PukiWikiスレ Part6at PHP
PukiWikiスレ Part6 - 暇つぶし2ch151:nobodyさん
07/04/19 20:27:13
やってみたけどうまくできなくて今四苦八苦してます。

あと、自分の管理してる同じpukiwikiサイト無いの別ページを表示する方法は無いですか?

152:nobodyさん
07/04/19 20:54:28
>>151
#include ではいかがでしょうか…?

153:nobodyさん
07/04/20 00:21:35
>>150
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ここを見てやってみたけど失敗しました。
これはインストールに成功するまで2週間ぐらいかかりそうなので
あとで時間をかけてじっくりやってみます。

>>152
ありがとうございます。ページは表示できました。
URLリンク(localhost)
このような内部リンクを表示するにはもう公開されてない>>144しか方法は無いのでしょうか。
今はページ内にリンクを貼り付けるとリンク画面が表示されるだけです。

154:nobodyさん
07/04/20 06:27:04
>>153
このようなっていわれても localhost で見れるわけねーだろ。
ぬっとばすぞ

155:nobodyさん
07/04/20 09:11:59
>>154
みんなに見て欲しいんじゃなくて、このようなリンクの場合って話です。すみません。
cakendar_taskの来月を表示しようと思ってます。

自分専用のwikiなので前にも書いたように著作権問題は発生しません。

156:nobodyさん
07/04/20 20:14:55
wikiディレクトリのファイルをバックアップ目的でFTPソフトを使ってダウンロードする時、
稀に一部のファイルがダウンロードできない場合があるんですが、
何が原因でしょうか?
FTPソフトはFFFTPを使っています。

157:nobodyさん
07/04/21 00:20:21
くそ ffftp

158:nobodyさん
07/04/21 00:28:07
>>156
スレ違い

159:nobodyさん
07/04/21 05:00:11 mjw2nn8k
>>156

Wiki特有の問題じゃないじゃん。

160:nobodyさん
07/04/21 05:25:16
wikiディレクトリのファイルをバックアップ目的でFTPソフトを使ってダウンロードする時、
何を飲みながら待つのがいいでしょうか。おすすめのドリンクを教えてください。

161:nobodyさん
07/04/21 06:11:24 GSOA7yUv
>>160
暇だから答えてあげる~
ドクターペッパー以外に無い

162:nobodyさん
07/04/21 07:06:42
同意

163:nobodyさん
07/04/21 13:41:26
>>155
どなたか相手してください。

164:nobodyさん
07/04/21 14:39:41
>>163
忙しいから答えてあげない~

165:nobodyさん
07/04/21 16:51:22
>>163
結局何がやりたいのかよくわからん

166:nobodyさん
07/04/21 17:53:39
もう答えが出てると思うんだが、それじゃ駄目らしいしな
さっぱり分からん

167:nobodyさん
07/04/21 20:36:52 GSOA7yUv
>>163
あまり相手にすると>>154さんに、ぬっとばされるから相手しません♪

168:nobodyさん
07/04/21 20:45:11
へー、日本でまだコーラ飲んでるやつなんているんだ。珍しいな。絶滅したかと思ってた。

169:nobodyさん
07/04/21 21:24:32 mjw2nn8k
>>160

オレの場合は珈琲一口分の時間しかかからんがな。


170:nobodyさん
07/04/23 15:41:46
>>165
自分のマシンの中に置いてるpukiwikiの
URLリンク(localhost)
このページをFrontpageに表示したいのです。


171:nobodyさん
07/04/23 20:07:17
>>170
calendar_task自体使った事ないし、あなたの言葉も足りないので、趣旨が良くわからんけど。
要はcalendar_taskをFrontPageに設置したいが、普通に設置すると(初期表示の?)今月分になってしまう
しかしながら、期待する動きとしては今月分ではなく次月分を表示したい、とそういう事?

calendar_taskの引数で今月分でなく、次月分を表示するオプションとか無いの?
あるならそれを使えば良いし、なければ改造して使える様にすれば良い。
それだけの話に見えるんだけど?



172:nobodyさん
07/04/23 20:50:31
>>171
今月分と翌月分を表示したいってことです。
#includeでは駄目でした。

173:nobodyさん
07/04/24 02:24:45
会話になってないな
>>171でFAだな

174:171
07/04/24 06:48:36
>>172
2つ設置すれば良いでしょ。

//今月分
#calendar_task
//翌月分
#calendar_task(next_month)

みたいに。
実際には、並べて置く事は出来ないのかもしれんが
さすがにincludeでは駄目でしたというだけでは原因が読めない。
くどいようだが、あんた説明の言葉が足りなすぎ。


175:nobodyさん
07/04/24 08:43:37
>>174
そういう風に引数で月を指定できればいいんですけど出来ないんですよ。
来月のカレンダーを表示するには上に上げたリンクを踏まないと無理です。

176:nobodyさん
07/04/24 11:49:10
>>175
改造すればいい

177:nobodyさん
07/04/24 16:26:08
プラグインが充実してる他のCMS使えばいいんじゃない

178:nobodyさん
07/04/24 19:31:34
例えば?

179:nobodyさん
07/04/25 00:59:39
pukiwikiサイトのソースを抜く方法って無いでしょうか。
レイアウトや使い方を見て勉強したいのですが編集ボタンを押しても
凍結しているサイトばかりです。

例えば、本家サイトのmenubarにあるカウンターの色付きの縦表示などです。

180:nobodyさん
07/04/25 01:02:56
>>179
編集内容だったら、凍結されてても差分見ればわかるけど?
ソースを見る方法までは知らにゃい

181:nobodyさん
07/04/25 01:29:22
縦表示なんかされてるか?

182:nobodyさん
07/04/25 01:43:19
>>180
ソースです。

>>181
普通は
Counter: 2,today: 2,yesterday: 0
と表示されるけど
Counter: 2
today: 2
yesterday: 0
と表示されてませんか?
しかも数字は緑色で。

183:nobodyさん
07/04/25 02:20:47
>>182
それの事か
じゃあ>>180でFA
ソースを見たいんじゃ仕方ないな

184:nobodyさん
07/04/25 02:45:03
どうして物事をわざわざ複雑に考えようとする人が多いんだろ。こないだから。

そしてカウンターの表示を変えたいなら、まずカウンターのプラグインの説明を
読んでみようとかどうして思わないんだろうか。

185:nobodyさん
07/04/25 02:55:33
思わないんだろうねぇ…

186:nobodyさん
07/04/25 07:58:04
いや、ソースを見ようとするほうが正しい。

187:nobodyさん
07/04/25 07:59:13
>>182
普通は index.php?cmd=source&page=ページ名
的にいけるんだが、本家は source プラグインを消していたような気が。
調べてない。

188:nobodyさん
07/04/25 09:21:11
>>184
カウンタープラグインの説明には何も書いてないよ

おまいほんとに見てみた?

189:nobodyさん
07/04/25 10:10:05
つyesterday:&color(Green){&counter(yesterday);};
こんな感じ。昔はソース見れたのでマネした覚えがある。

190:nobodyさん
07/04/25 10:34:05
URLリンク(pukiwiki.sourceforge.jp)
counter
種別
ブロック型プラグイン
インライン型プラグイン

重要度
★★★☆☆

書式
#counter
&counter(カウンタ表示対象);
概要
カウンタ表示対象には today,yesterday,total いずれかを指定する。省略時やその他の文字列を指定した場合はtotalが指定されたとみなされる。

total - そのページが参照された回数の総計を表示する
today - そのページが参照された回数(当日分)を表示する
yesterday - そのページが参照された回数(昨日分)を表示する


他の説明一切無し。
またまた検索すれば(ryと言い出す悪寒。
そしてどう検索すればいいかと検索結果も出さずに逃げ出す、と。

191:nobodyさん
07/04/25 12:25:53
pukiwiki記法を読んでいれば>>190の説明だけで、
total,today,yesterdayをそれぞれ指定してリスト表示するか改行すれば
縦表示ができるとわかります。

色の変え方もpukiwiki記法を読めば書いてありますよ。

>そしてどう検索すればいいかと
単語検索のページで調べたい事に関連する単語を入力して、
「検索」ボタンをクリックするか、ママを呼んで調べてもらいましょう。

人としての基本性能が低いと生きるのが大変でしょうね。同情します。

192:nobodyさん
07/04/25 14:10:50
>>191
もう何と言うかw
おなかいっぱいですw

193:nobodyさん
07/04/25 14:48:27
>>2の関連スレも読まないようなヤツは死ねと言う事でおk?

194:nobodyさん
07/04/27 03:44:10 Qdm4/L5R
基本的な能力差があるんだと思う。
人はそれぞれ脳細胞を死滅させて最適化していくが、
PukiWikiの使い方が判る人とそうでない人も生じるわけだ。



195:nobodyさん
07/04/27 03:57:51
日本語でおk

196:nobodyさん
07/04/29 02:08:50
Plusのサイトが見えない?

197:nobodyさん
07/04/29 02:32:13
umu

198:nobodyさん
07/04/29 11:34:36
このスレを読んでいると PukiWiki がきらいになるわ
以前も誰かが遠まわしに言っていた気がするけど、
スレ住人らめちゃ性格悪w

199:nobodyさん
07/04/29 13:59:26
この程度で嫌いになるなんて、どんなお花畑の住人なんだろ。
 質問に回答が返ってきてる(場合もあるw)
 (一応)PukiWikiとその周辺を話題とするレスが殆ど
この2点だけで、2chのスレとしては十分だよなぁ。

200:nobodyさん
07/04/29 14:44:58
なんでこのスレの内容でPukiWikiが嫌いになるのか
関連性がさっぱりわからんな
まぁ、嫌いになったんなら他のwikiでも使えばいいんじゃね

201:nobodyさん
07/04/29 15:34:19
xreaサーバーでpukiwikiを設置しようとしているのですが
URLリンク(pukiwiki.sourceforge.jp)

上記のサイト通りにやったつもりなのですがwikiにアクセスすると
CGIWrap Error: Execution of this script not permitted
Script is not executable. Issue 'chmod 755 filename'
 と表示されます。どのように対処すればいいのでしょうか?

202:nobodyさん
07/04/29 15:40:57
パーミッション

203:nobodyさん
07/04/29 23:27:12
>>201
それ以上ない親切なエラーメッセージが出てるのに何故読まないんだろう

204:nobodyさん
07/04/30 01:31:47
パーミッションの意味、FTPソフトでのchmodのやり方
あたりから説明してあげないと、性格悪いってことらしいです

205:nobodyさん
07/04/30 07:22:26
そんなんだったら性格悪いスレのままでいいわ

206:nobodyさん
07/05/09 01:27:00
質問スレは別にあるのに、ここで質問する時点でおかしいだろ
誘導してやれよ

207:nobodyさん
07/05/09 13:04:09
>>206
>>2すら読まない奴を誘導した所で無駄だろうし

208:nobodyさん
07/05/16 06:55:50 QjY0T2Sc
>>203

英語がわからないんだろう。
ローカライズも良いけど、
英語ぐらい読む努力しようよ。


209:nobodyさん
07/05/16 10:34:14
xreaならxreaの掲示板で聞くといいよ
意地悪じゃなくさ。
あそこはユーザー数が多いからそういった
サポートしてくれるユーザーもいるし
そっちで聞いたほうがサーバー固有の変更点とか
わかりやすいし

210:nobodyさん
07/05/16 21:26:03
どう見てもxreaの問題じゃない質問だけどな

211:nobodyさん
07/05/16 22:30:42
>>201
権限の問題でアクセスできないよ
linuxで「chmod 755 filename」してあげるか
権限変更してあげて

212:nobodyさん
07/05/17 13:52:28
menubar表示させたとき勝手にセンター表示になるんだけど、
どうすればいい?

213:nobodyさん
07/05/17 16:00:19
ここは質問スレじゃないよ

かといって何のスレなのか不明だが

214:nobodyさん
07/05/17 22:49:13
>>213
知らないのなら煽らずに黙っておけばいいんじゃない?基地外さん

215:nobodyさん
07/05/18 00:52:01
誰か分かる人答えてください

216:nobodyさん
07/05/18 00:57:17
スキンを変更したら、症状が変わったりしないかい?

217:212
07/05/20 19:32:53
スキンって何ですか?

218:nobodyさん
07/05/20 19:50:51
URLリンク(www.google.com)

219:nobodyさん
07/05/20 22:39:26
質問スレにマルチして回答貰ってただろ

220:212
07/05/20 23:33:55
>>219
マルチなんかしてませんけど?

221:nobodyさん
07/05/21 16:00:36 VmId52yC
wikifarm と subversionについて

222:nobodyさん
07/05/22 12:37:14
スキンわからなくてマルチわかるのか

223:nobodyさん
07/05/22 17:42:56
ぼうから見てたらどうでもいい事に文句つけてるな
教えられる知識があるなら一言教えればいいんだから
教えられないのは分からないって言えば許してやるのに

224:nobodyさん
07/05/22 19:07:24
>>223
すいません
「傍から」というのは「はたから」と読みます


225:nobodyさん
07/05/22 20:27:01
ぼうから見てたらのガイドラインとかあるのかな

226:nobodyさん
07/05/22 20:45:09
>>224
かんじ は よめるんだね
それでも >>212 は わからないんだね

227:nobodyさん
07/05/23 04:11:08
別にpukiwikiというかwiki批判じゃないんだが
やはりwiki文法ってのは見てるだけの全くの素人には
敷居が高いと思う。結果として編集が減る。
百科事典なんだからそう多数に編集されなくてもいいと思う反面
もっと多数の人に利用してもらいたいとも思う。
移転候補としてxoopsやopenpneとか考えてみてるんだが
いまいち踏み切れない。編集して欲しいが同じジレンマを
抱えてる人はどうしてるのかな?

228:nobodyさん
07/05/23 16:43:47
文法使わず平文(って言い方はちと違うのは分かるが)で書かせる
掲示板への書き込みと一緒だって思わせるだけ
それによっぽど特殊な事しようとしなけりゃ文法知識なんぞいらないだろ

あとジャンルにもよるとは思うが、wiki=百科事典ってのは感覚が違うな
例えばwikipediaはwikiで作る百科事典だが、wikiが百科事典なワケじゃないだろう

229:nobodyさん
07/05/23 22:05:13
ウチのサイトは、Wiki文法が分からない人のために、全ページにpcomment欄が付いています。
ただし、ともすれば雑談掲示板になってしまいそうで要注意ですが・・・

230:nobodyさん
07/05/24 02:03:07
最近 pukiwikiサイト狙った攻撃が多いねぇ…
いつまでノーガード戦法をとるつもりなんだろう

231:nobodyさん
07/05/24 02:12:02
まとめ系のサイトで使ってる所多いからこまるなぁ
放置してる管理人が悪いんだが・・・

232:nobodyさん
07/05/24 08:59:47
Blogみたいな管理ページが欲しい、、、

233:nobodyさん
07/05/24 13:18:47
今PukiWikiベースのサイトを公開に向けて準備中だけど、こんだけSPAMが多いと騒がれると怖くて公開できないなあ。
大量のページ必死で書いたのに・・・

234:nobodyさん
07/05/24 13:59:17
>>233
24/7 な専属 SPAM 削除人を雇えば解決。

235:nobodyさん
07/05/24 21:00:05
SPAM対策が面倒なら、編集認証かければ問題ないよ

236:nobodyさん
07/05/24 22:57:46
>>233
NOFOLLOW,NOINDEXでどうぞ

237:233
07/05/25 12:09:40
俺が初めてPukiWikiを知っていじり始めた数年前の開発者による解説には
「Wikiは荒らしやSPAMが来ても、履歴が保存されているので気がついた人が復旧させればモーマンタイ!」
みたいなSPAMなんて楽勝だぜ的な事が書いてあった。

Mailや掲示板SPAMにさんざん懲りてた俺はそんなわきゃねーだろと思ってたんだけど、やはり標準でSPAM対策が無いのは致命的だったね。

238:nobodyさん
07/05/26 01:24:04
確かに相手は機械だからなぁ

239:nobodyさん
07/05/26 04:43:48
履歴といってもデフォルト値を超える保存数の
更新を繰り返されたら過去の更新から消えていくんじゃないの?
いたずらで、空白更新をひたすら繰り返すスクリプトでも
流せばローカルに保存してない場合ページそのものを
消滅させられそう。

240:nobodyさん
07/05/26 08:06:17
>>239
一定時間内(デフォルト:3時間)に1回しかバックアップは取られないので
×バックアップの保持数(デフォルト:120)=(デフォルト:15日間以内)
に気づけば復旧可能。

でも、設定を「0」(毎回バックアップ)にしていたら、OUTでしょうね…

>>233
たぶん、その思想は人間による荒らししか想定していなかったんでしょうね…

241:nobodyさん
07/05/26 15:24:55 Q1kmBFyN
つまり Wiki作った人は先見の目が無かったということでFA?

242:nobodyさん
07/05/26 15:30:17
その思考の飛躍っぷりは一体なんなんだろうな。

243:nobodyさん
07/05/26 15:38:48
最初から完璧な物なんて無いんだから
今もSPAM対策は続いてる訳だし

244:cat /etc/passwd | nobodyさん
07/05/26 16:03:46
>>241
いまどきPukiwiki使う奴も先見の目が無い
少人数で使うにはいいけど、1日10000ヒット越えるようなサイトになると負荷問題で頭を抱えることになる。
俺の借りていたサーバーでは1日3000ヒットでクレームが来たから移転したけど。


245:nobodyさん
07/05/26 16:27:32
先見の目がある>>244 は 何を使うんさ?

246:nobodyさん
07/05/26 16:45:06
リクエスト数なら余裕で1万超えてるけど、特に重くないぞ
キャッシュ使ってるけどな

247:nobodyさん
07/05/26 16:55:18
>>245
メモ帳に決まってるだろ!

248:nobodyさん
07/05/26 17:26:41
このスレって2年前から止まってるみたいだなw
もっとまともなCMS使えよwww

249:nobodyさん
07/05/26 17:43:38
もっとまともなCMSって何?

250:nobodyさん
07/05/26 18:47:33
先見の目
て言ってるけど間違ってるよ
千軒目て書きたかったんだろ?
意味は分からんが気をつけろよアフォども


251:nobodyさん
07/05/26 18:48:32
ほーい

252:nobodyさん
07/05/26 21:32:47
先見の明だろうがバカタレが

253:nobodyさん
07/05/26 23:36:31
少し前にPWをToDo管理に使ってた人いたけど今でもやってるのだろうか
ググルとかいろんなWebサービスが出て来たからなー

254:nobodyさん
07/05/30 13:46:28
オレが思うに、wiki登場時に「みんなで編集しましょう!
それがwikiの思想です」とかわけわからんこと言って、
そのあとwikipediaが出てきてwiki=百科事典みたいな
認識が広まってしまったのが、良くなかったと思う。

個人的なメモ書きとか普通のサイト制作でも
便利に使えるのに可能性を自ら閉じてしまった。
「wikiは普通のサイト用でもいいんじゃね?」と意見したら
「それはwikiの精神に反します!」とか珍妙な答えが
返ってきた覚えがある。


255:nobodyさん
07/05/30 17:57:58 KGvG70rq











. し
>>254

256:nobodyさん
07/05/30 19:18:13
>254
誰もそんなこと言ってないけど?
ソースは?

257:nobodyさん
07/05/30 20:48:08
腐ってるな

258:nobodyさん
07/05/31 08:00:53
ツッコミ入れるとキリないぞ

259:nobodyさん
07/05/31 17:27:11
PukiWiki Plus! 用にスパム対策フィルタを作っています。
それまでの流れから質問スレ スレリンク(hp板)
で報告を書いていたのですが、スレ違いということでこちらで報告します。

spam_filter.php
URLリンク(www.miasa.info)

いろいろな種類の単純なフィルタを、そのサイトの条件や来ているスパムに合わせて
組み合わせ条件でフィルタしてやることで、実効性を高めたり、誤検出や負荷増を最小限に抑えた
スパムフィルタに出来るというものです。
例えば、URLが複数書いてあり、かつ中国韓国もしくは公開DNSBLに登録されているIPからの編集は
拒否する、というような条件を設定ファイル中だけで指定することが出来ます。
今回のバージョンから、拒否だけではなく、条件によってCAPTCHA(ゆがんだ文字列を入力させる)
でのチェックが掛けられるようになりました。


260:nobodyさん
07/05/31 19:19:46
いやいや、ここはあなたの報告スレじゃないよ。ってことでしょ。
自分のサイトがあるんだからそこでやれよ。ってことでしょ。

261:nobodyさん
07/05/31 22:45:40
TOPページの名前をFrontPageから任意の名前に変更して、
index.phpを表示したときのページの名前を任意のものに出来たたとしても、
index.php?FrontPageを表示するとFrontPage自体が存在してしまっているのですが、
FrontPageの存在自体を消すのはどうすれば良いんですか?

262:nobodyさん
07/05/31 23:19:32
FrontPage消せば?

263:nobodyさん
07/05/31 23:40:13
>>262
FrontPageを消してもindex.php?FrontPageを表示すると「FrontPageの編集」が表示されてしまいます。
これだと根本的には削除出来ていないということだと思ったんですが・・・

264:nobodyさん
07/06/01 02:56:01
>>263
それでおk

265:nobodyさん
07/06/01 05:04:39
>>263
言ってる意味がわからんが
とりあえず質問スレ行けよ

266:nobodyさん
07/06/01 09:24:02
>>263
Wikiは存在しないページにアクセスするとそうなる仕様。

267:nobodyさん
07/06/01 11:48:19
FrontPageはデフォルトのまま凍結しておいて、そのまま放置汁。

268:nobodyさん
07/06/01 16:57:03
FrontPageを狙ったSPAMが来るからね

269:nobodyさん
07/06/02 01:32:25
>>260
いいかげん、ウゼエ。

ニュースでもなんでも報告したらいいやないか。
自分のサイトだけでひきこもってろっていうのもアホらしい。

270:nobodyさん
07/06/02 04:51:08
>>269
でも、後で更新履歴見にくくない?.dat 保存している人もいないし。

271:nobodyさん
07/06/02 17:03:04
ha?

272:nobodyさん
07/06/03 10:13:29
なにいってんだ?こいつ

273:nobodyさん
07/06/03 10:36:41
こうやって足引っ張る事に至上の喜びを感じる奴ばかりのスレだから来ない方が良いよ。
使ってる人は自サイトにBBSでもつけてくれればちゃんとそこ見るから。

274:nobodyさん
07/06/03 13:23:40
と、態のいい追い出しをするのであった

275:nobodyさん
07/06/04 18:58:47
そして久しぶりにこのスレに来たオレが、新たな粘着場所としてここを選んだのであった。

276:nobodyさん
07/06/04 20:15:01
次の粘着対象が来るのはいつの事であろうか

277:nobodyさん
07/06/07 20:46:48
>>277
粘着君キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

278:nobodyさん
07/06/07 21:30:32
>>277
そんなのに釣られ・・・クマー

279:nobodyさん
07/06/07 21:40:42
>>279
わからねー奴だな!
粘着君は(・∀・)カエレ!!

280:nobodyさん
07/06/08 07:26:56
pukiwikiの文法でマークアップしたローカルのテキストを
.htmなんかに見栄えよく変換してくれるユーティリティってないですか?

281:nobodyさん
07/06/08 08:31:07
>>280
pukiwiki

282:nobodyさん
07/06/14 15:27:28
URLリンク(puki.0hit.net)
キャッシュの人のサイト消えっぱなしなんだけど、何処行ったか知ってる人居る?

283:nobodyさん
07/06/14 15:35:55
きえますた

284:nobodyさん
07/06/14 15:58:20
基本的には
URLリンク(debian.fam.cx)
と同じなんだよね?細かい所は何が違うの?

285:nobodyさん
07/06/14 17:20:48
>>284は使った事無いから分からん・・・
ぱっと見た感じls2とかが含まれてた場合のキャッシュ処理が違うかも?
消えたConvert_Cacheはドキュメント準備中のままだったから細かい事は分からん

これから入れる人は>>284でもいいと思うけどね

286:nobodyさん
07/06/25 15:04:26 5Scc3hlM
質問スレ消えた?

287:nobodyさん
07/06/25 15:12:10
いにゃ

288:nobodyさん
07/06/25 19:17:10
【ぷき】PukiWikiユーザー質問箱 Part 4 【うぃき】
スレリンク(hp板)

289:nobodyさん
07/06/27 16:45:12
おい、前スレだかなんだか忘れたが

テーブルデザインじゃないテンプレート作るとかいっていた香具師できたのか?
ずっとwktkして待ってるんだぞw

290:nobodyさん
07/06/27 23:30:19
> ずっとwktkして待ってるんだぞw

チンコがダメなっちゃうぞ

291:289
07/06/28 15:17:02
しびれを切らして自分で作ってるんだが
PHPが駄目なもんで誰か手助けしてくれないか?
ナビゲーションの部分がどうもうまくできないんだ

292:nobodyさん
07/06/28 15:57:02
>>291
subversion に入れて trac つけて公開しる。

293:nobodyさん
07/06/28 16:43:38
>>291
テンプレ案をhtmlで晒してみ

294:289
07/06/28 18:10:46
<body>
<div id="wrapper">
<div id="header">
<div class="logo">
</div>
<div class="toolbar">
</div>
</div>
<?php if (arg_check('read') && exist_plugin_convert('menu')) { ?>
<div id="primary">
<div id="contents">
<?php echo $body ?>
</div>
<?php if ($notes != '') { ?>
<div id="note">
<?php echo $notes ?>
</div>
<?php } ?>
<?php if ($attaches != '') { ?>
<div id="attach">
<?php echo $hr ?>
<?php echo $attaches ?>
</div>
<?php } ?>
</div>
<div id="secondary">
<div id="menubar">
<?php echo do_plugin_convert('menu') ?>
</div>
</div>
<?php } ?>


295:289
07/06/28 18:11:34
<div id="footer">
<div class="ftoolbar">
<ul id="toolbar">
<?php if (PKWK_SKIN_SHOW_TOOLBAR) { ?>
<!-- Toolbar -->
<?php
(略)
<?php } // PKWK_SKIN_SHOW_TOOLBAR ?>
</ul>
</div>
<div class="navigation">
<?php if ($related != '') { ?>
<p class="related">Link: <?php echo $related ?></p>
<?php } ?>
<?php if ($lastmodified != '') { ?>
<p class="lastmodified">Last-modified: <?php echo $lastmodified ?></p>
<?php } ?>
</div>
<div class="copyright">
<p class="siteadmin">Site admin: <a href="<?php echo $modifierlink ?>"><?php echo $modifier ?></a></p>
<p class="license"><?php echo S_COPYRIGHT ?>.</p>
<p class="powered">Powered by PHP <?php echo PHP_VERSION ?>. HTML convert time: <?php echo $taketime ?> sec.</p>
</div>
</div>
</div>
</body>

296:289
07/06/28 18:18:44
あんま時間掛けてないからヘッダーの部分とか未入力だけどね
3時間位したらすぐにでも出来ると思うけど
PHPの部分がサパーリだからオマイラ教えてくれ(というより下さいませ)

Pukiwikiのデフォルトのテンプレートだと

<td class="menubar">
<div id="menubar"><?php echo do_plugin_convert('menu') ?></div>
</td>
<td valign="top">
<div id="body"><?php echo $body ?></div>
</td>
</tr>
</table>
<?php } else { ?>
<div id="body"><?php echo $body ?></div>
<?php } ?>


だけど
<div id="body"><?php echo $body ?></div>
が2つもアル理由がわからんし
できればmenu(Menubar)とbodyを分けて出力させたい
(デフォルトだとテーブルデザインだからこういう風に出力してるんだと思うけど)

297:289
07/06/28 18:29:16
あとtoolbarの出力にリストで出力したいんだけど

echo '<li><a href="' . $link[$key] . '">' .'<img src="' . IMAGE_DIR . $image[$key] .
'" width="' . $x . '" height="' . $y . '" ' .'alt="' . $lang[$key] . '" title="' . $lang[$key] . '" />' .'</a></li>';
return TRUE;

こうすると改行が出来ないので出力されるソースが1行になってしまいます。
できれば改行したいのですが・・・

298:nobodyさん
07/06/28 18:30:43
>>296
<?php if (arg_check('read') && exist_plugin_convert('menu')) { ?>
の条件でmenubarを含む内容を呼び出しててelseだったらmenubarを含まないのを呼び出す

299:289
07/06/28 18:42:41
>>298
この時間にこのスレに人がいるとは、ありがとう
つまり編集時とかはメユーがいらないからelseで出力をしないんだな
ってことは>294のソースでも問題なさそうだな

300:nobodyさん
07/06/29 01:45:24
まさかスレにコピペしてくるとは思わなかった

301:nobodyさん
07/07/01 10:20:02
>>299
おまいもう飽きたのか?

302:289
07/07/02 20:42:28
飽きてないんだけどPHPがサパーリだから困っています

bodyとmenuの出力のところで
下のようにすると普通のFrontpageとかなら正常に表示されるけど
編集画面とか差分とかになるとうまく出力されない

<?php if (arg_check('read') && exist_plugin_convert('menu')) { ?>
<div id="primary">
<div id="contents">
<?php echo $body ?>
</div>
<?php if ($notes != '') { ?>
<div id="note">
<?php echo $notes ?>
</div>
<?php } ?>
<?php if ($attaches != '') { ?>
<div id="attach">
<?php echo $hr ?>
<?php echo $attaches ?>
</div>
<?php } ?>
</div>
<div id="secondary">
<div id="menubar">
<?php echo do_plugin_convert('menu') ?>
</div>
</div>
<?php } ?>


303:nobodyさん
07/07/02 21:23:49
まず、>>302みたいにhtml要素と並べると読みづらいだろうから
phpの処理部分のみ抜き出して動作テストをさせるべき
(ただしエディタの機能で対応できるなら別にいい)
あと合間合間のecho処理の所を変数じゃなく普通に文章出力させて、どの動作で何が行われてるか自分で理解する事
合わせてコメントの追加も大事

とりあえず>>289がどういう動作を望んでるのかを、日本語の箇条書きでいいから書き並べてみ

304:289
07/07/02 22:50:36
>>303
phpの部分だけにしてみると

<?php if (arg_check('read') && exist_plugin_convert('menu')) { ?>
<?php echo do_plugin_convert('menu') ?>
<?php echo $body ?>
<?php } else { ?>
<?php echo $body ?>
<?php } ?>

こうなって、漏れがやりたいのは

<?php if (arg_check('read') && exist_plugin_convert('menu')) { ?>
<?php echo do_plugin_convert('menu') ?>
<?php echo $body ?>
ここのところに
<?php } else { ?>
<?php echo $body ?>
<?php } ?>

↓これらをぶっ込みたいんだ

<?php if ($notes != '') { ?>
<?php echo $notes ?>
<?php } ?>
<?php if ($attaches != '') { ?>
<?php echo $attaches ?>
<?php } ?>

305:nobodyさん
07/07/03 02:12:32
>>304
いや、別にphp部だけ抜き出して貼ってくれってんじゃなくて
アナタが編集作業及びPHPの学習をするためにそっちの方が覚えやすいよ?ってだけの事だし

日本語で書き出してくれって言ったのは、例えば
-note部とattach部の表示を○○時はどこそこに表示
-××時はどこそこに表示したい
とかそういう具体的に日本語で箇条書きしてくれって事で

ちなみにそのやりたい事ってのをソースからそのまま読み取ると
readモードかつmenu表示がある場合に、body部+note部とattach部を表示し
そうでない場合にはbody部のみ表示する (note部とattach部を表示しないようにする)
ってだけにしか見えないんだけど、それがしたいのかい?

306:nobodyさん
07/07/03 02:22:37
あと>>302
>編集画面とか差分とかになるとうまく出力されない
ってのは、
編集画面とか差分、ページ一覧時の部分が全然書かれてないから

>>304で折角コピペしてくれたから使うと、

<?php if (arg_check('read') && exist_plugin_convert('menu')) { ?>
<?php echo do_plugin_convert('menu') ?>
<?php echo $body ?>
<?php } else { ?>
<?php echo $body ?>
<?php } ?>

この部分の処理の意味は理解できてる?
順に一行ずつ書くと

もし、リードモード かつ menuプラグインの出力命令があるのなら
『menu プラグインを 書き出す
body部分を書き出す』
もしそうでないなら
『body部分を書き出す』

こういう感じ

307:nobodyさん
07/07/03 02:28:40
あと>>293書いたのも俺なんだけど、テーブル外したいんだったらば
CSSレイアウトでの完成形を仮テンプレとして『全てHTMLで手書き』して
その状態を教えてくれって事だったんだよ
別にphpソースが見たいわけじゃなく、htmlテンプレートが見たいって事

できればブロック要素で色分けしたCSS付だったりしたら完璧だろうけどそれはまぁ後からでも
で、それを見てからソースの条件分岐なりを決めてかなきゃ、場当たり作業で訳分からなくなるだけだと思うよ
php自体が分かってないなら尚更だと思う

--
3レスも使ったけど長文やら時間が時間やらで自分の頭が沸いてるから
他の人からツッコミどころあったら俺にツッコミ入れておくれ

というか、誰も読まんよな…w

308:nobodyさん
07/07/03 02:40:00
henoちゃん気が済んだ?w

309:289
07/07/03 20:35:19
>>305-307
とりあえず自己解決しますた
PukiWikiはPHPにしなくてもいいようなことをPHPで処理させるから間違いやすい
CSSとか@importでやりゃいいのになw

310:nobodyさん
07/07/03 21:55:50
>>309
>CSSとか@importでやりゃいいのになw
何を言ってるんだ。スキンを良くしたいって言ってるチミがそう改変するんだよ

311:nobodyさん
07/07/03 23:20:09
>>309
自己解決かw

312:nobodyさん
07/07/04 00:07:53
テーブルレイアウトじゃないテンプレを作るってさ
既にそういうスキン配布されてね?

313:nobodyさん
07/07/04 00:09:46
>>309
とりあえず具体的にPHPにしなくてもいいような部分挙げてみてくれんか?
そこいじってみるから

314:nobodyさん
07/07/04 00:24:50
> とりあえず具体的にPHPにしなくてもいいような部分挙げてみてくれんか?
> そこいじってみるから

誰もお前みたいなレベルのやつには期待してない。w

315:nobodyさん
07/07/04 00:46:08
>>314
エスパー発見

316:sage
07/07/04 07:44:26
調べないであれこれ言うのばかりだな
まあ自作スキンでぐぐれ


317:nobodyさん
07/07/04 08:10:34
>>314
>309-310

318:nobodyさん
07/07/04 10:34:17
>>317
何が言いたいの?

319:289
07/07/04 21:06:26
>>313
もしかして中の人か?w
それなら次回のバージョンうpで変更してもらえそうだな

言うだけいっとくか
>309のCSSをPHP処理じゃなくす。

// Set site identities
$_IMAGE['skin']['logo'] = 'pukiwiki.png';
$_IMAGE['skin']['favicon'] = ''; // Sample: 'image/favicon.ico';

<link rel="SHORTCUT ICON" href="<?php echo $image['favicon'] ?>" />

<a href="<?php echo $link['top'] ?>"><img id="logo" src="<?php echo IMAGE_DIR
. $image['logo'] ?>" width="80" height="80" alt="[PukiWiki]" title="[PukiWiki]" /></a>

ファビコンは環境依存するからなしでいい
ファビコンのURLの指定を別ける必要がどこにあるのか?


320:289
07/07/04 21:13:52
>319ロゴの指定もURLだけでいい。
簡単な処理だけどPHP判らない人だと混乱するし

// SKIN_DEFAULT_DISABLE_TOPICPATH
// 1 = Show reload URL
// 0 = Show topicpath
if (! defined('SKIN_DEFAULT_DISABLE_TOPICPATH'))
define('SKIN_DEFAULT_DISABLE_TOPICPATH', 1); // 1, 0

<?php if ($is_page) { ?>
<?php if(SKIN_DEFAULT_DISABLE_TOPICPATH) { ?>
<a href="<?php echo $link['reload'] ?>"><span class="small"><?php echo $link['reload'] ?></span></a>
<?php } else { ?>
<span class="small">
<?php require_once(PLUGIN_DIR . 'topicpath.inc.php'); echo plugin_topicpath_inline(); ?>
</span>
<?php } ?>
<?php } ?>

URLの表示かTOPICPATHの表示か何も表示しないかはこういう選択じゃなくて
このコードを書き込んだらTOPICPATHが使えるようにする。
よくアフィリエイトとかにあるこのソースコードを埋め込めば広告表示できるみたいな

321:289
07/07/04 21:22:04
// Show / Hide navigation bar UI at your choice
// NOTE: This is not stop their functionalities!
if (! defined('PKWK_SKIN_SHOW_NAVBAR'))
define('PKWK_SKIN_SHOW_NAVBAR', 1); // 1, 0

// Show / Hide toolbar UI at your choice
// NOTE: This is not stop their functionalities!
if (! defined('PKWK_SKIN_SHOW_TOOLBAR'))
define('PKWK_SKIN_SHOW_TOOLBAR', 1); // 1, 0

これも>320と同じ

あとnavigation bar UIのコードって別の所に移動出来ないのか?
<div id="navigator">略</div> だけで59行
<?php if (PKWK_SKIN_SHOW_TOOLBAR) { ?>略<?php } // PKWK_SKIN_SHOW_TOOLBAR ?>で74行
skin.phpの4割ぐらい占めてないか?

322:nobodyさん
07/07/04 21:36:12
読む気にならない流れ

323:289
07/07/04 21:38:30
<?php echo $hr ?>
これもPHPにする必要がある?
<hr />か<hr class="full_hr" />でよくね?


<link rel="stylesheet" type="text/css" media="screen" href="skin/pukiwiki.css.php?charset=
<?php echo $css_charset ?>" charset="<?php echo $css_charset ?>" />
<link rel="stylesheet" type="text/css" media="print" href="skin/pukiwikia.css.php?charset=
<?php echo $css_charset ?>&media=print" charset="<?php echo $css_charset ?>" />

pukiwiki.ini.phpの
/////////////////////////////////////////////////
// Directory settings II (ended with '/')

// Skins / Stylesheets
define('SKIN_DIR', 'skin/');
// Skin files (SKIN_DIR/*.skin.php) are needed at
// ./DATAHOME/SKIN_DIR from index.php, but
// CSSs(*.css) and JavaScripts(*.js) are needed at
// ./SKIN_DIR from index.php.

// Static image files
define('IMAGE_DIR', 'image/');
// Keep this directory shown via web browsers like
// ./IMAGE_DIR from index.php.

これもPHPにしないで直接URL記入したほうが速いだろ

324:289
07/07/04 21:54:02
>322それってほめことばぁー?♪

default.ini.phpもついでに

リストのpaddingとmarginの指定ぐらいCSSで
/////////////////////////////////////////////////
// リスト構造の左マージン
$_ul_left_margin = 0; // リストと画面左端との間隔(px)
$_ul_margin = 16; // リストの階層間の間隔(px)
$_ol_left_margin = 0; // リストと画面左端との間隔(px)
$_ol_margin = 16; // リストの階層間の間隔(px)
$_dl_left_margin = 0; // リストと画面左端との間隔(px)
$_dl_margin = 16; // リストの階層間の間隔(px)
$_list_pad_str = ' class="list%d" style="padding-left:%dpx;margin-left:%dpx"';


画面サイズに合うようにCSSで
/////////////////////////////////////////////////
// テキストエリアのカラム数
$cols = 80;
/////////////////////////////////////////////////
// テキストエリアの行数
$rows = 20;



325:289
07/07/04 21:55:24
skin.phpにソースコード記述するかしないかで
/////////////////////////////////////////////////
// 添付ファイルの一覧を常に表示する (負担がかかります)
$attach_link = 1;
/////////////////////////////////////////////////
// 関連するページのリンク一覧を常に表示する(負担がかかります)
$related_link = 1;
// 文末の脚注の直前に表示するタグ
$note_hr = '<hr class="note_hr" />';


うわぁぁぁぁあああああああああああ
/////////////////////////////////////////////////
// 水平線のタグ
$hr = '<hr class="full_hr" />';


326:nobodyさん
07/07/04 23:09:02
>>313なんだけど、後悔している。マジごめん

327:nobodyさん
07/07/04 23:29:49
>>325
Dev行って検索くらいしてみろ
なんでこういう設計なのか分かるから

328:289
07/07/04 23:32:43
>>327
仕様なら変更すればいいおw
中の人たのんだおw

329:nobodyさん
07/07/05 00:11:26
>>328
おまえのは明らかに改悪案

330:nobodyさん
07/07/05 11:36:49
ここに書いた時点でGPLのソースにマージできません

331:nobodyさん
07/07/05 12:07:09
umu

332:289
07/07/05 22:17:54
>>329
ほほう、それでそれで?
どのあたりが改悪なんだい?w

>>330
残念ですたw

333:nobodyさん
07/07/05 22:26:17
ヤレヤレ

334:nobodyさん
07/07/05 22:28:18
全て自作自演でした

335:wikiの中の人 ◆TMJbMHXDt6
07/07/05 23:05:00
自作自演とか騙りを防ぐ為に全員がコテとトリップつけるといいと思うんだけどどうかな

336:289
07/07/05 23:05:44
>>335
うざいだけだろw

337:nobodyさん
07/07/05 23:07:38
>>335
お前頭良すぎ

338:wikiの中の人 ◆TMJbMHXDt6
07/07/05 23:09:00
>>336
お前には聞いてないんでございますよw

339:nobodyさん
07/07/06 09:30:04
ヤレヤレ。二大バカの時代か

340:wikiの中の人 ◆TMJbMHXDt6
07/07/06 22:09:41
>>339
このスレのゴミだなw
なぁ、お前マジで死んでくれんか?
というか死ねw


341:nobodyさん
07/07/06 22:21:50
> ここに書いた時点でGPLのソースにマージできません

そんな都市伝説未だに信じてるアフォがいるのか。

342:nobodyさん
07/07/06 23:10:41
>>340
オマエモナー

343:nobodyさん
07/07/07 08:47:43
#19780826

344:nobodyさん
07/07/07 17:53:13
>>340
このスレのゴミだなw
なぁ、お前マジで死んでくれんか?
というか死ねw

345:nobodyさん
07/07/07 23:35:06
pukiwiki使う香具師がネトゲ中毒の小中学生だからこの流れは必然かなw

346:nobodyさん
07/07/07 23:41:30
単語の語尾に?が付くことあるけど、アレどーにか消せないかな
見栄えが悪い…

347:nobodyさん
07/07/08 06:59:10
ja.lng.phpの62行目
$_symbol_noexists = '?';

$_symbol_noexists = ' ';
にすれば消える。

348:nobodyさん
07/07/09 14:28:30
表組みをセンタリングさせないようにするにはどうすれば。
左寄せとか右寄せとかしたい。

349:nobodyさん
07/07/09 16:17:40
URLリンク(pukiwiki.sourceforge.jp)


350:wikiの中の人 ◆TMJbMHXDt6
07/07/09 17:03:46
質問スレ行けよw

351:nobodyさん
07/07/09 17:07:19
需要の無いのに質問スレとか別けるなと・・・

352:nobodyさん
07/07/10 15:47:06
>>350
おまえがいるから嫌

353:wikiの中の人 ◆TMJbMHXDt6
07/07/10 19:59:08
>>352
じゃ半年間ROMってろよw

354:nobodyさん
07/07/10 22:16:53 TMHBj3Wf
1.4.7をつかってます

調べてもでてこなかったのでアドバイスをお願いします。
現在pukiwikiでサイトを運営しています。
管理者しか編集できないようにパス規制もかけています。

一部のページだけ管理者しか閲覧できないようにするにはどうすればいいでしょうか?
PUKIWIKIで設定できるやり方などがあれば教えて下さい。(承認しないと閲覧できないようにしたいです)
よろしくお願いします。

355:nobodyさん
07/07/10 22:28:58
URLリンク(pukiwiki.sourceforge.jp)

356:nobodyさん
07/07/11 14:40:38
>>355
ありがとうございます!
さっそく読んできます!

357:nobodyさん
07/07/15 05:27:28
Pukiwiki上にアップロードした画像を2chに貼り付けたいのですが、
専用ブラウザから画像のリンクを表示した際画像ビューアにて表示ができません。
この問題を解決するにはどうすればいいのでしょうか?なにかお勧めの方法ありませんか?

358:wikiの中の人 ◆TMJbMHXDt6
07/07/15 12:16:48
>>357
一行目と二行目に関連性がなくて答えらねぇ

359:nobodyさん
07/07/22 15:48:05
公式に書かれた記事
本人は真剣なんだろうけど、「9.おまけ」とコメントに赤面
URLリンク(pukiwiki.sourceforge.jp)

360:nobodyさん
07/07/22 16:25:53
誰か突っ込んでやればいいのにw

361:nobodyさん
07/07/22 16:34:08
公式とはいえそうやって強調して修正していけるのがWikiの強み

とうまくごまかしてみる

362:nobodyさん
07/07/24 10:27:15
で、誰も消さないの?おまけ。
一応確認しないと消せないけど、確認する気にもなれないってやつ?

363:nobodyさん
07/07/26 11:16:00
シンプルなwikiがありましたよ

Pawfaliki―1ファイル形式で運用可能な簡易wikiツール
URLリンク(opentechpress.jp)

364:nobodyさん
07/08/01 05:45:22
リストで
・ほげ
 ・ほげ
 ・ほげ
 ほげ←ここが最初の<li>の中
・ほげ
みたいに書くにはどうするんだっけ?
はてなか何かの質問サイトにあったと思ったんだけど、見つからない・・・

365:nobodyさん
07/08/01 11:30:12
>>364
&br;
とかかな

366:nobodyさん
07/08/01 14:09:07
>>365
それは
・ほげ
 ・ほげ
 ・ほげ
  ほげ←<ul><li><ul><li>の中
・ほげ
こうなる

367:366
07/08/04 11:12:01
ガーソ

368:nobodyさん
07/08/05 05:35:41
>367 あー、それ無理。そういう器用な事はできない。
意味的に(そして見栄えも多分)NGだが、強いて近づけるならこう。
-hoge1-1
>
--hoge2-1
--hoge2-2
<hoge1-1続き
-hoge1-2

これ長めの文章書いてると案外出てくるから困んだよな。
特に番号付き箇条書きとか、ズレが発生して泣きそうになる。


369:365
07/08/06 00:32:19
これかな?

+ごはんには、
--あさごはん
--ひるごはん
--ゆうごはん
+
があります。

不思議。


370:nobodyさん
07/08/08 04:26:19
確かにできないね。
困ったことはなかったが、長い箇条書き書いたら困ることもあるか・・・

371:365
07/08/08 20:39:14
これ、これだよ! これ! 事業で失敗しちゃってさ、
今すぐ30万必要なんだ・・・

- ほげ
-- ほげ
-- ほげ
-
ほげ
- ほげ

ご連絡先

372:nobodyさん
07/08/13 01:47:18
バックアップは自動的にされると書いてますが
自分でバックアップしたい時はどうやるんですか?

373:nobodyさん
07/08/13 20:57:34
>>372
自分というのはWikiの管理者?参加者?

374:nobodyさん
07/08/15 02:07:34
>>372
ディレクトリまるごとtar.gzででも固めればおk

375:nobodyさん
07/08/15 22:08:08
別のサーバーからバックアップを取るのに楽な方法ってあるかな?
wikiってサーバーのハードディスクがクラッシュすると怖いけど、
手動で毎回dumpするのも大変だし。

376:nobodyさん
07/08/16 11:38:08
>>375
rsyncが一般的かと
sshログインができないならlftpなどでミラーするとか



377:nobodyさん
07/08/16 16:35:29
?plugin=linksの存在をさっきはじめてしった・・
これすごいいいい。なんか知らない間にrelatedでリンクしてたページが全部リンク外されてて、俺涙目でお盆休み入ったら全部(たぶん500ページ以上)
をrelated外して1ページずつリンク貼り直さなくちゃダメかな・・。とか凹んでたら、パスワード入力するだけで元通りになった!
 キャッシュが悪いのかなぁ・ってのは微妙に感じてたんでcacheフォルダの中身全部消去してみたりとか
たぶん知識ある人にとってはアホ丸出しの行為とかして悪あがきしてたんだけど全然ダメで半ば諦めかけてたら
パス入力だけで元通り。ほんとよかったー

日記スマソ。あまりの嬉しさに

378:375
07/08/16 17:10:28
>>376
ありがと。勉強して試してみます。

379:nobodyさん
07/08/23 21:00:54 PIDY4zIp
同じ形式で沢山の文書をwikiで作らなければならなくなった
のですが、wikiで入力用のテンプレート等を利用することは
出来るのでしょうか。
イメージとしては、CGIの掲示板のように、タイトル・名前・本文等の
入力欄があり、そこに内容を書き込むだけで、Wikiの文書が作成できる
ようにしたいと思ってます。
改行する度に~なんかを打つのが大変なので、そういった苦労を
緩和出来るような環境に出来ますでしょうか。

380:nobodyさん
07/08/23 21:22:47
>>379
template, tracker, setlinebreak, ...
あと名前忘れたけど、改行をそのまま反映する設定


381:380
07/08/23 21:24:03
何だマルチポストする迷惑者か。答えて損したよ
スレリンク(hp板:180番)



382:nobodyさん
07/08/23 21:58:21
>>381
こっちに誘導されたんじゃね?

383:nobodyさん
07/08/23 22:40:37
>>381
スマソ。でも向こうだとなんか訳が分からなかったんです
許して。
あともうちょっとkwsk教えて

384:nobodyさん
07/08/24 01:25:33
>>380がまんま答えじゃん

385:nobodyさん
07/08/24 02:15:45
放してください放してください放してください モノノ怪

386:nobodyさん
07/08/24 02:17:13
誤爆スマソ

387:nobodyさん
07/08/24 17:58:27
>>259
このspam_filterの
PukiWiki Plus!じゃなくて普通のPukiwiki (1.4.6以降)で使えるのない?



388:nobodyさん
07/08/24 19:29:49
普通に使える

389:380
07/08/25 00:46:40
>>383
解り易く言うと

1. 基礎知識を身につけれ
2. ぐ ぐ れ


390:nobodyさん
07/08/26 18:50:38
アップロードのサイズが1024KBに制限ってなってるんですが、これって制限はずせないんですか?

391:nobodyさん
07/08/26 20:52:53
> 解り易く言うと
>
> 1. 基礎知識を身につけれ
> 2. ぐ ぐ れ

どこらへんがわかりやすいのか教えてくれ。


392:nobodyさん
07/08/26 23:10:37
>>390

php の設定も見直せばできるよ。

393:nobodyさん
07/08/27 02:07:03
横レスだが、spam_filterって無印の1.4.6でも使えたのかよ
普通に無印はむりだとおもってたわ

394:nobodyさん
07/08/27 22:33:48 HeFLTYiu
これのページ削除ってftpでするの?

395:nobodyさん
07/08/28 00:42:39
編集で内容を全部消すかプラグインでやる

396:nobodyさん
07/08/29 00:56:17
$page_titleのサイト名を日本語にすると、
文字化けしたりページが表示されなくなったりするんですが、どうすればいいんでしょうか?

397:nobodyさん
07/08/29 01:14:13
保存するときに文字コードを変えちゃってるんじゃないの

398:nobodyさん
07/08/29 10:56:51
その通りでした。
どうもありがとうございます!

399:nobodyさん
07/09/05 11:07:46 tJkGS8cS
編集にBasic認証かけていたんだが
PHP4.4.4から5.2.1にしたらできなくなってしまいました(パスワードを要求するウインドウが出てこない)
どうすれば解決できるのでしょうか?

400:nobodyさん
07/09/05 19:45:04
認証の設定を確認する

401:nobodyさん
07/09/07 17:08:15 sBc4MH1J
1.4.7と1.4.7_notbの違いって具体的にはなんなのですか?

402:nobodyさん
07/09/07 18:11:11
>>401
これ
URLリンク(pukiwiki.sourceforge.jp)

403:nobodyさん
07/09/08 09:30:23
>>402
それか

消すのであれば、skin/trackback.jsを消せばいいの?

404:nobodyさん
07/09/08 11:51:13
>>403
Yes
両者の違いはskin/trackback.jsの有無だけ
ちなみに*.en.zipはハッシュこそ違えど解凍した中身が同じ

405:nobodyさん
07/09/14 19:40:30
そのページのテキストの重さを表示してくれるプラグイン・機能はありませんか?

406:nobodyさん
07/09/14 22:49:59
無い

407:nobodyさん
07/09/15 01:22:56
せいぜいデフォだと一番下にある HTML convert time:を参考にするぐらい?

408:nobodyさん
07/09/15 06:56:16
URLリンク(hirokasa.info)

このスキンを導入したところ、
a
a

a
と入力すると
a
a
a
と表示されるようになりました、スキンを元に戻すと大丈夫なのですが
どこを弄れば連続改行が有効になるのでしょうか?

409:nobodyさん
07/09/15 13:55:33
>>406-407
㌧㌧ convert timeはスキンに組み込んでないです
あきらめてブラウザで取得してる値を見ることにしました 

410:nobodyさん
07/09/15 13:57:46
>>408
スレ違い

411:nobodyさん
07/09/17 23:47:14
ソースや差分を非表示にするにはどうしたらいいんでしょうか?

412:nobodyさん
07/09/18 00:07:08
ソースや差分のプラグインを削除する

413:nobodyさん
07/09/18 00:08:04
更に編集も禁止する

414:nobodyさん
07/09/20 23:04:25
無理っていってやれよ

415:nobodyさん
07/09/27 01:01:32
質問させてください。
いくつかPukiWikiを設置しているのですが、毎回chmodするのが非常に大変です。
どうにか簡単にパーミッションを設定する方法はないでしょうか?

416:nobodyさん
07/09/27 01:04:56
findコマンドとか使えば?
Windows?白根

417:nobodyさん
07/09/27 01:07:46
>>416
ありがとうございます。
ローカルでは簡単にシェルスクリプトで書き換えられるのですが、
アウトソーシングなサーバの場合、FTP, HTTP以外でのアクセスができません。

何か方法はありませんか?

418:nobodyさん
07/09/27 01:21:45
ftpクライアントの中にはその手のことを楽にやってくれるもんがいくらでもあるんと違うの?
スレ違いすぎるのでヨソでやんなさい。

419:nobodyさん
07/09/27 11:04:02
URLリンク(lsx.sourceforge.jp)
これ使えば楽になんの?というか初期設置以外のにも使える?

420:nobodyさん
07/09/27 23:44:56
>>418
すみませんが、そのFTPクライアントのことを教えてくれませんか?

421:nobodyさん
07/09/28 00:33:55
他所でどうぞ。

422:nobodyさん
07/09/29 10:21:31
>>420
>>376
後はぐぐれ

423:nobodyさん
07/10/02 10:08:09 xokN60Kb
URLリンク(pukiwiki.sourceforge.jp)

unfreeze.inc.phpに

check_editable($page, true, true);

を挟み込みたいのですが
どの辺にはさみこめばいいのでしょうか?

424:nobodyさん
07/10/03 00:11:12
>>423
上くちびると鼻の間に

425:nobodyさん
07/10/08 01:28:02
新規ページを作りたいのですが

403 Forbidden
ファイルにアクセスする権限がありません。

と出てしまい、編集できません。
あきらめるしかないのですか?

426:nobodyさん
07/10/08 11:26:14
あきらめなさい

427:nobodyさん
07/10/08 22:46:28
あきらめてディレクトリやファイルの権限を見直しなさい

428:427
07/10/08 22:47:26
・・・ハッ、Forbiddenてことはapache.confや.htaccessの
レベルの話か

429:nobodyさん
07/10/09 20:37:42
tag機能が使いずらいなぁ。いちいちページの編集画面開いてタグ追加してページ閉じなくちゃならないなんて数ページとかならともかく
何十ページもあると面倒すぎる
もっと、ニコニコのタグ編集みたいな。大人数向けな方法はできないのかなー

430:nobodyさん
07/10/09 22:28:05
あきらめてアイデアを膨らませなさい


431:nobodyさん
07/10/09 23:48:20
どうでもいいけど、
> もっと、ニコニコのタグ編集みたいな。大人向けな方法はできないのかなー

大人向きの方法って何だろうとわくわくしました


432:nobodyさん
07/10/10 01:46:01
エッチなのはいけないと思います

433:nobodyさん
07/10/10 01:49:26
>>429
ニコニコだって動画ごとにタグ付けるんじゃないの?

434:nobodyさん
07/10/10 22:35:03
ルパンは大変なものを盗んでいきました
エッチだと思ったあなたの心(H=Heart)です

435:nobodyさん
07/10/14 00:23:02
公式で質問するとhenohenoって方が答えてくれる確率が高いような気がするんだけど
この人はどんな人なの?公式の運営者の方なのかな

436:nobodyさん
07/10/15 23:31:18
隙がどこにも見あたりません
己の修行不足を痛感いたしました

437:nobodyさん
07/10/17 22:30:13
ゆとり教育は大変なものを盗んでいきました
あなたの探究心です


438:nobodyさん
07/10/17 23:39:21 rfAPAArY
教えて欲しいのですが、popularプラグインで表示対象外ページの指定がしたくて
#popular(5,/^[A-Z].*$/,false)の様に記述したのですが想定通りに動きません。
アルファベットから始まるページを全て対象外にしたいのですが…
どのように書けばよろしいのでしょうか?

439:438
07/10/17 23:45:47
書き忘れました(汗
利用環境はWinXP+AN HTTP+PHP5(cgimode)+PukiWiki1.4.7(utf)です。
現在、アルファベットで始まるページまで表示されてる状態です。
宜しくお願いします。

440:nobodyさん
07/10/18 00:45:24
/^[A-Z]/ => ^[A-Z]
スラッシュが余計です


441:438
07/10/18 02:35:54
おお!動きました!
遅い時間に本当にありがとうございましたm(--)m
助かりました。

442:nobodyさん
07/10/26 02:42:43
例えば、
人物Aについてpukiwikiでまとめたい
人物Bについてもまとめたい
人物Cもまとめない
と行った場合、
単純に別々のフォルダに3つ設置するしかないのでしょうか?

443:nobodyさん
07/10/26 13:58:17
設定ファイルだけ別に用意すれば、本体は一つで済む
あるいは一つのpukiwikiでABCそれぞれ階層分けする

444:nobodyさん
07/10/27 00:33:56
正解はAとBだけでいいのでフォルダ2つが正解です。
残念!

445:nobodyさん
07/10/27 12:25:42 hYzP8Pz3
広告付きサーバーでrefで画像表示するにはどうしたらいいですか?
.htaccessを編集したら単独ファイルでは開けるようになっのですがrefではみられません

446:nobodyさん
07/10/27 12:46:08 hYzP8Pz3
URLリンク(pukiwiki.sourceforge.jp)

ここにやり方かいてあるんですけど、バージョンが違います 現状のやり方わかりますか

447:nobodyさん
07/10/27 13:07:45 hYzP8Pz3
自己解決しました

448:nobodyさん
07/10/27 21:01:57 euGofwdi
URLリンク(ihc.mydisk.jp)

449:nobodyさん
07/12/27 22:08:31
pukiwikiページ数増えると重くなりやすいっていうけど、具体的にはどんな感じで重くなるの?
1ページの情報量の多いサイトだとスクロースするのに重くなるのかな。それとも、ページを開くのに時間がかかるのかな
うちのサイトは1ページの情報量は極小だけどページ数が多くなりそうなんだが、それでもpukiwikiに移行したら影響ありますかね

450:nobodyさん
07/12/27 22:09:13 6dgX3j52
×スクロース
○スクロール

451:nobodyさん
07/12/28 01:36:06
PukiwikiをXREAやCORESERVER(XREA系新サービス)に設置したのですが、
普段普通に表示されるページが何十回かに一回程度、
レイアウトがぐちゃぐちゃになって表示されるのですが、
原因は何でしょうか?


452:nobodyさん
07/12/28 02:32:09
>>451
PukiWikiのバージョンは?
スキンは何をお使いですか?
ブラウザを変えても発生しますか?
すべてのユーザーで同じ現象が発生していますか?

といった内容や、その他に気が付いたことや、
451で質問するまでに調べたこと、ためしたことを書いておいた方が
回答者としては答えやすいと思いますよ

453:nobodyさん
07/12/28 02:49:02
xrea っつったら
LayoutIgnoreURI *
じゃね?

454:nobodyさん
07/12/28 09:38:57
>>449
> 1ページの情報量の多いサイトだとスクロースするのに重くなるのかな。
これはPukiWikiのせいじゃないだろ常考
たぶん普通に使ってる分にはページ数で重くなるってのは考えなくていいと思われ

455:nobodyさん
07/12/28 15:51:39
>>454
対象のサーバによるでしょ。
ページ数が多いって言うのがどれくらいか分からないけど、数千、数万ページを越えるなら
ファイルシステムの問題で、Windowsサーバなら遅くなる。

456:nobodyさん
07/12/30 01:52:55
ページ数増えるとAutoLinkも効かなくなるらしいけど、ググってたらこんなのみつけたけどこれは配布されてないの?
URLリンク(toheart2.org)

457:nobodyさん
07/12/30 10:14:00
これいいなー

458:nobodyさん
07/12/31 00:30:40
よさそだね。使ってみたいけど配布はしてないっぽいな。
他で使ってる所が全くかからんから

459:nobodyさん
07/12/31 13:52:02 Ld2wc+2N
機能も興味あるけど、見た目もblogライクでかっけーな。ちょっと色変えたりするだけで垢抜けそうだ
配布しないのは、サポート面倒だからかなぁ。テラホシス(´・ω・`)


460:nobodyさん
08/01/01 00:09:53
ExtraWiki は一旦本家と合流しかけたのだが、別の問題が提示されて
撤退したはずなのだ

461:nobodyさん
08/01/01 07:27:18
まぁ GPL なんだから要求したらソース公開せざるを得ないんじゃない?
整理させてください→一年後ってことはあるかもしれんけど

462:nobodyさん
08/01/01 12:57:47 EETBZruB
GPL2を間違えてないか?
この場合利用してるだけでバイナリを提供してるわけじゃないから公開義務はない
グーグルがLinuxののFSを拡張したGFSを公開していないのも同じ論理

それが問題ってやつがGPL3でその辺改変しようとしてるだろ?


463:nobodyさん
08/01/01 13:43:24
公開は面倒だよなぁ。
サポートしないったって、必ず要求は来るし。
場合によっては、関連する他所にまで迷惑をかけかねないし。
フリーライダーはせめて大人しくしてりゃいいのに。

464:nobodyさん
08/01/02 02:28:10
去年は遂に、1度もリリースされなかったな。

465:nobodyさん
08/01/02 07:13:43
そういや1.4.7にスパム対策つけただけのを出すとか言ってなかったか?
リリースがあるとすれば、まずそれだなw

466:nobodyさん
08/01/03 12:16:33
PukiWiki を OO でフルスクラッチするぞって言ったら手伝ってくれるやついる?

考えているのは

1. 頑張りすぎない。燃え尽きない。
2. もちろん現行の PukiWiki の目先の問題点を修正することはしない
3. ただし現行の PukiWiki と基本的な部分で互換性を維持する
 テキストファイルに保存する方式とか
4. 複数のメンバーで開発、メンテを分担できる程度のコードにする
 global  変数と定数だらけ、設定が全部 PHP まんまなのをやめて影響範囲を小さくする
 ただし使えそうなコードの流用はしたいので GPL は維持されちゃうかも
 (オプショナルなモジュールとかだったら GPL を全体に波及させずに
  利用することはできるか?)
5. PukiWiki のパーサ部分を Pear の Text_Wiki のサブクラスにして独立させる
 PukiWiki のパーサを他の Wiki で、逆に他の Wiki のパーサを PukiWiki で使えるように
6.  イマドキの機能を盛り込みやすいように全体設計を見直す
 pluggable なフィルタとか API ベースで動かすとか

数字が若い方が優先順位は高い。

現行の PukiWiki との互換性をまず維持するのは移行しやすくするため。
プラグインとかいきなり全滅だとたぶんみんな萎えるし、自分にもやる
メリットないから。

たまに plugin を書いたりすると不定期にこういうことを思いつくんだが
いい加減行動に移した方がいいのかと思って。でもさすがに一人でやる気には
ならないんで誰か賛同者居たら助かる。


467:nobodyさん
08/01/03 14:01:22
まずは様子を見る。

468:nobodyさん
08/01/03 14:12:43
そうか、そうだよな。何言ってんだオレ。

えっと挙げているところで何か気になるとことかある?
どういう形でやるとか、設計の方針とか。
すまん、どれくらい興味ありそうなのかくらいは知りたい。


469:nobodyさん
08/01/03 14:50:55
うーん、6. が漠然としすぎていてなんとも。たぶんまだそういう状況なんだろうけど。
とりあえず 5. は誰かが絶対にやらなければならない所だと思う。
pukiwiki のコードは + とか * とかすらハードコードで非常に困ったものだ。
簡単にオレ文法作れたり、ブログ用整形ツールもってこれたりできないとな。

470:466
08/01/03 15:32:53
正月早々つきあってくれてありがとう。

5 か。オレは別にハードコーディングでもいいんだよな。
そこら辺は困ってないんだ。カスタマイズする気もないし。
ただ整形ルールのコードだけ取り出すことが非常に難しく
なってるので、そこら辺をなんとかしたいってだけ。
で、やるなら Pear に Text_Wiki があるんだし、それに
合うようにしておいて、入れ替えはやりたい人が勝手に
やればいいという方針。

6 はまず処理の流れを整えて、最終的には pukiwiki framework
みたいな雰囲気になるのがいいのかなと思ってる。で、plugin
などの hook をいい具合に(笑)整備して、機能追加がしやすいとか
逆にある機能をゴッソリ入れ替えたりしやすくなるといいな。

例えば現状だと一個 plugin 書くだけでも全体に気を配らなきゃ
いけないけど、ユーザーのリクエストが来たとき、コンテンツを
ロードするとき、書き換えるときなどに適切に hook を配しておけば
あとは framework 側がよしなにしてくれる、という形をイメージ
してる。そういう仕組みがあれば spam 対策とか更新を mail で
通知とか namazu の index を更新するとかは全部 plugin として
切り離せるだろうと妄想中。API で利用できれば interwiki よりも
複雑なことをできるなーと期待してるけど、実際できるかどうかは
分かんないし、そこまで行くのにどれくらい掛かりそうなのかは
まだ検討つかない。そんなすぐできるとは思ってない。本家が
停滞してる今ならやりやすいかもなーくらい(笑)


471:nobodyさん
08/01/03 15:47:12
正直、規模が大きすぎるので2chの片隅でやるべきことじゃないんじゃない?
本当に実現-完遂したいならそれなりのところに出るべきかと・・・

472:469
08/01/03 15:52:29
ハードコーディングでもいいとか、こりゃあ正直期待できなさそうだ…
プラグイン作ってるんだよね?どれ?ソースコード見てレベルを量りたい。

473:466
08/01/03 16:24:49
>471
忠告ありがとう。でも大きくぶち上げるだけぶち上げて続かない
可能性もあるし。やる気がないとかじゃなくて「それなりのところに
出る」っていう言葉の向こうにサイト作成だの広報だのコミュニティの
運営だのが透けて見えちゃって。正直その辺に手間掛け続ける
余裕はないから。

>472
どうも方向性は合わなそうだね。

記法がハードコーディングであることに問題を感じないのは
そんなにまずい? ちゃんとコードが入れ替えられるようになって
いれば別によくね? すまん、ほんとにそこに何を期待しているのか
読み取れない。例えば設定ファイルで + を # に書き換えたら記法が
変更できますとかそういう機能がほしい? もしそうだとすると
オレそういうのに全然興味湧かないんで、話は平行線だわ。
もちろんそういう風に仕上げてくれる人が居るならやってくれるのは
止めないけど、むしろ「PukiWiki  の記法はこれです」て確定してる
状態で取り出せた方が面倒がないと感じてるんで。

プラグインは数年前作ったけど、今読み返していやになっている(笑)
そんな複雑なもんじゃないんだが。
で、これを直すついでにもう少し深いところに手を突っ込んだ
方がいいかなぁという気になって、今日はなぜか recent.dat を読み書き
するモジュールを書いている(笑)  地味すぎ。


474:nobodyさん
08/01/03 16:28:44
>>473
ただ単に、ハードコーディングがまずいということを感じないそのセンスがまずい。という意味。

475:466
08/01/03 16:36:48
>474
なる。
まぁ、いじる気さらさらないから。
動いてるものをいじらないの原則と解釈してください。


476:466
08/01/03 16:40:55
すまん、これだと全然話が見えないな。

記法の部分はとりあえず今のところ直す気ない。
グローバル変数とかグローバルな関数にべったり
依存している部分を適当に騙して動くように
なればいいと考えている。


477:nobodyさん
08/01/03 17:34:50
挙手してくれたから協力者だと認識できます、ということはひとまず脇へ置いておいて、
プロジェクトを進めてしまっては!?

協力してくれる人は黙ってすすっとソースを差し出してくれるかもしれないですし、
しばらくやってみてそういった方が現れないのであれば、
その時点でまた改めて協力者の確認や同プロジェクトの進行を再検討してみるとか、
いかがでしょう?

478:466
08/01/03 19:20:17
>477
ありがとう
そうだね。まぁとりあえず自分勝手に書く気ではいたんで。
今さら無駄なことすんなとかいう反応が多かったらどうしよう
と思って聞いてみた。


479:nobodyさん
08/01/03 23:46:45
復旧しない原因は、管理画面がないから

ほ、欲しい

480:nobodyさん
08/01/04 00:47:49 xwXFxFWp
どこで管理するの? 途中でいいからソースみたい

気になるのはpukiwikiの派生とするのかどうか
流れみてたら派生じゃぐちゃぐちゃでなんともならないとは思うけど、名前はpukiwikiなんとかになるのかなとか

481:nobodyさん
08/01/04 07:53:30
それはpukiwiki plusとどう違うの?

482:nobodyさん
08/01/04 09:09:47
466の考えてる方向性とは違うと思うけども、自分があったらいいな、と思うのは
-WYSIWYGなエディタが利用できる
-標準でスパム対策が利用できる
-管理画面から設定変更ができる
といったあたりかな。
普通の人に使ってもらうためには、Wikiの記法ですら導入ハードルになるんだよね…
Wiki実際に運用し始めると、スパム対策で一番苦労すると思うんでそこと。

483:nobodyさん
08/01/04 10:44:40
復旧じゃなくて普及だろ

484:nobodyさん
08/01/04 11:55:09
ある意味、復旧でも話が通じる気がするな。

485:nobodyさん
08/01/04 12:29:23
そうか?

それにしても今度のは?…
いや、殊更水を差したい訳でもないし、良いものが出来るなら
応援したいのだけどね…デジャヴって奴かなぁ。

486:nobodyさん
08/01/04 12:49:27 xwXFxFWp
いまさら作りなおしても使うやつ居ないだろ

487:nobodyさん
08/01/04 12:58:25
出来がよければ使うさ

488:nobodyさん
08/01/04 15:55:07
>>486=ID:xwXFxFWp
そういう発言をしている人が真っ先に使ってしまうものさw

489:nobodyさん
08/01/05 09:01:02
2ちゃんなんかで聞いたって要望ばかりで協力者なんてほとんど集まらねーだろ

490:nobodyさん
08/01/05 16:30:00 l12a7Mcu BE:270369825-2BP(0)
pukiwikiでURLどうにかならないですかね
1ページ作成したら1.phpみたいにURLわかりやすくなってほしいのですが、
ないですね


491:nobodyさん
08/01/05 17:14:00
pgid

492:nobodyさん
08/01/05 17:36:17 DwWqSdUY
PukiWikiをカスタマイズしたwikiがありました。
=知り合いが使っていたので知った。
URLリンク(www.open-qhm.net)
URLリンク(www.1st-easy-hp.com)

↑無料版をダウンロードしてテストしてみたら、動作に必要なファイルが足りなくて動かなかった。
PukiWikiから足りないファイルを引っ張ってきて、修正したら動くようになった。

URLリンク(www.1st-easy-hp.com)
↑動くやつを使いたければ有料版(¥29800)を買えってこと!?

ネット上でQuick Homepage Makerをインストールできるツール(=「Web Installing System(ウェブ・インストール・システム)」?)の画面を、知り合いから見させてもらったが、結構作りこまれていて、素人には使いやすそうだった。
URLリンク(www.1st-easy-hp.com)

>50種類のデザイン一覧から、お好きなものを選び、クリックするだけで、瞬時にデザイン変更ができます
これくらいテンプレートを用意すれば商売になるんですね!
私もPukiWikiを参考にしてオリジナルwikiを作ってみたいです!^^

493:nobodyさん
08/01/05 17:41:32 DwWqSdUY
>>466
PEAR::Text_Wikiってのがあるんですね!これは便利そう^^

PukiWikiでhtml.inc.phpというプラグインを使えば、HTMLタグが使えるようになってましたが、
デフォルトでHTMLタグをベタ書きしてもOKなWikiを作ってみたいです。
(既にそういうのあるのかな?)

自分が作るとしたら、フレームワークの勉強も兼ねて、CodeIgniterで作ってみようと思います。(^^)v

494:nobodyさん
08/01/05 19:30:40
>>492
宣伝乙だな

495:nobodyさん
08/01/06 03:39:32
>>491
ありがとう!
導入してみます。

496:nobodyさん
08/01/06 11:58:54
>489
いいこと言ったわ

497:nobodyさん
08/01/07 23:04:45
>>492
$blocklist['E']にもれなく掲載されているから安心していい
URLリンク(cvs.sourceforge.jp)


498:nobodyさん
08/01/07 23:53:38
>>497
なにやったんだろうな。まぁいわゆる自演宣伝広告か?

499:nobodyさん
08/01/08 02:55:12
>>498
Eがどんな分類なのかチェキしてみたり
一緒に並んでいる所と比較したり ←※自己責任で
ぐぐったりすればわかるよ


500:nobodyさん
08/01/08 03:47:00
>>499
おまえは日本語、いや言語全般の読み取り能力がないようだな。
本当は、何をやったのかなんてことには興味がないんだよ。

501:499
08/01/08 04:48:45
>>500
なるほど…ザ・ワールド!

502:nobodyさん
08/01/08 15:15:59
ほかのスレでプロジェクトが2つも立ち上がっているよ

URLリンク(code.google.com)
URLリンク(code.google.com)

Drupal node 2
スレリンク(php板)
EC-CUBE
スレリンク(php板)

503:nobodyさん
08/01/08 22:21:44 LoghGULw
PukiWikiPlusでHTMLタグが使えるようになるプラグインってないでしょうか?

PukiWikiでは、html.inc.phpというHTMLタグが使えるプラグインがあります。
html.inc.phpを、PukiWikiPlusで使うと動作しませんでした。


504:nobodyさん
08/01/08 22:29:28 LoghGULw
html.inc.php
URLリンク(lsx.sourceforge.jp)

505:nobodyさん
08/01/08 22:44:59
>>504
lsx の中の人は 本家 Plus! 両対応人なので中の人に聞いてみるといい。
エラーメッセージもかけよ

506:nobodyさん
08/01/09 02:41:23
>>505
Thanks!!!
両方対応してる人なら、絶対いけるはずだという確信がわいて来た!
おかげで何とか解決しました!

…こんな時間まで粘った甲斐があった!!!(・∀・)

・PukiWiki Plus! 1.4.7plus-u2-i18nを使用
・pukiwiki.ini.phpの設定が間違っていた。

・if (! defined('PKWK_READONLY')) define('PKWK_READONLY', 1); // 0,1,2,3,4
・define('PKWKEXP_DISABLE_MULTILINE_PLUGIN_HACK', 0); // 1 = Disabled
この設定で行けました!

ちょっとPukiWiki PLUSを試してみます。(^^)/

507:nobodyさん
08/01/09 02:59:42
>>506
書いてあるやんけ。ってか前はどうやって使ってたんやっちゅー話やで

508:nobodyさん
08/01/09 03:13:01
やっぱPukiWiki PLUSでhtml.inc.phpを使うのはダメかも><
define('PKWK_READONLY', 1); にしたら、auth.ini.phpで$edit_auth = 1;にしても編集禁止になって、ページが作れない!!!

lsxの中の人のサイトを彷徨っていたら、別のプラグインを発見!!!
htmlp.inc.php
URLリンク(lsx.sourceforge.jp)
↑こっちを使ってみたら、編集時にBASIC認証を求められ、かつHTMLタグを使えるようになりました。

とりあえずHTMLタグを使う&ページ編集できる、という目的は達成できたので、試しにこれで行ってみます!
お休みなさい^^

509:nobodyさん
08/01/09 03:16:23
>>507
一応説明は読んでいたけど、何か勘違いしていたかもです。

PukiWikiのときは、define('PKWK_READONLY', 1);の設定は1か0の二者択一だったと思ったけど、
PukiWiki PLUSのときは、0,1,2,3,4の五択で、片っ端から全部試してましたw

自分で後から入れたプラグインは、/extend/plugin に入れて使ってます。

510:nobodyさん
08/01/09 03:19:25
あとまだ試してないけど、html.inc.phpはバージョンが3つくらいあって、それぞれで動作が違っているようなので、全部試してみる価値はありそうです。
時間があったらソースコードを読んでみて、挙動の違いを勉強してみたいです。><


511:nobodyさん
08/01/09 03:21:10
>>505>>507、lsxの中の人、Thanksです!
あと、PukiWikiPLUSを作ってくれた方もありがとうございます!

512:nobodyさん
08/01/09 03:37:40
なにいってんの?編集制限にすればいいだけじゃん。
PukiWiki 本家で使ってたんだろ?同じじゃん。

513:nobodyさん
08/01/09 03:43:07
>このプラグインは凍結、または $edit_auth 制限されているページでのみ、または PKWK_READONLY モードの場合にだけ使用できます。$edit_auth, PKWK_READONLY 共に pukiwiki.ini.php で設定できます。

って書いてあるだろ?だからどれかをやるんだよ。
編集制限ヒントまで書いてあるだろ?

514:nobodyさん
08/01/09 03:44:57
>>510
ねーよ。ただの更新履歴だろ。初版はあれみたいだけど。

515:nobodyさん
08/01/09 04:44:53
PukiWiki 1.4.7で、特定のページ(FrontPage)がいつの日か更新できなくなりました。
具体的にはプレビューを押すと「ページの内容は空です。更新するとこのページは削除されます」になります。
再度ページ内容を入力してプレビュー押しても空状態になり、更新すると本当に空になります。
バックアップで過去の状態には戻せていますが、どんな原因と解決策が考えられるでしょうか。
FrontPage以外は問題なく更新できているようです。

516:nobodyさん
08/01/09 21:05:38
全然わからん

517:nobodyさん
08/01/10 01:39:08
>>513
>だからどれかをやるんだよ。
なるほど「全部」(AND)じゃなくて、「どれか」(OR)だったのか!
やってみたらうまく行った!
情報提供Thanks!!!

HTMLタグを使えるようにするプラグイン「html.inc.php」をPukiWiki PLUSで使う場合の設定は、PukiWikiの場合と同じでOKでした!
PukiWikiPLUSは、設定値が増えていて、選択を誤っていたようでした。^^

518:nobodyさん
08/01/10 01:45:50
>>514
URLリンク(lsx.sourceforge.jp)
rev.50、rev.51、rev.53の3つのバージョンがダウンロードできますよ。
差分ツールで中身を確認したら、だんだん追加されてコード量が増えてました。

519:nobodyさん
08/01/10 02:38:58
>>518
更新履歴って書いてあるじゃん

520:nobodyさん
08/01/10 03:01:39
>>466
Text_Wiki_PukiWiki できた?ちょーだいちょーだい。

521:nobodyさん
08/01/10 04:10:55
>>520
URLリンク(labs.cybozu.co.jp)

522:nobodyさん
08/01/10 04:15:26
>>521
違う。Text_Wiki 系として欲しいんだ

523:515
08/01/10 04:16:14
見当が付きそうな人回答願います

524:nobodyさん
08/01/10 06:27:01
しらねー。別に pukiwiki をいじってはいないんだろ?なのに昔は大丈夫だったんだろ?変なの

525:nobodyさん
08/01/10 06:37:49
plus のサイト死んでる?

526:nobodyさん
08/01/10 13:04:36
URLリンク(pukiwiki.cafelounge.net)
問題ないよ

527:nobodyさん
08/01/20 11:56:24 Q2k48t8q
ページ内にタブを作れるpluginはないでしょうか?
wikipediaのノートなどの感じで任意のタブを追加できればいいなと思ってるのですが

528:nobodyさん
08/01/20 12:55:02
タブを詳しく説明しないと答えられん

529:nobodyさん
08/01/20 14:30:13
>>527
Monobook for PukiWikiスキン使った方が早そうな予感

530:527
08/01/22 00:42:01
レスありがとうございました

>>528
タブの説明・・・えと、タブです・・・ブタじゃないです・・・すいませんorz

>>529
info thxです。
さっそく調べてみます!

531:nobodyさん
08/01/22 22:12:26
タブ化プラグインは欲しいよね。任意の場所でタブ化できるプラグインとかでないのかな
まあ無理だろうね

532:nobodyさん
08/01/22 22:27:30
君にはね

533:nobodyさん
08/01/23 04:48:47
>>531
任意の場所でタブ化ってどういう意味やねん?
ちなみにタブは実質ただのリンクにすぎないということをお忘れなく。
デザインはcssでやるのでプラグインとは本質的には関係ない

534:nobodyさん
08/01/23 15:19:03
タブってどう分けるんだ?
&tabpage(this);みたいに特定のページ指定すると下位をタブの要素として扱うとかそういうの?
それともナビゲータなどをそれっぽく見せるってことかな。
どっちにしろプラグインじゃなくてスキンの範疇だろうね。

535:nobodyさん
08/01/24 09:15:02
monobook 面白いな
note/ っていう別なページ階層を設けておくわけか
履歴は諦めて差分にしたのも妥当な判断だな

でもこれスキンと呼んでいいものかどうか迷うな


536:nobodyさん
08/01/24 10:02:00
は?スキンに決まってるじゃん。
note/ っていう別なページを作るのは wikinote.inc.php っていうプラグイン。

537:nobodyさん
08/01/24 10:02:53
>>535
おまえはもうちょっと説明を読んでから意見を物申せ

538:nobodyさん
08/01/24 22:32:48
こんな感じに外部サイトを判定して、外部ならアイコン出すようなのをやってみたんですが
これを make_link.php の ToString 末尾あたりに突っ込んでとりあえず想定する動作はしたんですが何かおかしなとこはないでしょうか。

// サイト内URLかどうかを判定
function IsInternal($url){
    global $_SERVER;
    global $script;
    $urls   = parse_url($url);
    $myurls = parse_url($script);

    if( isset($urls[host]) && (
     $urls[host] != $_SERVER[HTTP_HOST] &&
     $urls[host] != SERVER_NAME &&
     $urls[host] != $myurls[host]
     ) ){
        return FALSE;   //外部ホスト
    }
    $mypath = preg_replace('#/[^\/]+$#', '/', $myurls[path]);   // 末尾のファイル名を除去
    if( substr($urls[path],0,strlen($mypath)) != $mypath ){
        return FALSE;   // 外部パス
    }
    return TRUE;

}
function ExternalIcon($url){
    global $_IMAGE;
    $_IMAGE['skin']['external_link'] = 'external_link.gif';
    if( IsInternal($url) ){
        return '';
    }
    return '<IMG SRC="'.IMAGE_DIR .$_IMAGE['skin']['external_link'].'" WIDTH=11 HEIGHT=11 ALT="外部URL">';
}

539:nobodyさん
08/01/25 00:44:20
>>538
FYI 公式;自作プラグイン/exlink.inc.php

540:nobodyさん
08/01/25 01:15:19
JavaScriptをオンにしないと有効にならないのでphpでできるようにしたいと思ったんですよね。
普段は広告やら色々組み込もうとするのがうっとおしいんでJSはオフにしてるので。

541:nobodyさん
08/01/28 20:45:48
ふと、menuプラグインの最後にある
return preg_replace('/<ul[^>]*>/', '<ul>', convert_html($menutext));

return preg_replace('/<ul[^>]*?( class="\w+"|)[^>]*?>/', '<ul$1>', convert_html($menutext));
みたいにするとMenuBarに
---3
-1
--2
みたいに書いてもクラス名が残るからリストの表示が崩さずに済むんじゃないかと思った。

542:nobodyさん
08/01/30 10:03:30
monobook じゃなくて wikinote  がオススメってことでいいの?


543:nobodyさん
08/01/30 14:22:22
?スキンとプラグインを比べてどうすんの?

544:nobodyさん
08/01/31 08:04:42
monobookにwikinoteが使われてるんじゃなかったか?
比べるとかじゃなくて、どっちも同じものでそ

545:nobodyさん
08/02/03 11:02:34
結局「ページ内にタブ」という機能というかキーワードに
対応するのは wikinote だよね?
monobook は見た目がより MediaWiki っぽいってだけじゃない?


546:nobodyさん
08/02/03 12:06:05
moinmoinwikiはどうなの?

547:nobodyさん
08/02/03 16:37:51
>>546
pythonのじゃなくて?


548:nobodyさん
08/02/03 19:40:57
もいんもいんはすごいよ

549:nobodyさん
08/02/03 19:44:41
やっぱ、管理画面とか標準でついてるべきだよね

550:nobodyさん
08/02/03 21:23:31
いえ、私はべきとまでは思いません。
ついていても良いけど、優先順位としては高くない。

551:nobodyさん
08/02/03 22:53:11
まぁなきゃないで動くからね

552:nobodyさん
08/02/04 12:11:06
俺はmake_linkのToStringでAタグ張る部分を
関数で一括処理してると使いまわしできていいなー

make_anchor($href, $alias, 'nofollow', 'class');
みたいにしたら
<a href="$href" rel="$follow" class="$class">$alias</a>
な感じだとプラグインで使いまわせるし。
まあ優先すべき順位は低いだろうけど。

553:nobodyさん
08/02/15 14:54:24 CzaNYMBP
画像の上にマウスのポインタを当てると別の画像に切り替わるようにするには
Pukiwikiではどのようにすればよいのですか?
(無理ならHTMLを直接叩いてやりますが・・・)

554:nobodyさん
08/02/17 13:42:45
立った。アプリケーションサーバに慣れてる身としては逆に不安なくらい簡単に。
むしろ mod_php.so 入れるほうが手間なくらいに。

これって全ページ並列みたいですけど、ディレクトリみたいな階層管理って出来ないんですか?
せめてページ名を / で区切るくらい?

555:nobodyさん
08/02/17 15:43:29
つfoo:bar


556:nobodyさん
08/02/27 12:08:36
pukiwikiに限ったことじゃないが、wiki系列は閲覧者にやさしくしようとすると編集者に負担がかかるのがきついよなー
wiki記述が増えていったり。プラグイン呼び出しどころか、強調表現・色変更ですら、初見の編集者にはわけわかめ状態だろうし。テーブルとか誰かが編集した後は | が片方だけよく消えてるしw
なんというジレンマ

557:nobodyさん
08/02/27 17:05:28
フォームに画像ファイルのURLを入力してやると
その画像を添付してくれるプラグインってありますか?

558:nobodyさん
08/03/01 19:19:12
pukiwikiってまだ開発やってるの?

559:nobodyさん
08/03/01 19:36:45
止まっているに等しい

560:nobodyさん
08/03/02 11:19:32
とりあえず保守だけしてくれてりゃいいや

561:nobodyさん
08/03/02 13:27:51
登録日: 2002-06-17 21:12
活発さ: 0%
統計情報
URLリンク(sourceforge.jp)

562:nobodyさん
08/03/02 19:22:19
Plus! のほうが面白いもんなー

563:nobodyさん
08/03/12 03:21:59
このスレも活発さ0ですね

564:nobodyさん
08/03/12 14:51:24
じゃ、次スレは PukiWiki Plus! Part7 だ。

565:nobodyさん
08/03/13 17:52:49
PlusはPlusでごてごてしすぎで嫌いなんだよなあ
てかPukiWikiってもう開発してないの?

566:nobodyさん
08/03/13 19:55:34
開発停止するほどの安定版なのさ。

567:nobodyさん
08/03/13 20:10:33
どこがやねん。放置されているバグいっぱいあるっつーの

568:nobodyさん
08/03/13 20:15:27
こうなったら自分で書くしかない

569:nobodyさん
08/03/14 02:18:33
データとプラグインに互換性のある新しいwikiでも作ろうかと思ったけど
プラグインの中身がフリーダムすぎて諦めた

570:nobodyさん
08/03/14 02:28:17
+と違って、ver.うp頻繁じゃなくて安心してる希少なユーザーもここにいる
改造しまくって、なにをどう改造したのか把握しきれてないから。ver.がどんどん上がって
それに対応するように新プラグインの対応verも上がっていくと。使えないプラグインが増えて困る
 現状じゃ、化石になりかけてる1.4.6でも使えないプラグインがほとんどないのでありがたい
1.4.5以前は複数行対応してないっぽいから、使えないの多そうだけど

571:nobodyさん
08/03/15 13:28:54
時間さえあれば PukiWiki 互換でフルスクラッチから書き直したいが、時間がなぁ。
タスクを細かく割り振ったらだれかやったりするものかな?やらないよなぁ…

572:nobodyさん
08/03/15 13:54:58
完全互換にするなら変数と関数はそのままにしないとアカンからねえ
少なくとも同じ機能を提供しないと何かしらプラグインの互換に問題が出る
当たり前の話だけどこれほど面倒なことはない・・・

573:nobodyさん
08/03/18 05:43:34
うーん、Text_Wiki の改造方法がよくわからん。手順どこかに書いてないのか?
そもそも Text_Wiki って果たして出来がいいのかな?これ

574:nobodyさん
08/03/21 22:12:55 kvdDN+ef
>>451
起きた。
Pukiwiki 1.4.7をORESERVERに設置しら
10回くらいに一回程度、レイアウトが乱れる。


575:nobodyさん
08/03/21 22:40:51
>>451にしても>>574にしても時々503エラー出てない?
かなり昔の話だけどxreaでpukiwikiやってたらよく503出てた
んで503かけられる直前にCSSが正常に読まれずにレイアウト崩れてたよ
それ以来無料は諦めて有料の共有に逃げたけど

576:nobodyさん
08/03/22 12:20:46
最近、各所でリンク先をウィルスに書き換える改竄?が流行ってるらしいけど
皆さん、どんな感じですか?うちにはまだ着てないけど。他のwiki使ってるサイトのTOPで注意文をよくみる

577:nobodyさん
08/03/23 00:21:01
CORESERVER(xrea)ではPHPをCGIとして動かした方がいいと思う
セーフモード下での不具合っぽいが、なぜか起こらず普通に表示されるときがあるから困る

578:nobodyさん
08/03/24 04:46:18
>>576
結構前から流行ってるよ。特にネトゲ関係に多い。
飛ばされた先に、ページ見ただけで感染するタイプのトロイが仕込まれてて
それでそのPCクラックすると、ネトゲのアカウントを盗んでRMTで儲けるという仕組み。
中国人や韓国人が仕掛けてるらしい。2ちゃんで良くある嫌韓、嫌中ではなく、マジに。

579:nobodyさん
08/03/24 08:38:18
垢ハック、RMTというキーワードできたら中国とチョンしかないわな

580:nobodyさん
08/03/24 20:03:56
ROアカウントハック報告スレのまとめ?サイト
URLリンク(sky.geocities.jp)
リネージュ資料室
URLリンク(lineage.nyx.bne.jp)

これ?

581:nobodyさん
08/03/27 13:11:49
ネトゲーがらみは複数のに対応したウィルス張るのが横行してるそうだよ。
そういうとこはユーザエージェントやホストでアクセス規制してたりリンク先に直で飛ばない対策してたりする。

582:nobodyさん
08/03/29 12:22:22
皆さんはline_breakをどちらにして使っていますか?
自分は今までline_breakの存在を知らず、デフォルトの0で使っていたんですが、
今ちょっと迷っています。
本来なら1の方が絶対いいと思うんですが、ようやく~にも慣れてきたところだし
よそのwikiを使うとき違いに戸惑うのも嫌だし。
ご意見をお聞かせください。

583:nobodyさん
08/03/29 12:48:32
本来なら0のほうが絶対にいい。理由は2chのスレを開いてブラウザの横幅を広げたり縮めたりしてみればわかる。
まぁつまりは書き手の意図した改行箇所で読者が読んでいるとは限らないのだよ。

というか、なぜ HTML で改行文字が改行の意味にならないのか考えたことはないかね。気になったことはないかね。つまりはそういうことだ。

584:nobodyさん
08/03/29 15:54:36
本来ならというのが誤解を招いたようですが、あくまで自分的にはということです。
自分一人用のwikiだし。

585:nobodyさん
08/03/29 16:03:51
だったらなんでここで相談するのか。
自分で使いやすいほうを選べばいいじゃん。

586:nobodyさん
08/03/29 16:27:25
世間ではどれくらいの割合で使われているのかと思いまして。

587:nobodyさん
08/03/29 18:25:31
自分で使うなら好きな方。
他との互換性考えるならデフォルト。
とりあえず俺はデフォのまま。

588:nobodyさん
08/03/30 10:04:44
line_breakってなんだっけ?~いらなくてもエンターで改行できるやつだっけ?
俺は導入して真っ先に~いらなくしたよ。
だって、他の編集者の人たちにいちいち改行には冒頭に~を付け足してくださいって説明すんの面倒じゃん
誰かが~付け足し忘れたのを後で~付け足して回るのも面倒だしさ

589:nobodyさん
08/03/30 14:13:56
まぁアクセシビリティというものを考えてくださいという話だ。
pukiwiki はその観点から line_break 有効は推奨してないよ。

590:nobodyさん
08/04/14 23:24:11 mw4MFq5Y
編集の認証制限をかけて,誰が編集したのかをページに表示したいんですが,
どうするのがベストなんでしょう?

・運用でカバー(編集した人に自分で名前を書いてもらう)
・よくきたblogの方が作ったものを使う(よくわかってないけど)

他に方法がありますでしょうか?
pukiwikiだと,結構むずかしいのかな?

591:nobodyさん
08/04/16 23:05:34 I3WsLPs8
おい!
PUKIWIKIのサイドバーってどうやって編集すんだ?
ググって調べようとしてんだけど
検索ワードが悪いのか,ちっとも見つからない。

おまえら,たまには俺の役に立ってみろよ

592:nobodyさん
08/04/16 23:26:45
一覧 って押してみたか。
Menubar というページはあるか。

593:nobodyさん
08/04/17 01:05:27 I0e4eQBT
>>591です。

まさかあんな質問の仕方で
ご親切に説明いただけるとは思っておらず,
ただただ驚いております。

おかげさまでサイドバー(MenuBarというのですね)を
編集することができました。
なんとお礼申し上げてよいかわかりません。

>>592様,ありがとうございました。

594:nobodyさん
08/04/17 01:59:29
ワロタ

595:nobodyさん
08/04/17 09:33:19
ツンデレ乙

596:nobodyさん
08/04/19 14:18:03
これに味をしめた>>591は、その後も勘違いした態度で各種スレを荒らしたという…

597:nobodyさん
08/04/22 08:20:22
xpWiki は頑張っているのだが、
xpWiki の変更を PukiWiki に持ってきにくいんだにゃー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch