10/03/15 19:49:24
Excelの脆弱性に対処した3月の月例更新プログラム「MS10-017」をインストールすると、Windowsの一部画面が中国語に
なってしまうという不具合が英語版のユーザーから報告されているという。MicrosoftもOfficeのブログでこれを認め、解決方法
を紹介した。
Microsoftによると、不具合に見舞われているのはExcel 2003と2002のユーザー。問題の更新プログラムをインストール後、
コントロールパネルの「ソフトウェアの追加と削除」(Windows XP)または「プログラムと機能」(Vista/7)でインストールされて
いるプログラムの一覧を表示すると、画面が英語でなく中国語で表示されてしまうという。
これは見かけ上の問題であってアップデートの機能に影響はなく、「MS10-017」のセキュリティ問題はすべて解決されている
とMicrosoftは強調。中国語ではなく英語の画面が必要な場合は更新プログラムをいったんアンインストールし、修正版を
ダウンロードセンターから入手してほしいとしている。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
2:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 19:52:58
中国でパッチを開発しているとか?
3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 19:56:42
これは単なる言語リソースの間違いだな。
図らずもWindowsが多言語対応であるという証明になってしまった。
4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 00:13:39 VzY4ELE6
マイクソソフト、中国に支配されてる。
5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 00:21:17
中国OS、Windowsだよw
6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 01:32:14
韓国製液晶で中国製のMacみたいなもんか。
7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 01:37:02
これほど恥ずかしいバグは無いよねw
8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 02:00:31
Macみたいだな