用紙ガイドもついてない)
を狙ってたんだが\5000以上になってて驚いた。それなら新品買ったほうがいい。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 12:22:27 TkEBjnoK
スキャナ+ADFタイプはやめといた方がいいよ。安くても専用機のが後悔しないとおも

695:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 12:35:58 c3vH6h1q
それなら8800Fだろ。
8800Fの値段では、EPSONの10000どころかEPSONの8500も買えないし。
6000、7000、9000買うなら、8800F買った方が、きれいに残せると思う。

あと、EPSON機はジャムった時、大変だぞ。
中古はジャム率高い機体が多いと思う。
高価な機体を手放す理由を考えれば判ると思うが。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 12:42:43 LIjq/itU
DR-2510Cがすこぶる調子がいい

697:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 13:19:38 CIR7qtoS
DR-2510Cがいいみたいですね。治験でかせいだお金で買うわ。

698:687
08/03/09 13:51:29 5GrLwZu1
>>694,695
親切にレスどうもありがとう。8800F安いしポチってくる。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 14:10:15 juQEYKz/
>それなら8800Fだろ。
いや、A3はA3で魅力がある。
雑誌を見開きでスキャンできる魅力が!

デメリットは置き場所だけ、ついでにADFは要らない

700:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 14:33:27 aKek88Q+
2510Cのハード性能はなかなか良いようですね!
取り込んだPDFを整理するソフトウエアは何が良いでしょう?
価格コムも含めて見てるんですが、どうもわからないです。

雑誌、本、A4資料、名刺の取り込みを考えてるんですが…
510Cに付属するソフトは良さそうですね

701:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 15:27:05 c3vH6h1q
>>699
A3必要なら、最初からDocuScan導入すれば、1台で済むな。
本体だけでUSBフラッシュにPDF保存できるし、Docuworksついてるし。

業務用A4機はかなり大きい。スペースを捻出してA3機を買うべし。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 16:38:42 VZXeEiDO
fi-6140、どこの通販も2週間待ちばっかり('A`)
どこか店頭在庫のあるお店ってないのでしょうか?

703:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 17:53:33 LIjq/itU
>>702
たけーよw

704:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 19:59:20 VZXeEiDO
写真系の雑誌だけでも1000冊くらいはありそうなんですぐにもとがとれますよw
裏写りとか重走しにくいようですし速度もかなり速いようなのでfi-6140が
自分の用途には一番だと思います。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 20:19:06 0EL4fGDr
スキャンにかかる労働時間を考えたら
スキャナ本体の価格なんて
誤差みたいなもんだけどね。


706:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 20:42:05 vu06WEIT
2週間ぐらい待てばいいのに

707:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 23:25:36 HMhJuJw4
キャノンのフラベですごく速いやつの機種名って何だっけ?

708:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 03:00:03 0KwrQBv/
スキャナーで文書を取り込み、それをPDF化しようと思い、PDFソフトを探していたら、
よいスキャナーが必要なのではないかと思い、スキャナーを探していましたら、
このスレに辿りつきました。

現在、プリンター用として、複合機のbrother MFC-8820Jを使っており、
複合機のため、一応ADFスキャンができるのですが、やはり、この複合機では、
性能・速さ等の点でもはや使用に耐えられるレベルではないのでしょうか?
(9600dpiまで対応していますが、300×300dpiでモノクロ1.8秒らしいです。)
URLリンク(www.brother.co.jp)
※ スキャンしたjpegファイルをPDF化するには、別ソフトが必要そうです。

目的は、学術書籍等をコピーしたものの電子化で、A4原本の文字がきちんと
読めることが第1条件です。

現在の候補としては、①imageFORMULA DR-2510C、②数か月以内にでるようだったら
ScanSnap S510 FI-S510の後継機、③上記二つでは十分でないということでしたら、
fi-6140を考えております。

そこで、皆様に、手持ちのMFC-8820で十分なのか否かを含め、お勧めのドキュメント
スキャナーをお教え頂ければと思います。宜しくお願いします。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 04:09:01 ziTwFgNn
①だろー、常考

710:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 04:27:44 wZs3I0Fd
>>708
自分で試せる部分がいくつかあるのでは。

・MFC-8820Jのスキャン速度
・MFC-8820Jのスキャン品質

速度については、時計片手に試せば2510cやS510との違いはわかるだろう。
あなたが候補に挙げた機種は公式サイトに**枚/分という数字が載ってる。
1.8sec/lineってMFC-8820Jのカタログスペックは実際の速度がよくわかんないね。

画質については、DR-2510cは見つからなかったがS510は
URLリンク(scansnap.fujitsu.com)
にS510のカタログ(家電店店頭で入手可能)をスキャンしたサンプルがある。
印刷カタログをもらってきてスキャンし、比較してみれば。

MFC-8820Jの画質で納得できるかどうかは
あなたが実際にスキャンしてみて判断する問題ではないだろうか。

PDFについては複数画像からPDFにまとめるフリーソフトが何種類もある。
(有名所だとPrimoPDFやクセロPDFあたりか)
adobe Acrobatのような市販ソフトもある。

ネット上で他人に判断を委ねてもあんまりいいことない気はする。特に2chは。

711:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 13:47:03 +ZTt3cje
>>709->>710
どうもご丁寧にレスありがとうございます。

S510の紹介動画をみましたら、あまりの早さにビックリして、ドキュメント
スキャナーがすごく欲しくなりましたが、とりあえず、自分のMFC-8820Jで
ADFを使って、スキャンを試してみることにします。

それで使用に耐えられないようでしたら、新たにDR-2510Cあたりを購入
しようかと思います。

また、PDFソフトにつきましても、ご教示頂きありがとうございました。
私は、Acrobat 8か、Just PDFあたりを考えていましたので、とても
参考になりました。Acrobat9がそろそろでてもよいように思いますが…。
(Acorbat9とS520は、同じ時期あたりに、出てきそうな気もします。)

712:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 14:16:24 5KJhtXyz
ちょっとちょっと 
brother MFC-8820J持っているんですよね
だったら要らないですよ

画質だってそれほど変わりませんって
ADF持っているなら2個目買うのはもったいないと思いますよ

PDFのまえにjpegで保存してzipで固めて1ファイルにしてみてください
そのあとでPDFに変換しても遅くは無いです
zip形式のままでもPC使っての閲覧ならマンガビューワー等で見れます
もしPDFだと文字検索ができるから便利と思ってのPDF化なら
あまり期待しないほうがいいですよ。
理想と現実のギャップに幻滅することも多々あります

713:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 22:24:57 Vb55pfY1
>>712
色々とご丁寧にありがとうございます。

先程、試しにADF使って、やってみましたら、思いのほか使える感じでした。
カラーですとやはり時間がかかるのですが、白黒ですと、1200dpiで1枚15秒
くらいで、600dpiですと10秒以内で、400dpiに至っては大型のコピー機と
同様の速度でサクサクでした。

1200dpiと600dpiを、解像度1900×1200の液晶で見比べましたが、あまり違いが
なかったので、容量的な問題(1200dpiだと5M~9Mで、600だとdpi1M~3M)と、
後にOCRかけるかもしれないことから、とりあえず600dpiでスキャンすることに
しました。日本語でしたら、400dpiでも十分なように思いますが、迷うところです。

また、スキャナーの方で、PDFに直接変換することもできるみたいでした。
ただ、PDFで持っておくメリットがよく分からなくなってしまったので、
とりあえずjpegで原本保存しておこうかと考えています。
この点につき、ご教示頂ければと思います。

なお、ご指摘の通り、PDF化する際にOCRをかけるようでしたら、誤認識して
その修正などが面倒かと思っていますが、もし、PDFからjpegへの変換が容易で、
誤認識させるようなOCRもかけず、単に検索がかけられるようになるのでしたら、
何頁にも及ぶデータを一つのファイルでまとめることができることからも、
PDFにして保存しておこうかと思っています。
とりあえず、いつ出るかわかりませんが、Acrobat 9のprofesionalは買おうかと
思っていますが、何か他によいソフト等がございましたら、お教え下さい。

また、jpegで認識させてから、OCRソフトを使った方がよいのか、PDF化してから、
OCRをかけた方がよいのかにつきましても、ご教示して頂ければと思います。
一応、違う場所に設置しているPCではありますが、e.Typist v.11.0と読取革命Lite
をもっています(どちらが認識度が高いか分かりませんが、わざわざ買ったe.Typist
が使い方が悪かったのか、誤認識ばかりで使い物にならなかったのは記憶しております)。

以上につき、お教え頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 22:28:02 eEFB3qIh
みんな自分で計算しよう。ADF専用機を購入する価値あるよ。

