10/03/12 02:03:27
>>3
見たけど、売れると思うよ。
文章作成とネットと画像と動画と本を網羅して、
あと2~3世代後にゲーム対応と3D映像対応したら、もう一般ユーザーはPCいらねーよww
俺はハイスペックPCが必要だから、
あえてiPad買う必要は無いけどな。
爆発するのは2世代後だな。
初代iPadは信者が買うだけだが、このインターフェースはハードウェアメーカーに不況をもたらす。
13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 14:54:51
股の下に入れて腰振るあのCMのことか
14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 23:04:11
マイクロソフトがパクりそうw
15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 01:35:49
>>14
ここまで気持ち悪いCM、マイクロソフトには無理。
16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 13:45:18
>>12
そのうち3Dが自動生成されるプログラムを組み込みでテレビに入る時代になるよ。
Googleが映像解析のプロが集めて自動生成されるものを作る。
17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 15:13:55
「ノートPCで充分」って層はコレで充分だろうね。
元々PCを必要としていない層がPCを使ってるのがマチガイだったわけで。
「PCのこと全然わからないし覚えるつもりもないが、なんかおかしいので誰かなんとかしろ」
みたいなクソスレ立てるバカはみんなアポー使ってりゃいいんだよ。
18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 15:17:43
ネットブックにさえ劣る