【Flash騒動】アドビ、アップル製品への取り組みを縮小へ--CTOがブログで発言(10/04/30)at PCNEWS
【Flash騒動】アドビ、アップル製品への取り組みを縮小へ--CTOがブログで発言(10/04/30) - 暇つぶし2ch67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 12:25:05
対応する=FlashもHTML5も使わないだけだからw

68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 13:19:48
Flash広告はPCの性能前提だから低性能なスマートフォンでは固まる
Flashを削除してGIFにでも置き換える必要がある

69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 13:22:09
PC > モバイル機器 なのは
これから先もずっと変わらない。

モバイル機器だけで出来る機能なんてのはほとんど無い。
モバイル機器が優位なのは、GPS機能とICカード機能(おサイフケータイ)が
標準搭載されるぐらい。これらもやろうと思えばPCでできる。

モバイルは機能が低いんで、モバイルのアクセスが多くなることで
やることといえば、PC版に比べて機能を低下させたページを作ること。
今の時代なら携帯電話に対応するために、シンプルな最小限のHTMLを
使ってページを作るとか、高度な機能を使わないこと。

FlashもHTML5も高度な機能に含まれるんで、
多くのモバイル機器に対応するのであれば、
>>67の言うとおり、高度な機能を使わないだけ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 14:14:12 I/pzorZL
ADOBEがAppelを捨てる。それは悲しい。
捨てて死ぬのはADOBEだ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 14:33:54
Adobeが死んでこまるのは
デザイナーだ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 14:40:48
モバイル持ってるやつは100%PCも持ってるんだから
無理してモバイルサイト作る必要ないんだよ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 15:11:33
まあ極めて簡単な話で、単にFlashの代替画像が表示されるようにすりゃいいだけ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch