■■■■キャノンで写真は絶対にやめとけ■■■■at PRINTER
■■■■キャノンで写真は絶対にやめとけ■■■■ - 暇つぶし2ch899:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 07:48:46 l4oSZVAL
え~、私エプソンのプリンター2台使ったけれどすぐインク詰まって
1年ぐらいで買え代えてたのでこれじゃ駄目だとキャノン買っちゃったよ


900:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 06:31:50 vLN1lnT3
俺もキャノンのプリンター2台使ったが、すぐヘッドが壊れた

キャノンのヘッドは寿命が短いらしい


901:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 11:42:33 tCfiaTH5
3100,4100 いまだに現役ですが

まあプリンタは使用状況との相性もあるからキャノ、エプそれぞれ合う合わないが有るだろうね。

902:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 17:13:36 /W5kEcN9
>>900
いつの型番かは わからんが
最近のキャノンはどうもおかしいな

903:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/30 21:19:57 b+9Mmrjg
寿命が短いのはサーマルヘッドの宿命

904:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/30 22:25:19 b+9Mmrjg
最近はヘッドの販売も止めたし。
キャノン大丈夫なのか!?

905:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 02:13:35 nuK4KnX3
お手洗いが変わらない限り
キャノンは駄目

906:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 23:22:30 VmBfzXOk
次機種で何か情報ない?

907:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 16:22:55 YQGG8Bdq
インクの量を元に戻してくれ

908:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 22:11:38 ZUVTGrTU
キヤノンのプリンタは、今でもトータルバランスで最高。
ただ(メーカーにとっての)商売根性も最高。
ユーザがリーズナブルに使えるという意味では最低。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 15:10:01 oeCjG9YE
新機種キター!

910:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 19:49:56 1IAAJK/M
どこが変わった?

911:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 17:42:55 rka0zgio
ぜんぜん変わってない
イラネ

912:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 18:33:49 Lq4V5Tkl
液晶が少し大きくなったぐらいか?
マイナーチェンジと言うのも恥ずかしい出来・・・
折角新機種を買おうと思ったのに・・ガッカリ。

913:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 18:48:27 D9TTsznk
インクジェットって水でにじみますよね
写真の用紙だと乾いた後はにじまないのでしょうか?
インクジェットで印刷した写真は水につけたらにじみますか?

914:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 17:43:26 J0YSxvP8
WEB印刷強化なんかどうでもいいから
根本的な写真の画質や耐候性の悪さをなんとかしてくれよorz

915:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 20:37:35 PKd13zgg
>>913
印刷直後のインクが乾燥してない時点で濡らせば滲む。
24時間ほど乾燥させれば滲まない。



916:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 21:43:33 nVWZ0rN1
>>915
ためになることを聞いた
サンクス

917:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 19:40:01 fM5vS1hd
付け加えると、水に濡らして平気かどうかは写真用紙に左右されるような。
プロフォトはバライタ系の写真用紙だけど
いくら乾燥させても水で濡らせばインクが滲むし紙がたわんで形が崩れる

918:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 11:54:25 ZgGPEW4v
写真を印刷するためのものではない。
WEBだw

919:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 20:59:51 3W4scWfT
店で写真見たけど、色が白っぽくて薄っぺらいから止めた



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch