■■■■Proxomitron入門スレッド■■■■5at PCQA■■■■Proxomitron入門スレッド■■■■5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト759:ひよこ名無しさん 06/11/05 16:10:54 >>752 どういう風に追加すればいいんですか?? 760:756 06/11/05 20:40:50 >>758の > Allowリストに追加する場合でもフィルターがマッチしないから。 これDenyリストの間違い。 出掛ける間際に慌てて書いたからミスった。 761:ひよこ名無しさん 06/11/06 11:59:29 バイパスの有効・無効をショートカットキーで切り替える事はできますか? 762:ひよこ名無しさん 06/11/06 16:15:01 >>761 候補1、バイパスの有効無効を切り換えるアプリがあるよ。 ショートカットキーの代わりに使える。 候補2、オミトロンがアクティブになってる時ならBキーを押すだけでバイパスになる。 候補3、URLコマンドを使って設定ファイルを切り換えるフィルターを使い、F5でリロードするときに 切り換える。 F5+設定したキー の同時押しでリロードするとバイパスになる。 default.cfgとは別にフィルターが全部オフになっている設定ファイル(例、bypass.cfg)を用意する。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch