10/06/29 20:28:21 BE:5007331499-2BP(100)
アイルランドのアクセス解析調査会社StatCounter社が発表した調査結果によれば、日米両市場でGoogle Chromeが
Apple Safariのブラウザーシェアを超えたことが明らかになった。
調査によると、北米市場では2010年第21週から第25週の間に、Google ChromeがSafariのシェアを超えた。最新データ
では、Google Chromeは8.96%、Safariは8.26%となっている。
調査を実施したStatCounter社のCEOを務めるAodhan Cullen氏は、「これはGoogleにとっては驚くべき快挙だ。2年経たず
に、米国市場でゼロから約10%まで伸ばしたのだから」とコメントした。
なお、北米市場でInternet Explorerは52.91%、Firefoxは28.25%だった。
同様の傾向は日本市場でも見られ、2010年第18週から20週にかけて、ChromeのシェアがSafariのシェアを抜いた。
最新シェアでは、Google Chromeが6.7%、Safariが6.1%となっている。Internet Explorerは60.88%、Firefoxは23%だった。
なお、世界平均ではすでにChromeはSafariを大きく引き離している。Chromeは9.44%で、Safariは4.07%。Internet Explorer
は52.78%とシェアを落としているもののまだ半数以上を占め、Firefoxが31.02%で続く。Operaは1.9%。
StatCounter社では、世界約300万サイトにトラッキングコードを埋め込むことによってアクセス解析を実施している。同社に
よると、2010年第21週から6月27日にかけて、全世界で36億ページビューを記録。そのうち8億7400万ページビューは米国内
からだったとしている。
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
2:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 20:57:52
Chromeってあたかも凄いように宣伝されてるのに、実際は大したことなかったんですね
3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 23:06:51
脱IEだな
4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 00:55:38
>>3
勝負になってない。糞webkit同士で潰しあってるだけ。
5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 02:00:06
NetApplicationの方のデータだけど、ここ1年のIEシェアね
2009/06 68.32
2009/07 67.68
2009/08 66.97
2009/09 65.71
2009/10 64.64
2009/11 63.62
2009/12 62.69
2010/01 62.18
2010/02 61.62
2010/03 60.65
2010/04 59.95
2010/05 59.69
1年で10%シェア落としてますなw
6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 02:20:46
ん?なんでわざわざ他の統計を持ってくるのかな?
多少減ってもまだ6割はあるぞと主張したいのかww
7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 03:18:22
Safari(笑)
8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 08:27:06
WinとLinuxの両方を使う身としては両者で安定したブラウザは大変ありがたい。
9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 08:39:46
というより、IEが不安定になるようなスペックのPCを使う時点で(ry
10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 10:59:46 fdv3kRpp
↓以下林檎の見えない敵との戦いをお楽しみください
11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 11:47:13
IEが1年で10%減、Chromeが2年で10%UpならIEからシェア食ってるだけで
Webkitどうしで食いあってなくね?
12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 12:02:50
林檎信者だけど、Windows版のSafariはAppleTVと並んでフォロー不可能なレベル
Mac版はあんなに出来がいいのに…
13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 13:18:44
林檎の全体的に灰色なUIがダサい
14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 13:53:53
好きな色に変えられないんだよね
15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 14:19:44 jmocWGU8
Opera・・・
16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 14:59:47
Opera最高や!
17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 15:41:25
>>13
今は、灰色なんて事は無いんじゃないかな。
壁紙は、もう手遅れ感がただよう大宇宙だし、アクアとか言い出して
青系統を使うようになったし、そもそも液晶は尿漏れ黄ばみで
いえろー漏れだしてるから。
18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 20:05:38
safariを抜いたって
「販売台数がヒュンダイを超えた」
レベルの話じゃん
19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 01:20:17
自動車はブラウザほどシェア偏ってないからなあ。
ちなみにシェア10%だとフォード抜いて、フォルクスワーゲンレベルな。
20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 01:31:52
まあ、少なくともいろんな機種があるようなものは
たとえとしてふさわしくないな。
同じシェアが低いでも、人気がなくてシェアが低いのか
高すぎてシェアが低いのかわからないもの。