「Android軍団」対「Windows Mobile 7」:携帯市場の今後はat PCNEWS
「Android軍団」対「Windows Mobile 7」:携帯市場の今後は - 暇つぶし2ch31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 21:57:58
オープンソース好きってレベルならまだかわいいが、
オープンソース信者となるとマカー並みに係わり合いになりたくない連中だよ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 23:38:12
キャシャーンがやらねば(ry

33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 03:33:56 h2GA6/WN
>>8
評判は良くないだろ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 03:39:56
MSにひれ伏してりゃ間違いないってお前ら。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 11:23:37
>>30
ウインドウシステムを最初に採用し広めたのはアップルマッキントッシュ
そのころM$は文字ベースのMSDOSだった
ゲームもマルチプランもワープロも全部CUIだった
だから
ウインドウズの普及にマックのした仕事はかなり大きい

36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 12:30:26
CUIのゲームって?

37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 13:53:17
rogue(笑)


38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 15:41:20
MS-DOSのゲームは普通に
マウス使ったグラフィカルなものだったな。
キーボードでもできたが。

>>35はなにか勘違いしているのでは?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 16:41:25
CUIのゲームは知らないわDOS機にマウスが付いてたと言うわ、ムチャクチャだなw

40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 17:02:54
マウスはMS-DOSのころからあったよ。
でなきゃ、花子(どうなった?w)とか
どうすんのさ。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 17:10:20
昔のアドベンチャーゲームは、全部テキストだったな。
シミュレーションゲームもあった。
たとえば、スタートレック
URLリンク(ja.wikipedia.org)
コマンド打ちこんで操作。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 17:12:53
>>41
それ、マイコンゲームの時代なw

43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 17:14:57
>>39
マウスはWindows出る前にもあったな。トラックボールもあった。
対応していたゲームもあったのかもしれない。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 23:03:42
>>35
MSがWindowsシステムを検討し始めたのはAppleがパクり元。

Windowsの普及にMacが果たした役割も成果もないよ、



45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 00:33:12 BXkU8JnJ
AndroidはLinuxにタダ乗り
宣伝とか大嘘

46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 00:53:47
NetBSDにただのりしてくれてたら...

47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 02:41:04
>>44
あのころマックのウインドウの優位性は明らかであって
マックがなければMSはいまだにMSDOSベースで
ウインドウズは無いかもしれない

48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 02:42:49 BXkU8JnJ
マカーの妄想大炸裂

49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 02:48:31
一般的な見解ではそういわれてるけどね
裁判にも発展したくらいだし

50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 03:10:41
AppleがGUI全部パクリだって訴えて、
裁判所に、問題なのゴミ箱のアイコンぐらいだねって
Macにオリジナル姓が無いと認められたあの裁判か?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 03:14:24
ググった割には、どうも勘違いが目立つな

52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 03:18:10
ぐぐって見つかる内容=本当のこと と認めたようだw

53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 03:20:02
頭悪すぎ、ちゃんと調べてから反論した方がいいよ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 03:21:05
AppleがGUIパクリだとMSに対して裁判を起こしたのはホント
その裁判でAppleが負けたのもホント

これ以外に何か重要なところがあるかい?

55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 03:25:46
Appleが負けたはずが無いっていま
探しているのかな?
探したところで事実は覆られないと思うが。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 03:27:51
裁判に負けたのは事実だけど、そこまでの流れが完全に歪曲されてるってだけだけどね
指摘するのも面倒くさいけど

57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 03:36:32
結果だけあれば十分。
Macのパクリと認められなかったからこそ、
今もパクリが続いている。

法律上はパクリじゃないからねw

58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 06:36:06 BXkU8JnJ
さて問題です
糞マカーはタイトルに名前が出てないのに何故出てくるのでしょう
答えは本文に一行糞林檎の名前が出てきたからです
凄いですねーひたすら権利を主張する民族は

59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 06:52:44
異教徒の存在は何人たりとも許してはならない。
 ーMS教の経典からー

60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 08:06:11
いうまでもありませんが、
>>59のようなことを書いているのが
マカなわけです。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 11:13:13
ここまでの流れで
WindowsとMacを使ってる人間が糞と分かったことですので
皆さんはこれらは使わないことにしましょう

62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 11:39:02
ドザはこの世の全ての人が愛でOSを選んでいると思い込んでるw
実際はMacユーザーほどパソコンに無関心なパソコンユーザーはいないよ
パソコンと言うより家電感覚

63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 11:42:23
んな壊れやすい家電を
わざわざ使わないと思うけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch