07/07/26 23:28:20
あり
トラックバック受信するスクリプトを組んだときはそんな感じだった
849:nobodyさん
07/07/27 00:43:42
同人板のweb拍手スレから誘導されてきました
お願いします
【前提】
メルフォが置いて無い自サイト
少し前に連絡ツールとしてweb拍手を自鯖に設置してみた
【本題】
拍手のコメント欄のことなのですが
あれって1行だけじゃなくて
patipatiや一言メルフォのように
テキストエリアを縦に伸ばすことって出来ますか?
設置方法のサイトを各所見て回ったのですが
横にしか伸ばすことしか出来なくて困ってます
(作品の感想を何度か頂いたのですが
1行だと最初に打った文章が見えなくなるせいか
誤字があったり辻褄が合わなかったりする部分があるので…)
縦に伸ばす方法があったら是非教えて頂きたいです
850:nobodyさん
07/07/27 00:45:31
textarea を使ってください
送られたデータの改行を<br>に置換することをお忘れなく
851:nobodyさん
07/07/27 00:47:49
<input type="text" name="commentran" value="" />
↓
<textarea name="commentran" cols="20" rows="10"></textarea>
852:849
07/07/27 01:00:11
>>850-851
素早い回答ありがとうございます
本当にありがとうございました!
853:847
07/07/27 16:30:00
>>848
確かに意図したように動くには動くんですがRFC(?)的にはどうなんでしょう?
854:nobodyさん
07/07/27 16:45:24
POSTとGETを同時に送る方式は
古いj-phoneでは駄目だった記憶がある
855:nobodyさん
07/07/28 15:10:28
nicky! mobile URLリンク(www.din.or.jp)
を使用しようとして、設置方法どおり、mobile.htmlをダウンロードし、拡張子をcgiに変更、
バイナリモードで転送しました。パーミッションは755
ここまですべてマニュアルどおりですが、なぜか500エラーになり、
mobile.cgiにアクセスできないです。
また、ちなみにダウンロードしたmobile.htmlをエディタで開いても何も表示されないので、
この時点で何か問題が起こってるとおもうのですが…
ECUコードで開いても何も表示されません。
詳しい方教えてください。
PC用のnicky!はきちんと動いています。
856:nobodyさん
07/07/28 18:40:28
>>855
見てみたけどそっちのリンクは死んでるじゃん。空のファイルがダウンロードされるだけ。
こっちじゃないの?
URLリンク(www.din.or.jp)
857:855
07/07/28 19:50:17
>856
ありがとうございます
856さんのリンクで確認してみたのですが、こちらの最後の更新は2004年、
私が張ったモバイル用CGIのリンクは2005年が最後の更新となっているため、
もしかしたら、もうモバイルの配布は終了してるのかもしれません…
お手数かけてすいません、ありがとうございました。
858:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 09:36:54 fEEO8SWb
MySQLでの話だけど、SQLインジェクション対策って渡す変数をシングルクオーテーションで囲って、
変数の中にある、シングルクォーテーションだけ変換(’’とか\'に)するだけでよくね?
859:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 20:23:30
兄弟クラス同士、いつのまにか
同じような機能のメソッドを少し違った名前で実装してしまったり
するんだが、
こういうのはabstractを使うしかない?
860:nobodyさん
07/07/31 02:01:28 HfI23MuY
ホームページの現在の閲覧者数ってどうやったら調べれるのですか?
861:nobodyさん
07/07/31 02:03:47
アクセス時間から5分間は滞在してる
という仮定で表現してるだけ
あとはクッキーの組み合わせか
クッキー削除
IP変更
をやって短期間にアクセスしてごらん
容易に現在閲覧者数が増えていくから
862:860
07/07/31 09:52:07
レスありがとうございます
要するに正確にカウントするのは無理ってことか
863:nobodyさん
07/07/31 10:06:04
>>858たのむよ
864:nobodyさん
07/07/31 10:51:49
>>863
ケースバイケースじゃない?
データに'や\を入れてる場合もあるべ
865:nobodyさん
07/07/31 14:54:05 utuY9MR3
すみません、アホな質問しますが許してください。
MMOを実現させたいんです。perl+JavaScriptで。
できますか?
866:nobodyさん
07/07/31 14:58:46
何事も気合と根性でなんとでもなる
867:nobodyさん
07/07/31 16:32:19
Perl+JavaScriptでMMOが実現できるかどうかも判断できない奴には無理だろうな。
868:nobodyさん
07/07/31 16:38:09
何事も気合と根性でなんとでもなる
869:nobodyさん
07/07/31 16:39:23
元気があれば何でも出来る!
って誰かが言ってた希ガス
870:nobodyさん
07/07/31 17:50:30 yIMYAVOK
たいていのサーバでは
/home/*/public_htmlのような形でスペースを提供していると認識しております。
ここでセキュリティについてアドバイスを伺いたいのですが、
/home/aaa/public_htmlないのPHPスクリプトから
/home/bbb/public_htmlないのデータファイル等はincludeやfileなど使って盗みとることができるのでしょうか?
もし可能であれば、対策方法はないのでしょうか?
871:nobodyさん
07/07/31 17:53:45
PHPをモジュールで動かしてるのなら、どうしようもないかなあ
872:871
07/07/31 18:11:40
セーフモードにしたり、basedirを設定したりできるみたいだな。
cgiと併用してなければ、これでもなんとかなるのか。
873:nobodyさん
07/07/31 23:50:01
mysqlは何でeuc-jpをujisなんていう俗称で読んでるの?あほなの?
874:nobodyさん
07/08/01 01:39:32
mysqlのそれぞれのCollationが
どういう順序で照合していくのかは
どうやれば分かるの?
875:nobodyさん
07/08/01 18:25:38 jMsuAW9l
仕事でperlやPHPを使ってCGIを作る事があります。
WindowsPCにファイルを置き開発。ApacheとPerl導入済みなのでまずここで動作確認。
↓
テスト用linuxサーバにアップして動作確認。
↓
本稼働サーバへアップ。
を行っているのですが、何個も同時に開発していると混乱してくる。
特にperlファイルだと1行目を変更するのが面倒…
テスト用サーバにファイルそのものを置いてしまい
直接ファイルを編集してしまうという方法で開発している人いますか?
みなさんはどんな方法で効率よく開発しているのですか?
参考までに教えて下さい。
876:nobodyさん
07/08/01 18:34:02
テスト用Linux鯖でsamba動かしてWindowsでマウントするのが楽かなと
877:nobodyさん
07/08/01 18:39:05
自分もWin機から弄ってるけど、ローカルでのテストはしてないなあ。
モジュールやらデータベースやらシステムコールやら、ローカルだとテストしにくい(環境構築が面倒)から。
ただし、ファイル自体はローカルで編集。
リモートでエディタを起動してもいいんだろうけど、自分はやってない。
878:nobodyさん
07/08/01 18:55:09
オレもほとんどローカルではやらんかな、cgiは。
jspはローカルでやるけどなー
879:nobodyさん
07/08/01 19:39:15
Virtulal PCとかVMWareがタダで使えるようになって久しいというのに
880:nobodyさん
07/08/01 20:56:53
>>875
テストサーバの場合だいたいWinSCPの自動アップロード使ってる
ちなみに、このスレだったかでmod_shebangというApacheモジュールを公開した人が居た。
cgiスクリプトのshebang行をApacheの設定で強制的に読み替えるというもの。
881:nobodyさん
07/08/01 21:17:31
データベースのint型に
int(10)、int(1)など、
長さを指定できますが、これは「何」の長さなのでしょうか?
バイト数ではないし、
10進数として考えた時の長さでもないようです
int(1)に100を入れる事も出来たから
というか今やるとint(1)に4294967295すら入りました。
何の制約も受けてないようですが、
とすればこの数字は何の意味があるのでしょうか?
882:nobodyさん
07/08/01 21:31:34
>>881
DB/バージョンによって数値に意味がなかったりあったり動作が違ったりするんでそれぞれ調べれ。
883:nobodyさん
07/08/01 23:15:50 jMsuAW9l
>>880
WinSCPの自動アップロードってミラーリングとか同期機能の事ではなくてですか?
Win用の開発ソフトでプロジェクト組んだ方が楽だから、
開発自体はWindowsで行いたい。
やはりsambaをネットワークドライブに登録するなりして、
開発中のファイル自体をテスト用linuxサーバに置いておくのが無難なのかな…
でも開発過程のファイルを外部公開しているサーバに置くのは少し心配だけど
開発会社とかどうしているんだろう。
884:nobodyさん
07/08/02 00:15:41
専用サーバ借りてて、サーバが公開されてることを気にしてるのか?
共用サーバをテスト機とかぬかしてるんじゃないよな?
885:nobodyさん
07/08/02 00:18:17
逆に考えるんだ
共用サーバだからこそ無茶できる・・・
そう考えるんだ
886:nobodyさん
07/08/02 01:28:54
専用だったら再セットアップに費用発生するからなw
887:880
07/08/02 02:30:37
>>883
サーバ側ペインでファイルを開いて編集して上書き保存すれば
それを検知してアップロードしてくれる。
二人で同時に保存したら遅い方にメッセージも出る。
外部公開してる時はApacheログ見るくらい。
888:nobodyさん
07/08/02 02:35:25
すごく初歩的なことなんですが、
ファイルを読み取るだけの処理の方ではロックは必要ないんでしょうか?
同じファイルを読み書きする処理の方はロックをしています。
889:nobodyさん
07/08/02 03:08:17 oM1LYW0o
テスト用linuxサーバは会社で用意したもので手元にあり、
いわゆる自宅サーバ的なもので本稼働用のサーバとほぼ同じ環境を構築してあります。
本稼働用のものはホスティング会社に管理してもらってます。
>>887
あれこれ試して見たのですが、ミラーリングアップロード機能かな。
ファイル毎にパーミッションが指定できない(違ってたらすみません)
みたいだけどupするファイルのパーミッションも指定できて便利かも。
とりあえずcgiファイルが動くパーミッションに固定しちゃえばパーミッション変更する作業も要らなくて
sambaを使うより楽に開発できる様な気がしてきた。
これならファイル自体はWin機に置いておけるのも良いかも。
890:nobodyさん
07/08/02 04:04:54 tcuQ5TqB
地図サイトを作りたいのですが
画像で作成した地図上の建物の上にマウスが来たら、
その解説や画像などが表示されるようなものをスクリプトで作成したいです。
どのようなコマンドを使えば良いでしょうか?
891:nobodyさん
07/08/02 06:39:10
ツリー型の掲示板を作ろうとしています。
普通の掲示板なら1クエリで1枚表示可能ですが、
ツリー型で、
次元をおりる毎に再帰的にクエリを発行すると、
ものすごいクエリ数になりそうです。
ツリー型の掲示板はだいたいそんなにクエリを発行しているのでしょうか?
少ないクエリで済むいい方法はないでしょうか?
892:nobodyさん
07/08/02 18:28:50 YI4RuKYl
この日本の借金の数字がリアルタイムに変わるんですけど
flashでもないし、どうやって作るのでしょうか?
URLリンク(www.takarabe-hrj.co.jp)
893:nobodyさん
07/08/02 18:37:15
>892
お前には呆れたわ
894:nobodyさん
07/08/02 18:46:28
>>892
ソースは見たのか?
URLリンク(www.takarabe-hrj.co.jp)
を呼び出してるのがわかるだろう。
でも javascriptは板違いなのでここまで。
895:nobodyさん
07/08/02 23:29:43
>>889
ローカルにファイル置かなくても
サーバ側のファイルを右クリック→開く→編集する→上書き保存
これだけでアップロードとかそんな操作いらない。
バックアップはダウンロードするかtarコマンド。
896:nobodyさん
07/08/03 03:27:36 qKGW3m+S
SWFUploadというツールの動かし方がわかりません。
PHPファイル内に以下を参考に記述しましたが、複数アップロードになりません。
単体ファイルアップロードはできています。
URLリンク(youmos.com)
また、Source distribution (version 1.0.2, SWFUpload-src.zip - 14kb)
をダウンロードしてjscriptsとsrcのフォルダ毎設置しています。
どなたか参考になるサイトやサンプルなどあれば、
お教え下さい。宜しくお願い致します。
897:nobodyさん
07/08/03 03:46:03
まず、この時間になぜおきてるのか。
話はそれからだ。
おれもふくめてな
898:nobodyさん
07/08/03 04:14:05
>>897
まったくだ
おれも混ぜてくれ
899:nobodyさん
07/08/03 04:15:22 qKGW3m+S
早めに寝たのです^^
900:nobodyさん
07/08/03 13:32:36 AcxxK5/9
すみません、Web制作板では分からないようなので、
こちらで質問させてください。
メールフォームのセキュリティにSSLを使いたいのですが、
フォームに入力してもらうHTMLページもSSLにする必要がありますか?
フォームに入力してもらうHTMLページの送信ボタンを押した先(CGI)から、
SSLにすれば問題ないのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
901:nobodyさん
07/08/03 13:35:51
送信するデータを暗号化する必要があるのだから、入力させるフォームのページもSSLで送受信させるべき
902:nobodyさん
07/08/03 13:44:35
基本的にフォームのページはSSLじゃなくてもいいが、
それだと送信する人に、送信先がSSLであることがわかりにくいから
フォームごとSSlにするのがいいと思う
903:nobodyさん
07/08/03 13:45:13
>>901
早いお返事ありがとうございます!
では奏したいと思います。
904:nobodyさん
07/08/03 13:46:56
>>902
ありがとうございます!
ではそうします!
905:nobodyさん
07/08/03 14:31:43 Wk9qIsqq
Ajaxのライブラリで、年月日が入力できるカレンダーみたいなリストボックスのGUI部品はありませんか?
906:nobodyさん
07/08/03 15:38:09
それは「Ajax」か?
D-HTMLとAjaxは同じじゃないぞ。
907:nobodyさん
07/08/04 00:11:46
888ですが他の所で聞き直します。
908:nobodyさん
07/08/04 00:18:45
>888,907
データを読み取れなかった際 (不完全データを取得してしまった際) の処理を書くか、
読み取れなかったらエラーにするか、お好きな方法を取ればいいかと。
自分なら読み取れなかったときには後者を取るな
909:nobodyさん
07/08/04 14:21:00
apache,mysqlを再起動する場合、
どういう順序でするのがいいですか?
apache終了→mysql終了→mysql起動→apache起動
mysql終了→apache終了→apache起動→mysql起動
どっち?
910:nobodyさん
07/08/04 16:24:55
どっちでもいいけどapache起動と同時にDB接続するスクリプトとかありえるかもしれないから前者だろうな
911:nobodyさん
07/08/07 15:41:45
まずは接続を絶つべきかと思う
912:nobodyさん
07/08/07 18:35:33
んなこたあない。それじゃ閉店前に店の片付け始めるようなもんだぞ。客に見られるぞ。
913:nobodyさん
07/08/07 18:41:15
どれに対しての、「んなこたあない」なのか
914:nobodyさん
07/08/07 18:49:52
>>911に対して。
「接続を絶つ」=「DB終了」の意味に取ったけど、俺の読み違いだったかも。
915:nobodyさん
07/08/07 19:03:44
接続を絶つ→ApachをGracefulでシャットダウンの意味
DB処理が入る可能性がある中でいきなりDBから切り離すとか
怖いまねはできない
916:nobodyさん
07/08/08 04:47:59
apacheをgracefulに終了→mysql終了→mysql起動→apache起動
これでFA?
917:nobodyさん
07/08/09 21:55:29 oFtNzYJw
あのー、Intrawebはどこで聞けばいいんでしょうか?
918:nobodyさん
07/08/10 00:42:29
カレンダー作っているんですけど、参考にgoogleとかyahooの見てたら
日付をクリックしたら予定の入力ができるウィンドウ?みたいなのが出てくるんですけど
これはどうやって作っているんですか?
javascriptではないですよね?
919:nobodyさん
07/08/10 01:28:06
正確にはウィンドウでないということはJavaScriptで出してるやつだろうね。
JavaScriptとCSS併用で、あと保存もするならサーバ側も触らないと。
前二つはWeb製作板が担当。
920:π ◆.MP3JDaRKc
07/08/10 20:11:09 gAS2CkjB
質問です。
cgiを書くのに一番いいと思う言語は何ですか?
あとURLリンク(clickjapan.web.fc2.com)のものですがIE以外で作動しないのですがなぜでしょうか?
それにエラーが出ます・・・
もうひとつ質問、
他のサイトからテキストを読み取りたいのですがどうやれば出来るでしょうか?
おねがいせいます。
921:nobodyさん
07/08/10 21:45:28
Tcl が結構面白いらしい
922:nobodyさん
07/08/10 23:13:29
>>921
面白さなんて聞いてません
恥を知れ
923:JAPU ◆lVJAPUTeX.
07/08/10 23:13:50
ごきげんよう。
>>865
求めるレスポンス等にもよるが、不可能ではない。
ただ、通常のCGIプログラムとして動作させると絶望的に遅くなるだろう。
>>900
改ざんされる可能性が否定できないから、フォームのページ (画像など、ページを構成するすべてのファイル) はSSLにするべき。
送信されたデータを暗号化せずメールで送信するとSSLの意味がないので注意。
>>905
もう見つかったかもしれないが、求めているのはこれだと思う。
URLリンク(www.dynarch.com)
>>920
Perlが情報豊富。(クソ情報も多いが。)
でも、好きな・書きやすい言語で書けば良いと思う。
他サイトの情報を取得するには、HTTPで取得してやればよい。
Perlなら、LWP::Simple か、LWP::UserAgent を利用。
924:nobodyさん
07/08/10 23:14:48
PHPは頻繁に関数の仕様が変わるのでオススメできない
925:nobodyさん
07/08/11 00:15:33
mod_rewriteの書き方教えろや
926:nobodyさん
07/08/11 00:20:05
やだ
はい次
927:nobodyさん
07/08/11 00:23:49
RewriteCond %{HTTP_REFERER} !^$
この^$は何を表しているか教えろ
928:nobodyさん
07/08/11 00:27:58
>927
>926
929:nobodyさん
07/08/11 00:28:56
分からない奴は答えるなボケ
930:nobodyさん
07/08/11 00:39:18
Apacheをpreforkで使う場合の2.0系のメリットって何ですか?
931:nobodyさん
07/08/11 01:22:28
>>929
くだらない質問でもど偉そうに聞いていいスレ
スレリンク(php板)l50
932:nobodyさん
07/08/11 01:32:12
>>931
そっちで聞いたわ
全く使えねースレだな( ゚д゚)、ペッ
933:nobodyさん
07/08/11 07:00:07
面白くない
934:nobodyさん
07/08/11 07:26:03
もっと2ちゃんらしく回答者も罵倒してくれないと質問するきなくス
935:nobodyさん
07/08/12 03:08:44 evcdChbT
wikipediaで使ってるwikiを使いたいんですが
どこにありますか?
936:nobodyさん
07/08/12 05:04:25
ユーザーエージェントの文字の長さは最大何文字ですか?教えて下さい
937:JAPU ◆lVJAPUTeX.
07/08/12 05:36:39
>>935
MediaWikiという名前で配布されている。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>>936
RFC 2616 を流し読みした限りでは特に上限はなさそう。
938:nobodyさん
07/08/12 12:59:17 jdQzQg/0
掲示板CGIとかで、
全部の処理をまとめて1ファイルにしてある場合と、
処理別でread.cgi、post.cgi、delete.cgi…みたいに分けてある場合がありますが、
後者の方が負荷が減って軽くなったりするんでしょうか?
939:nobodyさん
07/08/12 13:06:47
鯖の負荷はどっちもかわんないよ
940:nobodyさん
07/08/12 13:35:32
分けたほうがメモリ上にロードする容量が減る
まあそれよりもメンテ性のほうが大事だけど。1ファイルにしたらif文の嵐だろ
941:nobodyさん
07/08/12 13:43:31
ふつうはswitch文をつかうものですよ
942:π ◆.MP3JDaRKc
07/08/12 13:47:38 zvwVS+g3
>>921-924
ありがとうございます!!
えっとそれじゃあ
URLリンク(vipclick.s254.xrea.com)
のrannkingtable
の1位2位3位のクリック数を取得して表示する事は可能ですか?
943:nobodyさん
07/08/12 21:14:29 3BYxsAGR
時間によってHPの色を変えたいのですが
JavaScriptがまったく出来ません…
C言語では無理ですよね?
944:nobodyさん
07/08/12 21:19:12
>>939-941
ありがとうございます。
945:nobodyさん
07/08/12 21:28:29
>>943
CでCGI書けばおk
946:nobodyさん
07/08/12 21:47:59 3BYxsAGR
>>945
出来るんですか!
お返事ありがとうございますm(_ _)m
947:nobodyさん
07/08/12 22:01:17
>>937
ありがとうございました