読み取り速度 (300x300dpi時、転送速度含まず)
 カラー: 3.6msec/line = 12.6秒/面 = 25.2秒/枚
モノクロ: 1.8msec/line = 6.3秒/面 = 12.6秒/枚

715:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 23:02:34 L0f9Qf+k
ドキュメントスキャナを導入したら、プリンタはどうする?
ADF付複合機は不要だよね
ADFでスキャンすることはないし、
FAXについては送信=PDF化→メール、受信=D-FAXで対応できる

プリンタだけにすると、ちょっとした本のコピー取れないから不便
だから普通の複合機…って選択になるのかな

716:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 23:24:22 VwUPb0AL
お前は、何がどうあっても複合機を使いたいというのだな?

717:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 23:27:23 L0f9Qf+k
だってDVDのラベル印刷できるし…
解体予定のない本を気軽にコピーできるし…

718:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 01:21:33 3ydI7lpB
URLリンク(up2.viploader.net)
Dr-2510C買ったけどなんだかなー
カラーにしてみたら、もう少し文字の色がくっきりしてればよかったんだけど、
だからといって、モノクロだと、墨で書いたように見えるし。。
URLリンク(up2.viploader.net)

どなたか技術書みたいにじっくり読みたい本の最適なスキャン設定方法おせーて。
鉛筆書きとかしてなくて、割と綺麗にしてるんだが^^;


719:718
08/03/11 01:24:25 3ydI7lpB
モノクロの方が画像でかすぎたので再度、UPしました。。
URLリンク(up2.viploader.net)

720:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 01:56:49 O7hNNlSI
もしかして白黒2値になってる?
だとしたらグレースケールで取り込めば解決するかも。

あとは取り込み後に画像加工ソフトでバッチ処理。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 02:11:13 3ydI7lpB
>>720
ありがと、それ試してなかった。明日試してみる、って今日だった。


722:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 03:01:58 KMiuTQNx
>>718
1 白黒は使わず、256階調グレーか24bitカラー
2 解像度は300dpi
3 ドライバの画質調整項目は無補正・中立にしてスキャン、BMPかPNGで一旦保存
4 藤-Resizer-(URLリンク(hp.vector.co.jp))を入手
5 値メニューの輝度範囲に-70/255と入力。
  もっと字を黒くしたい場合は-100/255のようにマイナスを増やす。
  紙地が純白でなくモヤモヤしている場合は、255を280~300ぐらいにしてみる。
6 効果メニューの輝度補正にチェック。お好みで輪郭強調(値メニューの輪郭強調度の設定も確認)にもチェック
7 高さ1400(~1600)ピクセルに設定
8 ファイル名の生成規則で拡張子をPNGにして、スキャン画像を藤-Resizer-上にドラッグ&ドロップ。
  PNGだと、ファィルサイズは大きくなるが、文字周りにノイズが発生せず、読みやすい。
  減色ソフトを用意して、もう一手間かけて16色とかに減色すれば、サイズがかなり小さくなる。
  JPEGで出力しても、出力メニューのJPEG画質を高めに設定すれば、そんなにノイズは目立たない。
  JPEG画質80~90ぐらいでノイズの具合を確かめて、気にならなければ決定。
9 Leeyes <リーズ>  -見開き画像ビューア-(URLリンク(www3.tokai.or.jp))などで読む。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 19:43:07 vkd7VakN
給料増が最大の改善案って言えばいいのか?

724:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 19:43:38 vkd7VakN
テラハズカシス。誤爆orz

725:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 23:46:45 xxgDAoTk
キヤノンマーケティングジャパンは、ビジネス向けA3ドキュメントスキャナの
新モデル「imageFORMULA DR-X10C」を本日より発売した。

同シリーズのフラッグシップモデルとなる製品で、A4カラー/モノクロともに
毎分100枚の読み取り速度を実現。3ラインCMOSセンサーと新開発の高速画像
処理チップの搭載により、両面原稿も毎分200ページの速度で高速にスキャン
できる。

また、大量に書類を読み込む際にセンサー部に付着する紙粉を除去・回避でき
る「ダストフリースキャニング機構」を新たに採用。重なって給紙された原稿
を検知する3基の超音波センサーや、原稿の分離性能を5段階で制御できる機能
の搭載により、これまで給紙が難しかった薄紙や厚紙を確実に搬送できるよう
になった。

本体価格は188万円。orz


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch