【OSS】知的所有権保護団体、「政府によるオープンソース支援は知的財産への敬意を損なう」 (10/02/26)at PCNEWS
【OSS】知的所有権保護団体、「政府によるオープンソース支援は知的財産への敬意を損なう」 (10/02/26) - 暇つぶし2ch32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 12:43:43
>>31
最初Appleが言い出して、賛同企業集めたら。
Intel・AMD・nVidia・IBMなどCPUやGPUメーカーが集まっちゃって
Appleの立場は無くなった。
Processor依存の技術だからね。
KhronosのOpenCL開発グループのトップはnVidia。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 12:46:57
>>32
独自技術でベンダーロックイン戦法では先細りするだけだから、
戦略を転換してオープン規格に擦り寄ってきただけ。

Microsoftのようなクローズド戦略は今後厳しい。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 12:47:16
OpenCLってアップルが言い出した事なの?

35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 12:48:03
マイクロソフトは蚊帳の外か

36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 12:53:10
言いだしっぺが蚊帳の外。アップルはかっこわるいな。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 12:54:11
またMS信者のねつ造だ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 12:56:33
>>33
何言いたいのかわからないけど。
OpenCLはOS依存しない並列演算技術な。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 12:58:17
脱MSの布石な

40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 13:09:03
OpenCLにMSが関係ないのも理解できないのか・・・。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 13:12:13
OpenCLにマイクロソフトは参加できません。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 13:13:13
Driverで済むのでそもそも参加する意味ない・・・。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 13:14:22
まじでマイクロソフトは蚊帳の外か

44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 13:15:32
Appleは最近CPUを作ってるらしいな

45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 14:21:41
マカはアンチLinuxを隠そうともしなくなったのか
Apple必死だな

46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 14:45:22
>>45
スレ違いだぞ基地害

47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 14:56:07
>>46
マカ死ね!

48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 15:12:11
お前が氏ねや基地害が

49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 15:12:44
マカなのは否定しないんだ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 15:24:40
いつまで言ってんだマジ基地
マカ叩きしたかったらマカスレかマカ板でやれ糞ガキ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 15:28:51
マイクロソフトは落ち目ダネ~

52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 20:49:34
ソフトウェアを輸出品とすれば、セーフガード措置が行われていると解釈できるわけだから、
対抗措置をすればいいんじゃね?原料の関税引き上げとかw

53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 02:08:58
品目が何であれスーパー301条じゃ正気の沙汰じゃないわな

54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 08:08:34
オープンソースのおかけでソフトを買わずに自作する国やメーカーが増えた
それが気に入らない旧体制側は知的所有権を口実にオープンソースを封じようとしてる
不死にも思えるオープンソースの生命力を見てまだ悪あがきする愚か者ども

55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 08:47:11
GNUプロジェクトがクリエイティブかというとそうでもない。
OOoも長々とリソース突っ込んでやっているわりには、ほかのOffice Suiteに追い抜かれている。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 10:59:36
OOoは文書作成スイートでありながら万国共通で使えて
クロスプラットフォームのコード体系を備える。
そこいらの猿真似オフィスとは規模が違う。


57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 11:06:15
>>56
猿真似は、OOoだけどな。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 11:29:41
マイクロソフトはオープンソースの敵だから

59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 11:31:30
仲良く喧嘩しなw

60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 11:57:32
OpenOfice並みの機能取り揃えてるのオープンソースでは他に無いからなぁ。

>>55
何に追い抜かれてるの?
まさかgoogle appsとか言うんじゃないよな?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 12:00:19 QowFaE6p
GIMP使った事無い奴に限って糞と言う奴と同じ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 12:02:19
マイクロソフトはいずれオープンソースに潰される。
Appleのようにオープンソースと共存するべきだ。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 12:03:49 QowFaE6p
盗人の間違いだろ糞マカー

64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 12:04:56
>>63
やっぱりお前かw
バレバレだよw

65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 12:06:40 QowFaE6p
ああ、ID出さない腰抜けチキンが得意げか
流石糞マカー

66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 12:08:13
sage忘れなんだろ?w
顔真っ赤やんw

落ち着けってw

67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 12:08:15
>>58
オープンソースの多くがWin用バイナリでも提供されてる。
MSも9x時代のような秘密主義でもないし、公開できる範囲ではしてる方じゃないかな。
使いたいもの使うのがLinuxユーザーの多数だから。
MSどうこう騒ぐのは一部のプロジェクト関係者くらいじゃない。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 12:08:43
>>60
Kingsoft Officeにはもう抜かれてるな。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 12:10:11
>>68
ますますMS Officeのシェアが下がるね。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 12:12:27 QowFaE6p
>>66
腰抜けマカーは笑える言い訳持ってきたな
二回書き込んで下げ忘れなわけねーだろ
低脳マカーだとそんな事まで想像出来ないのか?

71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 12:12:27
>>62
AppleのがMSより秘密主義でオープンソースに非協力的なんだけど・・・。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 12:14:54
>>71
IEってオープンソースだっけ?秘密主義だっけ?w

73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 12:16:48 QowFaE6p
必死なマカー犬が暴れています
餌を与えると発狂するので死ぬまで踊り狂わせて下さい

74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 12:18:48
アップルもGoogleも自在にオープンソースを活用しているけどマイクロソフトは過去の経緯で使えない
アップルが何もしなくてもSafariはどんどん高速化していく
GoogleがChromeを高速化すれば自動的にSafariも速くなる理屈だ
アップルが何もしなくてもBSDの開発は進んでいく、自動的にOSXの基盤開発も進んでいる事になる
アップルは上物の開発に集中してればいい
オープンソースは美味しい

75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 12:19:47
>>68
具体的に何が?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 12:27:20
>>72
Darwin更新したの公開しないのは何故?
ZFSProjectからの追放はなんで?

IEはクローズドソースだね。
Safariオープンソースだろうがあのライセンスは何なの?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 12:32:06
もともとオープンソースをベースに開発したものと、一からつくったものを比較してどうする。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 12:34:50
> Safariオープンソースだろうがあのライセンスは何なの?
Safariの元になったKHTMLのライセンス。
SafariはKHTMLを改造して作っているから、
KHTMLのライセンスを引き継がなくてはいけない。
ソース公開は仕方なくやってる。

iTunesなど完全にAppleオリジナルな製品で
オープンソースなものは少ない。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 12:37:03
>>78
それは、Googleも同じな。オープンにしているものは、途中で投げ出したものばかり。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 12:40:36
>>79
そう。Googleも同じ。
Googleも自分の会社の収入源はクローズド。

検索エンジンも広告システムもGoogle Docslも
金になる部分は全部クローズド。

結局オープンソースを作っても金にならんのよ。
オープンソースは使って金儲けをするもの。

ChromeにぱくられたSafari見たいに、ソース公開にメリットはないので
自社で作れるのなら自社で作ったほうがいい。
作る時間が惜しい場合オープンソースを使う(作るのではなく)

81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 13:56:05 WmwYwIf+
信者は見たい物しか見ない。だからAppleの不正が正される事が無い。
だから信者、これからも信者。

信者は盲目だから、頭がおかしくなる。狂った信者は攻撃を始める。
だから周りから袋だたきにあう。


82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 14:01:53
これも見るべきだな

スレリンク(pcnews板:12番),14
スレリンク(pcnews板:420番),421
スレリンク(pcnews板:451番)
スレリンク(pcnews板:6番),7
スレリンク(pcnews板:31番),32
スレリンク(pcnews板:108番),109,110
スレリンク(pcnews板:16-17番)
スレリンク(pcnews板:67-70番)
スレリンク(pcnews板:8-9番)
スレリンク(pcnews板:168番)
スレリンク(pcnews板:364番)
スレリンク(pcnews板:111番)
スレリンク(pcnews板:167-171番),173
スレリンク(pcnews板:65番),66
スレリンク(pcnews板:445番)
スレリンク(pcnews板:44番)
スレリンク(pcnews板:74-77番)
スレリンク(pcnews板:42-45番)
スレリンク(pcnews板:127番)
スレリンク(pcnews板:72番)


83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 14:04:09
マイクロソフトの心の声
てめぇら、IEにいくら開発費かかってると思ってるんだ!
オープンソースは卑怯だ、ちゃんと全部自腹で開発しろや!

世間の声
IEもオープンソース使えば?
大金かけてゴミみたいなブラウザ作って何したいの?

84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 14:10:32
>>83
ぜんぜん違う。
MSは自分で自由なライセンスでソフトを使うために
自分で作っているだけ。

オープンソースを使うと、Safariみたいに
結果だけ持っていかれることになる。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 14:14:35
>> MSは自分で自由なライセンスでソフトを使うために

自由なライセンスでソフトを使うためにVC-9を作ったけど
やっぱりH.264のパクリだったのがバレたってやつか

86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 14:16:21
Webkit、モジラがまともになったのは、最近のこと。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 14:23:47
>>85
特許とオープンソースは直接は関係ない。並列に語るな。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 14:57:16
マイクロソフトが巨額の開発費かけてIEを開発するのは自由だよ
全額自腹開発で頑張ってくれ
みじめな敗北しかないけどね
正直マイクロソフトが孤立して自滅していくのはいい気味だ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 15:10:12
何で競って敗北して自滅するんだろうなぁ。
OS付属の1アプリであるブラウザで負けたところで
どうってことないってのは既成事実だし。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 15:14:00
MSはIE6からしばらくブラウザの開発は中止していた。それぐらいの価値しかない。Webkit利用するにしても、ActiveXサポートをやらないとならない。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 15:16:30
>>89
M$はネットワーク外部性だけを頼りに金儲けしてるだけ。
質や中身は2の次3の次

92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 15:21:18
>>89
採算が悪いにも関わらずネットブック市場に打って出たのも広いシェアを誇るため。
お前はたかが1アプリのブラウザと言うが、IEやMS Officeは言ってみればM$製品の広告塔でもあるわけよ。
子供が駄賃を稼ぐのとは訳が違うっつぅの馬鹿。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 15:26:48
>>84
アップルのWebKitオープンソース化の狙いはiPhone用Safariの正式な標準化だよ、Mac用Safariなどどうでもいい
そしてアップルの狙い通りに事は運んでいる
マイクロソフトはIEをSafari互換にする事を受け入れた
表向きはHTML5という形だけど内容を見ればWebKitの仕様そのまんま
もしSafariがアップルの独自仕様のままだったらiPhoneは苦しい事になっていたろう
SafariはHTML5という大義名分を手に入れた、アップルはWebKitを供出する事で莫大な利益を得た

94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 15:31:51
>>91
質・中身適当なら金融で使われない。

>>92
何のシェアなの?
IEでネットブック売り出してないし。
世間ではFireFox推奨状態だったし。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 15:32:58
標準ができてから物が作られるわけじゃない
まず物があって、それが標準に昇格する
WebKitのオープンソース化を見て損だと思った人は何も分かっていないバカ
アップルの独自仕様など誰が相手にする?
WebKitを標準に昇格させるにはオープンソースが一番手っ取り早い方法だった、そして成功した

96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 15:37:20
ちょっと前までSafariは異端のブラウザだったのに今では最も標準に近いブラウザになってる
アップルは何やった?
WebKitをオープンソースにして差し出しただけだよ
標準の方をSafariに近づければSafariは自動的に標準準拠になる理屈

97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 15:42:17
Appleはkhtmlを拡張してWebKitととし世に広めた。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 15:45:13
>>94
URLリンク(gihyo.jp)

>IEでネットブック売り出してないし。
>世間ではFireFox推奨状態だったし。
日本語でおk

99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 15:48:58
>>94
質、中身が適当だからスパコンに採用されない
せいぜい家庭や業務クライアント止まり
ママチャリのような存在

100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 15:51:03
スパコンみたいな単純なシステムにはWindowsの強みが活かせない。ただそれだけ。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 15:54:46
Windowsの強みというと困ったら兎に角リカバリーでもやっとけと言うやつな。


102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 16:00:31
>>98
はぁ? 無能なの?

>>99
超多ノード並列変算向けのOSなんてMS作ってないよ?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 16:01:45
只でもインストールしてもらえないOS。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 16:03:50
>>100
>スーパーコンピュータといえども、プロセッサ、メモリ、ストレージ、ネット
>ワーク等のハードウェアと、その上で動くオペレーティングシステムやアプリ
>ケーションなどのソフトウェアから構成される点では一般的なコンピュータと
>同じである。しかし、それら各要素には高性能計算を実現するためにさまざま
>な新技術が投入されている。その新技術の中には後に一般的なコンピュータに
>導入されたものも多数ある。

----
>2000年頃よりUnix系であるLinuxの比率が急増し、2009年現在では約9割である。
>なお、x86プロセッサの急激な価格性能比の向上を踏まえ、マイクロソフトは
>Windows Serverをベースとしたスーパーコンピュータ向けOSWindows Compute
>Cluster Server(Windows CCS)を2006年6月にリリースした。採用例には東京工業
>大学があるが、全体では依然としてUNIXおよびUnix系が大多数である。

---
>スーパーコンピュータの性能を引き出すためには、それらハードウェアの
>特性に合わせたアプリケーションを開発する必要がある。

URLリンク(ja.wikipedia.org)スパコン

105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 16:08:42
Excelはスパコンにも対応しているけどそういうことをスパコンでやりたいということは少ないだろ。Windowsの強みは、Excelが使えればスパコンプログラミングができるところ。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 16:09:37
>>103
*BSDの話はそこまでな、こじれるから。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 16:13:11
>>104
Windows CCSでスパコン作れたらHPもIBMも潰れてしまうwww
Windows CCSは、単なるクラスタソフトウェアな。
並列クラスタ化したシステムをスパコンなんて言うのなら、
そこらのPCもスパコンになるw

WindowsCSSはHPC向けにリリースされてるけど、
何でスパコンなの?w

108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 16:13:32
>>105
Excelはネタとして置いといて、そのコードを書くのはクライアント端末だろ。
まさかスパコンの前に椅子とキーボード置いて操作してると思ってないだろうなw

109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 16:17:05
>>107
誰もそんな事言ってないし書いてない。
お前の表現を借りて言えばWindowsでPCを作ってるという事だな。
ソフトでハードを作る?馬鹿ですか。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 16:19:14
新Excelがスパコン対応しているのは本当。
プログラミングの素人がExcelでシミュレーションするというのもありふれている。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 16:22:48
>>109
書いてあるし
>Windows Serverをベースとしたスーパーコンピュータ向けOSWindows Compute
>Cluster Server(Windows CCS)を2006年6月にリリースした。採用例には東京工業
>大学があるが、全体では依然としてUNIXおよびUnix系が大多数である。

それと今のスパコンはソフトでハードを纏めて作るんだよ。

馬鹿丸出しだなw

112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 16:24:35
まだリリースもされてないのに、さも定着してるかのような宣伝っぷり。


113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 16:26:05
>>111
じゃぁソフトウェアだけで成形してる生産ラインのソースをくれw
馬鹿もほどほどになw

114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 16:27:25
>>111
>Windows Serverをベースとしたスーパーコンピュータ向けOSWindows Compute
>Cluster Server(Windows CCS)を2006年6月にリリースした。採用例には東京工業
>大学があるが、全体では依然としてUNIXおよびUnix系が大多数である。

百万回読み直して吊れば?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 16:30:00
>>111
とうとうソフトウェアが実体化したのか!
病院逝けw

116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 16:46:35
既知外が居るなw
M$に限らずだが、信者って気持ち悪い。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 17:09:06
新Excelでスパコンを作るのか……
バーチャル世界の住人は自由だな

118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 17:13:35
ここで、ハードウエアの話を持ち出すやつが一番痛い

119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 18:35:42
M$マンセー!M$以外は全て除外!
と、あちこちで走り回ってる輩が一番痛い

120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 18:44:55
>>119
そりゃ社員か関連会社の下っ端だろw

121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 19:41:51
>>112
それが信者クォリティ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 20:21:48
信者はWindowsを全知全能と言いたいのです
現実世界ではスマートフォン~スパコンまでカバーするOSはLinuxしかありません
そのLinuxも全知全能ではない
この世に万能無敵のOSなど存在するわけがない、そんな事も信者は分からなくなっている
信者とはそういうもの

123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 20:45:10
Windowsの強みは、初心者向けに最適化されていること。
逆に言えば、特殊化・専門化しにくい。
OSレベルで最適化できるオープンソースOSとは比較すること自体が間違い。
Windowsは一般人向け。
Linuxは専門家向け。
それでいいじゃないか。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 20:48:39
Linuxはソフトウェア開発者向けの間違いだろ。

ソフトウェア開発と関係ない専門家もいる。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 20:50:54
IEはクローズド。
Safariはオープンソース。

そういうことです。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 20:53:07
iTunesもQuickTimeもクローズド

そういうことです。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 21:00:33
オウム返しって悔しいときにやるんだっけ?w

128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 21:02:26
オウム返しって悔しいときにやるんだっけ?w

129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 21:58:23
>>123
Windowsは初心者向けの間違いだろ
クリックという言葉すら知らない人に使わせるOS

アビバに通わないと心配でパソコンも買えない人とか

Linuxは一般的な知識と常識さえあれば使えるし管理も出来るからLinuxも十分一般人向けだよ。


130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 22:00:02
書き直すと

Windowsは初心者向け
Linuxは一般人向け

131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 22:04:54
>>129
> Linuxは一般的な知識と常識さえあれば使えるし管理も出来るからLinuxも十分一般人向けだよ。
Linux携帯を一般人が使えるからつかえると言う意味なら使える

132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 22:34:45
>>131
一般的な知識も常識も無い君の意見は聞いた。
気がすんだら巣に帰れ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 22:36:59
ただでも使ってもらえない現実をよく考えろ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 22:37:04
ちゃんと書こうか

Windowsは馬鹿向け
Linuxは一般人向け

135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 22:38:39
お。9割の人間を馬鹿と言ったな。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 22:43:19
>>133
確かにタダな物すら使えない人間がいる事実は問題だ
でも心配すんな「ゆとり教育」はもう終わったよ。
あと情けない自分を再教育したければ親と相談しろ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 22:45:21
>>135
その9割の中でUACをきちんと使ってる人は何割くらい?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 22:54:19
[ bing ]
* uac 無効
* vista uac 解除
* uacとは
* uac 設定
* uac オフ
* windows7 uac
* uac off
* norton uac tool

[ google ]
uac 無効
uacを無効にする
uacとは
uac windows7
uac 解除
uac vista
uacを無効にする windows7
uac オフ
uacc-6868
uac機能

(笑)

139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 22:56:09
>>137
sudoよりはまし。そもそもsudoはセキュリティとして全然ダメだろ。
確かにGoogleみたいにUACを回避してしまうという方法があるのは問題だとは思う。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 23:16:46
>>139
sudo の何がセキュリティ的にダメなのか知らないけど sudo が嫌なら su でいいじゃん。
sudoでsuしたときの有効タイムを言ってるなら基地だが。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 23:38:36
>>140
それは、ちょっと勉強し直した方がいい。
そんなことで物事が解決するなら、マルウエアはこんなに広まらない。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 23:39:36
だから言い出しっぺのお前が言ってみろって。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 23:47:48
Unixでroot渡したらどうなるかは知ってるだろ。ま、Unixだとお手盛りのソフトウエアしかインストールする機会がないからわからんかもしれんな。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 00:06:46
釣りにもならねぇw

145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 00:14:48
やっぱ、ただのバカだったか

146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 00:20:32
子供たちの脳が破壊されているのはゆとり教育ではなく家庭用ゲーム機のせい

147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 00:22:50
オバマ大統領、「保護者には子どもがXboxばかりやらないようにする責任がある」
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 00:28:33
いやそれはおかしい
だったらオバマ自身がXBOXやWiiやPS3を販売させないよう規制すべきだ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 00:31:54
>>148
そんなことをしたら中国になってしまう。
親が規制すべき

150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 00:34:02
Bill Gates: "娘のコンピュータ使用時間は平日45分、週末1時間"

151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 01:10:32
>>150
馬鹿なM$信者は$だが娘まで馬鹿になったらさすがに困るだろ
愛する娘がバルマーみたいになったらどうすんだw

152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 01:12:59
Unix

この時点で釣りか真性のアホだと解ったけどな。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 01:14:34
>>152
また、LinuxはUnixではないとか言い出すやつか。
少しは勉強し直せ。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 01:25:36
>>153
親からそう言われてるから他人に言いたいだけだろお前
こんなとこで背伸びしてないで、ちゃんと学校の勉強しろよな。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 01:27:35
>>154
そういうことしか言えないんだなバカだから


156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 01:42:12
>>155
どんどん陳腐な台詞になってきてるぞ
泣いてんのか?w

157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 02:04:23
>>156
sudoでUACと同じように保護できると思っているようなやつは、ほいほいパスワードを入力していればいい。
Android、Chromeはセキュリティ理由に、そのうちLinuxカーネル捨てるんじゃないかな。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 02:15:50
そんな話とは関係無しにカーネルを変更するという話もちらほら聞こえてくるけど?
使われもしないのに無駄に複雑にして穴を開ける可能性を増やすUACを絶賛してるが、
それが正しい事だと本気で思ってるならTOYOTAの二の舞にしかならねぇよ。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 02:18:48
>>158
sudoの方が穴は大きいけどな

160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 02:25:28
>>159
そう言うならそれを詳しく解説してみろよ
何回同じ事を言われたら気が済むんだ?
お前みてたら幼稚園児がベソかいてるようにしか見えねぇんだがw

161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 02:45:03
>>153
お前の脳内でいきなりLinuxが出てきた理由を聞かせてもらおうか。


162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 12:57:01
Plan9の時代だな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch