【セキュリティ】3月のMS月例パッチは「重要」レベルが2件(10/03/05)at PCNEWS
【セキュリティ】3月のMS月例パッチは「重要」レベルが2件(10/03/05) - 暇つぶし2ch1: ◆amidaMovTg @あみだくじψ ★
10/03/05 20:25:13
 米Microsoftは3月9日(日本時間10日)に2件の月例セキュリティ更新プログラムを公開し、合計8件の脆弱性に対処する。
深刻度はいずれも上から2番目に高い「重要」レベルとなる。4日の事前通知で明らかにした。

 更新プログラムのうち1件は、Windowsに存在するリモートコード実行の脆弱性に対処するもので、Windows XP、
Windows Vista、Windows 7が影響を受ける。

 もう1件ではOfficeのリモートからコードが実行されてしまう脆弱性に対処する予定。Office Suite、Office System、Office for Mac、
Office Excel Viewerなど、Officeシリーズのソフトやコンポーネントが対象となる。

 Microsoftセキュリティ対策センターのブログによれば、今回の更新プログラムで対処する脆弱性はいずれも、細工を施したファイル
をユーザーに開かせる形で悪用される恐れがあるが、ネットワークベースの攻撃経路は存在しないという。

URLリンク(www.itmedia.co.jp)

2:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 20:51:06
毎月20件くらいのペースで潰していかないと追いつかないよ、もっと気合入れて探さないと

3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 23:34:33
またWindowsの不具合だな

4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 01:32:08
Windowsは危険だと証明された

5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 17:16:46
しかしまぁ、毎月毎月・・

6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 02:08:38
不具合のオンパレードw

7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 02:10:11
Macみたいだな。
Macの場合は不具合放置するけど。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch