10/03/13 21:12:02
だから皆Macに乗り換えるわけか
URLリンク(bcnranking.jp)
39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 21:36:39
乗り換えるっつーかセカンドマシンだろ。
windowsはXPがありゃ十分だから。
40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 21:39:27
>>38
2位に落ちてたよ
41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 21:42:23
MacはXPがインストールできるしね
42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 22:13:42
>>41
Mac OS X もプロテクト外すと動くよ。
43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 00:17:57
騙されてiPod買っちゃったがもう2度と買わんよ
44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 01:46:15
タブレットPCとタッチパネルPCを同じで考えるな
45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 01:55:10
HPもティーザーじゃなくて具体的な計画発表しろよ、早く。
人柱覚悟でとりあえず買ってやるんだからさ。
46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 02:20:04
iPadを真似るんだから先に発売するわけが無いでしょ
47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 10:15:25
iPhoneはDSのタッチパネルとiモードのパクリだけどなw
48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 11:30:06
そんなものはいいから、200LX の復活を...
49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 14:21:10
HPのSlateはキーボードの無いネットブックにすぎず
これから売れると考えられているのは大画面のスマートフォン(通話機能無し)
この違いをHPが理解できないとは驚き
スマートフォンは通話がオマケ機能な様相になってきた、通話できないiPod Touchが売れてる
50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 14:31:36
スマートフォンなんか個人が使うおもちゃじゃねーか
HPが狙ってるのはそんなとこじゃないだろ
51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 14:39:07
HPが狙ってるのはアップルの真似
そしておこぼれw
52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 15:02:39
あほかw
おもちゃをありがたがるのはアップル信者だけ