04/03/27 22:04 wTMk9BHp
耐オゾン性が従来の4倍に向上したという新プロフォト。
しかし未使用のキヤノンの新プロフォト用紙がみるみる黄ばんで
きますた。
コニカのPhotoLikeQP、Epson写真用紙は全く黄ばまないのに
キヤノンのプロフォトはプリント前の紙でもみるみる黄ばんで行く。
画彩も少しずつ黄ばむけどプロフォトは黄ばみが早すぎ。
紙が黄ばむことは被写体の白部分が黄ばむということ。
これって何が原因なの?
それとプロフォトってちょっとしたことで
光沢にひっかき傷がつき過ぎ。水に濡れると変形する。
メーカー自称100年(アルバム保存)/25年プリント(フォトフレーム保存)/耐ガス年数非公開のこの用紙を信頼して常時使用してもいいのか?
なお、ヒキコモリのキヤノキチやキヤノンweb工作員の妨害活動はご遠慮ください。