【タブレット】AppleはHPのタブレットを警戒すべき――その理由は(10/03/12)at PCNEWS
【タブレット】AppleはHPのタブレットを警戒すべき――その理由は(10/03/12) - 暇つぶし2ch1: ◆amidaMovTg @あみだくじψ ★
10/03/12 20:14:18
 AppleのiPadの発売まで1カ月を切った今、消費者はタッチスクリーン分野に新たに登場するこの製品を待ちわびている。
iPadは電子書籍リーダー、App Storeへのアクセスなど素晴らしい機能を備えており、基本的には大きなiPod touchだ。
価格は499ドルからと手ごろなので、かなり話題になるはずだ。

 だがこの市場に参入するのはAppleだけではない。Hewlett-Packardを筆頭に、競合他社も乗り込んでくる。HPが投入する
Slateは、Apple相手に健闘できるかもしれないただ1つのライバルのように思える。Slateは、iPadにはない機能を幾つか
備えている。その上、消費者が信頼できる企業がバックに付いている。簡単に言えば、Slateは警戒するべき相手ということだ。
Appleは消費者へのSlateの訴求力を心配しておくべきだ。

 その理由を以下に挙げる。

1. Slateは見た目がいい
2. Windowsが載る
3. Flashのサポート
4. 2番目だからこそ
5. 企業も取り込む可能性
6. Appleに匹敵するCM
7. iPad同様、先を見ている
8. 電子書籍や多彩な機能
9. USBポートがある
10. 今年登場する

URLリンク(www.itmedia.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch