10/06/12 17:52:31
etsyz
130:ひよこ名無しさん
10/06/19 16:45:49
「サンデーモーニング」出演者(※…三桂所属)
・司会
※関口宏(三桂社長)
・アシスタント
※橋谷能理子
※唐橋ユミ
柴田奈津子
滝本沙奈
・コメンテーター
岸井成格(毎日新聞)
与良正男(毎日新聞)
後藤謙次
(週替わり)
※浅井信雄(国際政治学者)
寺島実郎(日本総研)
※浅井慎平(写真家)
江川紹子(ジャーナリスト)
大宅映子(ジャーナリスト)
131:ひよこ名無しさん
10/06/19 16:47:27
田中秀征(評論家)
金子勝(慶應大)
幸田真音(作家)
佐高信(ジャーナリスト)
田中優子(法政大)
伊勢崎賢治(東京外大)
※中西哲生(スポーツジャーナリスト)
西崎文子(成蹊大学教授)
辺真一(コリア・レポート)
目加田説子(中央大)
※涌井雅之(造園家)
・週刊御意見番
大沢啓二
張本勲
132:ひよこ名無しさん
10/06/21 12:47:52
「西欧人らが表わした朝鮮の日常と戦争…私たちの目にも見慣れないその時その姿」
フランス国立図書館に所蔵された韓国女性のヌード写真もその中一つだ。椅子に
腰掛けてタオルで下半身を覆ったまま、斜めに視線に向かった女性は何となく
ぎこちない。胸をしっかり露出したまま、写真を撮っているカメラを見つめる女性たちの
写真は、旧韓末に広く流布した。短いチョゴリとスカートの間にしっかりと露出された
胸は、西洋人らにはかなり異彩を放った姿であっただろう。
日本で芸者をモデルに製作した写真が流通したように、胸を露出した姿は朝鮮女性を
代表する商品の写真として知られている形だ。フランス、イギリス、ドイツ、アメリカなどの
西欧で出版された本にこのような写真が載っている。
URLリンク(news.chosun.com)
(写真:フランス国立図書館が所蔵している旧韓末の女性ヌード)
URLリンク(image.chosun.com)
(参考)幕末~明治時代の芸者
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(peaceman88.img.jugem.jp)
URLリンク(www.edo.net)
明治時代の一般女性
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
133:ひよこ名無しさん
10/06/21 13:06:21
「西欧人らが表わした朝鮮の日常と戦争…私たちの目にも見慣れないその時その姿」
…フランス国立図書館に所蔵された韓国女性のヌード写真もその中一つだ。椅子に
腰掛けてタオルで下半身を覆ったまま、斜めに視線に向かった女性は何となく
ぎこちない。胸をしっかり露出したまま、写真を撮っているカメラを見つめる女性たちの
写真は、旧韓末に広く流布した。短いチョゴリとスカートの間にしっかりと露出された
胸は、西洋人らにはかなり異彩を放った姿であっただろう。
日本で芸者をモデルに製作した写真が流通したように、胸を露出した姿は朝鮮女性を
代表する商品の写真として知られている形だ。フランス、イギリス、ドイツ、アメリカなどの
西欧で出版された本にこのような写真が載っている。
URLリンク(news.chosun.com)
(写真:フランス国立図書館が所蔵している旧韓末の女性ヌード)
URLリンク(image.chosun.com)
(参考)
・幕末~明治時代の芸者
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(27.media.tumblr.com)
URLリンク(blog-imgs-43-origin.fc2.com)
URLリンク(stat001.ameba.jp)
URLリンク(peaceman88.img.jugem.jp)
URLリンク(www.edo.net)
・明治時代の一般女性
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(star.ap.teacup.com)
URLリンク(www.po-holdings.co.jp)
134:ひよこ名無しさん
10/06/21 13:49:26
a
135: ◆5h/RenDUw.
10/06/27 19:50:01
tesyz.
136:ひよこ名無しさん
10/07/08 20:27:43
yt
137:ひよこ名無しさん
10/07/09 15:12:01
あれだけ腐る程、番宣、再放送して「第2ステージへ突入!」とかやったら
10%は行くと思ってただろうな、TBSの馬鹿どもは。
138:ひよこ名無しさん
10/07/09 18:07:08
ああ
139:ひよこ名無しさん
10/07/13 22:17:34
??????????????????????????
?????????????????????????
????????????????????????????
???????????????
?????????????????????????㍼㍽㍾
140:ひよこ名無しさん
10/07/13 22:19:34
? ? ? ?
141:ひよこ名無しさん
10/07/13 22:25:51
?
142:ひよこ名無しさん
10/07/14 11:52:49
URLリンク(maps.google.co.jp)
143:ひよこ名無しさん
10/07/14 13:49:53
♠
144:ひよこ名無しさん
10/07/14 16:28:28
URLリンク(omoshirogazodoga.up.seesaa.net)
145:ひよこ名無しさん
10/07/19 22:52:44
一斉摘発される???に出てきたん違うのか、こら
俺が??におったらどないすんねん
徹底的に調べたらええがな、こら
覚えとけよ、こら、おどれら
何を偉そうにぬかしとんねん、おどれ
承知せんぞ、こら
裁判したるからな、こら
大概にしとけ、??言わしたるからな、いっぺん
146:ひよこ名無しさん
10/07/20 13:07:34
また騙されてオカ板に来てしまったようですね
スレリンク(occult板)
147:ひよこ名無しさん
10/07/20 20:34:59
大雑把に言えば、九州の縄文人に江南(長江揚子江南岸)あたりから
稲作持って来た亡命民が接触して生まれたのが弥生人であり、のちに
倭人と自称するようになる。九州から四国、本州と次第に勢力を広げて
行き、その倭の諸勢力の中でトップに立ったのが今の奈良県つまりヤマト地方を
束ねていた今の皇室の祖先。だから大和(<大倭)と書いてヤマトと読む。
よく倭人は朝鮮半島南部にも古くから住んでいてとかいうけど、それは誤り。
神功皇后あたりに倭国軍が半島南部に侵略したが、倭人は移住した形跡は
ない(もちろんそれ以前にも)。任那日本府(倭宰)は「ミマナヤマトノ
ミコトモチ」の当て字であることからもヤマトが覇者となった後に半島に
倭人の勢力が伸びたという傍証にもなるし、半島人と倭人の間に出来た子は
当時、韓子(カラコ)と呼ばれたが、必ず倭人の男と半島人の女の間に出来た子で
その逆は無いってことも半島へは倭国軍の将兵や官僚だけが単身赴任的に
駐留していた
148:ひよこ名無しさん
10/08/01 09:03:01
あ
149:ひよこ名無しさん
10/08/01 22:41:21
URLリンク(megalodon.jp)