【モバイルOS】Windows Mobileから大きく変わった「Windows Phone 7」、成功の可能性は(10/02/18)at PCNEWS
【モバイルOS】Windows Mobileから大きく変わった「Windows Phone 7」、成功の可能性は(10/02/18) - 暇つぶし2ch2: ◆amidaMovTg @あみだくじψ ★
10/02/18 21:13:06
 他のアナリストも、モバイル戦略を再起動したにもかかわらず、Microsoftは競争の激しい市場で厳しい戦いに直面するという見方に同意している。

 「Windows Phone 7が、Microsoftがスマートフォン市場でシェアを安定させる、あるいは獲得する役に立つのかどうか判断するのは時期尚早だと
思うが、素晴らしい好スタートだ」とCollins Stewartのアナリスト、サンディープ・アガーワル氏は16日のリサーチノートで述べている。「Microsoftに
とってはモバイル市場で競争力を保つことが重要だ。なぜなら、1)AppleとGoogleがPC市場に割り込むためにモバイル機器を利用してきたからで
あり、2)モバイルインターネットは非常に大きな新しい機会だからだ」

 アガーワル氏は、「モバイル検索などのモバイル製品がプリインストールされた」スマートフォンOSを、伸びつつあるモバイルネットビジネスのカギ
と考えている。

 それでもアナリストの中には、Windows Phone 7が以前のモバイルOSから劇的に変わったことが、企業での採用にマイナスの影響を与える可能性
があるという見方もある。

 「今回の変更で、Microsoftは既存の企業顧客層から敬遠されるだろう。企業がこの新OSを活用するには、アプリを設計し直したり、配備し直したり
しなければならないからだ」とJ. Gold Associatesのアナリスト、ジャック・ゴールド氏は15日のリサーチノートで述べている。「Microsoftは多数の企業
がそのような移行やアップグレードを行ってくれると当てにしてはいけないと思う。ほとんどの組織は以前のバージョンのWindows Mobileを使い続ける
だろう」

 ゴールド氏はこう付け加えている。「従来のWinMo搭載の企業向けデバイスサプライヤーはほかのプラットフォームに魅力を感じるだろう。企業ユーザー
は既存のWinMoデバイスの終了戦略を検討し始めるはずだ。WP7は大企業よりもSMBユーザーに訴求すると予想している。SMB市場なら、Microsoftは
うまくつかめるだろう」

 MicrosoftはWindows Mobile 6.5への投資を続けると語っている。同氏は15日にMobile World Congressで行われた記者会見で、Windows Phone 7 Series
をリリースしても、Windows Mobile 6.5はサポートすると述べた。

URLリンク(www.itmedia.co.jp)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 22:59:12 ZKjZXuZ3
内容はともかくWindowsって名前が飽きられてると思うんだ

4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 23:07:30
Zune Phoneと付けるよりはましじゃないか
後はBing Phoneとか

5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 00:10:42
Zune Phone(笑)
また、うるう年のバグでフリーズしそうな名前だな

やっぱりここは ActiveX Phone とかがいいと思う

6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 00:30:31
WM とは互換が無いので Windows Phone 1.0 とすべきところだが...

7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 09:08:31
全く詳細を発表していない
発表するネタが無い時点で大々的にハッタリかますのがマイクロソフトの焦り=蕎麦屋の出前
最良の予測ではNetBSD+webkit+Dalvik=夢のようなスーパースマートフォン
でも度量の小さいマイクロソフトなので他社と完全非互換のひきこもりスマートフォンだろう

8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 11:44:36 Qh0Z28uD
どこに他社と互換性があるスマートフョンがあるんだよ



9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 12:01:05
AndroidとインテルのMoblinはアプリ完全互換だよ

10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 12:34:51
Android同士でもアプリ動かないことあるのに?

11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 17:50:26
>>4
X phone 360が最凶

12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 19:57:53
やっぱりMicrosoftは着実に進化するな
これはiPhone追いつかれたんじゃないか?

13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 21:02:26
MS信者の妄想乙wwwwww


14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 22:18:07
>>13
お前はちょっとApple製品が叩かれただけで暴れだすんだな。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 22:29:25 Qh0Z28uD
>>12
もともと、MSの足踏みは無意味な訴訟など市場以外のよくわからない
フィールドでの妨害工作が原因だから。完全にとどめを指していない
状態でMSに禁止していたことをやって自分らがやって見せた事は
後日後悔する事になるだろうね



16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 22:48:17
スレリンク(pcnews板:9番) 2010/02/19 22:16:10 ID:???
多量の不具合に出会いたいのならAppleを PowerBook 5300 →バッテリー爆発
スレリンク(pcnews板:14番) 2010/02/19 22:18:07 ID:???
お前はちょっとApple製品が叩かれただけで暴れだすんだな。
スレリンク(pcnews板:2番) 2010/02/19 22:19:04 ID:???
多量の不具合に出会いたいのならAppleを PowerBook 5300 →バッテリー爆発
スレリンク(pcnews板:2番) 2010/02/19 22:19:45 ID:???
iTunesで不正請求被害 アップル社、ID流出否定
スレリンク(pcnews板:2番) 2010/02/19 22:20:27 ID:???
多量の不具合に出会いたいのならAppleを PowerBook 5300 →バッテリー爆発
スレリンク(pcnews板:2番) 2010/02/19 22:21:25 ID:???
多量の不具合に出会いたいのならAppleを PowerBook 5300 →バッテリー爆発

17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 22:52:35
MSってAppleの後追いが好きだねwww


18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 23:35:36
今からマイクロソフトが独自マーケット開いても開発者は寄りつかないよ
沈没しかけの船に乗り込むアホはいない
Androidは多種多様のディバイスで互換性があるのでアプリ開発者には魅力だ
アップルは一社単独開発の限界がありディバイスの種類は非常に少ないが絶大な人気がある

19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 23:41:48
絶対に勝ち目の無い戦いをまだ諦めないマイクロソフトは正気とは思えない
CE/Mobileを切り捨ててまで7を出すとはね
7失敗したらまた新規にOS出すのかな、何種類作れば気が済むんだろ
だいたいOSの出来うんぬんはもう関係ない、先行したBlackberry、iPhone、Androidまでが勝ち組で確定
マイクロソフトは負けたんだ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 00:18:55
っていうかMSって独自のマーケットやった事があるのか?
ただ売れている市場へパクりという形で参入しているとしか思えない。


21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 00:23:18
独自のマーケットをやった会社ってどこ?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 00:28:53
>>20
X-BOX は実質的にそうだ。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 00:33:20
WindowsもOfficeも独自のマーケットだな。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 00:34:36
YouTube見たら欲しくなった。
UIが洗練されてるね。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 00:36:28
>>23
あれは自由だよ。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 01:00:18
イミフwwww

27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 06:53:38
>>24
あれのどこが洗練されてry


28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 07:28:19
審査があることを知らないやつがいるな。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 08:51:21
WindowsMoblieはとにかくweb表示が異常に遅いのが致命的

30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 09:39:54
このニュースの取り上げられ方からして、大失敗確定。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 14:15:28
M$はパクリンゴと違って信者がいないんだから、
禿バンクみたいななりふり構わない商売しなきゃシェアなんか取れない。
純増数トップ取り捲りなのに一生三番手止まりな禿バンクの消耗戦っぷりを見よや。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 21:41:59 tqr+6Pf6
>>31
信者がいないのだからなりふり構うだろ。

実際にMSが持ってるの企業ユース合っての事だろ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 23:41:59
何故片言なんだ?

34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 07:49:03
Windows Mobileは、もともとスマホ最大シェアで、iPhoneに抜かれたのは2009年。落ち込みが激しいのは確かだけど、日本で思われているほどマイナーではない。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 08:44:04
コンシューマーに限って言えば、昔からマイナーですよ。
日本のW-ZERO3を「大ヒット」とか言って、ゲイツ自身が新製品発表会でビデオ出演するぐらい。


36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 08:45:52
>>35
アメリカの話な。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 09:23:21
Windows PhoneはUIお洒落だ
比べるとiPhoneが古くさく見える

38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 09:36:09
>>36
W-ZERO3より売れたWindowsMobile機なんてアメリカにもないでしょ。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 09:40:13
iPhoneも売れてると言ってもアメリカのスマホシェアで16.4%だしな。
日本だと50%以上いってる気がするが。
アメリカ人って意外とMicrosoft好きで誇りにしてるからな。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 10:00:45
>>37
MS信者の見る目って腐っているとしか言いようが無いwww


41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 10:47:54
>>40
お前の眼が腐ってないことを祈ってるよ

42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 10:57:43
基本的にAppleのリンゴマークが古臭くてダサいからなあ。
不良品の印みたいになっちゃってるし。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 12:57:44
なんでWindows使うのですか?
それはね、使えるソフトが多いからだよ
なんでiPhone使うのですか?
それはね、使えるソフトが多いからだよ
なんでAndroidが注目されてるの?
それはね、アップル以外のメーカーが集結して数百社の大連合でiPhoneに対抗してるからだよ
アップル製品はiPhone/Touch/iPadの3種類しか無いんだ、一社単独の限界がある

44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 13:20:18
>>43
それなんか矛盾してないか?


45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 13:23:39
>>43
4行目が嘘なのは分かる

46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 14:31:50
AppleはiPodとiPhoneだけは成功してるよな。
他は主流になれなかった。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 17:03:07
>>46
iPhoneも、成功はしているがまだ主流じゃない。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 22:39:42
またAppleの真似か

49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 23:40:04
iPhoneもパクリの集合体だから、起源を主張するのは禁止な。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 23:41:27
ゲームユーザーに向けたWindows phone講座
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

●感圧式・シングルタッチで遊べるか?

Windows phoneとiPhoneの大きな違いの1つが、タッチパネル液晶の形式だ。

iPhoneは静電容量式のタッチパネルを採用し、指の腹でなでるように操作でき、5カ所までのマルチタッチにも対応している。
これに対してWindows phoneは感圧式のタッチパネルで、シングルタッチによる操作だ。
Windows mobile 6.5ではユーザーインターフェイスが
指による操作に最適化されたが、指の腹でなでるよりは、指先を少し立てた方が反応しやすい特徴がある。

伊藤氏によると、Windows phoneの液晶は「iPhone型ではなく、ニンテンドーDS型」なのだそうだ。

確かにDSのゲームをタッチペンではなく、指で操作する時は、少し指先をたてた方が遊びやすい。これはWindows phoneの出生がPDA(電子手帳)で、
ペンとセットで操作するデバイスとして進化した背景がある。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 23:11:48
Windows phone 7は静電容量方式だけどな。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 00:10:22
またマイクロソフトがAppleの真似かよ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 14:21:22
シングルってことはiphoneの劣化か

54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 17:38:07
iPhoneでマルチタスクしてる人って教祖様に逆らう背信者だよね

55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 19:13:25
>>52
真似かと思ってバカにしてたが、完成度高くて驚いた。
iPhoneの先をいってるのでは。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 19:30:37
iPhoneは、Apple独占だから不愉快に思っているグループは多い。Androidも微妙な感じなので、急にWMに期待が集まる可能性もある。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 22:05:37 +vnBrVjP
われわれの創造物は他のものよりも優れていると思わなければならない。
 ーMS教の経典よりー


58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 22:23:51
Appleの創造物は盗作であっても起源を主張しろ。韓国人を見習え。
 ーApple教の経典よりー


59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 22:26:09
静電容量方式でシングルタスクって・・・
パクリだろ・・・

60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 22:27:39
iPhoneもパクリの集合体だから、起源を主張するのは禁止な。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 22:31:12
WindowsMobileはパクリのパクリかw

62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 22:38:01
iPhoneがパクリのパクリのパクリのパクリのパクリのパクリのパクリぐらい。で、
Windows Phone 7はパクリのパクリのパクリのパクリのパクリのパクリのパクリのパクリぐらい。
こうなると、どっちも起源なんか絶対に主張できないから、
単純に出来のいい物を作った方が勝ち。品質勝負。
過去を振り返るとAppleは品質勝負になると極端に弱い。


63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 23:05:34
MS信者が狂ってるってことは理解できたよ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 23:08:57
Apple信者が暴れだした

65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 23:21:54
スレリンク(pcnews板:67-70番)
スレリンク(pcnews板:8-9番)
スレリンク(pcnews板:168番)
スレリンク(pcnews板:364番)
(スレリンク(pcnews板:111番))
スレリンク(pcnews板:167-171番),173

スレリンク(pcnews板:22番) 2010/02/24 20:23:35 ID:???
マカって算数もできないんだな
スレリンク(pcnews板:57番) 2010/02/24 20:28:40 ID:lvZZTXCE
注意!
スレリンク(pcnews板:18番) 2010/02/24 20:39:38 ID:???
マックソは脆弱だからトロイを送り込む必要もなけりゃフィッシングサイトに誘導する

スレリンク(pcnews板:2番) 2010/02/24 21:59:55 ID:???
↓脱IEって書き込むMac信者
スレリンク(pcnews板:4番) 2010/02/24 22:02:33 ID:???
OSの違法コピーするアホなんてMac信者ぐらいのもんだ。
スレリンク(pcnews板:46番) 2010/02/24 22:04:16 ID:lvZZTXCE
みなさん、アメリカ車はもとよりデルのコンピューター、アップルの製品、
スレリンク(pcnews板:6番) 2010/02/24 22:07:47 ID:???
下請けに嫌われまくってるんだなAppleは。
スレリンク(pcnews板:4番) 2010/02/24 22:09:39 ID:???
無理やりでもそれ言いたいんだなw 馬鹿Mac信者w
スレリンク(pcnews板:3番) 2010/02/24 22:10:27 ID:???
Appleが汚してると?
スレリンク(pcnews板:25番) 2010/02/24 22:15:29 ID:???
2009年4Qのスマートフォン市場、iPhoneのシェアが減少

66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 23:23:08
スレリンク(pcnews板:58番) 2010/02/24 22:23:51 ID:???
Appleの創造物は盗作であっても起源を主張しろ。韓国人を見習え。
スレリンク(pcnews板:4番) 2010/02/24 22:25:33 ID:???
またマイクロソフトがAppleの真似かよ
スレリンク(pcnews板:60番) 2010/02/24 22:27:39 ID:???
iPhoneもパクリの集合体だから、起源を主張するのは禁止な。


スレリンク(pcnews板:48番) 2010/02/24 22:50:23 ID:???
Apple製品をひとつでも買えばマカになる。 マカは人間ではない。
スレリンク(pcnews板:305番) 2010/02/24 23:01:32 ID:???
Appleは人間を人間じゃない生物に変えちまうね
スレリンク(pcnews板:6番) 2010/02/24 23:04:27 ID:???
【セキュリティ】QuickTimeの脆弱性情報、セキュリティ企業が報告(10/01/19)
スレリンク(pcnews板:7番) 2010/02/24 23:04:47 ID:???
またApple信者の仕業だな
スレリンク(pcnews板:327番) 2010/02/24 23:05:27 ID:???
Appleが”無償”の交換・修理を減らす技術の特許を出願「不適切使用の証拠を記録します」
スレリンク(pcnews板:328番) 2010/02/24 23:06:09 ID:???
【マジキチ】「光沢のある吹き出し」はappleの登録商標なので使用禁止らしい〔09/02〕
スレリンク(pcnews板:329番) 2010/02/24 23:06:34 ID:???
Appleは人間を苦しめることそのものが目的だから「汚い」のとはちょっと違う
スレリンク(pcnews板:3番) 2010/02/24 23:06:52 ID:???
【マジキチ】「光沢のある吹き出し」はappleの登録商標なので使用禁止らしい〔09/02〕
スレリンク(pcnews板:64番) 2010/02/24 23:08:57 ID:???
Apple信者が暴れだした

67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 10:05:37 xXvKARae
マジかよ、糞箱売ってくる

68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 17:29:13


NTTドコモ、東芝製の携帯端末を販売停止
URLリンク(www.asahi.com)

さすがワーストバイ T-01A

___________________

 
【 2009年のブラックリスト 】

誌上比較テストで本当にダメだった製品
『ワーストバイ・オブ・ザ・イヤー』

良い製品があればダメな製品もある
ここでは今年我々がもっとも失望させられたモノたちをあえて選抜して公表する!

【 偽iPhoneケータイ 】
世界的ヒット商品を真似て出来たのは使いにくい出来損ないのがっかりケータイ

『精度が悪すぎるタッチパネル』
docomo T-01A(東芝)


「フルタッチパネル独自の操作系を真似た機種がiPhoneの国内発売以降、次々と発売された。しかし、これに関しては後続機種が酷すぎた。
真似出来たのはフルタッチパネルだけで基本的な部分が大きく劣っていて、iPhoneどころか従来の機種に比べても見劣る地雷ケータイ。
この偽iPhoneにはがっかりである。不完全な製品は市場に出さないでもらいたい。」

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
 

69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 19:38:56
 Appleが先週公開した「iPhone OS 3.1.3」について、一部のユーザーが問題を報告している。問題は2種類あるようだ。

 1件はバッテリ寿命に関するもの。複数ユーザーによるApple Discussionsへの報告によると、iPhone OS 3.1.3への
アップグレード後、「iPhone 3GS」のバッテリレベル表示画面で、残量が7~25%の間をせわしなく揺れ動くように表示され、
その後24%まで戻るという。また一部には、バッテリ寿命が短くなり、ハードウェアの加熱も気になるという声まである。


 もう1件は「iPod touch」におけるプレイリストの同期に関するもの。Apple Discussionsには同デバイスにファイルをコピー
しても、プレイリストが見つからないか、リストが欠落しているという報告が書き込まれている。

URLリンク(japan.cnet.com)




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch