【調査】電子書籍「利用したい」が6割超 専用端末は「5000円以下」望む声(10/06/25)at PCNEWS
【調査】電子書籍「利用したい」が6割超 専用端末は「5000円以下」望む声(10/06/25) - 暇つぶし2ch272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 20:23:25
>>271
いや思ってんじゃんw>>269

これだけ、電子書籍とのたまわる貴兄の事だから
さぞお書きになってるだろうと普通おもうだろ?

って言ってるじゃんwてかもういいよ。中身のない話はつまらん

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 21:56:03
頭悪いんか?

「これだけ、電子書籍とのたまわる貴兄の事だから
さぞお書きになってるだろうと普通おもうだろ?」

    が、=作家 にはならんだろ?w

しかも、小馬鹿にした文章だろw わかる?w
そら、物書きにはなれんわ、てか、物書き以前に
ちょっとしたバイトさえトラブリそうだw

274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 22:21:10
失敗が確実に宿命付けられている電子書籍の小さなブームを
煽り立てる山師が最近多いよな。見ていて痛々しいよ。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 00:17:19
紙の宣伝媒体としては使いようがあるんじゃない?って程度だろうね。まだ。

まぁ、2ちゃんなんかで異様に煽り立てる山師は、作家でもメディア関係でも
何でもない、ただのニートだろうけど。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 01:33:16
>>>225
スレタイの専用端末が5000以下で普及しはじめれば
逆のパターンは十分に考えられるよね

277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 01:41:58
>>253
ここでも同じことをw
紙の市場が大きいうちは紙の単行本化で売れ行きは伸びるだろうが
電子書籍のシェアが伸びてきたり
なんらかの意図や理由により上記の村上龍のように単行本化を見送るケースも十分考えられる

278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 01:57:30
>>254って試算しろって言ってるだけ読んでもまるで意味無いなw

279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 02:06:59
やっぱ俺はどちらか一方を過剰に肯定したり否定する意見には賛同できないな
ブームにしたって共依存していくミックスメディア戦略の発信源が増えたってことだろう

280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 02:10:34
売れる本は電子書籍でも紙の単行本でも発刊される
それで結果的に売り上げがさらに伸びる

281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 03:05:49
問題は売れない本、店でおいてあるレベルの
あれを電子書籍にしないことには
本格的な普及とは呼べないということさ。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 06:21:22
電子書籍はそもそも命名の時点で失敗。あれは、少なくとも「書籍」ではない。
しいて言えば「有料電子コンテンツ」とでも呼ぶべきもの。

逆に今までの書籍は「有料印刷コンテンツ」と再定義することができる。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 07:39:52
>>282
普通に普及したものが本と呼ばれるだけ
馬鹿なのか?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 08:57:57
本(ほん)は、書物の一種で、書籍・雑誌などの印刷・製本された出版物である。

by wikipedia

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 09:05:44
>>226-227

いやー、昨日はお酒入っちゃって帰ってきても相手出来なかったわ。。。

所でてめー。。。
ただ、電子書籍が無料で読みたいだけだろ

こんな幼稚な論理展開、てめー厨房だろ
むしろ厨房だと言ってくれ

こんな奴の実年齢がが高校生以上だったらマジで日本終わってるから

今日は学校か?
こっちも昼から深夜まで仕事だ



286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 16:23:10
>>276
kindleやiPadは値段が高いからな・・・
このままでは、あっという間に廃れるかもしれない

287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 21:43:36
電子書籍端末だと画像が綺麗に映るから
画像がメインの図鑑のような本が売れるんじゃない
電子書籍に特化された内容の本も作られていくだろうな
紙と電子書籍で住み分けできるはず
電子書籍がこれから廃れるとは到底思えない

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 22:18:57
> 画像がメインの図鑑のような本が売れるんじゃない

いいえ。紙と違ってディスプレイは色が
ディスプレイごとに違うから
画像がメインのものにはふさわしくありません。


289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 00:32:51
>>284
本気の馬鹿なんだな。


290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 00:39:13
>>284
本気の馬鹿なんだな。今流行ってる普通に使ってるケータイも携帯電話の略でみんなが携帯って呼ぶから
携帯で通じるようになった。外人が日本語習ったらパニくるぞ。本質が略されてるんだから



291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 00:40:12
外人もmobileって言ってるから

292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 00:48:42
音楽も音質を重視するなら携帯音楽プレーヤーで聴くのはふさわしくない
音質も画質も自分好みにカスタマイズできるし
ポータブルできるデバイスのコンテンツとしてはアリだろう
色にこだわらず画像と文章だと料理本とかイケそうだな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch