08/12/13 13:08:15 BE:726582645-BRZ(10843)
sssp://img.2ch.net/ico/purin2.gif
test
885:ひよこ名無しさん
08/12/13 13:25:36
ddd
886:ひよこ名無しさん
08/12/13 13:26:08
てすと
887:ひよこ名無しさん
08/12/13 14:43:31
テスト
888: ◆sQfJK20gQU
08/12/13 20:54:26
888
889: 株価【50】
08/12/14 00:22:47
テスト
890:ひよこ名無しさん
08/12/14 00:24:26
あ
891:ひよこ名無しさん
08/12/14 01:08:09
ててて
892: ◆o0JMpFh/TM
08/12/14 01:24:09
t
893: ◆TUVNQi1r5U
08/12/14 01:25:30
テスト
894: ◆gmqA9E1H.c
08/12/14 01:26:49
手
895:ひよこ名無しさん
08/12/14 04:09:06
test。
896:ひよこ名無しさん
08/12/14 04:10:29
テスト。
897:ひよこ名無しさん
08/12/14 05:31:42
TEST
898:ひよこ名無しさん
08/12/14 05:32:35
Test
899:ひよこ名無しさん
08/12/14 05:33:24
テスト
900:ひよこ名無しさん
08/12/14 05:34:41
てすと
901: ◆8rUE0MlUGc
08/12/14 08:50:10
テスター
902:ひよこ名無しさん
08/12/15 03:23:23 9UIunybd
ああああああああ
903:ひよこ名無しさん
08/12/15 10:45:33
URLリンク(myshopping.14.dtiblog.com)
現行の道交法では、もみじマークの表示は70歳以上のドライバーの努力義務で、
マークなしで運転しても摘発されなかった。改正道交法では75歳以上が表示を怠った場合、
違反点数1点と反則金4000円。一般車には、もみじマークを表示した車への保護義務が課せられ、
幅寄せなどをした時は違反点数1点と6000円の反則金が科される。
昨年6月に改正道交法が成立した際には、国会議員から反対意見は出なかったが、
施行まで1か月弱に迫った5月8日の衆議院内閣委員会で、泉健太議員(民主)が
「いきなり反則金を取るのは乱暴」と指摘。同20日の自民党総務会でもやり玉に上がった。
結局、警察庁は1年間は違反を見つけても摘発せず、指導にとどめるよう全国の警察に通達した。
同庁は「1年後に改めて運用の仕方を検討する」と説明しているが、来年6月までに
認知症対策として、75歳以上の免許更新時に「認知機能検査」も導入される予定で、再び論議を呼ぶことも予想される。
904:ひよこ名無しさん
08/12/15 10:57:31 e+r5b0Cm
test