PukiWikiスレ Part6at PHP
PukiWikiスレ Part6 - 暇つぶし2ch416:nobodyさん
07/09/27 01:04:56
findコマンドとか使えば?
Windows?白根

417:nobodyさん
07/09/27 01:07:46
>>416
ありがとうございます。
ローカルでは簡単にシェルスクリプトで書き換えられるのですが、
アウトソーシングなサーバの場合、FTP, HTTP以外でのアクセスができません。

何か方法はありませんか?

418:nobodyさん
07/09/27 01:21:45
ftpクライアントの中にはその手のことを楽にやってくれるもんがいくらでもあるんと違うの?
スレ違いすぎるのでヨソでやんなさい。

419:nobodyさん
07/09/27 11:04:02
URLリンク(lsx.sourceforge.jp)
これ使えば楽になんの?というか初期設置以外のにも使える?

420:nobodyさん
07/09/27 23:44:56
>>418
すみませんが、そのFTPクライアントのことを教えてくれませんか?

421:nobodyさん
07/09/28 00:33:55
他所でどうぞ。

422:nobodyさん
07/09/29 10:21:31
>>420
>>376
後はぐぐれ

423:nobodyさん
07/10/02 10:08:09 xokN60Kb
URLリンク(pukiwiki.sourceforge.jp)

unfreeze.inc.phpに

check_editable($page, true, true);

を挟み込みたいのですが
どの辺にはさみこめばいいのでしょうか?

424:nobodyさん
07/10/03 00:11:12
>>423
上くちびると鼻の間に

425:nobodyさん
07/10/08 01:28:02
新規ページを作りたいのですが

403 Forbidden
ファイルにアクセスする権限がありません。

と出てしまい、編集できません。
あきらめるしかないのですか?

426:nobodyさん
07/10/08 11:26:14
あきらめなさい

427:nobodyさん
07/10/08 22:46:28
あきらめてディレクトリやファイルの権限を見直しなさい

428:427
07/10/08 22:47:26
・・・ハッ、Forbiddenてことはapache.confや.htaccessの
レベルの話か

429:nobodyさん
07/10/09 20:37:42
tag機能が使いずらいなぁ。いちいちページの編集画面開いてタグ追加してページ閉じなくちゃならないなんて数ページとかならともかく
何十ページもあると面倒すぎる
もっと、ニコニコのタグ編集みたいな。大人数向けな方法はできないのかなー

430:nobodyさん
07/10/09 22:28:05
あきらめてアイデアを膨らませなさい


431:nobodyさん
07/10/09 23:48:20
どうでもいいけど、
> もっと、ニコニコのタグ編集みたいな。大人向けな方法はできないのかなー

大人向きの方法って何だろうとわくわくしました


432:nobodyさん
07/10/10 01:46:01
エッチなのはいけないと思います

433:nobodyさん
07/10/10 01:49:26
>>429
ニコニコだって動画ごとにタグ付けるんじゃないの?

434:nobodyさん
07/10/10 22:35:03
ルパンは大変なものを盗んでいきました
エッチだと思ったあなたの心(H=Heart)です

435:nobodyさん
07/10/14 00:23:02
公式で質問するとhenohenoって方が答えてくれる確率が高いような気がするんだけど
この人はどんな人なの?公式の運営者の方なのかな

436:nobodyさん
07/10/15 23:31:18
隙がどこにも見あたりません
己の修行不足を痛感いたしました

437:nobodyさん
07/10/17 22:30:13
ゆとり教育は大変なものを盗んでいきました
あなたの探究心です


438:nobodyさん
07/10/17 23:39:21 rfAPAArY
教えて欲しいのですが、popularプラグインで表示対象外ページの指定がしたくて
#popular(5,/^[A-Z].*$/,false)の様に記述したのですが想定通りに動きません。
アルファベットから始まるページを全て対象外にしたいのですが…
どのように書けばよろしいのでしょうか?

439:438
07/10/17 23:45:47
書き忘れました(汗
利用環境はWinXP+AN HTTP+PHP5(cgimode)+PukiWiki1.4.7(utf)です。
現在、アルファベットで始まるページまで表示されてる状態です。
宜しくお願いします。

440:nobodyさん
07/10/18 00:45:24
/^[A-Z]/ => ^[A-Z]
スラッシュが余計です


441:438
07/10/18 02:35:54
おお!動きました!
遅い時間に本当にありがとうございましたm(--)m
助かりました。

442:nobodyさん
07/10/26 02:42:43
例えば、
人物Aについてpukiwikiでまとめたい
人物Bについてもまとめたい
人物Cもまとめない
と行った場合、
単純に別々のフォルダに3つ設置するしかないのでしょうか?

443:nobodyさん
07/10/26 13:58:17
設定ファイルだけ別に用意すれば、本体は一つで済む
あるいは一つのpukiwikiでABCそれぞれ階層分けする

444:nobodyさん
07/10/27 00:33:56
正解はAとBだけでいいのでフォルダ2つが正解です。
残念!

445:nobodyさん
07/10/27 12:25:42 hYzP8Pz3
広告付きサーバーでrefで画像表示するにはどうしたらいいですか?
.htaccessを編集したら単独ファイルでは開けるようになっのですがrefではみられません

446:nobodyさん
07/10/27 12:46:08 hYzP8Pz3
URLリンク(pukiwiki.sourceforge.jp)

ここにやり方かいてあるんですけど、バージョンが違います 現状のやり方わかりますか

447:nobodyさん
07/10/27 13:07:45 hYzP8Pz3
自己解決しました

448:nobodyさん
07/10/27 21:01:57 euGofwdi
URLリンク(ihc.mydisk.jp)

449:nobodyさん
07/12/27 22:08:31
pukiwikiページ数増えると重くなりやすいっていうけど、具体的にはどんな感じで重くなるの?
1ページの情報量の多いサイトだとスクロースするのに重くなるのかな。それとも、ページを開くのに時間がかかるのかな
うちのサイトは1ページの情報量は極小だけどページ数が多くなりそうなんだが、それでもpukiwikiに移行したら影響ありますかね

450:nobodyさん
07/12/27 22:09:13 6dgX3j52
×スクロース
○スクロール

451:nobodyさん
07/12/28 01:36:06
PukiwikiをXREAやCORESERVER(XREA系新サービス)に設置したのですが、
普段普通に表示されるページが何十回かに一回程度、
レイアウトがぐちゃぐちゃになって表示されるのですが、
原因は何でしょうか?


452:nobodyさん
07/12/28 02:32:09
>>451
PukiWikiのバージョンは?
スキンは何をお使いですか?
ブラウザを変えても発生しますか?
すべてのユーザーで同じ現象が発生していますか?

といった内容や、その他に気が付いたことや、
451で質問するまでに調べたこと、ためしたことを書いておいた方が
回答者としては答えやすいと思いますよ

453:nobodyさん
07/12/28 02:49:02
xrea っつったら
LayoutIgnoreURI *
じゃね?

454:nobodyさん
07/12/28 09:38:57
>>449
> 1ページの情報量の多いサイトだとスクロースするのに重くなるのかな。
これはPukiWikiのせいじゃないだろ常考
たぶん普通に使ってる分にはページ数で重くなるってのは考えなくていいと思われ

455:nobodyさん
07/12/28 15:51:39
>>454
対象のサーバによるでしょ。
ページ数が多いって言うのがどれくらいか分からないけど、数千、数万ページを越えるなら
ファイルシステムの問題で、Windowsサーバなら遅くなる。

456:nobodyさん
07/12/30 01:52:55
ページ数増えるとAutoLinkも効かなくなるらしいけど、ググってたらこんなのみつけたけどこれは配布されてないの?
URLリンク(toheart2.org)

457:nobodyさん
07/12/30 10:14:00
これいいなー

458:nobodyさん
07/12/31 00:30:40
よさそだね。使ってみたいけど配布はしてないっぽいな。
他で使ってる所が全くかからんから

459:nobodyさん
07/12/31 13:52:02 Ld2wc+2N
機能も興味あるけど、見た目もblogライクでかっけーな。ちょっと色変えたりするだけで垢抜けそうだ
配布しないのは、サポート面倒だからかなぁ。テラホシス(´・ω・`)


460:nobodyさん
08/01/01 00:09:53
ExtraWiki は一旦本家と合流しかけたのだが、別の問題が提示されて
撤退したはずなのだ

461:nobodyさん
08/01/01 07:27:18
まぁ GPL なんだから要求したらソース公開せざるを得ないんじゃない?
整理させてください→一年後ってことはあるかもしれんけど

462:nobodyさん
08/01/01 12:57:47 EETBZruB
GPL2を間違えてないか?
この場合利用してるだけでバイナリを提供してるわけじゃないから公開義務はない
グーグルがLinuxののFSを拡張したGFSを公開していないのも同じ論理

それが問題ってやつがGPL3でその辺改変しようとしてるだろ?


463:nobodyさん
08/01/01 13:43:24
公開は面倒だよなぁ。
サポートしないったって、必ず要求は来るし。
場合によっては、関連する他所にまで迷惑をかけかねないし。
フリーライダーはせめて大人しくしてりゃいいのに。

464:nobodyさん
08/01/02 02:28:10
去年は遂に、1度もリリースされなかったな。

465:nobodyさん
08/01/02 07:13:43
そういや1.4.7にスパム対策つけただけのを出すとか言ってなかったか?
リリースがあるとすれば、まずそれだなw

466:nobodyさん
08/01/03 12:16:33
PukiWiki を OO でフルスクラッチするぞって言ったら手伝ってくれるやついる?

考えているのは

1. 頑張りすぎない。燃え尽きない。
2. もちろん現行の PukiWiki の目先の問題点を修正することはしない
3. ただし現行の PukiWiki と基本的な部分で互換性を維持する
 テキストファイルに保存する方式とか
4. 複数のメンバーで開発、メンテを分担できる程度のコードにする
 global  変数と定数だらけ、設定が全部 PHP まんまなのをやめて影響範囲を小さくする
 ただし使えそうなコードの流用はしたいので GPL は維持されちゃうかも
 (オプショナルなモジュールとかだったら GPL を全体に波及させずに
  利用することはできるか?)
5. PukiWiki のパーサ部分を Pear の Text_Wiki のサブクラスにして独立させる
 PukiWiki のパーサを他の Wiki で、逆に他の Wiki のパーサを PukiWiki で使えるように
6.  イマドキの機能を盛り込みやすいように全体設計を見直す
 pluggable なフィルタとか API ベースで動かすとか

数字が若い方が優先順位は高い。

現行の PukiWiki との互換性をまず維持するのは移行しやすくするため。
プラグインとかいきなり全滅だとたぶんみんな萎えるし、自分にもやる
メリットないから。

たまに plugin を書いたりすると不定期にこういうことを思いつくんだが
いい加減行動に移した方がいいのかと思って。でもさすがに一人でやる気には
ならないんで誰か賛同者居たら助かる。


467:nobodyさん
08/01/03 14:01:22
まずは様子を見る。

468:nobodyさん
08/01/03 14:12:43
そうか、そうだよな。何言ってんだオレ。

えっと挙げているところで何か気になるとことかある?
どういう形でやるとか、設計の方針とか。
すまん、どれくらい興味ありそうなのかくらいは知りたい。


469:nobodyさん
08/01/03 14:50:55
うーん、6. が漠然としすぎていてなんとも。たぶんまだそういう状況なんだろうけど。
とりあえず 5. は誰かが絶対にやらなければならない所だと思う。
pukiwiki のコードは + とか * とかすらハードコードで非常に困ったものだ。
簡単にオレ文法作れたり、ブログ用整形ツールもってこれたりできないとな。

470:466
08/01/03 15:32:53
正月早々つきあってくれてありがとう。

5 か。オレは別にハードコーディングでもいいんだよな。
そこら辺は困ってないんだ。カスタマイズする気もないし。
ただ整形ルールのコードだけ取り出すことが非常に難しく
なってるので、そこら辺をなんとかしたいってだけ。
で、やるなら Pear に Text_Wiki があるんだし、それに
合うようにしておいて、入れ替えはやりたい人が勝手に
やればいいという方針。

6 はまず処理の流れを整えて、最終的には pukiwiki framework
みたいな雰囲気になるのがいいのかなと思ってる。で、plugin
などの hook をいい具合に(笑)整備して、機能追加がしやすいとか
逆にある機能をゴッソリ入れ替えたりしやすくなるといいな。

例えば現状だと一個 plugin 書くだけでも全体に気を配らなきゃ
いけないけど、ユーザーのリクエストが来たとき、コンテンツを
ロードするとき、書き換えるときなどに適切に hook を配しておけば
あとは framework 側がよしなにしてくれる、という形をイメージ
してる。そういう仕組みがあれば spam 対策とか更新を mail で
通知とか namazu の index を更新するとかは全部 plugin として
切り離せるだろうと妄想中。API で利用できれば interwiki よりも
複雑なことをできるなーと期待してるけど、実際できるかどうかは
分かんないし、そこまで行くのにどれくらい掛かりそうなのかは
まだ検討つかない。そんなすぐできるとは思ってない。本家が
停滞してる今ならやりやすいかもなーくらい(笑)


471:nobodyさん
08/01/03 15:47:12
正直、規模が大きすぎるので2chの片隅でやるべきことじゃないんじゃない?
本当に実現-完遂したいならそれなりのところに出るべきかと・・・

472:469
08/01/03 15:52:29
ハードコーディングでもいいとか、こりゃあ正直期待できなさそうだ…
プラグイン作ってるんだよね?どれ?ソースコード見てレベルを量りたい。

473:466
08/01/03 16:24:49
>471
忠告ありがとう。でも大きくぶち上げるだけぶち上げて続かない
可能性もあるし。やる気がないとかじゃなくて「それなりのところに
出る」っていう言葉の向こうにサイト作成だの広報だのコミュニティの
運営だのが透けて見えちゃって。正直その辺に手間掛け続ける
余裕はないから。

>472
どうも方向性は合わなそうだね。

記法がハードコーディングであることに問題を感じないのは
そんなにまずい? ちゃんとコードが入れ替えられるようになって
いれば別によくね? すまん、ほんとにそこに何を期待しているのか
読み取れない。例えば設定ファイルで + を # に書き換えたら記法が
変更できますとかそういう機能がほしい? もしそうだとすると
オレそういうのに全然興味湧かないんで、話は平行線だわ。
もちろんそういう風に仕上げてくれる人が居るならやってくれるのは
止めないけど、むしろ「PukiWiki  の記法はこれです」て確定してる
状態で取り出せた方が面倒がないと感じてるんで。

プラグインは数年前作ったけど、今読み返していやになっている(笑)
そんな複雑なもんじゃないんだが。
で、これを直すついでにもう少し深いところに手を突っ込んだ
方がいいかなぁという気になって、今日はなぜか recent.dat を読み書き
するモジュールを書いている(笑)  地味すぎ。


474:nobodyさん
08/01/03 16:28:44
>>473
ただ単に、ハードコーディングがまずいということを感じないそのセンスがまずい。という意味。

475:466
08/01/03 16:36:48
>474
なる。
まぁ、いじる気さらさらないから。
動いてるものをいじらないの原則と解釈してください。


476:466
08/01/03 16:40:55
すまん、これだと全然話が見えないな。

記法の部分はとりあえず今のところ直す気ない。
グローバル変数とかグローバルな関数にべったり
依存している部分を適当に騙して動くように
なればいいと考えている。


477:nobodyさん
08/01/03 17:34:50
挙手してくれたから協力者だと認識できます、ということはひとまず脇へ置いておいて、
プロジェクトを進めてしまっては!?

協力してくれる人は黙ってすすっとソースを差し出してくれるかもしれないですし、
しばらくやってみてそういった方が現れないのであれば、
その時点でまた改めて協力者の確認や同プロジェクトの進行を再検討してみるとか、
いかがでしょう?

478:466
08/01/03 19:20:17
>477
ありがとう
そうだね。まぁとりあえず自分勝手に書く気ではいたんで。
今さら無駄なことすんなとかいう反応が多かったらどうしよう
と思って聞いてみた。


479:nobodyさん
08/01/03 23:46:45
復旧しない原因は、管理画面がないから

ほ、欲しい

480:nobodyさん
08/01/04 00:47:49 xwXFxFWp
どこで管理するの? 途中でいいからソースみたい

気になるのはpukiwikiの派生とするのかどうか
流れみてたら派生じゃぐちゃぐちゃでなんともならないとは思うけど、名前はpukiwikiなんとかになるのかなとか

481:nobodyさん
08/01/04 07:53:30
それはpukiwiki plusとどう違うの?

482:nobodyさん
08/01/04 09:09:47
466の考えてる方向性とは違うと思うけども、自分があったらいいな、と思うのは
-WYSIWYGなエディタが利用できる
-標準でスパム対策が利用できる
-管理画面から設定変更ができる
といったあたりかな。
普通の人に使ってもらうためには、Wikiの記法ですら導入ハードルになるんだよね…
Wiki実際に運用し始めると、スパム対策で一番苦労すると思うんでそこと。

483:nobodyさん
08/01/04 10:44:40
復旧じゃなくて普及だろ

484:nobodyさん
08/01/04 11:55:09
ある意味、復旧でも話が通じる気がするな。

485:nobodyさん
08/01/04 12:29:23
そうか?

それにしても今度のは?…
いや、殊更水を差したい訳でもないし、良いものが出来るなら
応援したいのだけどね…デジャヴって奴かなぁ。

486:nobodyさん
08/01/04 12:49:27 xwXFxFWp
いまさら作りなおしても使うやつ居ないだろ

487:nobodyさん
08/01/04 12:58:25
出来がよければ使うさ

488:nobodyさん
08/01/04 15:55:07
>>486=ID:xwXFxFWp
そういう発言をしている人が真っ先に使ってしまうものさw

489:nobodyさん
08/01/05 09:01:02
2ちゃんなんかで聞いたって要望ばかりで協力者なんてほとんど集まらねーだろ

490:nobodyさん
08/01/05 16:30:00 l12a7Mcu BE:270369825-2BP(0)
pukiwikiでURLどうにかならないですかね
1ページ作成したら1.phpみたいにURLわかりやすくなってほしいのですが、
ないですね


491:nobodyさん
08/01/05 17:14:00
pgid

492:nobodyさん
08/01/05 17:36:17 DwWqSdUY
PukiWikiをカスタマイズしたwikiがありました。
=知り合いが使っていたので知った。
URLリンク(www.open-qhm.net)
URLリンク(www.1st-easy-hp.com)

↑無料版をダウンロードしてテストしてみたら、動作に必要なファイルが足りなくて動かなかった。
PukiWikiから足りないファイルを引っ張ってきて、修正したら動くようになった。

URLリンク(www.1st-easy-hp.com)
↑動くやつを使いたければ有料版(¥29800)を買えってこと!?

ネット上でQuick Homepage Makerをインストールできるツール(=「Web Installing System(ウェブ・インストール・システム)」?)の画面を、知り合いから見させてもらったが、結構作りこまれていて、素人には使いやすそうだった。
URLリンク(www.1st-easy-hp.com)

>50種類のデザイン一覧から、お好きなものを選び、クリックするだけで、瞬時にデザイン変更ができます
これくらいテンプレートを用意すれば商売になるんですね!
私もPukiWikiを参考にしてオリジナルwikiを作ってみたいです!^^

493:nobodyさん
08/01/05 17:41:32 DwWqSdUY
>>466
PEAR::Text_Wikiってのがあるんですね!これは便利そう^^

PukiWikiでhtml.inc.phpというプラグインを使えば、HTMLタグが使えるようになってましたが、
デフォルトでHTMLタグをベタ書きしてもOKなWikiを作ってみたいです。
(既にそういうのあるのかな?)

自分が作るとしたら、フレームワークの勉強も兼ねて、CodeIgniterで作ってみようと思います。(^^)v

494:nobodyさん
08/01/05 19:30:40
>>492
宣伝乙だな

495:nobodyさん
08/01/06 03:39:32
>>491
ありがとう!
導入してみます。

496:nobodyさん
08/01/06 11:58:54
>489
いいこと言ったわ

497:nobodyさん
08/01/07 23:04:45
>>492
$blocklist['E']にもれなく掲載されているから安心していい
URLリンク(cvs.sourceforge.jp)


498:nobodyさん
08/01/07 23:53:38
>>497
なにやったんだろうな。まぁいわゆる自演宣伝広告か?

499:nobodyさん
08/01/08 02:55:12
>>498
Eがどんな分類なのかチェキしてみたり
一緒に並んでいる所と比較したり ←※自己責任で
ぐぐったりすればわかるよ


500:nobodyさん
08/01/08 03:47:00
>>499
おまえは日本語、いや言語全般の読み取り能力がないようだな。
本当は、何をやったのかなんてことには興味がないんだよ。

501:499
08/01/08 04:48:45
>>500
なるほど…ザ・ワールド!

502:nobodyさん
08/01/08 15:15:59
ほかのスレでプロジェクトが2つも立ち上がっているよ

URLリンク(code.google.com)
URLリンク(code.google.com)

Drupal node 2
スレリンク(php板)
EC-CUBE
スレリンク(php板)

503:nobodyさん
08/01/08 22:21:44 LoghGULw
PukiWikiPlusでHTMLタグが使えるようになるプラグインってないでしょうか?

PukiWikiでは、html.inc.phpというHTMLタグが使えるプラグインがあります。
html.inc.phpを、PukiWikiPlusで使うと動作しませんでした。


504:nobodyさん
08/01/08 22:29:28 LoghGULw
html.inc.php
URLリンク(lsx.sourceforge.jp)

505:nobodyさん
08/01/08 22:44:59
>>504
lsx の中の人は 本家 Plus! 両対応人なので中の人に聞いてみるといい。
エラーメッセージもかけよ

506:nobodyさん
08/01/09 02:41:23
>>505
Thanks!!!
両方対応してる人なら、絶対いけるはずだという確信がわいて来た!
おかげで何とか解決しました!

…こんな時間まで粘った甲斐があった!!!(・∀・)

・PukiWiki Plus! 1.4.7plus-u2-i18nを使用
・pukiwiki.ini.phpの設定が間違っていた。

・if (! defined('PKWK_READONLY')) define('PKWK_READONLY', 1); // 0,1,2,3,4
・define('PKWKEXP_DISABLE_MULTILINE_PLUGIN_HACK', 0); // 1 = Disabled
この設定で行けました!

ちょっとPukiWiki PLUSを試してみます。(^^)/

507:nobodyさん
08/01/09 02:59:42
>>506
書いてあるやんけ。ってか前はどうやって使ってたんやっちゅー話やで

508:nobodyさん
08/01/09 03:13:01
やっぱPukiWiki PLUSでhtml.inc.phpを使うのはダメかも><
define('PKWK_READONLY', 1); にしたら、auth.ini.phpで$edit_auth = 1;にしても編集禁止になって、ページが作れない!!!

lsxの中の人のサイトを彷徨っていたら、別のプラグインを発見!!!
htmlp.inc.php
URLリンク(lsx.sourceforge.jp)
↑こっちを使ってみたら、編集時にBASIC認証を求められ、かつHTMLタグを使えるようになりました。

とりあえずHTMLタグを使う&ページ編集できる、という目的は達成できたので、試しにこれで行ってみます!
お休みなさい^^

509:nobodyさん
08/01/09 03:16:23
>>507
一応説明は読んでいたけど、何か勘違いしていたかもです。

PukiWikiのときは、define('PKWK_READONLY', 1);の設定は1か0の二者択一だったと思ったけど、
PukiWiki PLUSのときは、0,1,2,3,4の五択で、片っ端から全部試してましたw

自分で後から入れたプラグインは、/extend/plugin に入れて使ってます。

510:nobodyさん
08/01/09 03:19:25
あとまだ試してないけど、html.inc.phpはバージョンが3つくらいあって、それぞれで動作が違っているようなので、全部試してみる価値はありそうです。
時間があったらソースコードを読んでみて、挙動の違いを勉強してみたいです。><


511:nobodyさん
08/01/09 03:21:10
>>505>>507、lsxの中の人、Thanksです!
あと、PukiWikiPLUSを作ってくれた方もありがとうございます!

512:nobodyさん
08/01/09 03:37:40
なにいってんの?編集制限にすればいいだけじゃん。
PukiWiki 本家で使ってたんだろ?同じじゃん。

513:nobodyさん
08/01/09 03:43:07
>このプラグインは凍結、または $edit_auth 制限されているページでのみ、または PKWK_READONLY モードの場合にだけ使用できます。$edit_auth, PKWK_READONLY 共に pukiwiki.ini.php で設定できます。

って書いてあるだろ?だからどれかをやるんだよ。
編集制限ヒントまで書いてあるだろ?

514:nobodyさん
08/01/09 03:44:57
>>510
ねーよ。ただの更新履歴だろ。初版はあれみたいだけど。

515:nobodyさん
08/01/09 04:44:53
PukiWiki 1.4.7で、特定のページ(FrontPage)がいつの日か更新できなくなりました。
具体的にはプレビューを押すと「ページの内容は空です。更新するとこのページは削除されます」になります。
再度ページ内容を入力してプレビュー押しても空状態になり、更新すると本当に空になります。
バックアップで過去の状態には戻せていますが、どんな原因と解決策が考えられるでしょうか。
FrontPage以外は問題なく更新できているようです。

516:nobodyさん
08/01/09 21:05:38
全然わからん

517:nobodyさん
08/01/10 01:39:08
>>513
>だからどれかをやるんだよ。
なるほど「全部」(AND)じゃなくて、「どれか」(OR)だったのか!
やってみたらうまく行った!
情報提供Thanks!!!

HTMLタグを使えるようにするプラグイン「html.inc.php」をPukiWiki PLUSで使う場合の設定は、PukiWikiの場合と同じでOKでした!
PukiWikiPLUSは、設定値が増えていて、選択を誤っていたようでした。^^

518:nobodyさん
08/01/10 01:45:50
>>514
URLリンク(lsx.sourceforge.jp)
rev.50、rev.51、rev.53の3つのバージョンがダウンロードできますよ。
差分ツールで中身を確認したら、だんだん追加されてコード量が増えてました。

519:nobodyさん
08/01/10 02:38:58
>>518
更新履歴って書いてあるじゃん

520:nobodyさん
08/01/10 03:01:39
>>466
Text_Wiki_PukiWiki できた?ちょーだいちょーだい。

521:nobodyさん
08/01/10 04:10:55
>>520
URLリンク(labs.cybozu.co.jp)

522:nobodyさん
08/01/10 04:15:26
>>521
違う。Text_Wiki 系として欲しいんだ

523:515
08/01/10 04:16:14
見当が付きそうな人回答願います

524:nobodyさん
08/01/10 06:27:01
しらねー。別に pukiwiki をいじってはいないんだろ?なのに昔は大丈夫だったんだろ?変なの

525:nobodyさん
08/01/10 06:37:49
plus のサイト死んでる?

526:nobodyさん
08/01/10 13:04:36
URLリンク(pukiwiki.cafelounge.net)
問題ないよ

527:nobodyさん
08/01/20 11:56:24 Q2k48t8q
ページ内にタブを作れるpluginはないでしょうか?
wikipediaのノートなどの感じで任意のタブを追加できればいいなと思ってるのですが

528:nobodyさん
08/01/20 12:55:02
タブを詳しく説明しないと答えられん

529:nobodyさん
08/01/20 14:30:13
>>527
Monobook for PukiWikiスキン使った方が早そうな予感

530:527
08/01/22 00:42:01
レスありがとうございました

>>528
タブの説明・・・えと、タブです・・・ブタじゃないです・・・すいませんorz

>>529
info thxです。
さっそく調べてみます!

531:nobodyさん
08/01/22 22:12:26
タブ化プラグインは欲しいよね。任意の場所でタブ化できるプラグインとかでないのかな
まあ無理だろうね

532:nobodyさん
08/01/22 22:27:30
君にはね

533:nobodyさん
08/01/23 04:48:47
>>531
任意の場所でタブ化ってどういう意味やねん?
ちなみにタブは実質ただのリンクにすぎないということをお忘れなく。
デザインはcssでやるのでプラグインとは本質的には関係ない

534:nobodyさん
08/01/23 15:19:03
タブってどう分けるんだ?
&tabpage(this);みたいに特定のページ指定すると下位をタブの要素として扱うとかそういうの?
それともナビゲータなどをそれっぽく見せるってことかな。
どっちにしろプラグインじゃなくてスキンの範疇だろうね。

535:nobodyさん
08/01/24 09:15:02
monobook 面白いな
note/ っていう別なページ階層を設けておくわけか
履歴は諦めて差分にしたのも妥当な判断だな

でもこれスキンと呼んでいいものかどうか迷うな


536:nobodyさん
08/01/24 10:02:00
は?スキンに決まってるじゃん。
note/ っていう別なページを作るのは wikinote.inc.php っていうプラグイン。

537:nobodyさん
08/01/24 10:02:53
>>535
おまえはもうちょっと説明を読んでから意見を物申せ

538:nobodyさん
08/01/24 22:32:48
こんな感じに外部サイトを判定して、外部ならアイコン出すようなのをやってみたんですが
これを make_link.php の ToString 末尾あたりに突っ込んでとりあえず想定する動作はしたんですが何かおかしなとこはないでしょうか。

// サイト内URLかどうかを判定
function IsInternal($url){
    global $_SERVER;
    global $script;
    $urls   = parse_url($url);
    $myurls = parse_url($script);

    if( isset($urls[host]) && (
     $urls[host] != $_SERVER[HTTP_HOST] &&
     $urls[host] != SERVER_NAME &&
     $urls[host] != $myurls[host]
     ) ){
        return FALSE;   //外部ホスト
    }
    $mypath = preg_replace('#/[^\/]+$#', '/', $myurls[path]);   // 末尾のファイル名を除去
    if( substr($urls[path],0,strlen($mypath)) != $mypath ){
        return FALSE;   // 外部パス
    }
    return TRUE;

}
function ExternalIcon($url){
    global $_IMAGE;
    $_IMAGE['skin']['external_link'] = 'external_link.gif';
    if( IsInternal($url) ){
        return '';
    }
    return '<IMG SRC="'.IMAGE_DIR .$_IMAGE['skin']['external_link'].'" WIDTH=11 HEIGHT=11 ALT="外部URL">';
}

539:nobodyさん
08/01/25 00:44:20
>>538
FYI 公式;自作プラグイン/exlink.inc.php

540:nobodyさん
08/01/25 01:15:19
JavaScriptをオンにしないと有効にならないのでphpでできるようにしたいと思ったんですよね。
普段は広告やら色々組み込もうとするのがうっとおしいんでJSはオフにしてるので。

541:nobodyさん
08/01/28 20:45:48
ふと、menuプラグインの最後にある
return preg_replace('/<ul[^>]*>/', '<ul>', convert_html($menutext));

return preg_replace('/<ul[^>]*?( class="\w+"|)[^>]*?>/', '<ul$1>', convert_html($menutext));
みたいにするとMenuBarに
---3
-1
--2
みたいに書いてもクラス名が残るからリストの表示が崩さずに済むんじゃないかと思った。

542:nobodyさん
08/01/30 10:03:30
monobook じゃなくて wikinote  がオススメってことでいいの?


543:nobodyさん
08/01/30 14:22:22
?スキンとプラグインを比べてどうすんの?

544:nobodyさん
08/01/31 08:04:42
monobookにwikinoteが使われてるんじゃなかったか?
比べるとかじゃなくて、どっちも同じものでそ

545:nobodyさん
08/02/03 11:02:34
結局「ページ内にタブ」という機能というかキーワードに
対応するのは wikinote だよね?
monobook は見た目がより MediaWiki っぽいってだけじゃない?


546:nobodyさん
08/02/03 12:06:05
moinmoinwikiはどうなの?

547:nobodyさん
08/02/03 16:37:51
>>546
pythonのじゃなくて?


548:nobodyさん
08/02/03 19:40:57
もいんもいんはすごいよ

549:nobodyさん
08/02/03 19:44:41
やっぱ、管理画面とか標準でついてるべきだよね

550:nobodyさん
08/02/03 21:23:31
いえ、私はべきとまでは思いません。
ついていても良いけど、優先順位としては高くない。

551:nobodyさん
08/02/03 22:53:11
まぁなきゃないで動くからね

552:nobodyさん
08/02/04 12:11:06
俺はmake_linkのToStringでAタグ張る部分を
関数で一括処理してると使いまわしできていいなー

make_anchor($href, $alias, 'nofollow', 'class');
みたいにしたら
<a href="$href" rel="$follow" class="$class">$alias</a>
な感じだとプラグインで使いまわせるし。
まあ優先すべき順位は低いだろうけど。

553:nobodyさん
08/02/15 14:54:24 CzaNYMBP
画像の上にマウスのポインタを当てると別の画像に切り替わるようにするには
Pukiwikiではどのようにすればよいのですか?
(無理ならHTMLを直接叩いてやりますが・・・)

554:nobodyさん
08/02/17 13:42:45
立った。アプリケーションサーバに慣れてる身としては逆に不安なくらい簡単に。
むしろ mod_php.so 入れるほうが手間なくらいに。

これって全ページ並列みたいですけど、ディレクトリみたいな階層管理って出来ないんですか?
せめてページ名を / で区切るくらい?

555:nobodyさん
08/02/17 15:43:29
つfoo:bar


556:nobodyさん
08/02/27 12:08:36
pukiwikiに限ったことじゃないが、wiki系列は閲覧者にやさしくしようとすると編集者に負担がかかるのがきついよなー
wiki記述が増えていったり。プラグイン呼び出しどころか、強調表現・色変更ですら、初見の編集者にはわけわかめ状態だろうし。テーブルとか誰かが編集した後は | が片方だけよく消えてるしw
なんというジレンマ

557:nobodyさん
08/02/27 17:05:28
フォームに画像ファイルのURLを入力してやると
その画像を添付してくれるプラグインってありますか?

558:nobodyさん
08/03/01 19:19:12
pukiwikiってまだ開発やってるの?

559:nobodyさん
08/03/01 19:36:45
止まっているに等しい

560:nobodyさん
08/03/02 11:19:32
とりあえず保守だけしてくれてりゃいいや

561:nobodyさん
08/03/02 13:27:51
登録日: 2002-06-17 21:12
活発さ: 0%
統計情報
URLリンク(sourceforge.jp)

562:nobodyさん
08/03/02 19:22:19
Plus! のほうが面白いもんなー

563:nobodyさん
08/03/12 03:21:59
このスレも活発さ0ですね

564:nobodyさん
08/03/12 14:51:24
じゃ、次スレは PukiWiki Plus! Part7 だ。

565:nobodyさん
08/03/13 17:52:49
PlusはPlusでごてごてしすぎで嫌いなんだよなあ
てかPukiWikiってもう開発してないの?

566:nobodyさん
08/03/13 19:55:34
開発停止するほどの安定版なのさ。

567:nobodyさん
08/03/13 20:10:33
どこがやねん。放置されているバグいっぱいあるっつーの

568:nobodyさん
08/03/13 20:15:27
こうなったら自分で書くしかない

569:nobodyさん
08/03/14 02:18:33
データとプラグインに互換性のある新しいwikiでも作ろうかと思ったけど
プラグインの中身がフリーダムすぎて諦めた

570:nobodyさん
08/03/14 02:28:17
+と違って、ver.うp頻繁じゃなくて安心してる希少なユーザーもここにいる
改造しまくって、なにをどう改造したのか把握しきれてないから。ver.がどんどん上がって
それに対応するように新プラグインの対応verも上がっていくと。使えないプラグインが増えて困る
 現状じゃ、化石になりかけてる1.4.6でも使えないプラグインがほとんどないのでありがたい
1.4.5以前は複数行対応してないっぽいから、使えないの多そうだけど

571:nobodyさん
08/03/15 13:28:54
時間さえあれば PukiWiki 互換でフルスクラッチから書き直したいが、時間がなぁ。
タスクを細かく割り振ったらだれかやったりするものかな?やらないよなぁ…

572:nobodyさん
08/03/15 13:54:58
完全互換にするなら変数と関数はそのままにしないとアカンからねえ
少なくとも同じ機能を提供しないと何かしらプラグインの互換に問題が出る
当たり前の話だけどこれほど面倒なことはない・・・

573:nobodyさん
08/03/18 05:43:34
うーん、Text_Wiki の改造方法がよくわからん。手順どこかに書いてないのか?
そもそも Text_Wiki って果たして出来がいいのかな?これ

574:nobodyさん
08/03/21 22:12:55 kvdDN+ef
>>451
起きた。
Pukiwiki 1.4.7をORESERVERに設置しら
10回くらいに一回程度、レイアウトが乱れる。


575:nobodyさん
08/03/21 22:40:51
>>451にしても>>574にしても時々503エラー出てない?
かなり昔の話だけどxreaでpukiwikiやってたらよく503出てた
んで503かけられる直前にCSSが正常に読まれずにレイアウト崩れてたよ
それ以来無料は諦めて有料の共有に逃げたけど

576:nobodyさん
08/03/22 12:20:46
最近、各所でリンク先をウィルスに書き換える改竄?が流行ってるらしいけど
皆さん、どんな感じですか?うちにはまだ着てないけど。他のwiki使ってるサイトのTOPで注意文をよくみる

577:nobodyさん
08/03/23 00:21:01
CORESERVER(xrea)ではPHPをCGIとして動かした方がいいと思う
セーフモード下での不具合っぽいが、なぜか起こらず普通に表示されるときがあるから困る

578:nobodyさん
08/03/24 04:46:18
>>576
結構前から流行ってるよ。特にネトゲ関係に多い。
飛ばされた先に、ページ見ただけで感染するタイプのトロイが仕込まれてて
それでそのPCクラックすると、ネトゲのアカウントを盗んでRMTで儲けるという仕組み。
中国人や韓国人が仕掛けてるらしい。2ちゃんで良くある嫌韓、嫌中ではなく、マジに。

579:nobodyさん
08/03/24 08:38:18
垢ハック、RMTというキーワードできたら中国とチョンしかないわな

580:nobodyさん
08/03/24 20:03:56
ROアカウントハック報告スレのまとめ?サイト
URLリンク(sky.geocities.jp)
リネージュ資料室
URLリンク(lineage.nyx.bne.jp)

これ?

581:nobodyさん
08/03/27 13:11:49
ネトゲーがらみは複数のに対応したウィルス張るのが横行してるそうだよ。
そういうとこはユーザエージェントやホストでアクセス規制してたりリンク先に直で飛ばない対策してたりする。

582:nobodyさん
08/03/29 12:22:22
皆さんはline_breakをどちらにして使っていますか?
自分は今までline_breakの存在を知らず、デフォルトの0で使っていたんですが、
今ちょっと迷っています。
本来なら1の方が絶対いいと思うんですが、ようやく~にも慣れてきたところだし
よそのwikiを使うとき違いに戸惑うのも嫌だし。
ご意見をお聞かせください。

583:nobodyさん
08/03/29 12:48:32
本来なら0のほうが絶対にいい。理由は2chのスレを開いてブラウザの横幅を広げたり縮めたりしてみればわかる。
まぁつまりは書き手の意図した改行箇所で読者が読んでいるとは限らないのだよ。

というか、なぜ HTML で改行文字が改行の意味にならないのか考えたことはないかね。気になったことはないかね。つまりはそういうことだ。

584:nobodyさん
08/03/29 15:54:36
本来ならというのが誤解を招いたようですが、あくまで自分的にはということです。
自分一人用のwikiだし。

585:nobodyさん
08/03/29 16:03:51
だったらなんでここで相談するのか。
自分で使いやすいほうを選べばいいじゃん。

586:nobodyさん
08/03/29 16:27:25
世間ではどれくらいの割合で使われているのかと思いまして。

587:nobodyさん
08/03/29 18:25:31
自分で使うなら好きな方。
他との互換性考えるならデフォルト。
とりあえず俺はデフォのまま。

588:nobodyさん
08/03/30 10:04:44
line_breakってなんだっけ?~いらなくてもエンターで改行できるやつだっけ?
俺は導入して真っ先に~いらなくしたよ。
だって、他の編集者の人たちにいちいち改行には冒頭に~を付け足してくださいって説明すんの面倒じゃん
誰かが~付け足し忘れたのを後で~付け足して回るのも面倒だしさ

589:nobodyさん
08/03/30 14:13:56
まぁアクセシビリティというものを考えてくださいという話だ。
pukiwiki はその観点から line_break 有効は推奨してないよ。

590:nobodyさん
08/04/14 23:24:11 mw4MFq5Y
編集の認証制限をかけて,誰が編集したのかをページに表示したいんですが,
どうするのがベストなんでしょう?

・運用でカバー(編集した人に自分で名前を書いてもらう)
・よくきたblogの方が作ったものを使う(よくわかってないけど)

他に方法がありますでしょうか?
pukiwikiだと,結構むずかしいのかな?

591:nobodyさん
08/04/16 23:05:34 I3WsLPs8
おい!
PUKIWIKIのサイドバーってどうやって編集すんだ?
ググって調べようとしてんだけど
検索ワードが悪いのか,ちっとも見つからない。

おまえら,たまには俺の役に立ってみろよ

592:nobodyさん
08/04/16 23:26:45
一覧 って押してみたか。
Menubar というページはあるか。

593:nobodyさん
08/04/17 01:05:27 I0e4eQBT
>>591です。

まさかあんな質問の仕方で
ご親切に説明いただけるとは思っておらず,
ただただ驚いております。

おかげさまでサイドバー(MenuBarというのですね)を
編集することができました。
なんとお礼申し上げてよいかわかりません。

>>592様,ありがとうございました。

594:nobodyさん
08/04/17 01:59:29
ワロタ

595:nobodyさん
08/04/17 09:33:19
ツンデレ乙

596:nobodyさん
08/04/19 14:18:03
これに味をしめた>>591は、その後も勘違いした態度で各種スレを荒らしたという…

597:nobodyさん
08/04/22 08:20:22
xpWiki は頑張っているのだが、
xpWiki の変更を PukiWiki に持ってきにくいんだにゃー

598:nobodyさん
08/04/22 20:13:49
おまえまだ張りついてんの?

599:nobodyさん
08/05/04 11:21:31 krD7JCTZ
画像のサムネイル表示のプラグインはあなたは何をお使いですか?

・自前でサムネイル作成、[[&ref ]] で自分で表示
・PukiWiki/改造/一括添付・サムネイル出力・キャッシュ - cubic9.com
URLリンク(cubic9.com)
・自作プラグイン/resizeimage.inc.php - PukiWiki-official
URLリンク(pukiwiki.sourceforge.jp)
・その他(具体的なプラグイン名・・・)

と思って列挙しようとしたら、以外にサムネイルまで作ってくれるプラグインがない・・・

600:nobodyさん
08/05/12 19:00:49
1.4.7をつかっているのですが
閲覧認証をかけたページを更新したときに「最新の●●件」にページが表示されないようにするには
どうすればよいでしょうか?

601:nobodyさん
08/05/12 20:01:28
ところでPukiwikiって最近どうなの?
開発とまってるんですけど。
もう完成したってこと?

602:nobodyさん
08/05/12 22:18:56
完成?ご冗談。止まってるだけですよ。よくあること。

どうにかしたいなら、開発側として参加してみるといいのではないかな?

603:nobodyさん
08/05/15 00:12:42
>>600
nonlist

604:nobodyさん
08/05/16 16:05:07
編集したらメールが来る設定にしてるんだけど
自分が編集したらメールがこないようにする設定ってできないかな?

605:nobodyさん
08/05/16 17:11:09
例:自分専用のクッキーをブラウザに食わせておいて、あったら
メール送信しないとか。

index.phpをadmin.phpとかにコピって、admin.phpには
.htaccessで認証かけて自分専用にし、REQUEST_URIにadmin.phpが
含まれてたら(admin.phpだけなんらか変数を設定するとかでも)
メール送信しないとか。

いろいろ方法はありそう(もっと簡単なのも

606:nobodyさん
08/05/16 17:13:19
pukiwiki.ini.php
$notimeupdate = 2; // 2:Only for the administrator

を流用するとか

607:nobodyさん
08/05/17 23:03:42
以下のような記述で、#calendar2の表示をインデントする方法はないでしょうか?
**カレンダーに揃えたいのですが、、、。PukiWiki 1.4.6を使用しています。

*スケジュール [#ufc54de2]
**カレンダー [#lf196aee]
カレンダーの日をクリックして下さい。
#calendar2(Schedule)


608:nobodyさん
08/05/18 11:02:12
.htaccessにIPごとのアクセス制限を書き加えたいのですが、
もともと記述してある部分+その下から

order allow,deny
allow from all
deny from 123.456.789
deny from 123.123.123

のような感じでよいのでしょうか?
どうもちゃんと制限できていないように感じます。

609:nobodyさん
08/05/18 15:27:01
>>608
PukiWiki関係ないじゃん。ググれ

610:nobodyさん
08/05/20 17:54:53
>>608
それでおk
自分のIPいれてみればできてるかどうかわかるべ

611:nobodyさん
08/05/20 19:48:42
>>604とか解決したのかな。訊いておいて無反応っつーのも。。。

612:nobodyさん
08/05/21 14:23:29
>>605-606
すまない、正直wikiの設置がギリギリできるようなレベルなので何を言ってるのかサッパリ理解できなかった
調べてみてもpukiwikiプラスから何かを移動させるとか難しかったので諦めてた

食い下がって質問しても、素人は帰れって言われるだろうからこのまま消えようと思ってた

613:nobodyさん
08/05/21 15:33:49
サッパリとか言われちゃ、こっちも諦めだなぁ。
何をどこまでやって、どうダメだったとか経過すら見えないんじゃ。

614:607
08/05/21 22:10:11
では、>>607をお願いします。

615:nobodyさん
08/05/21 22:21:38
そんなもん、PukiWikiじゃなくてcssを見直せよ?で終わりじゃね??

616:607
08/05/21 22:42:24
>>615さん
すみません、ド素人でして、、、。
cssをどう見直せばよいかお教え頂けないでしょうか。

617:nobodyさん
08/05/21 23:20:25
ロジック上の話じゃなく、デザイン上の話だからなぁ。
スレチだって言う気持ちはよーくわかる。
ここが何板か再確認するんだ。

……だけでは可哀想なので、

Webサイト制作初心者用質問スレ Part 197
スレリンク(hp板)l50

CSS(スタイルー大柴シート)質問スレ51日目
スレリンク(hp板)l50

【ぷき】PukiWikiユーザー質問箱 Part 4 【うぃき】
スレリンク(hp板)l50

618:607
08/05/22 02:46:15
>>617
誘導ありがとうございます。
少し四苦八苦してみて、分からないようならそちらで聞いてみます。

619:nobodyさん
08/05/23 07:31:22 MzFkkhDr
>>616
#calender2で出力されているhtmlを読んでみて、classが何かみて、
そのclassに対するpaddingかmarginあたりをcssで割り当てる

と言った感じだろうと思う

620:nobodyさん
08/05/24 10:39:16
PukiWikiはもう過去のWikiだな
今はなにがいいかな

621:nobodyさん
08/05/24 10:58:44
google sites

622:nobodyさん
08/05/27 11:55:05
xpwiki の中の人一番活動しているから、派生といわず pukiwiki 自体いじってくんないかな。

623:nobodyさん
08/05/29 22:39:22
xpWikiってなにかと思ったらxoops用のやつか。あれ、xoopsに設置してあるけど全然つかってねーわ
xoopsプラグインならwordpressもあるし地味にタグメモとかも使えるし、wikiの需要ないんよ
pukwikiは単体だしDB使えない鯖でも設置できるから意味あるのに、xpwikiの方が進化してるなんて勿体ねーな

624:nobodyさん
08/05/29 23:43:08
そうか?俺の周りではxpWiki結構使われてるけどな。
使いやすいしカスタマイズもしやすいし、需要もそこそこあると思うぞ。
picoの連打ーとして使ってる人もいるし。

糞プスで今さらwordpressモジュ使ってる方がよっぽどありえんわw

625:nobodyさん
08/05/31 11:09:08
お前等そろそろ見切れよ

626:nobodyさん
08/05/31 15:27:13
dokuwikiがもうちょっといい感じになったらな。

627:nobodyさん
08/05/31 16:47:40
乗り換え候補を検証してみた。結果的には一番慣れてるpukiwikiが落ち着くんだけどね。

dokuwiki
いいところ
・コンパネで管理が楽
・プラグインの作りがOOP、3種類から継承できる
・データファイル名がURLエンコードされている
悪いところ
・キャッシュのためにフォルダが作成されるためsafeモード対策が必要(対策するとセキュリティ的に不安)
・テンプレがphp丸出し
・初期テンプレがしょぼい
・ファームがやりにくそう

pmwiki
いいところ
・ファイルサイズが小さくシンプル
・初期テンプレでもそれなりの見栄え
・テンプレ構文がある
・ファームが楽そう
悪いところ
・onfigとプラグインがフリーダムすぎて、やりたい放題
・データファイル名がUTF-8ベタ(文字化けのまま保存されることもある)
・ソースファイルが汚い


628:nobodyさん
08/06/01 06:31:52
Wikka Wiki がもうちょい、よけりゃなぁ

629:nobodyさん
08/06/01 19:18:40
現状のPukiWikiで、不満点、足らない機能を上げてください。

630:nobodyさん
08/06/01 22:29:03
変数関数まわりをもっと使いやすくすべき。

631:nobodyさん
08/06/02 15:40:10
標準では…

キャッシュ化できない
スパム対策がない
GUIエディタがない
Web上の管理画面がない
スキンをセレクターで簡単に変更出来ない

とかが、最近のCMSと比べると弱いと思う。

632:nobodyさん
08/06/02 20:47:49
counter と new プラグイン直す気あるのかな。

633:nobodyさん
08/06/02 21:00:12
なにもやるきがない

634:nobodyさん
08/06/02 22:58:57
"最近のCMS" を使うか、自分でPukiWiki開発に参加したらいいんじゃないの。

635:nobodyさん
08/06/02 23:41:04
>>634
だから >>629 がきいてるんじゃ?

636:nobodyさん
08/06/03 00:27:14
よくわからんのだが、今pukiwiki開発に参加したとして
コミットできんの?

637:nobodyさん
08/06/03 00:39:50
「じゃあ自分で開発に参加すれば?」てのもループだな。
なんだかんだ言うだけは言うけど、結局やる気は無い人々ばかりで。

俺?1.4.5の頃から、自分用に手を加え過ぎたものをずっと使っているんで、なんとも。。。

638:nobodyさん
08/06/03 00:57:51
>>636
コミット権はもらわんといかん。
さすがにそのぐらいは今の中の人でもしてくれると思うけど。
反応がなかったらコミット権をまだもってる過去の人にメールためしに送ってみるとか。

639:nobodyさん
08/06/03 01:08:21
>>638
なるほど、さすがに誰でもアップはできないのか
年月が経つほど活性化までの障壁が大きくなる気がする

640:nobodyさん
08/06/03 05:00:52
半年に一回くらいでいいから現状報告は欲しいとこだなー

641:nobodyさん
08/06/03 16:03:41
最近はspamアドレス更新くらいしかされてないな('A`)
URLリンク(pukiwiki.sourceforge.jp)

642:nobodyさん
08/06/04 08:21:06
明らかに開発は止まっていますね。

更なる開発継続を求める人はどのぐらいいるのかな?

643:nobodyさん
08/06/04 12:32:08


pukiwiki互換文法でフルスクラッチのがよさそうだけどね

644:nobodyさん
08/06/04 13:26:31
いちおうノ

645:nobodyさん
08/06/04 13:50:52
URLリンク(pukiwiki.sourceforge.jp)
と同じ症状。何が悪いんだ絽。

646:nobodyさん
08/06/04 14:37:25
なんだかんだ言って、PukiWikiは未だに日本で一番使われてるWikiだと思う。
だからやっぱ開発は継続して欲しいなあ…

647:nobodyさん
08/06/04 16:04:16 2va6m9tW

pukiwikiはなんだかんだと長い間つかってて使いやすい
他のwikiも試すんだが、もどってきてしまう。

648:nobodyさん
08/06/04 20:33:51
でも Pukiwiki 文法って wikimatrix 見るとわかるけど、
世界のスタンダードからかけはなれてる。PukiWiki だけ全然違う。
他のも昔は違ったんだけど、だんだん標準化されてきているのに、
PukiWiki だけまるで鎖国状態。さすが日本。

649:nobodyさん
08/06/05 00:12:23
そろそろforkの声が…

650:nobodyさん
08/06/05 15:05:20
せっかく、JordanC がパッチ送ってきてるのに、無視だし。

651:nobodyさん
08/06/05 15:38:04
今見てきた
3月から精力的にバグフィックスしてくれてるな
henoheno氏曰く余力がないそうだが、何かアクションしないと去っていかれそうだぜ

652:nobodyさん
08/06/05 15:59:18
>>650
URLリンク(pukiwiki.sourceforge.jp)
このひと?

653:nobodyさん
08/06/05 17:57:43
さっさと、やる気と時間のある人に権限を渡すべきだなぁ

654:nobodyさん
08/06/06 04:04:44
>>645
もし、PHPがcgiとして実行される環境でしたら、./skin/pukiwiki.css.phpにも実行権限を与えてください。

さもなくば、./skin/pukiwiki.css.phpの出力内容(cssのソース)を取得できるようでしたら、
それを./skin/pukiwiki.cssとして保存して、
./skin/pukiwiki.skin.phpの
 <link rel="stylesheet" type="text/css" media="screen" href="skin/pukiwiki.css.php?charset=<?php echo $css_charset ?>" charset="<?php echo $css_charset ?>" />

  <link rel="stylesheet" type="text/css" media="screen" href="skin/pukiwiki.css" />
に書き換えてください。

655:nobodyさん
08/06/06 08:00:30
>>654
ブラウザによって変わる内容がサーバ関係あるの?

656:nobodyさん
08/06/06 20:50:03
文法自体は後からでもコンバートすればいいけど本体はどうしようもないからなあ。

657:nobodyさん
08/06/09 07:21:45
URLリンク(pukiwiki.sourceforge.jp)
このbuttonプラグインを設定したのですが、ボタンからどーにかしてURLにリンクを張って
飛ぶようにすることは出来ないでしょうか?

↓こんな風に書いたけどダメでした。
&button{[[Yahoo!:URLリンク(www.yahoo.co.jp)をクリックしてください


658:nobodyさん
08/06/09 12:52:17
>>656
むしろ本体ならいじれるけどあの文法部分をいじる気になれない。
なんとか他の汎用性の高い文法ツールを、
pukiwiki プラグインを実行したりできるようにいじってもらいたい。

659:nobodyさん
08/06/09 12:53:24
>>657
そもそもリンク貼ればいいじゃん。意味和漢ね。

660:657
08/06/09 15:07:47
>>659
ええ、普通のリンクは張れるのですが、ボタンにして目立たせたいところがあり、
buttonプラグインが使えないかと思った次第です。すみません...。

このプラグイン以外でも、ボタンをクリックしてリンクへ飛ばせるように出来る
方法をご存知でしたらお教え下さい。PukiWiki1.4.6を使用しています。

661:nobodyさん
08/06/09 19:27:42
pukiwikiのスタイルシートにaタグを装飾するような設定を入れてみたら?
borlderラインで囲ってみるとか。
ただし、そのままだと全てのリンクの外見が変わってしまうので
「強調で囲まれてるリンクだけスタイルを変えるようにする」みたいな工夫が必要。

662:657
08/06/10 00:16:42
>>661
返信㌧。 んー、でもおいらには難しすぎです(><)
ボタンのクリックでリンクに飛ぶってのはWikiでは流行らないですか、、、

663:nobodyさん
08/06/10 00:29:06
っていうか
本来間違ってる

664:nobodyさん
08/06/10 00:57:28
skin\pukiwiki.css.phpの最後にでも、これ書き入れればいいっしょ
strong > a {
background-color:#FF0000;
border:1px;
}


Formのボタンを使いたいってことだろうけど、強調と言う意味では不適当だよ
ブラウザによってデザインも違うしね
ま、他の方法ならプラグインを書くしかないだろう

665:nobodyさん
08/06/10 23:19:13
>>660
えーと、ボタンの形した画像をrefで呼び出してボタンとして使えば?
いじらないとへこんだりはしないが目立たすだけなら十分じゃないのかな。

666:657
08/06/11 01:24:38
>>664
ありがとう御座います。やってみたのですが何も変化がありませんでした。Orz

Wikiの強調で普通にリンクを張っても変化が無いのでブラウザでソース(html)を表示させてみたところ
リンクのところは strong><a という風に空白が入って無かったので、pukiwiki.css.phpの記述も
strong><a { に書き換えてみましたが(リロードしても)変化がありませんでした。

CSSとか全くよく分かっていませんのでpukiwiki.css.phpの書き方から勉強して出直します。

667:657
08/06/11 01:31:44
>>665
なるほど。へこませたりは出来なくても良いのですが、ボタンに文字が書ける方が
分かりやすいかなぁと感じています。
ボタンの画像を用意することなら私でも出来るのですが、みんなにも使ってもらおうと思うと
>>657のプラグインでリンクが実現できれば一番良いのになーと思っている次第です。

668:nobodyさん
08/06/11 01:51:06
>>667
こんなどうでもいいことで結構粘るな。
button プラグインは form の button を表示するので、
それをリンク的に扱うのは結構めんどい。
ボタンっぽく見えるよリンクプラグインを作ったほうが楽だろう。

669:nobodyさん
08/06/11 02:13:40
>>666
ブラウザとpukiwikiのキャッシュが残ってて更新されて無かっただけだと思う
出力結果で見たときの「<strong><a> ....</a></strong>」をcssで定義するときは、>>664の記述でおk
'>'はタグのカッコではなく、「strongに囲まれたaタグの外見だけを変更させる」という構文

pukiwikiはおいといて、簡単なhtmlにcssを適用してみな

670:657
08/06/12 08:29:28
>>668-669
実現するのは難しそうですので、これにて諦めます。
cssはもうちょい勉強してみます。ありがとう御座いました。

671:nobodyさん
08/06/13 08:12:48
URLリンク(pukiwiki.sourceforge.jp)
URLリンク(code.google.com)

海外の人も困ってるようだよ

672:nobodyさん
08/06/13 12:35:58
サイト管理してて肥大化する前に切って良かったと思うPukiWiki

673:nobodyさん
08/06/13 12:58:01
JordanCさんがとうとう痺れを切らして動き出したか
海外の人でここまで精力的にやってくれる人には感謝したい
今や日本人だけで保守管理は現実味ないよね

674:nobodyさん
08/06/13 19:41:55
日本語でおk

675:nobodyさん
08/06/13 21:06:26
日本語できる人が管理してくれないだろww

676:nobodyさん
08/06/13 21:15:35
なんか違う

677:nobodyさん
08/06/15 19:23:30
XREAの広告にAdobe Flash Playerの脆弱性をついたスクリプトが混入
スレリンク(news板)

まとめ

xreaのHP無料レンタル鯖には広告表示義務があり、
その広告はHP閲覧の都度5つの鯖からランダムで選ばれ表示される
今回そのうちひとつがハッキングされ、↑でそれが選ばれると
Flashplayer未更新だと問答無用でウィルスがダウンロードされる

しかもxreaは無料鯖でも独自ドメイン可なので
アドレスで判断してxreaだけ避けて通るというのも非常に困難な上
知らないうちに踏んでしまっている可能性も高い

最初に公式BBSに報告があったのは8日、
以降現在までxrea側からは対策どころかアナウンスすらなし



678:nobodyさん
08/06/17 01:57:33
URLリンク(wiki.mindtouch.com)

679:nobodyさん
08/06/17 02:20:02
>>678
俺、それは入れたことあるけど、めちゃめちゃ重いよ。
WYSIWYGに惹かれて使おうと思ったけど、正直、WordPressとかJoomlaとか使った方がナンボかまし。

680:nobodyさん
08/06/17 02:27:46
wysiwyg ならちゃんと wiki 文法出力してくれる
プラグインでてなかったけ?

681:nobodyさん
08/06/18 15:41:04
あるよ。うち導入させてもらってるし
テーブルとか直接編集したいときは便利だよ

682:nobodyさん
08/06/18 15:45:17
URLリンク(gimite.net)
これですな。左上の[WYSIWYG編集]から試せる

683:nobodyさん
08/06/19 18:37:07
#wysiwygって書かれてないと機能しないってのが使いにくいな

684:nobodyさん
08/06/21 05:58:38
PukiWiki 2 始まったな
URLリンク(pukiwiki.sourceforge.jp)
URLリンク(code.google.com)

685:nobodyさん
08/06/21 11:01:30
きみたち、素人が寄ってたかっていじり回したwebアプリにまだこだわってるのん?

686:nobodyさん
08/06/21 11:11:55
自称玄人はすっこんでろ

687:nobodyさん
08/06/21 12:51:15
自称玄人はすっこんでろ

688:nobodyさん
08/06/22 00:29:41
DEVのMLとか生きてるの?

689:nobodyさん
08/06/24 02:58:28 NdrCiBBv
masuidriveはシアトルにいるのか


690:nobodyさん
08/06/24 21:52:58
XOOPSは要らない、xpWikiだけ欲しい…

691:nobodyさん
08/06/24 22:13:27
スレリンク(2chbook板)
2chのルールをガン無視しているスレ発見。

692:nobodyさん
08/06/25 05:14:35 yPVHibb7
>>683
スキンからプラグイン呼び出せばいいんじゃね?

693:nobodyさん
08/06/26 14:53:21 5oD1Ame6
JordanCて人が1人でやってるね
英語めんどくさいから読んでないけど

694:nobodyさん
08/06/27 17:07:19
>>692
俺も今そうして使ってるよ。デフォルトの編集をwysiwygのプラグイン呼び出しに変更してるだけ

695:nobodyさん
08/06/27 20:03:52
org:自作プラグイン/guiedit.inc.php
はどうよ。

696:nobodyさん
08/06/27 22:52:24
>>692
Oh、ナイスアイディ~ア!

697:nobodyさん
08/06/29 14:04:45
PukiWiki系の中では、xpWikiが素晴らしいと聞き、XOOPS Cubeの
インストールをしてみたはいいが、XOOPS Cubeのインストールは
びっくりするくらいアッサリだったけど、xpWikiのインストールは
物凄く面倒くさいね。。。

xpWikiインストールしたら、その後のxpWikiの設定も同様に。。。

結局、1.4.8_Alphaをいじくりまわす方が慣れてる分、マシかなぁ。

698:nobodyさん
08/06/29 14:15:45
xpWikiのインスコがめんどいってどんなだよwww

699:nobodyさん
08/06/29 14:35:46
俺も俺も。XOOPSは展開してあとはinstallスクリプトでサクサクいけたけど、xpWikiってtrustだhtmlだ別々にコピらないといけないとか、設定があちこちに分散してるとか、なんだこりゃ思った。もしかして>>698の知ってるxpWikiとは違う物なのだろうか?

700:nobodyさん
08/06/29 15:56:05
XOOPS使ってるならAltsysも既に使っているはず。
ならtrust_pathなどの設定も既に済んでいるだろ?

ならあとは必要なファイルを転送してパーミッション設定、
モジュインスコしてdbシンクロさせるだけ。

この程度の作業に何の問題があるのか逆に聞きたい。


701:nobodyさん
08/06/29 16:58:33
冗談cにPukiWikiのインスコもスクリプトでサクサクウマーに汁って誰か言って

702:nobodyさん
08/06/29 17:36:15
PukiWikiのインスコもスクリプトでサクサクウマーに汁

703:nobodyさん
08/07/02 18:30:18
pukiwikiとigoogle別々に使ってたんだけど何とかhtmlinsert.inc.php使ってまとめれた
チョー便利 

つスクショ URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

704:nobodyさん
08/07/03 00:38:19
googleウィジェットだかガジェットだかを直接導入できる自作プラグインってのがなかったっけ

705:nobodyさん
08/07/03 00:45:27
>>704
kwsk

706:nobodyさん
08/07/04 20:30:43
きみたち、素人が寄ってたかっていじり回したwebアプリにまだこだわってるのん?

707:nobodyさん
08/07/04 20:33:02
自称玄人は(ry

708:nobodyさん
08/07/04 20:53:41
いちから、互換仕様のスクリプト組んだほうが後々楽だろうな
ジョーダン氏は元ソースの修正のみなのかな

709:nobodyさん
08/07/04 21:00:12
やあ、プロマネの方ですか

710:nobodyさん
08/07/04 21:35:06
706のは既に何らかのテンプレ文だろ。同じ文字列を何度も見ている。実に下らない。

711:nobodyさん
08/07/13 08:30:23 iaP96TkL
我々は、素人どもが弄繰り回したwebサーバーやOSにお世話になっているわけだがw

712:nobodyさん
08/07/21 13:08:00
すれ違いなら誘導をお願いします。

Pukiwikiを複数台同じサーバーに入れるということもありまして
WebTrack/28に出ていた『PukiWikiの簡易的forkのやりかた』を
CORESERVERで行いたいんですが
CORESERVERってPukiwiki隠蔽できないのでしょうか?

参照:URLリンク(wiki.poyo.jp)

メンテナンス領域も合わせると4体のPukiwikiを同じ領域で使うので
メンテナンスの向上性を考えても共有できるものは共有する方がいいなと思ったしだいです


713:nobodyさん
08/07/21 13:33:41
forkとか隠蔽とかよーわからんけど /index.php の define DATA_HOME, LIB_DIR とか
/pukiwiki.ini.php の同じような部分とかの辺りを、穴が開くほどよ~く見れば
データファイル以外を共有する方法はなんとなくわかるかと…

714:nobodyさん
08/07/21 13:34:09
付け足しになりますが

・隠蔽できない場合、大本のPukiwikiに編集禁止にした時子Wikiに影響はないのか?
・ディレクトリー構成は以下の予定です
public_htmlの上位ディレクトリーにPukiwikiを作りそこにインストールして
そこから子Wikiをぶら下げようと思っています
(※それぞれの『'』は編集用Pukiwikiのディレクトリーをあらわします)

影響受けそうな使用プラグイン link.php+riskystr.pl

/pukiwiki/public_html/
        ┃
        ┣/Pukiwiki-a
        ┣/Pukiwiki-a'
        ┃
        ┣/Pukiwiki-b
        ┗/Pukiwiki-b'

親Wikiとの共有は /plugin/ rules.ini.php (CVSならspam.php)
出来れば riskystr.plなど共有化させれるところは共有できればと思っています
(link.phpは仕様上共有不能と思っています)

あたりとは思っています
aとa' bとb'は /image/ /skin/
.htaccess default.ini.php index.php ja.lng.php pukiwiki.ini.php
pukiwiki.php rules.ini.php spam.php link.php riskystr.pl を別にしています

715:nobodyさん
08/07/21 13:36:52
>>713
親Pukiwikiは出来れば表に出したくないんです。
アクセスはそんなに多い方ではないWikiですが
(両方合わせて多い時で転送量100M程)
SPAM被害とは背中合わせなジャンルのWikiなので
親Wikiへの攻撃は回避したいんですよね

716:nobodyさん
08/07/21 13:44:32
今現在は
Pukiwiki-aとPukiwiki-bはそれぞれ別の領域運用で
1つのサーバーにまとめたいという感じです。
+して構成が微妙に違って居まして
/Pukiwiki-a/の下のディレクトリーに/Pukiwiki-a'/があります


717:nobodyさん
08/07/21 13:49:14
>>715
(´Д`)…

親wikiがどうとか関係ないだろ。最低限index.phpは全wikiにあるわけで
そっからどのファイルを読みに行ってるか順に辿っていけば、プログラム側の
ファイルとデータ側のファイルのディレクトリをどう指定してるか、すぐ
わかるし。

718:nobodyさん
08/07/21 13:51:26
特定

719:nobodyさん
08/07/21 13:56:39
わざわざ小難しいこと書いて自らわからなくなってるっぽい712にドキムネ

720:nobodyさん
08/07/21 14:03:53
riskystr.pl って BSWiki とかいうもの? スレ違い?

721:nobodyさん
08/07/21 14:15:29
>>717
其れは流石に分かってる
そうでなきゃ編集用とか現状で別に分けてない
もう一寸スマートにまとめたいってだけ。

インストールもね

722:nobodyさん
08/07/21 14:25:32
まさに特定(笑)

723:nobodyさん
08/07/21 14:36:47
>>718
>>719
>>720
>>722

お前ら全員特定した(笑)
スレチだからまとめてMMOBBSかネトゲ板に帰れ


>>712
マジレスすると出てるアドレスでやってることは
XREAでSSH使えるから上位でもそれは可能なはず

まとめたいのは全構成を見てないのでなんともいえない

724:nobodyさん
08/07/21 15:31:50
>>723

有難う
SSHについて調べてくるわ

ノシ

725:nobodyさん
08/07/30 04:12:23 fTAOMBC+
PukiWiki Plus!参考にすればいいんじゃないのかな。

因みに俺はデプロイコマンドつくって、公開するところと、PukiWikiエンジンとデータをわけてるぞ。



726:nobodyさん
08/07/30 05:03:44
ちゅーか、おいらは Plus! 使って特に何の問題もなく分けてるよ

727:nobodyさん
08/07/31 03:42:30
ヨルダンCさんへ
arrogant motherfucker > heno
は同意ですwww

728:nobodyさん
08/08/01 15:55:06
ワロス

Already read them before, can't see any code for captcha's, so it's fucking neglected.
Oh, and redundant? Again, fuck you. -- JordanC


729:nobodyさん
08/08/01 16:36:59
ちょwwJordanCが呆れてるwwww
URL教えてくれwwww

730:nobodyさん
08/08/01 19:55:41
ごちゃごちゃ言いながらPukiWikiにしがみついていることこそ
滑稽な気もしたり。。。

731:nobodyさん
08/08/01 22:44:22
なんだかんだでreimyとかいたころが楽しかった

732:nobodyさん
08/08/14 11:50:14
始めたばかりで分からないのですがサイドバーに
新しい項目を付けるのはどうすればいいですか。

733:nobodyさん
08/08/14 15:22:53
いくらなんでもその質問はないわ。

ググレカス。

734:nobodyさん
08/08/15 14:57:05
3カラムでいい感じのスキンありませんか
自作スキンの、180skinの3カラム版見たいのがいいんですが、どこにもない

はぁ

735:nobodyさん
08/08/15 15:05:47
180wiki のことか?

736:nobodyさん
08/08/15 15:13:19
そうそう。180wikiの3カラム版みたいのがあれば使いたいのだけど


737:nobodyさん
08/08/15 15:13:28
「どこにもない」と言い切っちゃうなら、自分で作ればええやん。

コンパイルしなきゃいけないプログラムとかでもなしに、メモ帳だけでも
作れるものなんだし。この板での話だし。

738:nobodyさん
08/08/15 15:17:30
まぁ、そうなんだけどね

739:nobodyさん
08/08/15 18:28:02
良かった。解決したみたいだね。

740:nobodyさん
08/08/21 22:18:39
PukiWikiの1番下に自動で生成されるLink:~(関連ページ)のやつってpukiwiki.ini.phpに無効化する設定ありますか?
見つからなかったんですが・・・。
それともskinから呼び出しているコードを削除ですか?
負荷軽減になればと思いまして。

741:nobodyさん
08/08/22 00:00:01
default.ini.phpの方をよく見てみよとうちのねこが申しております。

742:nobodyさん
08/08/23 19:45:32
助かりました。

743:nobodyさん
08/08/26 00:35:21
tag.inc.phpがまったくまともに動いてくれないんですが…ちゃんと動くものなんですよね?
PHP4の鯖で動かすとエラーが、それを何とかやっつけると今度は特定ページにタグが反映されない…

744:nobodyさん
08/08/26 01:46:36
PHP4のサポートを2007年12月31日をもって終了
セキュリティフィックスは2008年8月8日まで

つまりPHP5の鯖に移動するのが賢い
不可能なら自分で修正するしかあるまいて

745:nobodyさん
08/08/26 02:51:44
>>743
ちゃんと開発者のコメントページで書けば反応くると思うよ

746:nobodyさん
08/08/26 21:40:30
>>744
ですよね…やっぱり…。一応探してみたいと思います。

>>745
そうしてみます。

747:nobodyさん
08/08/31 16:38:12
land.toにPukiWikiを設置したいのですがやり方がわかりません。
誰か教えてください!参考になるサイトでもいいので…
よろしくお願いします。

748:nobodyさん
08/08/31 16:48:54
悪い冗談だろ。帰れ。

だいたい人に聞かなきゃ設置すらできない椰子は@wikiでも借りてろ。

749:nobodyさん
08/09/03 23:13:24
同じインライン要素で、文字サイズと文字色を同時に指定する場合はどのように記述すればいいんでしょうか?

&size(サイズ){インライン要素};
&color(文字色,背景色){インライン要素};


750:nobodyさん
08/09/03 23:31:29
インライン要素を入れる場所にインライン要素を入れる

751:nobodyさん
08/09/04 00:45:56
ありがとうございます。

752:nobodyさん
08/09/05 12:05:37
>>747
land.toでのpukiwiki設置は終了のお知らせ
他行くかレンタルWikiの利用をお勧めする

753:nobodyさん
08/09/15 00:33:53
タイトル部分の『xxxx - PukiWiki』内にある『 - PukiWiki』って文字は消せないの?

754:nobodyさん
08/09/15 03:44:58
質問する前にググる&ソースgrepして探すくらいはしろカス

755:nobodyさん
08/09/15 16:26:28
>>753
消せますよ。例えばこのページにヒントがあります。
URLリンク(pukiwiki.sourceforge.jp)

756:nobodyさん
08/10/09 16:49:24
検索で $search_auth を 1 にしても制限されたページ名にマッチすると表示されてるので
lib/func.phpの236行目付近のdo_search関数内の Search auth for page contents と/ Search for page name の部分を逆にして以下のようにしました。
これで期待通りの動作にはなりましたが、何か弊害などは発生しないでしょうか?宜しければ教えてください。
foreach (array_keys($pages) as $page) {
  $b_match = FALSE;

  // Search auth for page contents
  if ($search_auth && ! check_readable($page, false, false)) {
    unset($pages[$page]);
    --$count;
  }

  // Search for page name
  if (! $non_format) {
    foreach ($keys as $key) {
      $b_match = preg_match($key, $page);
      if ($b_type xor $b_match) break; // OR
    }
    if ($b_match) continue;
  }

  // Search for page contents
  foreach ($keys as $key) {
    $b_match = preg_match($key, get_source($page, TRUE, TRUE));
    if ($b_type xor $b_match) break; // OR
  }
  if ($b_match) continue;

  unset($pages[$page]); // Miss
}


757:nobodyさん
08/10/20 20:35:53
いい加減に subversion に移行してほしい。
HEAD を追っかけてオレオレパッチをメンテして公開するのが大変だ。
svn なら git-svn で簡単に同期できるのになぁ。。。

758:nobodyさん
08/10/21 02:27:18
半年に 1、2 回ほどのペースでしかコミットされてないようだが??

759:nobodyさん
08/10/21 14:29:34
そうなの?
もう何年も完全に停滞してるかと思ってた。

760:nobodyさん
08/10/23 11:59:26
頻度の問題でなくて一回にかかる手間の問題。

761:nobodyさん
08/10/26 01:32:25
XserverにPukiWikiPlusを設置したら、
・ページ名が日本語の新規ページが作れない。
・ページ名が半角英数字の新規ページなら作れる。
という状況になりました。

どこか設定をいじらないといけないんでしょうか???

762:761
08/10/27 03:00:32 /4c8vZZs
自己解決しました。
UTF-8版ではなくて、EUC-JP版を設置したら、新規ページで日本語OKになりました。

763:nobodyさん
08/10/27 05:52:19
それもありだな
ほかには、php.iniか.htaccessでUTF-8->EUC-JP変換すれば解決する
DBをUnicodeで作成するのでもいい


764:nobodyさん
08/10/27 07:00:05
>>762
Plus! の EUC-JP 版ってすごい古い奴(PukiWki 本家とたいしてかわらない)
だし、果たしてそれで解決と言っていいのかどうか

765:nobodyさん
08/11/01 17:39:42
個人サイトをPukiwikiで作ろうかと思っているのですが、wiki管理はしたことがないので質問があります
・ローカルにwikiまるごとバックアップしたり、それを元に移転したり出来ますか?
FTPで丸ごとダウンロードすればOK?
・ブログのような「この記事へのトラックバック」を表示させることは出来ますか?

766:nobodyさん
08/11/01 23:33:10
>>765
全部できます以上

767:nobodyさん
08/11/07 18:12:01
wikiの5割が荒らしに削除されました
1ページ1ページ凍結するしか対策はないのでしょうか?

768:nobodyさん
08/11/07 18:48:41
誰でも書き込めるようにしたいならこまめにバックアップするしかない。
あとは悪さする奴もこまめにdeny。

そうじゃないなら編集などを登録ユーザに限ってみたり、
パスワード知ってる奴だけ書き込めるようにしたりなんて形にもできる。

よって対策方法は色々ある。
なので自分の目的に合った方法をググレカス。

769:nobodyさん
08/11/08 08:28:42
つ通報&経過報告

案外抑止力にはなりますよ。
でも768の言うとおり目的に応じた対策が一番。

770:nobodyさん
08/11/12 21:27:19
コメントプラグインで、一部のコメントが長くなりすぎたりすると手動で過去ログ化してるんだけど
最新コメントの*件表示して、あとは自動で過去ログにでも自動で送る改造プラグインとかないかな


771:nobodyさん
08/11/13 00:07:54
過去ログに送るって部分がなんかあいまいでいまいちわからない。

772:nobodyさん
08/11/13 03:10:55
ううむ、なんというだろうな
**件表示しています、昔のログはこちら ワッフルワッフル
みたいな感じで別ページのリンクがあってそこにログたまるとか

理想では*件以上になるとコメント内容だけiframe化されたりすると最高だねぇ
そんな都合いいのはなさそうだけど

773:nobodyさん
08/11/13 03:24:48
ん?#commentのログは元から一定数貯まったら別ページに誘導されね?

774:nobodyさん
08/11/13 05:14:03
それは pcomment

775:nobodyさん
08/12/02 00:30:45
公式サイトのように、
左にメニューを表示させるのはどうすればいいのでしょうか?
htmlでフレームを組んでいるのですか?
それとも、wikiで、フレーム表示させる書き方?があるのですか?
Googleで「wiki」「フレーム表示」と検索しましたが
見つかりませんでした。

776:nobodyさん
08/12/02 00:48:28
MenuBarって言うページつくった?

777:775
08/12/02 01:58:44
>>776さま
 あ!
 質問箱で「フレーム」と検索しても見当たらなかったので
 ここで質問させていただいたのですが
 盲点でした!
 どうもありがとうございます。
 さっそく作ってみます。

778:nobodyさん
08/12/03 18:45:14
懲りてないな
恥ずかしくないのか

779:nobodyさん
08/12/09 11:01:32 Sin9JIUK
amazonの広告貼り付けたりして稼ぐことは可能?

780:nobodyさん
08/12/09 11:25:12
ふ…可能さ(-。-)y-゜゜゜

781:nobodyさん
08/12/09 14:28:57
>>779
スレリンク(hp板:748-番)

782:nobodyさん
08/12/10 11:10:53 SrXnyB0M
ページの編集時にBBQを組み込みたいのですが
検索用語はfopenで、pukiwiki内のファイル全検索してみたらたくさんでてきました
どのファイルを編集したらよろしいのでしょうか?

783:nobodyさん
08/12/10 14:51:21
>>782
すでにそういう改造パッチとかあるからそれをぐぐったほうが早いよ

784:nobodyさん
08/12/10 15:50:19 8zECmkzC
PHPでHTTP_CLIENT_IPを取得したいのですが$_SERVER['HTTP_CLIENT_IP'];だと取れませんでした
windowsです
どのようにしたら取得できるのでしょうか?

785:nobodyさん
08/12/10 15:59:41
>>783
すいません、ぐぐったのですが見つかりませんでした
改造パッチの場所教えて頂けないでしょうか?

786:nobodyさん
08/12/10 17:08:03
このスレでも出てない?
pukiwiki dnsbl
あたりで引くといろいろ出てくるよ。

787:nobodyさん
08/12/10 18:02:40
>>785 すいません、ぐぐったのですが見つかりませんでした
ダウト

788:nobodyさん
08/12/10 18:34:31
>>785はどんなキーワードでぐぐったのか教えれ

789:nobodyさん
08/12/10 18:40:50
pukiwiki bbq

790:nobodyさん
08/12/10 20:05:30
そんなんも探せない一から十まで教えてちゃんは去ね。

791:nobodyさん
08/12/10 21:09:49
自分だって見つけられてないだろwwwwwwwwwwwwwwwww

792:nobodyさん
08/12/10 22:32:49
負け犬の遠吠えwwwwwwwwwwwww

793:nobodyさん
08/12/10 22:35:50
きめえwwwwwwwwwwwwww
どーせわかんないのに罵倒だけは威勢がいいのなwww

794:nobodyさん
08/12/11 00:10:03
>>782
plus には組み込まれていたじょ
URLリンク(pukiwiki.cafelounge.net)


795:nobodyさん
08/12/11 01:54:37
>>782
>>259

796:nobodyさん
08/12/11 10:07:04 x0TuIwrh
pukiwikiを複数のユーザーで管理したいのですが
特定の人達だけにパスワードを与えて管理させるためのプラグインってありますか?

797:nobodyさん
08/12/11 15:42:09
プラグインではないんじゃね。少なくとも俺は知らね。

手軽に実現したいならxoops+xpwikiモジュとかどうよ?

798:nobodyさん
08/12/11 15:45:25
ほん罵倒しといて結果はこれか
plusなんてきいてねえつーのしかもそっちはしってるつーの
本家のバージョン聞いてんだろゴルァ!

799:nobodyさん
08/12/11 15:50:12
釣り?
少なくとも本家でも使えるやつ、もう答え書かれてるみたいだけど。

800:nobodyさん
08/12/11 16:14:33
なんにせよその件はスルー汁

801:nobodyさん
08/12/11 17:00:03
ジョーダンCさんはその後どうなった?

802:nobodyさん
08/12/11 20:49:08
へにょへにょして終了

803:nobodyさん
08/12/12 00:29:59
バージョン:1.4.7plus-u2-i18n
新規ページ作成を禁止するにはどうしたらいいんですか?

804:nobodyさん
08/12/12 01:29:24
>803
質問しましたが、すぐに解決しました。
質問するまでもないことでした。

805:nobodyさん
08/12/12 08:08:08
>>804
解決方法を述べよ


806:nobodyさん
09/01/25 09:47:00
トップへというリンク先をPukiWiki外にしたいのですが
このリンク先をつかさどってる変数って何て定義されておりますでしょうか?

どうかお助けを。

807:nobodyさん
09/01/25 14:25:48
お前のような奴は誰にも助けられんよ。
>>806 see lib/html.php

808:nobodyさん
09/01/25 20:02:29
>>807
    ___
   ,;f     ヽ         
  i:         i   ありがたやありがたや
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|

809:nobodyさん
09/01/25 20:23:37
$link_top でした。

810:nobodyさん
09/01/29 05:13:03
すいません, 質問させてください!

私は Debian でwww鯖を運用しているんですが,
pukiwikiのインストールがうまくいきません><

今までやった作業手順を簡単に書きます!

1. pukiwiki本家から pukiwiki-1.4.7.tar.gz ファイルをダウン

2. /var/www 下でtar.gz ファイルを解凍

3. ls -s pukiwiki-1.4.7.../ /home/hogehoge/public_html/wiki にシンボリックリンクはる

でホームページにアクセスすると以下のようなエラーメッセージが。。。

You don't have permission to access /wiki/index.php on this server.

で /wiki の所有者の問題かと思い chown -R apache:apache wiki/
を実行しようとしたのですが所有者の変更できずでした...

なにがいけないのでしょうか?



811:nobodyさん
09/01/29 06:31:47 X7ElEKBo
>>810
ふつうできるんちゃうか?

なぁみんあ????


812:nobodyさん
09/01/29 07:10:06
>>810
Options +FollowSymLinks

813:nobodyさん
09/01/29 07:48:23 PWhMH6xv
>>812
すいません!どういう意味ですか??


814:nobodyさん
09/01/29 09:40:25
そのまんまの意味でしょ

815:nobodyさん
09/01/29 13:15:48 PWhMH6xv
もう少し詳しく書いていただけますか?

816:810
09/01/29 13:56:54
/var/www/pukiwiki-1.4.7 の ls -l の情報が
drwxr-xr-x 13 www-data www-data Jan 29 04:24 pukiwiki-1.4.7

/publichtml/wiki のls -l の情報
lrwxrwxrwx 1 hoge hoge 29 Jan 29 04:23 wiki -> /var/www/pukiwiki-1.4.7

なんですが, hoge hoge の所有者を chown でwww-data www-data
に変更してブラウザからリンクを開こうとする
と"このファイルを保存しますか?" というダイアログがでてきました。。。
hoge hoge にもどすと "You dont have a permission ..." と元に戻るのですが...


817:nobodyさん
09/01/29 15:47:05 PWhMH6xv
いかがなんですか?

わからないんですか?



818:nobodyさん
09/01/29 16:15:04
与えられたキーワードがあるだろ?理解したのか?試したのか?ぐぐったのか?
ググレカス

それで分からないなら、ああ、俺達はわからないで良いよ。ほかのとこ行ったほうが良い。
足りない奴にでも親身になってくれる所、教えて!gooとかな。

819:nobodyさん
09/01/29 16:39:24
どう見ても釣りだろ
真性なら恥ずかしくて外に出せないレベルの人間だw

820:nobodyさん
09/01/29 19:37:27 PWhMH6xv
>>818
お前等とにかくその偉そうな態度やめろよ^^
実際どうなの?お前等ニートかITドカタだろ?
カスがあんまイキるなよ、ボケ

821:nobodyさん
09/01/29 20:05:19
>>816
a2enmod php5

822:nobodyさん
09/01/29 20:52:12 X7ElEKBo
>>821
# a2enmod php5 をしたら This module is already enabled! ってでたよ・・・

ちなみにDirectory ディレクティブも変更したんだがまったく変化なし!



823:nobodyさん
09/01/29 20:53:21 X7ElEKBo
ちなみにPWhMH6xvは偽者の煽りだからみんなだまされないでね


824:nobodyさん
09/01/29 22:31:33
#counterで表示される値をリセットするにはどうすればいいですか

825:nobodyさん
09/01/29 23:24:12
>>824
counterディレクトリの中のファイルを削除

826:nobodyさん
09/01/29 23:31:25
>>824
./counter/内の*.countを削除するのが手っ取り早いかな。
特定ページの物だったら、特定するのはちょっと面倒だけど、ファイル名のベース部分が
該当するWikiのログファイルのベース部分と同じって事で絞れると思う。

プラグインを使ってよいならdeldel.inc.phpを導入すると特定のページのカウンタログを削除できる。

827:nobodyさん
09/01/29 23:55:55 X7ElEKBo
僕の問題は解決しがたいですかね???

色々ググってみたんですがまだまだだめみたいです><

828:nobodyさん
09/01/30 01:06:23 qF9bcWse
>>827
お前初心者か?なら教えてやる。ここにいる奴等ってなんか偉そうじゃん?
ただ単語とか羅列しただけのレスでググれカスとかいっちゃう池沼童貞の巣窟だよ
自分が詳しく語れないから初心者をイビって自己満足の悦に浸るある意味変態どもさ
極稀にきちんと教えてくれる好い人もいるんだけど大体上記のような根暗キモピザ童貞だからあんま気にするな

ちなみにhttpd.confの部分を書きかえてもダメでYou dont have a permission...なんだよね?
他に考えられることはパーミッションが正しく指定されているかどうかかな?


829:nobodyさん
09/01/30 03:58:52
困っている人を助けられたらそれは嬉しいよ。ここに居る人の多くは少なからずそういう
気持ちはあるはずだ。ほかの回答者を叩くことは、自分だけが味方だとかいう態度をとるのは、意味が無い。

でさ、情報も足りないのに何とかエスパーしたのに「それはやったんですけど」とか後出し
されたりしちゃ気も萎えるさ。ここは質問の仕方まで教える場所じゃないんだ。2chという
場だから結構皆の言葉はきついけどさ、質問者は質問者なりの作法がある筈だ。それに
のっとらない場合は叩かれスルーされても仕方が無い。そうは思わないかい?それこそ、教えてGooに行け、だよ。

>>827
あなたの案件は正直情報が少ない上に、本物か知らないが騙りが出たせいで皆もスルーしてるんだろう。
いわば厄介ごとだ、関わらない方が害が無い、そうなってしまっているんだ。
まあ、まずは問題解決の手段をきちんと踏み、どこに原因があるのか究明を試み、そのやったことを
報告すれば助言も増えると思う。823, 827みたいな「ムダレス」をするより、やった事・エラーメッセージを
1つでも多く書くべきだ。そうしないから更に敬遠される。

とりあえず、まずは少なくとも次の情報は必要だろう。
「Apacheはきちんと動いているのか」「phpはきちんと動いているのか」「シンボリックリンクを使わない方法では
PukiWikiが動くのか」「所有者やパーミッションは適切なのか」

ちょっと書いただけでもこれだけ出てきた。これだけの項目を逐一一問一答なんぞはしてられないのは理解できるかと思う。
出来る限りの助言はしたい。でもそれはあなたが助言に必要な情報を持ってきてからだ。そう皆も思っているだろう。

830:824
09/01/30 15:09:31
>>825-826
サンクス

俺の環境ではMoguraを入れていたせいか,counterディレクトリのファイルを削除してもリセットされず,
Moguraフォルダ内の*.contを削除したらリセットされた.


831:nobodyさん
09/01/30 16:41:24
MoguraはPHPの変数を汚染するから使わないほうがいいぜ

832:nobodyさん
09/02/01 18:17:45
preとかで囲われた内部で、一部だけハイライトさせられるプラグインってありますか?
コードを貼付けた時に、このコマンドだけ強調表示させたい、みたいな使い方です。

833:nobodyさん
09/02/05 00:22:27
codehighlight.inc.php

834:nobodyさん
09/03/27 03:39:08
netvideos.inc.php 以外でおすすめの動画表示プラグインってある?

835:834
09/03/27 17:28:43
すいません、ここwebプログラムな板ですね。

【ぷき】PukiWikiユーザー質問箱 Part 4 【うぃき】
スレリンク(hp板)
に移動します。

836:nobodyさん
09/09/02 10:57:48 UmEcXLWF
開発死んでない?

837:nobodyさん
09/09/03 03:33:07
代わりになるものがないんだよなあ

838:nobodyさん
09/09/07 20:57:26
>>837
dokuwiki に移行した。
考え方やクセが違って苦戦したけど、やっと慣れた。

839:nobodyさん
09/09/08 02:43:43
plus!のサイトにつながらないんだが。

840:nobodyさん
09/09/11 16:36:54 s8M43SnW
mediawikiのほうが柔軟に荒らし対処できそうかも・・・

841:nobodyさん
09/09/11 16:46:55
>>839
ホントだ
つながらん

842:nobodyさん
09/09/11 17:48:37
plusでwiki編集するときにURL書くとspam.phpの320行目のmb_strpos()のエラーが出るんだけど何で?

843:nobodyさん
09/09/12 01:27:56
どんなエラーかも書かずになんでって聞かれても俺らエスパーじゃないし

844:nobodyさん
09/09/12 08:45:46
>>843
ためせば分かるだろカス

845:nobodyさん
09/09/12 11:01:17
どんな環境のどんなエラーかもわからないのに試せるか馬鹿

846:nobodyさん
09/09/12 12:03:19
でけえ釣り針だなあ。クジラでも釣る気か

847:nobodyさん
09/09/12 12:18:54
mb_strposのエラーでだいたい予想できるけどな
>>845-846初心者共乙

848:nobodyさん
09/09/12 12:19:49 nwW8XNeR
pukiwikiにバリューコマースの商品検索APIサービスを埋め込むにはどうしたらいいだろう

849:nobodyさん
09/09/12 12:42:54
じゃあ試してやれば?
できるんだろ?

850:nobodyさん
09/09/12 23:50:00
>>847 もただの釣りだな。こんな過疎りはじめてるスレで釣りなんてどんだけ暇なんだ。

851:nobodyさん
09/09/15 11:20:02 5//2s3Zv
なんでpukiwikiの開発は停滞しちゃったの?

852:nobodyさん
09/09/15 12:18:26
plusのせい

853:nobodyさん
09/09/16 04:34:35
URLリンク(www.amazon.co.jp)
3%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%91-CREATIVE-%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%BC-STONE-%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E5%86%85%E8%94%B5%E3%83%A
2%E3%83%87%E3%83%AB/dp/B0028RYVAS/ref=pd_sim_e_5

854:nobodyさん
09/09/16 08:23:48
plusまだ繋がらないのか

855:nobodyさん
09/09/16 09:54:53
>>852
それはどう見ても違うだろ

856:nobodyさん
09/09/16 12:00:40
plusに需要を取られたので本家の人がやる気をなくなった件

857:nobodyさん
09/09/16 12:49:28
内部がわりとスパゲティだし改めてやろうとすると土台からやんないと難しいってのもあるかもね。

858:nobodyさん
09/09/16 13:22:44
でもplusでの改良点を本家に取り入れようという動きはぜんぜんないじゃん。
PukiWikiはだれでも簡単に貢献できたから伸びてったってことがあったのに
そういう取り込む姿勢をなくしてしまったのが今の状況を作り出したと思うけど。
結局、現在の本家中の人がダメにしたってことだろ。

859:nobodyさん
09/09/17 16:52:36
plusのトップページに堂々とこんな事が書かれていた

> 派生版の作成は、あまり歓迎しません。あなたの最も興味のある部分についての貢献部分は開発チームである PukiWiki Developer Team に送って頂くことで、公式版に統合したほうがよいと思われます


じゃあ派生版(plus)を作らないで公式に統合してもらうべきだと思う

860:nobodyさん
09/09/17 17:22:58
歓迎されないにしても独自版作るのは悪いことじゃない。
だってGPLだもん。
だからそれを理由にPlusを攻めるのはお門違い。

861:nobodyさん
09/09/17 17:33:36
PLUS作者乙

862:nobodyさん
09/09/17 23:31:15
擁護意見書いただけで作者認定か。おめでたいなぁ。

863:nobodyさん
09/09/18 02:37:15
ここまで短絡だとむしろすがすがしいなw

まー派生はできるだけ本家に統合したほうがいい、それは確か。
けど本家が動かないんだからしょうがない。
動くまで待ってたら何年後になるやらわからんしな。

864:nobodyさん
09/09/18 16:00:46 i+cmt8Id
そういえば1人で気合い入ってた
外人さんはどこへ消えちゃったの?

865:nobodyさん
09/09/19 14:02:16
plus見れるようになったけど、ダウンロードできない(´・ω:;.:...

866:nobodyさん
09/09/23 00:57:49 p3RfG45N
Pukiwiki plusのサイトが消滅してる!!

867:nobodyさん
09/09/23 10:20:14
dokuwikiの方が文法も綺麗だしhtmlも綺麗に出力されるから乗り換えたほうがいいよ
いつまでも人気でwikiを決めてないでいろんなもの試してごらん

868:nobodyさん
09/09/23 15:30:14
おれもさっさと乗り換えたいんだよな。
正直言ってさ。
でも、使い慣れたから、カスタマイズが楽。
concrete5を使おうと思ってたけど、dokuwikiっていいのか。。

>866
消滅ではなくサーバ障害だったみたい。

869:nobodyさん
09/09/23 18:40:40
>>868
> concrete5を使おうと思ってたけど、dokuwikiっていいのか。。

concrete5 も使いやすい CMS だと思うけど、wiki の小回り感はない。
MySQL の1データベースを専有しちゃうのが難点。

dokuwiki は自分の目的に応じたプラグインを見つけるのがちょっと面倒くさい。
他人のサイトを見た時、どのプラグインの組み合わせで構成したのか謎なことが多い。


870:nobodyさん
09/09/23 19:07:25
pukiwkiは初心者~上級者まで使えるがdokuwikiは中級者以上推奨

871:nobodyさん
09/09/23 22:54:10
間借りしているサーバがメール送信不可で,管理者権限も無いのですが,
ページが追加・更新されたときにtwitterに通知する方法はありますか?

phpでtwitter APIを使うモジュールを見つけたのですが,
PEARが使えないので導入できませんでした..

pukiwikiのバージョンは1.4.7です.
プラグインの情報などがありましたら,教えていただけると助かります.

872:nobodyさん
09/09/25 00:19:01
今回のplus鯖落ちの件で
他のwikiも試す気になったわ


873:nobodyさん
09/09/25 09:08:33
意味がわからない

874:nobodyさん
09/09/25 11:29:18
無い頭を無理に使おうとするな

875:nobodyさん
09/09/25 11:36:39
鯖落ちと他のwiki試すの関係ないしw

876:nobodyさん
09/09/25 13:44:03
支離滅裂の同類さん

877:nobodyさん
09/09/27 15:45:11
pukiwikiの検索結果に優先順位つけて表示できるプラグインおしえてくだしあ

878:nobodyさん
09/09/28 13:00:16
何の優先順位だろう・・・

879:nobodyさん
09/10/06 20:16:39
先日あるゲームのwikiを見ようとしてpukiwiki関連サイトだけ「403 Forbidden 」になることに気づきました
所有しているもう一台のPCで試したら正常に表示されます(もちろんIPは同じです)
なんで片方のPCだけ403になるのか不明です

インターネットオプションの問題かと思って初期化してみましたが解決しませんでした。
あとは無線と有線の違いくらいしか思い当たらない…
どなたか原因分かる方いませんでしょうか?

880:nobodyさん
09/10/06 21:58:33
そこの管理人にきくのが一番でしょ

881:nobodyさん
09/10/06 23:16:08
そこの管理人関係ねえよks

882:nobodyさん
09/10/07 06:22:18
文面からして質問者は利用者らしい、と読む。
403って事はサーバサイドの問題でありアクセスした人の情報を元に弾いているという事。
閲覧者側のプロクシやファイアーウォールが原因である可能性も低いながらもあるだろうけど、
403つーのはいわゆるアク禁なのだからそのPukiWikiの管理人やサーバの管理者の
設定をまず最初に考える方が普通。
そもそも素のPukiWikiには403を返すようなものは無い。だからスレ違いの質問ですらある。

>>881
日本語でOK

883:nobodyさん
09/10/07 10:25:22
同一IPで片方がアクセスできるのにアク禁は考えられないな
日本語でおkは>>882自分自身に言ったほうがいいかな

884:nobodyさん
09/10/07 15:40:09
>>880
>>882
>>883
迅速な解答感謝します

両PC共にプロクシは介さず直に接続しています
ファイアーウォールはご指摘を受けて切った状態でアクセスしてみましたがどうやら関係ないようです
私も403エラーからアク禁を疑ったのですが同IPからの接続なのでこちらの設定の問題と思い質問しました

あと問題のwikiの本サイトのタイトル「WIKIWIKI.jp* 〔 PukiWiki Plus! 〕」からこのスレにたどり着いたのですが「PukiWiki」とは別物でしたでしょうか…
そうならスレ違い失礼しました

885:nobodyさん
09/10/07 17:30:24
IPだけで弾いてるわけじゃないだろうから、アク禁もあり得るよ。
accept languageとかさ。

886:nobodyさん
09/10/07 21:27:16
中国からのアカウントハックウイルスを含んだアドレスの書き込みがMMO界隈で流行っているのね。
それを回避する為に885がいうとおり、ブラウザが日本語を処理できない場合ははじくという手法が
運用されているところがある。
同じIPでもブラウザのバージョンやらパッチ、セキュリティ設定が異なるものであり、それらのどれかが
Wiki管理人にチェック対象とされている可能性もある。
以下のような環境変数を出すサイトで違いを調べるのも悪くないけど。
URLリンク(www.cybersyndrome.net)

PukiWiki plus!はPukiWikiの派生なのでそういう意味であなたの考えは間違っちゃいないのだけど、
このスレはどっちかというとPukiWikiを自分で設置して運用・改造する人向けのスレだからね。あなたは
ただのサイトのお客さんでしょ?だからスレ違い。
それにそれはPukiWikiの問題じゃない。そのサイト特有といってよい問題だと思うから
ここやwikiwiki.jp(wikiwiki.jpはPukiWiki plus!を使ったWikiレンタルサービス)の運営者に聞いたり
するのではなく、そのうまく見れないサイトの管理人にきくのが一番手っ取り早いというわけ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch