ドコモ、5型960×480ドット液晶とフルキーボードのAndroid端末「LYNX SH-10B」at PCNEWS
ドコモ、5型960×480ドット液晶とフルキーボードのAndroid端末「LYNX SH-10B」 - 暇つぶし2ch105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 08:17:22
不良品多いからね。Apple製品は。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 11:51:34
脆弱性の多さがウリのwindows7

107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 13:08:48
お前の韓国製7はそうなんだろうなw

108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 13:11:54
windows7は中国製だろ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 14:50:05
>>102
ニッチ向け商品がマスに売れないのは当然じゃないか何いってんの?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 01:16:32
たしかに、「(一部で)神機」って言ってるのに
「むなしくないのか?(キリッ)」ってww

111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 21:55:19
動画だと蓋は手で広げていたな。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 23:08:16
いよいよ発売したか。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 23:26:18
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です


114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 00:08:52
LYNX(オオヤマネコ)
URLリンク(sylphys.ddo.jp)

Leopard(ヒョウ)
URLリンク(i181.photobucket.com)

115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 00:14:41
縁起の悪い名前だな。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 11:10:31
リンクス一人で何をするつもりだ…

117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 21:38:26 iT32uuSv
誰か使っていて便利だっていうひと居ませんか?
購入しようか迷ってます。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 21:52:01
本スレ
docomo LYNX SH-10B part4
スレリンク(keitai板)

119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 23:58:10
これってAUで使う場合とDocomoで使う場合で料金体系ってどっちが得なの?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 03:19:09
>>119
フルに使ったら大して料金変わらんから通信速度の速いドコモのがお得感あり
途中で飽きて寝かせるとAUが断然お得(ただし9末までの契約)
後は自分の性格に合わせて選べw

121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 05:29:18
これいいなーと思ったけど、Android1.6じゃなー
AdobeFlashPlayer10.1の動くAndroid2.2以降だったら買いなのに

122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 12:30:50 4TcDVZiN
>>121
だよなー
海外で2.2対応機種が出る(もしくはアップデートで対応予定)という情報が舞い込んでいるなか
1.6はないわ
海外産だとGalaxySが最有力候補だけど
国産で期待できるとしたらSonyが開発中というPSPと統合される携帯かな

123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 13:37:29
>>121
AdobeFlashPlayer10.1で何をしたいの?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 13:48:38
>>122
PSPPhoneか・・・あれ、本当に出るんかね?
もし実現したら今までのアプリゲーとは比較にならないクオリティになるからなー
確実にAndroid普及には役立つだろうな

125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 13:50:25
Galaxy SってAndroid2.1じゃね? Droid Xは2.2だったかな?
俺も2.2待ちなんだけどなかなかでないね。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 15:22:42 YfO7g9XP
>>124
今のところ朝日ソースしかないのと続報がないからなんとも言えない
ひょっとしたら計画倒れになるかもしれないしな

>>123
動画コンテンツを作る・配信する側のことも考えてくれ

>>125
韓国では8月上旬に2.2になるらしい
日本でのリリースが秋以降だから期待はできる
ハードのスペック的には申し分ない機体だから
Sonyの発表が全くなかったらこちらを買ってしまうかもしれん

127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 15:32:11
>>126
で、何をしたいの?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 16:00:56
AdobeFlashPlayer10.1で何をしたいの?
Silverlightで何をしたいの?
HTML5で何をしたいの?
iPhoneアプリで何をしたいの?

愚問すぎて答えようがないだろ。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 16:19:40
>>128
答えられないなら必要ないじゃん。
どうしても10.1がほしい理由が有るんでしょ。
逆に、10.1じゃない場合はこういう時に困るとか有るでしょ。教えてよ。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 16:21:35
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |

131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 16:31:08 +T3Wnsx/
フラッシュ見れるようになったらニコ生みれるようになる?

132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 18:32:27
ニコニコ動画用のアプリはあるそうだが、生は未対応なの?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 18:41:28
>>130
落ち着け。教えたら負けってか?w
俺は分かる範囲で代わりとなるものを示そうとしただけだよ。
例えばこの機種はAndroid1.6だけどマルチタッチ対応してる。
FlashPlayer10.1は無いけど、動画を見るためのアプリはある。
もうAndroidの登場から結構時間が経ってるから、
欠点を補う方法が色々そろってるわけじゃん。
そういう方法でも解決できない話なのかい?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 18:54:40
代替手段があるならもう皆知ってるよ。お前ほどみんな情弱じゃないからw

135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 19:25:48
まあ、1.6ではやりたい事が出来ないと思い込んで諦め、何もせずに
ダラダラ次を待ってる馬鹿と、今あるものを上手にやりくりする人間の差だな。
そうやって、何時になるか分からない2.2待ってればいいじゃん。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 19:59:02
そもそも2.2じゃないならAndroidなんかいらないってだけの話。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 20:53:00
何も分かってないんだなw

138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 21:23:57
キモイのはアイホン信者だけだと思ってたのになんか残念だわ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 21:33:28
アイホン信者がネガキャンしてるだけでしょ。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 21:38:11
だよな

141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 21:44:31
Androidは現行のハイエンド機なら基本的にアップグレードすりゃFlash見られるもんな。
そうなって隅に追いやられる事にアイホン信者が危機感を感じてるんだろう。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 01:14:47
どんだけFlashが見たいんだよお前w
今日中にAndroid機を一台買え
絶対にだ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 01:40:20
コンテンツとしても広く利用されてるからな
企業や製品の公式ページなんかが良い例

144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 01:44:41
どうしてもキーボード付きが欲しい俺は今買っとかないと危ない。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 01:48:10
いやいやまだ早いよ。早まるなよw

146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 10:52:47
>>131
観れるよ
そこらの低スペックなPCとほぼ同様の環境になるからね

147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 22:27:32
きたきた
URLリンク(blog-imgs-30-origin.fc2.com)

148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 12:32:41
ネットで1.6を叩いている人のほとんどはandroidを触ったこともない人だろうから無視していいと思うけど、
NexusOneで2.2を使い倒している身としては、1.6は「戻れないこともないけどできれば戻りたくないOS」って感じかな。
マーケットでの一括アップデートとか、連絡先のふりがなソートとか、ブラウザの挙動とか、かなり改善されてるからね。
あと人気のランチャーアプリはどれも2.x以降用じゃなかったっけ?adw.launcherとか。
まあ今年中のアップデートが2.2だといいよね。

でも「2.xにすると挙動が速くなる」と信じてる人が結構多いのは驚くね。
使用リソース量が段違いだから1.6の方が快適なのはHT-03Aでカスタムrom試せばすぐわかることなんだけど。
xperia以降のマシンはパワーに余裕があるから2.xでも問題ないだろうけどね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch