04/10/13 20:04:49 1wIyaj7l
>>13
違うよ。インクジェットのエンジンとしてのバブルジェットの欠点だよ。
材質が変われば質量が変わる。顔料は粒子が大きく質量も大きいから
より大きな圧力が、しかも瞬間的に必要なはずだが、気泡の制御では
難しいということ。
それから、インクの着弾の正確さと、ピエゾとは関係ないんじゃないの。
ノズルのほうが重要でしょ。ピエゾの方がインクの吐出間隔が
短くできるのは確かだと思うけど(だからこそ5760dpiなんてホラが吹ける)
ノズル周りに関してはキヤノンの方が進んでいると思うが。
キヤノンはノズル周りに自信があるからノズルの間隔も発表しているが
エプソンは発表していない。
URLリンク(web.canon.jp)